プロフィール
タムタム
タムタム
兵庫県在中 
1973年生まれ
40歳を超えてから趣味を楽しでおります。

長男8歳、次男6歳
ともに元気。宝物。
奥様は極度の寒がりで冬キャンプに猛反対。
いかに奥様の気持ちをのせてキャンプにつれていくかが
今の課題。
Information
アウトドア用品のご購入なら

激アツ情報満載★
ナチュラムバイヤーズブログ
アクセスカウンタ

2015年04月12日

キャンプ行かずにポタリング

今日はすごくいい天気でした。
今週はキャンプ以外の趣味を楽しむキャンペーンです。
キャンプは何かと家族のスケジュール調整が必要なので、違う事して季節を楽しみます。
奥様、子供を残して一人でお出かけです。
と言っても明日朝から車で地方出張なので会社に
行って車をとってくるだけ。

それじゃあ、つまんないのだ。
久しぶりに折り畳み自転車を出して会社までポタリングに決定。
愛車はこれ。

KHS-F20RC

これに乗って1時間半通勤の会社まで。
田舎の勤務地なため山越えあり。

まずは、川沿いサイクリングロードを走ります。

天気が良いのでサッカー、野球、テニスなどで皆様汗を流しています。
私はのんびりサイクリング。
宝塚を前にパチリ。

ホントに天気も良く、気持ちいい。
ニヤニヤして走ってます。(^o^)
ここからが山越えのアップダウンあり。

さぁ、行こうか!とならず、さすがにしんどいので
自転車折りたたんで輪行です。

これで山あいの三駅を電車に乗ってとばします。
これぞ輪行ならでは。
山を抜けると田舎景色満載。


さすがに桜は散りかけですが、街中よりも咲いています。

そんな景色を見ながら、お昼ご飯としました。
宝塚のサンドウィッチ屋さんルマンで買ったハム&チーズのサンドウィッチ。

有名なお店でサンドウィッチで40年間。
サンドウィッチにしてはちと高いが、その分味も理屈も
歴史もある。並んでる買ってより高揚感。
おいしかったぁ〜。

桜道となった川沿いを走って行くとたくさんの方が
花見をしながら宴会を。
会社の近くをゆっくり自転車で走ってみて改めて良さを知る。
いつもと違う乗り物で、違う目線で、流れる時間もゆっくりと。
帰りは、車に自転車載せて。

高速乗って一気に帰宅。
車は楽だ〜。
キャンプ以外の趣味を楽しもうキャンペーンはおしまい。
来週は1月ぶりにキャンプです。


この記事へのコメント
こんばんは(^-^)/

宝塚懐かしい!10年程前は毎朝この前を通って通勤してました(^_^;)
平日朝から、ファンの方が綺麗に整列して待っていたのを思い出しました(笑)

川沿いのサイクリング気持ち良さそうですね!
Posted by spinoffspinoff at 2015年04月12日 22:57
こんばんは。
そこはまさにワタクシの産まれた街です♡
記憶はありませんが良いところですね‼︎
いつか行ってみたいなぁ。。。

ぬか子
Posted by ぬか男とぬか子ぬか男とぬか子 at 2015年04月12日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。