• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • atsushifx atsushifx ウツ歴20年の自分の体験からいうと、薬の効能を調べるより自分の状態を調べるべき。周りの状態とかどんなときに落ち込むとかといったことを把握すべきだし、自分の身体感覚というかクセみたいなものもチェックすべき
  • REV REV 「知識の断片を束ねるための“紐”」青くてリボン状だったりするのだろうか
  • nasuhiko nasuhiko おっしゃるようにネットでは知識を体系的に得られない。が、昨年厚労省指定の難病にかかり、医師にかかってから半年もたって別の医師にようやく正しい診断をくだされた身としては、医師を100%信用できない。
  • migurin migurin でも、はいそうですかと全身全霊任せてられるほど無垢ではいられない時代なのも確か。もし家建てるならすこしぐらい建築について勉強する。大切なことならできることをやるって姿勢は俺は責められないなぁ。
  • nao0990 nao0990 関係ないけど一部の医者の「患者は無知であれ」圧力ってスゴイよな
  • fromdusktildawn fromdusktildawn 生兵法な人は昔から大勢いるけど、ネットって、生兵法の量産マシーンだなーと思う。生兵法は大怪我の基って言うけど、この記事を読んだら、ネット生兵法で怪我した人、意外に多そうな気がしてきた。
  • teteto teteto ブコメこえー。これは体系的に学んでいない専門外領域への無知の知の話でしょ。医者と患者の対立軸を持ち込む人多すぎ。
  • yoiIT yoiIT その通りだよなぁ。自分が知っていることだけで世界が成り立っていると勘違いして行動をとる人は多い。 >「自分が何を知らないのかまでは知らない」
  • kingate kingate 単に不安なんだと思うけどね、調べる人は。振り回してるのか振り回されてるのかは人それぞれで、シロクマセンセ的には「(薬調べる患者)鬱陶しいんじゃボケ」と言いたいのかしらんと邪推。
  • tomiyai tomiyai ネットで調べるのが一番低コストなんだから仕方ないでしょ。次に低コストなのが人の話を聞くことなんだから専門家頑張れ。ネットで勉強した次に本読んでちゃんと勉強しろって言っちゃったら専門家いらんじゃん。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/04/13 15:34

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連商品

関連エントリー