韓国経済、2030年まで継続下落、さらにその先も…=「韓国には何もない」「次の指導者に期待する」―韓国ネット

配信日時:2015年4月12日 23時43分
  • 画像ID 462681
写真を大きなサイズで!
11日、韓国・聯合ニュースによると、韓国の経済成長率が2030年まで継続的に下落するとの見通しが出された。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。資料写真。
2015年4月11日、韓国・聯合ニュースによると、韓国の経済成長率が30年まで継続的に下落するとの見通しが出された。

そのほかの写真

韓国銀行(中央銀行)の今年の予想経済成長率が3.4%から3.1%に下方修正されるなど、国内でも低成長の懸念が出ている。また、米農務省が10日(現地時間)に発表した資料「世界のマクロ経済見通し」によると、今年の韓国の国内総生産(GDP)の成長率予測は4.02%で、来年には3.76%に低下する。さらに、21年のGDP成長率予測は2.91%となり、3%にも達しない。このような傾向が続けば、30年には予想GDP成長率が2.06%になる。米農務省のGDP成長率予想がもし30年以降についても示されたとすると、韓国の予想成長率が1%台となることが十分に考えられる。

この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。以下はその一部。

「住宅価格も下落してくれ」
「次の指導者に期待する」
「南北統一がなければ、もう駄目だ」
「土地も狭いし、地下資源もない。大した技術もないし、ブランド感があるわけでもない。韓国料理も人気ないし、韓国には何もない」
「人口増加がなければだめだ」
「こんな予想笑わせる。今年から1%台に下落だ」
「国内景気回復のために、住宅バブルを利用するような国が、うまくいくはずがない」
「正直、今の政権では駄目だ」
「政権が変われば、変わるものもあるだろう。政権を変えよう」
「マクロ経済学を知っていれば分かると思うが、誰が大統領になろうと、大韓民国の経済成長率が2%前後になることは、ほとんど既定の事実だ」(翻訳・編集/三田)

関連記事:

韓銀総裁「このままでは日本の二の舞い」、深まる低成長の沼=「日本型不況はすでに始まっている」「朴大統領に裏切られた」―韓国ネット

9日、韓国・ファイナンシャルニュースは、韓国銀行が今年のGDP成長率が3%台前半まで低下するとした見通しを発表し、韓国経済の低成長固定化懸念が増していると報じた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。資料写真。

韓国の市場経済への親和性、中国・ベトナムよりも低く=「政府主導で経済発展してきたから」「福祉レベルが最下位の韓国には…」―韓国ネット

7日、韓国・アジア経済によると、韓国の市場経済への親和性が主要47カ国のうち26位で、中国、ベトナムより低いことが明らかになった。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。資料写真。

英機関「韓国の家計負債はアジア主要国で最も深刻」、韓国経済の時限爆弾に=韓国ネット「終末が近づいている」「またIMFの世話になるのか?」

24日、韓国・文化日報は、英国オックスフォード大学傘下の研究機関が「韓国の家計負債問題がアジア主要国の中で最も深刻だ」と警告していると報じた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真は韓国ウォン。

日本企業にできて、韓国企業にできないこと―韓国ネット

23日、韓国・KBSニュースは、景気低迷で韓国銀行が基準金利を1%台に下げる初の事態が起きる中、購買力が低下し、消費の大きな萎縮で内需がなかなか回復しない現状を日本と比較しながら報じている。写真はサムスン。

韓国経済崖っぷちの危機感、5兆ウォン支援の発表翌日に10兆ウォン追加=「これが現実」「もう何もしないでください」―韓国ネット

21日、韓国・ソウル新聞は、チェ・ギョンファン経済副首相兼企画財政部長官が昨年7月の就任後に打ち出した各種経済活性化対策の成果が現れていないと報じた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。資料写真。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

国際トピックス

[PR]注目キーワード

SNS話題記事

国際アクセスランキング

最新ニュース