トップページ社会ニュース一覧海上タクシーで火災 1人死亡1人不明 愛媛
ニュース詳細

海上タクシーで火災 1人死亡1人不明 愛媛
4月13日 4時11分

海上タクシーで火災 1人死亡1人不明 愛媛
k10010046271_201504130615_201504130616.mp4
12日夜、愛媛県今治市の瀬戸内海にある大下島で県議会議員選挙の投票箱を市の開票所に運んで戻る途中の海上タクシーで火災が起き、乗っていた5人のうち、53歳の市の職員が死亡したほか、1人の行方が分からなくなっています。
12日午後9時半ごろ、愛媛県今治市の沖合およそ5キロの大下島の港で、海上タクシーが燃えていると第6管区海上保安本部に通報がありました。
海上保安部と今治市によりますと、船には当時5人が乗っていて、全員が海に飛び込みましたが、このうち、今治市関前支所の職員、村上国広さん(53)が搬送先の病院で死亡しました。
また、投票所で管理者を務めた今治市関前岡村の日下善廣さん(66)の行方が分からなくなっていて、海上保安部が捜索を続けています。
海上タクシーの船長の男性は意識不明の重体で病院に運ばれましたが、その後、意識が戻り、低体温症で治療を受けているということで、ほかの2人についてはけがはないということです。
今治市によりますと、この海上タクシーは12日夜、大下島などで投票が行われた愛媛県議会議員選挙の投票箱を今治市の開票所に運んだあと、市の職員や投票所で管理者を務めた島の住民らを乗せて戻る途中だったということです。
海上保安部が行方が分からない日下さんの発見を急ぐとともに、火災の原因を調べています。

関連ニュース

k10010046271000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