Macを譲渡・売却するときに、Macを工場出荷時の状態(Macの電源をオンにしたら「ようこそ」のシステム設定画面が出る状態)にしたいときはどうすればいいのでしょうか?
今回はMacを譲渡・売却するときに知っておきたい工場出荷時の状態に戻すポイントをご紹介します!
スポンサード リンク
Mac初期化後の「ようこそ」画面で「システム終了」させる
まずMacを譲渡・売却するときは、以下の記事にある手順でクリーンインストール(初期化)しておく必要があります。是非ご一読ください。
つぎにMacを初期化した後に「ようこそ」と表示されたシステム設定画面が表示されるので「command(コマンド)」+「Q」を押してみましょう。
そうすると画面上部に「システム終了」ボタンが表示されるので、ここでシステムを終了させます。
この状態でMacを終了させておけば、システム設定を未入力のまま譲渡・売却することができますよ!
あとがき
Macを下取りに出したり、他人に譲ったりするときはMac初期化後の「ようこそ」画面でシステムを終了させておくといいですよ!
この状態にしておけば、受け取った人もMacを購入した時の状態から初期設定を始めることができますしね。
Macを工場出荷時の状態で譲渡・売却するときに是非参考にしてください!