1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:07:12 ID:7Hp

まあ暇つぶしにどうぞ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:08:36 ID:mwm
期待
まあ暇つぶしにどうぞ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:08:36 ID:mwm
期待
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:08:39 ID:7Hp
入り口
軽く狂気を感じる

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:09:01 ID:7Hp
てか著作権的に大丈夫なのか……
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:09:38 ID:7Hp

キムチコーナー
入ったらすぐにあった
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:09:55 ID:ukL
肖像権かな
悪名は高くないぞ!違法スーパーではないし
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:10:26 ID:7Hp

何故か階段で寝てる女の子。
行きも帰りもずっと寝続けていた
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:23:04 ID:7Hp
>>8の女の子はほんまに心配や……こいつ大丈夫か
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:10:39 ID:Lep
一円と見せかけて1001円な店か
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:10:58 ID:7Hp
>>9
それそれ

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:12:01 ID:7Hp


この辺は普通
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:12:31 ID:wCp
お菓子にクモの巣はってて笑ったわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:12:49 ID:7Hp


飴玉や既製品はまあ安いスーパーって感じ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:12:53 ID:MU8
これミッキーとか看板に使ってるけど大丈夫なのかな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:13:20 ID:7Hp

お米。安い(確信)
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:13:59 ID:7Hp

焼き鳥
なんか汚い
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:14:33 ID:7Hp

ちょっと心配ですな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:15:09 ID:7Hp

うん……まあ……
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:15:49 ID:7Hp

これはどうなんだろう
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:16:30 ID:7Hp


まあ安い
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:16:57 ID:7Hp

ちょっと心配……
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:17:20 ID:mwm
>>24
かなり売れてるな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:17:37 ID:7Hp

>>25
せやなもうほとんどなかったわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:19:30 ID:7Hp


こんなけやな
全体的に淀んでた。でもやたら明るい照明が対称的だったわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:19:52 ID:mwm
なんか買った?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:20:37 ID:7Hp
>>28
買ってないよ。俺以外なんかヤバそうなオッちゃんおばちゃんしかいなかったからはよ出たくてさ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:21:48 ID:mwm
>>29
俺もこれ見てなんか買いたいとは思わなかったから安心した
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:21:09 ID:wNe
どんな感じにヤバかった?
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:21:45 ID:7Hp
>>30
なんかみんなギラギラしてる
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:21:12 ID:7Hp
ちなみに写真撮ってる時にオッちゃんに睨まれたけど撮りつづけたよ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:22:21 ID:7Hp
あと臭いが臭い。
いろんなものが混ざり合った感じがした
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:22:47 ID:wNe
外国人を低賃金で雇ってるって聞いたけど
そんな店員いた?
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:24:15 ID:7Hp
>>35
店員には話しかけてないからわからんけど、中国人や韓国人って言われても信じると思う。
普通の人が働くとは思えん
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:25:37 ID:wNe
>>37
マジか怖いな
実は俺玉出自転車で行ける範囲にあるけど怖くて入ったこと無い
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:25:37 ID:7gQ
俺はOKストアでいいわ
44 名前:アホアホマン◆AHOAHOJgCc[] 投稿日:2015/04/09(木)20:56:27 ID:2Tz
見てる分には普通に見えるんだけどなぁ…雰囲気がヤバいのかな?
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)21:01:48 ID:pue
くわえタバコで品出ししてたしな
普通の人間が行くとこじゃない
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)21:35:29 ID:NiP
これ経営大丈夫なの
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/10(金)14:15:35 ID:mdC
また大阪か
50 名前:怪談@おーぷん◆DPkOkPvi9o[] 投稿日:2015/04/10(金)14:21:17 ID:Jpn
東北地方にはないんだよなぁ。
東北方面でいうBIGみたいなもんか

