二次元裏@ふたば[ホーム]
[KD036011067059.au-net.ne.jp]手裏剣戦隊ニンニンジャー
立て乙
第7話「春のニンジャ祭り!」 1975年4月5日に最初のスーパー戦隊「秘密戦隊ゴレンジャー」がスタートしてから40周年!これを記念して歴代忍者戦士が緊急参戦!忍者戦隊カクレンジャーのニンジャレッド(小川輝晃)と忍風戦隊ハリケンジャーのハリケンレッド(塩谷瞬)がニンニンジャーに忍法を教える教師としてやってくるのだが… スーパー戦隊40周年記念!歴代忍者戦士が人に隠れてシュシュッと参上! カクレンジャー・ニンジャレッドとハリケンジャー・ハリケンレッドがニンニンジャーと夢の競演!!
脚本 下山健人 監督 竹本昇 ゲスト出演ニンジャレッド・サスケ:小川輝晃 ハリケンレッド・椎名鷹介:塩谷瞬 妖怪ネコマタ(声):関智一
※なんとニンジャレッドは奇跡的にスケジュールが取れたので、当時のスーツアクター高岩成二さんが演じているシーンがあります! ポーズを決めて「あ、結構覚えているもんだわ、身体が」と高岩さん これは貴重です 1994年作品なので、21年ぶり! 祝!スーパー戦隊40周年!! 番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/ninnin/
乙
ニンニン
今日はカクレンにシュリケンか
忍者3揃いかあ
いいにんじゃのひ!
このあとすぐ
はじまた
また
今日はゲーム赤だろ
忍者また
しのびなれども!
今日は黄色かな
カクレン世代
先輩来るね…
先輩ニンジャが出て殺す!
はらんで熱いぜ!
ソーリーおじさん
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
そーりーおじさん
ちくしょう白ボタンがないから!
カクレン95前後か
当時の幼稚園児はそろそろ家庭持ちが一般的だな
いいにいちゃんの日
いーずぃじゃなかった…
延髄引き抜き
たておつ今日の話は番外編になっちゃうのかな
かわいいな
この赤いの人気シンケンを思い出す
一応先週から話つながってはいるんだな
イーズィさん少しうまくなってきたな
絶対妖怪に負けたりしない!キリッ
>当時の幼稚園児はそろそろ家庭持ちが一般的だなやめろそのジツは俺に効く
>当時の幼稚園児はそろそろ家庭持ちが一般的だなやめてくれないか
すげぇ棒!
めっちゃストーリーに折り込まれてないこの特別編
黄色は最弱だな
>当時の幼稚園児はそろそろ家庭持ちが一般的だなおのれ妖怪
黄色は忍んでるな
おじさんもうニンジャ目指すのやめるよ!!
普通に登場
ああ 今日はこの日かどうせ関声なんだろ?
アイエエ!
すげぇ先生が
赤に勝ちたいけど赤だけさらにパワーアップするんだよね
大先輩来た
アイエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!?
スレッドを立てた人によって削除されました
風邪になーれー
レジェンド回
先生……知り合いかよ!じーちゃん顔広いな!
うわ懐かしい
おいおやじすげえ知り合いだな
そんな軽いノリで!?
ゴーカイ始まりそうなOP
1週ずれたから…
ゴレンジャーをリアルタイムで見た世代なのに独身ですが
いいOPだ
ニンジャパーン!
カクレッドは知らないけどハリケンジャーは知ってるから楽しみだわ
忍ジャパンってなんだよ
本当なら先週放送予定だったんだろうなあおのれイスラム国
×カクレッド○カクレレッド
高岩さんニンジャレッドの中入るんだ
>カーレッド
赤いのが3人だとぉ!
先生ーーー!!
なんか幻獣の戦隊あたりでもう見るのやめちゃったなあ
スリケンジャー
>ゴレンジャーをリアルタイムで見た世代なのに独身ですが悲しくなるから止めてくれ
おお高岩さんニンジャレッド入るのか
>赤いのが3人だとぉ!ガビさん大混乱だな
ちなみに高岩さんはニンジャレッドの時26歳で主役抜擢だった
ニーーーーーーーーーーンーーーーージャーーーーレーーーーッドーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!111
>なんか幻獣の戦隊あたりでもう見るのやめちゃったなあ幻獣……うん、チェンジマンだな
ジライヤァ
BGM…!
本物だー
やだ懐かしい
流石に2人とももう上忍か
老けたな
まず忍術修行の前に滑舌を
まず忍べ
本物なのか わからん
懐かしいBGM
>なんか幻獣の戦隊あたりでもう見るのやめちゃったなあ幻獣?まさかチェンジマン?
ようすけの人は結構な率で出てくるけど暇なのかな
老けたなー
忍ぶべからず
隠れる隠れる忍ばない
こいつら忍ばないんですけど…
>老けたななんせ20年前だからな・・・
対極じゃないですか
まず忍術修行の前に演技指導だ
全否定吹いた
忍びなれども忍ばない!
