市営バスの時刻表を調べられるアプリ 「高槻おでかけなび」を市が無料提供
- 2015/04/12
- 14:05
「近くのバス停を調べたい!」
「いつも利用しているバス停の時刻表を知りたい!」
そんな方におすすめのアプリが『高槻おでかけなび』。
これは市が無料で提供する、市営バスの時刻表などを検索できるスマートフォン用アプリ。
iphone(アイフォーン版)とアンドロイド版の2種類があり、どちらも先月の下旬ごろからリリースされました。
またそれに伴って、JR高槻駅と阪急高槻市駅のバス停には、発車時刻などを知らせる案内モニターも設置されています。
高槻おでかけなびに話をもどすと、このアプリで市営バスの時刻表を調べられるのですが、
利用にあたっては、GPSを用いて現在地から付近のバス停を探したり、バス停名から検索することが可能のようです。
具体的にどういうものかというと……。

〔画像 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ad.smartvalue.takatsukibus アクセス日2015/4/12〕

〔画像 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ad.smartvalue.takatsukibus アクセス日2015/4/12〕

〔画像 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ad.smartvalue.takatsukibus アクセス日2015/4/12〕

〔画像 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ad.smartvalue.takatsukibus アクセス日2015/4/12〕
うまく活用すれば、バス利用がもっと快適になりそうですね♪
ちなみに案内モニターのほうは、JR高槻駅の北側と南側、阪急高槻市駅の3か所に設置されています。
到着するバスの行先や経由地、出発までの時間などがわかりやすく表示されているので、
こちらもうまく使っていきましょう。
問い合わせは、
市企画運輸課(電)072-677-3507
まで。
にほんブログ村
大阪府高槻市 ブログランキングへ
「いつも利用しているバス停の時刻表を知りたい!」
そんな方におすすめのアプリが『高槻おでかけなび』。
これは市が無料で提供する、市営バスの時刻表などを検索できるスマートフォン用アプリ。
iphone(アイフォーン版)とアンドロイド版の2種類があり、どちらも先月の下旬ごろからリリースされました。
またそれに伴って、JR高槻駅と阪急高槻市駅のバス停には、発車時刻などを知らせる案内モニターも設置されています。
高槻おでかけなびに話をもどすと、このアプリで市営バスの時刻表を調べられるのですが、
利用にあたっては、GPSを用いて現在地から付近のバス停を探したり、バス停名から検索することが可能のようです。
具体的にどういうものかというと……。
〔画像 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ad.smartvalue.takatsukibus アクセス日2015/4/12〕
〔画像 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ad.smartvalue.takatsukibus アクセス日2015/4/12〕
〔画像 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ad.smartvalue.takatsukibus アクセス日2015/4/12〕
〔画像 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ad.smartvalue.takatsukibus アクセス日2015/4/12〕
うまく活用すれば、バス利用がもっと快適になりそうですね♪
ちなみに案内モニターのほうは、JR高槻駅の北側と南側、阪急高槻市駅の3か所に設置されています。
到着するバスの行先や経由地、出発までの時間などがわかりやすく表示されているので、
こちらもうまく使っていきましょう。
問い合わせは、
市企画運輸課(電)072-677-3507
まで。
- 関連記事
- 市営バスの時刻表を調べられるアプリ 「高槻おでかけなび」を市が無料提供 (04/12)
- ☆祝☆ 高槻駅南側人工デッキの整備工事完了! バス運行モニターも設置 (04/10)
- 「らー麺 雄」さん行ってきた (04/08)
- ☆田中歯科医院がリニューアルオープン☆ (04/08)
- 地元木材を保育園の内装に 高槻市の柱本保育園もモデル事業に参入 (04/04)
- ミスドがセール中♪ ドーナツ31種類108円 パイ4種類129円 (04/03)
- リフォーム前に知っておきたい! 呼吸する自然素材「珪藻土」の体験セミナー (04/01)
- 緑あふれる街づくりへ 「緑の募金」 (03/31)
- 高槻駅の新ホームにも設置 JR西が昇降式ホーム柵を全国で初めて本格導入 (03/23)