ちゃぶ台WS
『WASURENAI2015』中日は、ちゃぶ台WSでした。
ちゃぶ台!
試しに小5mix双子に
「ちゃぶ台って知ってる?」
と訊いてみたら
「ちゃぶ台?何、それ?」
・・・という答えが返ってきたので、現物を撮影しました。
ご存知ちゃぶ台・・・。
「サザエさん」で出てくると思うのですけれど、語彙力不足です
そうそう!肝心のWS、「縫わずにできるミニがま口~和布バージョン~」は、小学3年生から大人まで、
皆さんさらりと完成されました。
ご参加いただき、同時にチャリティにもご協力いただき、本当にありがとうございます。
今回のイベントは、チャリティ目的ですので、作り手の皆さんは作品を提供することで、また、おいでいただいた皆さんは、「昭和な家」でお買い上げいただく事で、チャリティに参加できます。
昨日は、オープンすぐに、「癒しのチャイ&ケーキセット」をいただきました。
「チャイの飲み方」のかわいいイラストを読みつつ、選んだグラスでチャイを飲み、胡桃のヌガーケーキをいただきました。
胡桃のヌガーケーキは、胡桃がどっさり入っていて、甘すぎないヌガーと合さって、お口の中で幸せなコンビネーション!!
チャイはお変わりし放題、珍しいチャイ用ポットも拝見しました。(あ!写真撮影を忘れました。)
そして、こちらは中日のみご参加の「陸前高田応援団」とダイエットフレッシュジュースのコーナー。
まつぼっくりちゃんコースター付き「小谷園茶舗」の抹茶入り玄米茶と仮設住宅の方の作品(人形のブローチ)を連れて帰りました。フレッシュジュースも美味でした~
『WASURENAI2015』本日8日(日)最終、18時まで開催中です。
まだまだ、素敵な作品たちと催しが盛り沢山ですので、どうぞ皆様お運びくださいませ。
詳細は、フラーレンHPをご覧ください。→(❤)
「縫い工房」は、双子の用事の為、作品のみ参加しております。