張本勲氏、カズに引退勧告 「もうお辞めなさい。野球でいうと2軍」
野球評論家の張本勲氏(74)が4月12日、TBS系「サンデーモーニング」のスポーツコーナー「週刊ご意見番」で横浜FCの元日本代表FW三浦知良(通称:カズ)に「もうお辞めなさい」などと引退を促す発言をしたことで、ネットが騒然となっている。日刊スポーツなどが報じた。
カズは5日の磐田戦で、48歳1カ月10日のJリーグ最年長ゴールを決めた。11日の熊本戦では、9年ぶりの2戦連続ゴールかと思われたが、幻に終わった。
サンケイスポーツによると、張本氏の発言は以下のようなものだったという。
張本氏は「カズファンには悪いけども、もうお辞めなさい」ときっぱり。「J2は野球でいうと2軍だから話題性がない」と独特の言い回しでいうと、「若い選手に席を譲ってやらないと。しがみつく必要はないでしょ、これほどの選手なんだから。指導者に」とコメント。
(張本氏がカズに「もうお辞めなさい」発言 ネットで炎上 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ) 2015/04/12 11:56)
今回の張本氏の発言に関して「それを言うなら、あなたも番組を降板すべき」「J2は2軍ではない」という批判的な声がネット上では続出している。
張本勲氏がカズにサッカー辞めて若い選手に席を譲れみたいな事を言ってたけど、だったらあなたもサンデーモーニングを辞めてもう少し若い人に席を譲ったらいかがですか…となりますがw #サンデーモーニング
— うぃん (@ID1153) 2015, 4月 12
張本氏の「カズ選手は早く引退しろ。指導者になって若手に席を譲れ」発言について
カズ選手は人一倍努力した上でピッチに立ち、他の選手の模範になるだけでなくサポーターをも前向きにするサッカー界の宝
共演者・視聴者を後ろ向きにさせる文句しか言えない張本さんこそ番組の席を譲っていただきたい
— TAKU (@gmbtkintk) 2015, 4月 12
張本さん…
J2を2軍呼ばわりするなんて、サッカーファンを敵に回すのと同じでっせ
— アンソニー (@Harper_Hamilton) 2015, 4月 12
-
DESCRHIROSHIMA, JAPAN - NOVEMBER 08: Japanese players including Satoshi Tsunami (1R), Kazuyoshi Miura (2R) and Tsuyoshi Ihara (1L) celebrate winning the 1992 AFC Asian Cup final match between Japan and Saudi Arabia at Hiroshima Big Arch on November 8, 1992 in Hiroshima, Japan. (Photo by Sankei Archive via Getty Images)
-
DESCRDOHA, QATAR - OCTOBER 21: (EDITORIAL USE ONLY) Japanese starting eleven (front row, L to R) Takumi Horiike, Hajime Moriyasu, Masami Ihara, Tetsuji Hashiratani, Ramos Ruy, (back row) Shigetatsu Matsunaga, Toshinobu Katsuya, Kenta Hasegawa, Mitsunori Yoshida, Masashi Nakayama and Kazuyoshi Miura pose for photographs prior to the USA World Cup Asian Final Qualifier match between Japan and North Korea at Khalifa Stadium on October 21, 1993 in Doha, Qatar.
-
DESCRDOHA, QATAR - OCTOBER 15: (EDITORIAL USE ONLY) (L to R) Mitsunori Yoshida, Yasutoshi Miura, Ramos Ruy and Kazuyoshi Miura look on prior to the USA World Cup Asian final qualifier match between Japan and Saudi Arabia at Khalifa Stadium on October 15, 1993 in Doha, Qatar.
-
アジア最終予選、日本-サウジアラビア戦。ラモス(左)、三浦知良(右)(カタール) 撮影日:1993年10月15日
-
婚約発表の会見場で、幸せそうな表情でポーズを取る三浦知良選手とタレントの設楽(したら)りさ子さん(東京・港区の全日空ホテル) 撮影日:1992年11月12日
-
DESCRDOHA, QATAR - OCTOBER 28: Kazuyoshi Miura (R) of Japan is consoled by Yasutoshi Miura after the 1994 FIFA World Cup Asian Final Qualifier match between Japan and Iraq at Al-Ahly Stadium on OCtober 28, 1993 in Doha, Qatar.
