残念な朝錬 [TROUT]
ここ数年の実績からすれば、先週の雨はサツキマス(まだモドリクラスが中心)の呼び水となるはずだったのだが・・・。
ということで、残念な5日連続朝錬の様子を一気に・・・(苦笑)。
水曜日。まだ水も高くやや濁りあり。冷たい雨に打たれる修行でした。

木曜日。気持ち水位も落ちて、水はクリアに。でも、反応なし。

金曜日。いいところで喰ってきたけど、引きはニゴイそのもの。
ずり上げる場所もないので、泣く泣くネットイン。その後、よくすすいだのは言うまでもありません。

土曜日。少し寝坊しました。反応なし。

気づけば土手の桜も散華してました。
先週に花見にいかないと行けなかった。

日曜日。何故か、朝方に少し水位上昇。やや濁り。ヌートリアさん活動中。

スプーンのドリフト、ミノーの高速巻き、トゥイッチ、ジャークなど試すも表層から中層には反応なし。
嫌な予感を感じつつも、ディープミノーにチェンジ。
流芯を横切ったところで、ズ~ン。
お約束のニゴイさん。

続けてもう1本。サイズアップ(汗)。

この後流芯の向こう側でズーン。
根に擦られてラインブレイク。
今日は高切れも2回あって、ラインブレイクと合わせて3ロスト。ちょっと凹みます。
PEを変えてから、結び目のリーダー側で切れやすくなったような・・・。
ということで、非常に残念な報告で終了です。
とある要因で稚アユの遡上も遅れているそうで、サツキも同じ感じなのかも・・・。
来週は、雨がちの天気ですし、後半は大潮周りになるので、今度こそ遡上に期待!です。
ということで、残念な5日連続朝錬の様子を一気に・・・(苦笑)。
水曜日。まだ水も高くやや濁りあり。冷たい雨に打たれる修行でした。
木曜日。気持ち水位も落ちて、水はクリアに。でも、反応なし。
金曜日。いいところで喰ってきたけど、引きはニゴイそのもの。
ずり上げる場所もないので、泣く泣くネットイン。その後、よくすすいだのは言うまでもありません。
土曜日。少し寝坊しました。反応なし。
気づけば土手の桜も散華してました。
先週に花見にいかないと行けなかった。
日曜日。何故か、朝方に少し水位上昇。やや濁り。ヌートリアさん活動中。

スプーンのドリフト、ミノーの高速巻き、トゥイッチ、ジャークなど試すも表層から中層には反応なし。
嫌な予感を感じつつも、ディープミノーにチェンジ。
流芯を横切ったところで、ズ~ン。
お約束のニゴイさん。
続けてもう1本。サイズアップ(汗)。
この後流芯の向こう側でズーン。
根に擦られてラインブレイク。
今日は高切れも2回あって、ラインブレイクと合わせて3ロスト。ちょっと凹みます。
PEを変えてから、結び目のリーダー側で切れやすくなったような・・・。
ということで、非常に残念な報告で終了です。
とある要因で稚アユの遡上も遅れているそうで、サツキも同じ感じなのかも・・・。
来週は、雨がちの天気ですし、後半は大潮周りになるので、今度こそ遡上に期待!です。
いわなさんの気持ちを察して、nice!は止めときます・・・
記事からもいわなさんの凹み具合が分かりますが、
最近悟ったのが、「行かなきゃドラマも起きない」ってこと。
いわなさんほどの名手でも、セオリーやパターンが通じない時もあります。
必ずドラマは起きるんで、きっとこの釣りもムダにはなりませんよ!
ノットってトラブル起きると、自分の結び方が間違ってないか不安になるもんね・・・
by でほん (2015-04-13 00:04)