妊娠サプリの基礎知識記事一覧
妊活サプリの5つのポイント・赤ちゃんの成長は妊娠前から始まっている・葉酸は妊妊娠前から摂取スタート。卵子も精子も2〜3ヶ月かけて作られる・鉄は不足しがちだけど、本当に不足している人だけでよい・出産後のことを考えて、カルシウムはしっかりとる・腸内環境改善で、摂取した栄養素の吸収率をあげることができる生活習慣も妊活サプリメントも最低3ヶ月は続けることが大切です。なぜなら、卵子や精子が作られて成長に2ヶ...
妊活サプリメントを選ぶとき食品表示は気になりますよね。見なれない成分が書いてあり、難しくてわからないかもしれませんがここでは簡単にチェックできるポイントをご紹介したいと思います。@基本の食品表示ここの項目に書かれている「原材料名」は、配合量が多い順番に記載されています。そして、天然成分のサプリメントは天然素材や食品名が書かれています。たとえば「かぼちゃ、リンゴ、レモン」などですね。一方、合成の栄養...
妊活用のサプリメントはたくさん売られていますね。そのほとんどのサプリメントには添加物が使われています。薬にも添加物が使われているようにサプリメントもまったく添加物を使わないというのはほぼ難しいといえます。添加物が危険と思われている方もおられると思いますが、この添加物のおかげで、品質を保ってくれているんです。一概に悪いとはいえないんですね。しかし、着色料や保存料、香料などは品質をあげるのにあまり意味...
結局妊活サプリは必要なの?と迷っている方もおられると思います。結論から言いますと「食事で足りない分はサプリメントで補おう」という考えでいいと思います。ひとによれば、普通の食事を摂っていても鉄不足になるひともいますし、カルシウムも女性はどうしても不足しがちになります。妊娠前に特に摂っておきたい栄養素は葉酸や鉄・カルシウムです。サプリメントも大事ですが、まずは食生活を見直すこと。日々の食事で足りないな...
妊活サプリを飲む前に、妊娠の仕組みも再確認しておきたいと思います。すでにご存知の方は読み飛ばしていただいて結構です!妊娠の仕組みは大まかな部分は知っていても、細かい部分は知らないと思います。この仕組みをきちんと知っておけば、これからの妊活に役立つことは間違いないです。それではまず卵子や精子が作られる仕組みから説明します。女性の体で作られる卵子。これは毎月新しいものが作られるわけではありません。自分...
葉酸やマカなど、体の調子を整えて妊娠しやすい状態に導いてくれるサプリ。しかし、全く同じ名前や効果を持つものでも、商品によって「天然」か「人工」の違いがあるのです。その上手な見分け方や避けたほうが良い添加物などを知り、できるだけ体に良いものを選びましょう。天然のサプリが自然由来の成分から作られているのに対し、人工のサプリは石油由来のものが多いイメージがあるかもしれません。しかし、多くの成分は石油から...
女性ホルモンは、女性の心や体の調子を整えるのに欠かせないものです。しかし、加齢やストレス、過度なダイエット、不規則な生活などによってバランスを崩しやすく、それが不妊の大きな原因の一つとなってしまうのです。これを防ぐには、生活習慣を改めるとともに、しっかり栄養を取ってバランスを整えてあげることが大切。サプリも上手に利用しつつ、女性ホルモンを増やしていきましょう。<たんぱく質>女性ホルモンを作る原料と...