-
タレントの設楽りさ子さんと結婚、祝福を受ける三浦知良選手(東京・目黒区のサレジオ教会) 撮影日:1993年08月01日
-
タレントの設楽りさ子さんと結婚、祝福を受ける三浦知良選手(東京・目黒区のサレジオ教会) 撮影日:1993年08月01日
-
DESCRTOKYO, JAPAN - JANUARY 09: (EDITORIAL USE ONLY) Verdy Kawasaki players (front row, L to R) Tetsuji Hashiratani, Nobuhiro Takeda, Tsuyoshi Kitazawa, Ramos Ruy, Bismarck Barreto Faria, (back row) Shinkichi Kikuchi, Ko Ishikawa, Tadashi Nakamura, Luiz Carlos Pereira, Paulo Rodrigues Bulk and Kazuyoshi Miura pose for photographs prior to the Suntory Championship first leg match between Kashima Antlers and Verdy Kawasaki at the National Stadium on January 9, 1994 in Tokyo, Japan.
-
ブラジル・サンパウロでの歓迎パーティーで、ケーキのろうそくの火を吹き消すJリーグ・ヴェルディ川崎の三浦知良選手。左はりさ子夫人(ブラジル) 撮影日:1994年02月01日
-
オマーン戦が行われる競技場に入る三浦知良(オマーン・マスカットのスルタン・カブース・スタジアム前) 撮影日:1997年03月23日
-
TOKYO, JAPAN - JUNE 09: Kazuyoshi Miura (R) and Ruy Ramos look on after the J.League Legend and Glorie Azzurre match at the National Stadium on June 9, 2013 in Tokyo, Japan. (Photo by Masashi Hara/Getty Images)
-
TOKYO, JAPAN - JUNE 09: Franco Baresi #6 looks on after the J.League Legend and Glorie Azzurre match at the National Stadium on June 9, 2013 in Tokyo, Japan. (Photo by Masashi Hara/Getty Images)
-
TOKYO, JAPAN - JUNE 09: Kazuyoshi Miura looks on during the J.League Legend and Glorie Azzurre match at the National Stadium on June 9, 2013 in Tokyo, Japan. (Photo by Masashi Hara/Getty Images)
-
TOKYO, JAPAN - OCTOBER 24: Kazuyoshi Miura #11 of Japan looks on during the international friendly match between Japan and Brazil at the Yoyogi Daiichi Taiikukan on October 24, 2012 in Tokyo, Japan. (Photo by Masashi Hara/Getty Images)
-
TOKYO - DECEMBER 12: Kazu Miura of Sydney looks on during the FIFA Club World Championship Toyota Cup 2005 match between Sydney FC and Deportivo Saprissa at The Toyota Stadium on December 12, 2005 in Toyota, Japan. (Photo by Shaun Botterill/Getty Images)
-
SYDNEY, AUSTRALIA - DECEMBER 03: Fans hold up a sign acknowledging Kazuyoshi Miura who played his last game for Sydney FC during the round 15 Hyundai A-League match between Sydney FC and Melbourne Victory at Aussie Stadium December 3, 2005 in Sydney, Australia. (Photo by Matt King/Getty Images)
