トップページ政治ニュース一覧拉致問題の早期解決へ来月NYでシンポ
ニュース詳細

拉致問題の早期解決へ来月NYでシンポ
4月6日 4時06分

拉致問題の早期解決へ来月NYでシンポ
k10010039491_201504060443_201504060444.mp4
政府は、北朝鮮の拉致問題の早期解決に向けて国際的な世論を喚起したいとして、来月、ニューヨークで拉致問題をテーマにしたシンポジウムを開催し、山谷拉致問題担当大臣が基調講演を行うことにしています。
北朝鮮は、朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会の議長の自宅を日本の警察が捜索したことなどに反発し、拉致被害者らの調査を巡り、「こうした状況では政府間協議もできなくなっている」とする通知を日本政府に送りました。
こうしたなか、政府は、拉致問題の早期解決に向けて国際的な世論を喚起したいとして、来月5日にニューヨークで、アメリカ政府や国連の関係者らも招いてシンポジウムを開催することにしています。シンポジウムには山谷拉致問題担当大臣が出席して基調講演を行うことにしており、北朝鮮との政府間協議の再開から1年が経過したものの、拉致被害者を含む日本人行方不明者の調査に具体的な進展が見られない現状を説明することにしています。
また、拉致被害者の横田めぐみさんの弟の拓也さんや、北朝鮮の人権状況を調査している国連のダルスマン特別報告者らも出席し講演などを行う予定です。

関連ニュース

k10010039491000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