ニュース
Gペン・丸ペンが追加された無償マンガ制作ソフト「CloudAlpaca」v1.4.3
描かれた線と同じ形の線が角度をずらして円状に描かれる“回転対称”も
(2015/4/13 14:12)
(株)MediBangは9日、マンガ制作ソフト「CloudAlpaca」v1.4.3を公開した。Windows XP/Vista/7/8以降などに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows 8.1で動作を確認した。現在同社のWebサイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。
「CloudAlpaca」は、ペイントソフト「FireAlpaca」をベースに、マンガを描くのに必要とされる機能を追加したマンガ制作ソフト。簡単にコマ割りをしたりスクリーントーンを張る機能を備えるほか、作成したデータを同社のクラウドへ保存するとユーザー同士が共同でマンガを制作可能なのが特長。
今回のバージョンアップでは、ブラシスクリプトにGペンと丸ペンの筆致を再現したものが追加された。Gペン・丸ペンとは、マンガや図面を描く際にインクをつけて用いるペンの種類で、線で独特の強弱を表現できる特徴がある。ブラシスクリプトでは、筆圧に対する不透明度やインクのにじみといった設定が可能。
さらに、“回転対称”ブラシスクリプトも追加された。“回転対称”ブラシで線を描き始めると、線を描き始めた始点を中心として同じ形で角度をずらした線を同時に描画できる。均等なパターンの線を手動でずらしていく手間が省けるため、複雑な円形の模様を簡単に描くことが可能。
ソフトウェア情報
- 「CloudAlpaca」
-
- 【著作権者】
- (株)MediBang
- 【対応OS】
- Windows XP/Vista/7/8以降など(編集部にてWindows 8.1で動作確認)
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 1.4.3(15/04/09)
URL
- 完全無料マンガ制作ソフト (Mac/Win 両対応) CloudAlpaca [ クラウド アルパカ ]
- http://cloudalpaca.com/
- メディバン - web漫画、小説、イラスト見るなら!
- https://medibang.com/
- CloudAlpaca - 窓の杜ライブラリ
- http://www.forest.impress.co.jp/library/software/cloudalpaca/
最新記事
- ストレージベンチマークソフト「CrystalDiskMark 4」のベータ版が公開[2015/04/13]
- Gペン・丸ペンが追加された無償マンガ制作ソフト「CloudAlpaca」v1.4.3[2015/04/13]
- サイトー企画、脆弱性を修正した「秀丸エディタ」の最新版v8.52を正式公開[2015/04/09]
- ファイル復元ソフト「Recuva」v1.52が公開、ファイルシステム“Ext4”をサポート[2015/04/09]
- オープンソースの国産・無料グループウェア「Aipo」の最新版「Aipo8」が公開[2015/04/08]
- 複数のコマンドを一括で実行可能になった「RelaxTools Addin」v3.15.0[2015/04/08]
- Adobe、「Adobe Reader」後継の「Adobe Acrobat Reader DC」を公開[2015/04/07]
- エムソフト、「EmEditor Professional」の最新版v15.0.0を公開[2015/04/07]
- 対応ブラウザーを拡充した脆弱性緩和ツール「Malwarebytes Anti-Exploit」v1.06[2015/04/07]
- サイトー企画、TLS 1.1/1.2に対応した「秀丸メール」の最新版v6.45を公開[2015/04/07]