日本経済新聞

4月14日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

高浜原発、再稼働認めず 福井地裁が仮処分決定

2015/4/14 14:03
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 関西電力高浜原子力発電所3、4号機(福井県高浜町)の運転差し止めを住民らが求めた仮処分申請で、福井地裁(樋口英明裁判長)は14日、再稼働を認めない決定をした。仮処分で原発の運転を禁止する決定は初めてで、決定はすぐに効力を持つ。

関電の高浜原発3号機(手前)と4号機(2014年11月、福井県高浜町)

 関電は高浜3、4号機の再稼働を今年11月と見込んでいたが、今後の司法手続きで仮処分の取り消しや執行停止がない限り、再稼働はできない。関電は決定を不服として福井地裁に異議申し立てと執行停止の申し立てをするとみられる。

 高浜3、4号機については、原子力規制委員会が2月、安全審査の合格証にあたる「審査書」を決定している。原子力規制委の審査に合格した原発の再稼働を認めない司法判断も初めて。

 樋口裁判長は昨年5月、関電大飯原発3、4号機(同県おおい町)の運転差し止めを住民らが求めた訴訟でも、地震対策の不備などを指摘し、再稼働を認めない判決を出している。この訴訟は控訴審で係争中のため判決が確定しておらず、差し止めの効力は発生していない。

 今回、住民が運転差し止めの仮処分を求めたのは高浜3、4号機と大飯3、4号機の計4基。福井地裁は、原子力規制委の安全審査に合格した高浜原発については緊急性を認めて審理を分離し、決定を出した。大飯原発については審理が続いている。

 仮処分は正式裁判の判決が確定するまでの間に差し迫った危険や損害が起き、申し立て側の損害が回復不能となることを避けるため「仮の状態」を定める手続き。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

関西電力、高浜原発、再稼働、福井地裁、仮処分



【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,908.68 +3.22 14日 大引
NYダウ(ドル) 17,977.04 -80.61 13日 16:34
ドル/円 119.75 - .76 -0.88円高 14日 15:34
ユーロ/円 126.19 - .30 -1.25円高 14日 15:34
長期金利(%) 0.325 -0.010 14日 14:14

人気連載ランキング

4/14 更新

1位
私の履歴書
2位
わかる財務
3位
仕事のツボ

保存記事ランキング

4/14 更新

1位
関電、首都圏初の発電所 [有料会員限定]
2位
高級旅館 投資にぎわう 訪日客・シニア需要期待 [有料会員限定]
3位
(企業転変 戦後70年)(2)2人のカリスマ、日本をのみ込む [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について