バイト・シゴトのなんでもガイド channelプラス

TOP>シゴトノオト

シゴトノオト

シゴトがうまくいくヒントがありそう!人気のコノ人に「シゴト」について聞きました

月曜更新

俳優 千葉雄大 メイン画像

今イチバン聞きたいこの人のシゴトのコト

俳優 千葉雄大 Yudai Chiba

Yudai Chiba

ちばゆうだい 1989年3月9日生まれ、宮城県出身。2009年『天装戦隊ゴセイジャー』のアラタ/レッド役に抜擢され俳優デビュー。ドラマ『白戸修の事件簿』(主演)、『水球ヤンキース』『きょうは会社休みます。』『赤と黒のゲキジョー三面記事の女たち―愛の巣―』、映画『アオハライド』など話題作に出演。

すべての人の期待に応えていきたい
難しくて、考え込むけど
いつもそこを目指していけば、少しずつ高みに上れるのかも

たっぷりと時間をかけて言葉を探し、ゆっくりと静かに、紡いでいく。
頭の中にあるたくさんの星のような言葉たちをつないで意味を与えて星座にしていく。
そんな「考える人」、千葉雄大。
静かに、それでいて芯の強い俳優の、心の声を聞く。

間接でも直接でも
バイトから得るものがある

初めて『an』に登場した3年前のインタビューでもお話していますが、学生時代は『スターバックスコーヒー』でアルバイトをしていました。当時まだ『スタバ』が都内に数店舗しかなかったため、今のように『スタバ』のシゴトのイメージもないですし、初めてのことばかり。シゴトを覚えるのが大変でした。人前で大きな声も出せなかったし……。

先輩に教わりながら、少しずつシゴトには慣れていきましたが、混雑した店内で自分のシゴトをしながら、今度は僕が新人を教えたり……というのは難しかったですね。後輩に怒ったりができないんです。接客は最後まで苦手でしたが、「人と対する」ことは好きなんですね。話を聞くのも好きだし、笑顔を見るのも好き。バイト時代を振り返ると、自分がシゴトをする上でのスタンスが、もしかして確立されていたのかもしれません。挨拶をするとか、人の目を見て話すとか、当たり前のことをきちんとやることが大切、ということもバイトで学びました。慣れてくるとダレてしまいがちなことこそ、きちんとする。きっとどんなシゴトでも共通のルールだと思います。


小さい波に揺れながらも
役者を続けたい

特に昨年、ドラマ『水球ヤンキース』や映画『アオハライド』など、同年代や年下の共演者に多く恵まれる機会がありました。現場でも、シゴトのことをひとり黙ってじっくり考えることが多く、自分から積極的に話しかけることが、それまで多くありませんでした。余裕がなかったのかもしれません。この2作品では共演者同士で「こうするために、どう動く?」など、演技について具体的に話し合ったりすることができました。3年前と比べて変わったことのひとつです。僕は器用じゃないし、飲み込みも遅いから、人の2倍3倍やって「普通」、一生懸命やって「普通」だと思っています。役づくりの方法も正直わからないから(苦笑)、本番を迎える準備を怠らない、ということだけを心がけています。それでも、うまくいったかなと思うと、あっという間に凹んだり、やりきったと思った直後にくじけたり、小さな波がいくつもあります。それでも役者でいたいと思うのは、自分自身で選んだ道だからかもしれません。学生のころから、ひとつのことを長く続けたことがなかった経験から、このシゴトだけは続けようと思っています。最近は「千葉雄大」では考えられないことも、「役」でいると恥ずかしいこともなくなったりする。「シゴト漬け」って言ったらそうなのかもしれません(笑)シゴトがうまくいった日は、友人たちと美味しいものを食べ、お酒を飲んで、楽しく話をします。そんな食事の機会が最近は増えてきていて、うれしい変化と言えそうです。

俳優 千葉雄大 サブ画像

すべての人の思いと
求めに応えていきたい

以前、『天装戦隊ゴセイジャー』の長石多可男監督から「かわいい顔して生意気だな、お前。でも、いいところまでいくと思うよ」との言葉をいただきました。本編も映画も、すべて終わった打ち上げの席でのこと。自分の意見を押し通したりしている訳でもないのに、生意気!?とビックリしました。現場での僕は「ぼーっとしている」と言われることが多いんです。

監督、スタッフ、共演者……すべての思いに応えたい。どうしたら誰もが納得してくれる演技になるのかを考えます。ひとりの思いは「点」でも、その点がピピピとつながれば1本の「線」になる。線を紡げたときが、みんなの思いに応えられた、ということになるんじゃないか、それを「千葉雄大」が演じることで、平均点を少し越えられる――それが僕の目指しているところです。ぼーっとしているようで、実は考えている……、もしかしたら「生意気だ」と言われた理由かも知れないですね。監督が亡くなられてしまわれて、今となっては、真意はわかりません。でも「このままの僕でいいのかな」と思えています。考えて少しずつ自分の答えを出していく。これからは男子にも、おじいちゃんにもおばあちゃんにも「千葉雄大」を知ってもらって、新たに求められる像に向かい、挑んでいければと思っています。

映画『戦う!書店ガール』
今、日本一書店員役が似合うのは千葉雄大クンでは!? 「働き女子」に翻弄されます! 戦う!書店ガール 4/14(火)夜10:00~スタート! (フジテレビ系)

老舗書店を舞台に2人の「働き女子」が織りなす「ウーマンライフドラマ」。注目のキャスティングに名を連ねた千葉雄大クンは、主人公2人と同じ書店ではたらく文学青年。2人との恋の行方も気になります!
■出演:渡辺麻友(AKB48) 稲森いずみ 千葉雄大 大東駿介 田辺誠一ほか

このエントリーをはてなブックマークに追加

ページ上部へ戻る

アルバイト・社員求人満載!シゴト情報「an」

anan
アルバイト・バイト・求人情報のan

全国のアルバイト・バイトの求人情報探すなら「an」(アン)。
希望の条件からアルバイトが探せます。

anエリアanエリア
アルバイト・パート探しはanエリア

アルバイト・パートを探すならanエリア。
自宅周辺や通勤・通学経路などからアルバイトを探せます。

anレギュラーanレギュラー
正社員の求人情報ならanレギュラー

求人情報はanレギュラー。 正社員、契約社員、週5日のアルバイトなど職種や働き方で探せる求人情報。

INTELLIGENCE