メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
04月12日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2015年4月13日00時08分
東京電力は12日、福島第一原発1号機の状態を調べるために原子炉格納容器内に投入し、内部で走行不能になったロボットの回収を断念した、と発表した。外部とつながるケーブルを切断する作業に入る。13日に予定していた、もう1台の投入も延期する。
東電は10日にロボットを格納容器内に入れ、周囲の様子を撮影しながら温度や放射線量を測定していた。東電は、予定していた18カ所のうち14カ所を調査できたとしている。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
プロメテウスの罠〔60〕 掘ったら遺跡(朝日新聞)
福島と発電、国策の源流 桃源郷は水底に沈むも、自然との共生めざす(朝日新聞)
プロメテウスの罠〔52〕 2人の首相「原発推進の論理は破綻している」(朝日新聞)
岐路に立つ原発の「損得」 国策の果て(朝日新聞)
まだら復興 被災地支援「集中復興期間」残り1年で見えた課題(朝日新聞)
自然エネこそ成長戦略! 欧州再生エネ先進国と日本のエネ政策の現実(週刊朝日)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
中国で食品に排油が使われていた問題。食べる前に調べられる「スマートお箸」というニセ広告から製品化へ。
優れた戦争映画ほど戦争の「魅力」をも感じさせてしまう。スタンリー・キューブリック監督の作品を除いて。
資産、雇用、教育格差について、あなたの解決策をお寄せ下さい
維新、大阪府議会で過半数に届かず 第1党は確保
維新、大阪市議会でも第1党維持確実
大阪都構想、賛成48%・反対47% 朝日新聞出口調査
将棋電王戦、ソフト側が突然投了 棋士側、初の団体勝利
(2015統一地方選)首相、大阪の陣を注視 維新躍進なら改憲に弾み
生活費は月3万―5万円 自作の小屋で暮らす若者たち
高校生22人は自宅謹慎 韓国での万引き容疑で学校会見
自民、個別番組に異例の「中立」要請 専門家から批判も
顔ハメ看板で自撮り2千台超 会社員がエッセー出版へ
軍規格品を使った旅バッグ
「3人の詩人を紹介したい」
レシピ集「くろぎのおかず」
パタゴニア製品をプレゼント
来シーズンから勝ち続ける!
80年代の美少女は今も美しい
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.