日本経済新聞

4月13日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

築100年の写真館でパチリ 函館で復活、全国から観光客

2015/4/13 12:11
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 北海道函館市のカメラマン、谷杉アキラさん(47)は、北海道最古の写真館だった建物を借り受け、予約があったときだけ開店させる形で写真館を復活させた。築100年を超える洋風建築で撮影する記念写真に人気が集まり、全国から多くの観光客が訪れている。

 建物は1907年築の「小林写真館」として62年まで営業していた。「歴史あるこの場所を写真館として残したい」との思いから、谷杉さんは函館市の公募に手を挙げた。市の助成金を受け、空き家になっていた建物を2009年7月に創建当時の外観に復元。市内で70年以上続く写真館の3代目としての本業の合間に、妻の明日香さん(32)とともに旧小林写真館でも撮影を続ける。

 利用客の8割は婚礼写真。谷杉さんは夫婦で買い付けた明治期の着物や年代物のウエディングドレスを貸し出し、レトロな雰囲気を醸し出す。谷杉さんは「昔の小林写真館のように、函館市民が気軽に記念写真を撮りに来てもらえる場所にしたい」と力を込めた。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

谷杉アキラ、写真館復活、カメラマン

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,905.46 -2.17 13日 大引
NYダウ(ドル) 18,057.65 +98.92 10日 16:35
ドル/円 120.67 - .70 +0.17円安 13日 20:15
ユーロ/円 126.99 - .10 -0.90円高 13日 20:15
長期金利(%) 0.340 +0.005 13日 14:59

人気連載ランキング

4/13 更新

1位
私の履歴書
2位
わかる財務
3位
仕事のツボ

保存記事ランキング

4/13 更新

1位
マイナンバーこう変わる(4) [有料会員限定]
2位
日経平均2年半で2.3倍 世界で突出 [有料会員限定]
3位
ウエアラブル本格始動 アップルウオッチの予約開始 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について