訳:忍べや!
もうBGMだけで卑怯だな
おかしい…ニンジャレッドはもっと軽いヒッピーみたいな奴だったような…
>ゴレンジャーをリアルタイムで見た世代なのに独身ですが呼んだか?
>まさかチェンジマン?多分
アカレンジャイ!
うわああああああああああああああああああアメコミ演出だあああああああああああああああ
実体を使った!
きめぇ!
プラナリアだ
今のはダメな映像だろ
分身もできないのに忍者名乗ってたのか
お前らも忍ぶ気なかっただろ
二人とも無理して先輩面してる…
青は魔法戦隊に入れよ
やっぱニンジャレッドのデザインが完成されきってるなぁ
ちょっとドーランが…
これは…
マジレンジャーは許さない
のっとイーズィだな
魔法かよ!
相変わらずあやふやな魔法設定
普通に魔法を看破してる
ノットイージーってなんだよ
空飛べるだけすげえ!
魔法の方がすごくないかサスケェ
魔法を生かしていこうよ先生!
BAKOOOOOOOOOOOON
魔法のがすごくないかな
身代わりの術って叫んじゃダメですよね!?
とばっちり
赤いのいっぱいいるんですけど!
赤いの増えてる…
Qちゃんも大変だな
はんこ押してある
「魔法はルール違反だ」 よし、魔法の先生を連れてこよう → マジレンジャー登場
>おかしい…ニンジャレッドはもっと軽いヒッピーみたいな奴だったような…20年もたてば忍ぶようになるさ!
いま赤いの三人いるんすけど大丈夫ですかね
ハリケンレッド出すならカブトライジャーも出してほしかった
俺1位だよ!
レッドの声慣れてくると結構好きだな
アホの子じゃねえか
モエテキター
二人ともこんなキャラだっけ…
妖怪ウォッチじゃねーか
なんでそんな場所に放置されてたんだ腕時計
関は怪人の方で使うのかw
腕時計やめろや!
おのれ、妖怪の仕業か
なんで赤猫と時計を組み合わせるんですかね
お 妖怪ウオッチだ(ねこまたなのがまた気まずい)
>二人ともこんなキャラだっけ…まぁあんまり当時のまんまでもねぇ…
サスケそんなのできたっけ…
何このプレイ
ニチアサ名物
酷いコンビネーションだ
ポーズの切れが違うな
朝からプレイとは
ゲラゲラポー
腕同型のベルト=猫又の尻尾か
>なんで赤猫と時計を組み合わせるんですかねうーん、ぜんぜんさっぱりわからないやー(棒
超忍法
>レッドの声慣れてくると結構好きだないいよね
サスケってより黒騎士に見えるな
>お 妖怪ウオッチだ(ねこまたなのがまた気まずい)しかも声はウィスパー
>「魔法はルール違反だ」 よし、魔法の先生を連れてこよう → マジレンジャー登場それだ!
パロディも忍ばない
先輩いればいいよねになってしまわないだろうか…
わりとセンパイ2人とも放送当時はタカハルみたいだったよねえ
カクレンジャーは最終回後は忍者してなさそうなのに立派な忍者になって
にゃん
おかしい…俺の知ってるサスケは鼻の穴にコンセント差し込んで充電する忍法使ってるような忍者だったのに…
それ時間巻き戻し違う
能力すげえ!
>わりとセンパイ2人とも>放送当時はタカハルみたいだったよねえ昔の自分と重ね合わせて厳しくしてるのかも
妖怪ウォッチ過ぎる…
こっちが関?
声の出し方もウィスパーじゃねこれ?
SEなつかしい
ウッス!
うぃーっす
ウッス、喜んで!居酒屋か
ウィスパーみたいな喋り方しやがって
これもうアウトじゃないかな…
サムライマン?
知ってるんだ先輩がた
パイセンよっわ
弱いな先輩!
こいつら弱くね
先輩忍者と一発で見抜く
ひゃくれつにくきゅー
先輩が出るということで変態関役?得よな
十六夜さん先輩忍者って分かってるんだ
ゲラゲラっていっちゃだめだろw
何か知ってる
ああ、止めてたのはそんな理由か
アリマンモス「親近感」
2005年っていうとマジレンジャーの放送年
ニンジャ殺すべし
じゃあちょっと優斗呼んでこよう
障子影演出いいよね
妖怪ウォッチ強いぞ・・・
妖怪最強て
肉球ボンバーで死んだのかよw
弱いな先輩
えええ!?
げらげらp
だから引き止めてたのかー
時計でゲーラゲーラってあれかマズイな
>じゃあちょっとミッチー呼んでこよう
分身と身代わりマスターして帰ってくる流れか
戦隊でも時の流れが乱れて・・・
よし歴史改変ビームだ
もう帰ってきた
じゃ成績2にしてりゃ歴史変わってたんじゃね?