-
SYDNEY, AUSTRALIA - NOVEMBER 16: (SOCCER INTERNATIONAL MAGAZINE OUT) Kazuyoshi Miura of Japan and Sydney FC poses for a portrait at Star City Casino November 16, 2005 in Sydney, Australia. (Photo by Adam Pretty/Getty Images)
-
SYDNEY, AUSTRALIA - NOVEMBER 16: (SOCCER INTERNATIONAL MAGAZINE OUT) Kazuyoshi Miura of Japan and Sydney FC poses for a portrait at Star City Casino November 16, 2005 in Sydney, Australia. (Photo by Adam Pretty/Getty Images)
-
SYDNEY, AUSTRALIA - NOVEMBER 16: (SOCCER INTERNATIONAL MAGAZINE OUT) Kazuyoshi Miura of Japan and Sydney FC poses for a portrait at Star City Casino November 16, 2005 in Sydney, Australia. (Photo by Adam Pretty/Getty Images)
-
SYDNEY, AUSTRALIA - NOVEMBER 8: Japanese footballer Kazuyoshi Miura looks on during the Sydney FC press conference at Star City on November 8, 2005 in Sydney, Australia. Sydney FC have signed Kazuyoshi for two months, which will see him play four A-League games and participate in the FIFA Club World Championships in Japan. (Photo by Mark Nolan/Getty Images)
-
SYDNEY, AUSTRALIA - NOVEMBER 8: Japanese footballer Kazuyoshi Miura arrives at Sydney International Airport on November 8, 2005 in Sydney, Australia. Sydney FC have signed Kazuyoshi for two months, which will see him play four A-League games and participate in the FIFA Club World Championships in Japan. (Photo by Mark Kolbe/Getty Images)
-
1994: Kazuyoshi Miura of Japan looks on during a game against Malaysia at the Asian Games in Hiroshima, Japan. Mandatory Credit: Mike Powell /Allsport
-
1994: Kazuyoshi Miura of Japan in action during a game against Malaysia at the Asian Games in Hiroshima, Japan. Mandatory Credit: Mike Powell /Allsport
-
肩を組むイタリアOB選抜の三浦知良(左)とロベルト・バッジョ=9日、東京・国立競技場 撮影日:2013年06月09日
-
試合終了後、肩を組み声援に応える(左から)三浦知良、ロベルト・バッジョ、北沢豪=9日、東京・国立競技場 撮影日:2013年06月09日
-
東京・お台場に3月15日オープンする「マダム・タッソ―東京」にサッカー選手・三浦知良さんの等身大フィギュアが登場。26日のお披露目には、46歳の誕生日を迎えた本人も登場し笑顔でツーショット。 撮影日:2013年02月26日
-
中山雅史選手の現役引退を受け、報道陣の取材で涙ぐむ横浜Cの三浦知良選手=4日午後、東京都内のホテル 撮影日:2012年12月04日
-
タイで行われているフットサルのワールドカップ(W杯)から帰国し、取材に応じる日本代表の三浦知良(横浜C)=13日午前、千葉県成田市 撮影日:2012年11月13日
-
前半、相手選手と競り合う三浦知良(右、横浜C)=11日、タイ・バンコク 撮影日:2012年11月11日
