2015年04月14日 (火)春の選挙【福井茂】
秋田市もようやく桜が咲きました。
いつもの年よりは、1週間ほど早い開花です。
北国に勤務するたびに思いますが、
冬の厳しさが強ければ強いほど、
春の訪れを待ち遠しく思う気持ちも強くなる気がします。
秋田も、桜の名所はいろいろあるようです。
お勧めはどこでしょうか。
時間があればぜひ巡ってみたいです。
さて、週末には統一地方選挙の前半戦、県議会議員選挙が行われました。
国政に比べて少し身近な選挙です。
今回私は、ラジオの開票速報を担当しました。
統一地方選挙は、ご存じのように戦後、地域の選挙を全国で同じ日にすることで
投票する人の関心を高めようと設けられたものです。
年月が経つにつれ、途中での辞職など、必ずしも同じ日に揃わなくなりましたが、
ばらばらに行うよりは関心も高くなると思います。
衆院選の時も書きましたが、選挙というのは民主主義の根幹をなすものです。
今回は、秋田も含め全国的にも無投票の選挙区が多く、残念な気がしました。
投稿者:福井 茂 | 投稿時間:12:00
コメント
※コメントはありません