堀井 確かにゲームデザイナーの学校もありますが、卒業したからといってなれるものではありません。「有名になりたい」「お金にしたい」と考えるのではなく、ただ自分の作ったゲームを広く発信することは可能な世の中になりました。そして本当にすごいものができれば話題になる。ゲーム会社に入る以外に、そうやってゲームデザイナーになることも可能かもしれません。
――堀井さんのファンが「弟子にしてください」と訪ねてきたらどうしますか
堀井 とりあえず、ドラクエシリーズを展開するゲームメーカー「スクウェア・エニックス」に応対してもらいましょうか。それとも、漫画家の永井豪先生が言われたように、「高校を卒業したら、また来てください」と話しましょうか。うん、僕も大人になりましたね。 =おわり
【プロフィル】堀井雄二(ほりい・ゆうじ) 昭和29年、兵庫県洲本市生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業後、フリーライターとして活躍。自作のパソコンゲームが、ゲームメーカー「エニックス」(現スクウェア・エニックス)に認められ、ゲームデザイナーの道に進み、以後『ポートピア連続殺人事件』や『ドラゴンクエスト』シリーズなどを手掛ける。
copyright (c) 2015 Sankei Digital All rights reserved.