-
ウクライナ戦の試合前、国歌を歌う日本代表の三浦知良(横浜C)=11日、タイ・バンコク 撮影日:2012年11月11日
-
国歌斉唱する(左から)三浦知良、川口能活、名波浩(東京・国立競技場) 撮影日:1997年09月07日
-
フットサル日本代表として悲願のワールドカップ(W杯)の舞台に挑むサッカー元日本代表の三浦知良(横浜C)。チームにもすっかり溶け込んでいる=27日、北海道・旭川大雪アリーナ 撮影日:2012年10月27日
-
試合終了後、横浜Mの中村俊輔(右)と話し込む横浜Cの三浦知良=10日、日産スタジアム 撮影日:2012年10月10日
-
細川護熙首相(右)から第26回日本プロスポーツ大賞の内閣総理大臣賞を授与された、ヴェルディ川崎の三浦知良選手(東京・首相官邸) 撮影日:1994年01月28日
-
フットサルFリーグの北海道に選手登録したと発表する横浜Cの三浦知良(都内) 撮影日:2011年12月16日
-
眼鏡が似合う各界の著名人を選ぶ「第24回日本メガネベストドレッサー賞」を受賞したプロサッカー選手の三浦知良さん(スポーツ界部門)(東京・江東区の東京ビッグサイト) 撮影日:2011年10月11日
-
眼鏡が似合う各界の著名人を選ぶ「第24回日本メガネベストドレッサー賞」を受賞したプロサッカー選手の三浦知良さん(スポーツ界部門)(東京・江東区の東京ビッグサイト) 撮影日:2011年10月11日
-
後半、ゴールを決め笑顔をみせるJ選抜のFW三浦知良(横浜FC)(大阪・長居陸上競技場) 撮影日:2011年03月29日
-
スタメンを外れ、試合前にピッチを見つめる横浜Cの三浦知良(神奈川・等々力陸上競技場) 撮影日:2010年10月13日
-
練習する三浦知良(右)と岡田武史監督。三浦知は最終的にフランス大会の代表メンバーから外れた=1997年10月10日、ウズベキスタン・タシケント。 撮影日:1997年10月10日
-
神戸のFW三浦知良(神戸ウイングスタジアム) 撮影日:2005年05月21日
-
アルビレックス新潟と対戦するドリームチーム。後列右端から三浦知良(神戸)、中山雅史(磐田)ら(新潟スタジアム) 撮影日:2004年12月04日
-
W杯フランス大会出場の夢実らず、帰国後記者会見する三浦知良(中央)と北沢豪(千葉県・成田空港) 撮影日:1998年06月05日
-
日本人学校のサッカー教室の子供たちと記念撮影(ブラジル・サンパウロ) 撮影日:1990年
-
Vゴールを決めた岡野(右端)を迎える岡田監督(中央)、三浦知(右から2人目)ら(マレーシア・ジョホールバルのラーキン競技場) 撮影日:1997年11月16日
-
クロアチアザグレブでプレーする三浦知良(クロアチア・ザグレブ) 撮影日:1999年03月07日
-
試合終了後、笑顔でスタンドのファンにあいさつに向かう京都の三浦知良(京都・西京極) 撮影日:2000年12月10日
-
モロッコでのハッサン2世杯を終え帰国した三浦知良選手(千葉・成田空港) 撮影日:2000年06月08日
-
試合開始前に記念撮影するヴィッセル神戸のFW三浦知良(右端)ら(神戸) 撮影日:2001年04月16日
-
前半、同点ゴールを決める神戸の三浦知良(左)。右は横浜Mの波戸康広(神戸ウイングスタジアム) 撮影日:2001年11月24日
-
後半、ゴールを決め、Jウエストの黒部光昭(右、京都)と喜び合う三浦知良(神戸)(埼玉スタジアム) 撮影日:2002年08月24日
-
シドニーFCの三浦知良(東京・国立競技場) 撮影日:2005年12月16日
-
シドニーFCの三浦知良を応援するサポーターたち(東京・国立競技場) 撮影日:2005年12月16日
-
笑顔で横浜FC入団の記者会見場を後にする三浦知良(東京都内のホテル) 撮影日:2005年07月21日
-
奥寺康彦ゼネラルマネジャー(左)と横浜FCのユニホームを見せる三浦知良(東京都内のホテル) 撮影日:2005年07月21日
-
前半、ディフェンスを背負いながら、パスを受ける横浜C・三浦知良(神奈川・日産スタジアム) 撮影日:2007年12月01日
-
握手するJイースト主将の三浦知良(右、横浜C)とJウエスト主将の藤本淳吾(清水)(東京都文京区の日本サッカーミュージアム) 撮影日:2007年07月23日
-
記念撮影に応じるJイースト主将の三浦知良(右、横浜C)とJウエスト主将の藤本淳吾(清水)(東京都文京区の日本サッカーミュージアム) 撮影日:2007年07月23日
- カズ48歳、Jリーグ最年長ゴール決める「思っきり競ろうとボールに突っ込んだ」
- カズが2試合連続ゴールで最年長記録を更新 → オウンゴールに訂正
- 「氷水かぶり」キング・カズが指名したのは因縁の......【動画】
ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています。
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー