- 2015年04月13日 (月)
- 【有田 早紀】ぜんぶ行きます<大和町>~楽しく踊りタイワ~
ご無沙汰しておりました、「てれまさむね」リポーターの有田です!
先日放送しました「おいで東北 宮城ぜんぶ行きます」では、大和町にお邪魔しました★
なんて気持ちがよいのでしょう!!
とある建物の屋上にて、街並みを撮影。
奥には七ッ森!大和町のシンボルですね!
まずは、「すずめ踊り」を愛する、宮城大学の学生さんのもとへ~♪
当然、体験させていただくわけですが、これが難しくって!
筋肉痛になるほど頑張り、ロケでは発表しましたが、
お見せできる出来ではなく・・・放送は、お蔵入りです。m(__)m
でもでも、楽しかったです~~★
大学生とパチリ~(^O^)/
「すずめ踊り、一緒に出ましょ~」って言われちゃいましたよ!
いいのか、学生たち~!笑 Σ(゜o゜)
そして、「よさこい」を踊るチームも訪ねました。
リンカーン風に言うなら、
大和町民の、大和町民による、大和町民のための「よさこい」。
曲を作るのは、町のパティシエさんで、
“白い帽子 に エレキギター”という組み合わせは斬新でした!!
町自慢の花火大会や民謡「お立ち酒」が見事に表現されていて、しびれましたよ~!
さてさて、「おいで東北 宮城ぜんぶ行きます」オリジナルパーカーを作っちゃいました!
これを着て各地をおじゃまします。
見かけたら、お声掛けくださいね~★
次回は、亘理町編。
担当は、おいしいイチゴをいっぱい食べてきたという、吉田で~す!
投稿者:キャスター☆有田早紀 | 投稿時間:16:57