実は身代わりの術を使っていきてるんだろ?
ヤクザキック
蹴りつっこみ!
>戦隊でも時の流れが乱れて・・・おのれディケイド!
最後まで言わせてよ
今日に限って妖怪を連呼する怪人
生きとるがな
扉に滑りこむ姿かっこわりい!
身代わりの術って伏線だったのか
本番に強い?演技のことか?
ジバニャン10年前にいけるんなら、もうちょっと戻ってピカさんヤッたほうがいいぞ
BGM
30分だと多少強引なのは仕方ないか…
パチパチパチ!
サスケかっこいい
いよっ!日本一!
>ジバニャン10年前にいけるんなら、もうちょっと戻ってピカさんヤッたほうがいいぞやめろ、あのネズミ妖怪はマジでヤバい
>2005年っていうと>マジレンジャーの放送年え?もう10年?
成敗!
カクレンもハリケンもそこまで忍んでないんけどな
今回のこれが行けたなら次は忍者キャプターとのコラボだな
7対1とは卑怯な
>ジバニャン10年前にいけるんなら、もうちょっと戻ってピカさんヤッたほうがいいぞ>やめろ、あのネズミ妖怪はマジでヤバい???「ククク・・・光るネズミなど我らネズミキャラの中ではまだまだ小物」(甲高い声で)
好き放題だな!
なんでこいつらこんなに出番を奪い合ってんだ
ポーって言っちゃったw
そのセリフはいかん
妖怪のせい
ソレいっちゃだめ!!
いっちゃったもうアウトだろ
色々ヤバい事言うとる
ケンカ売りすぎ問題
全部妖怪のせいでしたオイ!
おい関
>カクレンもハリケンも>そこまで忍んでないんけどなまあもともと巨大ロボットとかもつかって戦うし
大いなる力です
妖怪時計の方も好き勝手だし
九ちゃん激ぉこ
オール大集合よりこういうのでいいんだよこういうので
肥大販促の術じゃないのか
SAY BYEBYE
流石にロボは来るまい
ここでCM
>オール大集合より>こういうのでいいんだよこういうので恐竜の三大ティラノでコラボの方向性がようやく定まってきた気がする
せいバイバイセリフにお遊びが多くて良いね
今日の雑魚兵はまさに踏んだり蹴ったりだな
>こういうのでいいんだよこういうのでほんと八雲修行でマジ呼んでもいいよね
がしゃどくろ凶悪そうでかっこいいな
>忍者キャプターやめるんだリメイクしたらどーする
カクレンジャーは隠れるのか隠れないのか
シュールすぎる…
ゴーカイジャーみたいにシュリケン丸がつくわけじゃないのか
BGMまで当時のだぁ
まあ同系統戦隊複数の積み重ねあって初めて出来る事だしなあ
販促・・・だろうなあワザ手裏剣
>>忍者キャプター>やめるんだ>リメイクしたらどーする赤影「チラッチラッ」
そうですよ
こりゃ赤い
大先輩!
まさか赤レンジャーまで
アカレッド?
稲田の真似するセキトモ
これ関?
アカレンジャー出した意味って
アカレッドじゃなくて良かった
>アカレッドじゃなくて良かったアカレッドは来年出るんだろうな
>アカレンジャー出した意味って記念回だからな
キャプ乙でした
>アカレンジャー出した意味ってこの回先週放送予定で先週はゴレンジャー放送開始日だった
またおまえかよ!
ネコマタ再利用吹いた
おい糞猫生きてんぞ
来週もお前かよ!!!
おまえ生きとったんかい
生きてたんかワレー!
またくんのかよ
まだネコマタ引っ張るのかよ!
猫又また出るのかよ!
>赤影「チラッチラッ」あんたもうリメイクしたでしょ!
え?2週連続!
>アカレンジャー出した意味ってヒーローはいつでも俺たちを見守ってくれてるって事さ!
関の再利用
>まだネコマタ引っ張るのかよ!巨大化しなかったのは来週のためか
おわた
猫って命いくつ持ってたんだっけ
石川県に青くるのか
>>アカレンジャー出した意味って>ヒーローはいつでも俺たちを見守ってくれてるって事さ!平成戦隊は戦隊とは認めん!
ダイナブラック「・・・」
このまま「生きとったんか!」ネタを繰り返してもいいかもしれん
>>赤影「チラッチラッ」>あんたもうリメイクしたでしょ!香取慎吾「もうそろそろいいよね?」
さすがジバニャン…しぶとい…
>猫って命いくつ持ってたんだっけ9個くらい
>平成戦隊は戦隊とは認めん!アカレンジャー「本郷さん、うちら仲いいんで」
仮面ライダーと違って戦隊は世界同じだし1999年とか何度来ても知ったこっちゃないしてかあれ公式に解決したっけか
そういや2度来たんだっけ?メサイアが出たのもその年だったり忙しいな