転載元:悪名高いスーパー玉出に行ったから写真うpする
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428577632/
あなたの街のアニメイト
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
実録!!これが三重県の県庁、津市にある駅だ!!!
東京(23区)に住みたい。良いところ悪いところ教えてくれ。
新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ…
新宿駅「くくっ・・・残念・・・!そっちは中央東口だ・・・!!」
東京に住むならどこがいいんだよ
心霊スポット恐怖度ランキング作ったwwwwwwwwwwwwww
グンマーの奥にはニーガタという聖地があるらしいんだが
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
沖縄で児童にトラウマを植えつけるイベント開催
小田急線の駅でここは降りとけって駅教えて
「全国酒豪マップ」 1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位福島 5位埼玉 下戸1位三重
高田馬場~早稲田の飯屋
佐賀「佐賀っていろ・・・!!ここは俺が食い止める!!」
九 州 人 に し か わ か ら な い こ と
神奈川県あるある
東京23区で住むのに最高に適してる街ってどこ?
東小金井「俺いつも武蔵小金井と武蔵境とごっちゃっすよ」
日本海側に住むメリット
京都市住みやすすぎワロタwwwwwwwwwww
大阪に転勤するんだが住みやすいとこ教えて
有名じゃないけど素晴らしい観光地
秋葉原で最高にB級な飯屋教えてください
池袋の元喫煙所ワロタwwwwwwww
ディズニーランド・シーのアトラクションを評価してやる
京都学園大学の広告の女の子がかわいい
各都道府県の読みにくい駅名で打線組んだwwwwww
大阪環状線とかいう全然環状してない路線wwwww
入り口
軽く狂気を感じる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:09:01 ID:7Hp
てか著作権的に大丈夫なのか……
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:09:38 ID:7Hp
キムチコーナー
入ったらすぐにあった
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:09:55 ID:ukL
肖像権かな
悪名は高くないぞ!違法スーパーではないし
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:10:26 ID:7Hp
何故か階段で寝てる女の子。
行きも帰りもずっと寝続けていた
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:23:04 ID:7Hp
>>8の女の子はほんまに心配や……こいつ大丈夫か
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:10:39 ID:Lep
一円と見せかけて1001円な店か
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:10:58 ID:7Hp
>>9
それそれ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:12:01 ID:7Hp
この辺は普通
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:12:31 ID:wCp
お菓子にクモの巣はってて笑ったわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:12:49 ID:7Hp
飴玉や既製品はまあ安いスーパーって感じ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:12:53 ID:MU8
これミッキーとか看板に使ってるけど大丈夫なのかな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:13:20 ID:7Hp
お米。安い(確信)
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:13:59 ID:7Hp
焼き鳥
なんか汚い
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:14:33 ID:7Hp
ちょっと心配ですな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:15:09 ID:7Hp
うん……まあ……
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:15:49 ID:7Hp
これはどうなんだろう
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:16:30 ID:7Hp
まあ安い
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:16:57 ID:7Hp
ちょっと心配……
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:17:20 ID:mwm
>>24
かなり売れてるな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:17:37 ID:7Hp
>>25
せやなもうほとんどなかったわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:19:30 ID:7Hp
こんなけやな
全体的に淀んでた。でもやたら明るい照明が対称的だったわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:19:52 ID:mwm
なんか買った?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:20:37 ID:7Hp
>>28
買ってないよ。俺以外なんかヤバそうなオッちゃんおばちゃんしかいなかったからはよ出たくてさ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:21:48 ID:mwm
>>29
俺もこれ見てなんか買いたいとは思わなかったから安心した
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:21:09 ID:wNe
どんな感じにヤバかった?
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:21:45 ID:7Hp
>>30
なんかみんなギラギラしてる
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:21:12 ID:7Hp
ちなみに写真撮ってる時にオッちゃんに睨まれたけど撮りつづけたよ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:22:21 ID:7Hp
あと臭いが臭い。
いろんなものが混ざり合った感じがした
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:22:47 ID:wNe
外国人を低賃金で雇ってるって聞いたけど
そんな店員いた?
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:24:15 ID:7Hp
>>35
店員には話しかけてないからわからんけど、中国人や韓国人って言われても信じると思う。
普通の人が働くとは思えん
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:25:37 ID:wNe
>>37
マジか怖いな
実は俺玉出自転車で行ける範囲にあるけど怖くて入ったこと無い
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)20:25:37 ID:7gQ
俺はOKストアでいいわ
44 名前:アホアホマン◆AHOAHOJgCc[] 投稿日:2015/04/09(木)20:56:27 ID:2Tz
見てる分には普通に見えるんだけどなぁ…雰囲気がヤバいのかな?
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)21:01:48 ID:pue
くわえタバコで品出ししてたしな
普通の人間が行くとこじゃない
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/09(木)21:35:29 ID:NiP
これ経営大丈夫なの
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/04/10(金)14:15:35 ID:mdC
また大阪か
50 名前:怪談@おーぷん◆DPkOkPvi9o[] 投稿日:2015/04/10(金)14:21:17 ID:Jpn
東北地方にはないんだよなぁ。
東北方面でいうBIGみたいなもんか
転載元:悪名高いスーパー玉出に行ったから写真うpする
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428577632/
あなたの街のアニメイト
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
実録!!これが三重県の県庁、津市にある駅だ!!!
東京(23区)に住みたい。良いところ悪いところ教えてくれ。
新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ…
新宿駅「くくっ・・・残念・・・!そっちは中央東口だ・・・!!」
東京に住むならどこがいいんだよ
心霊スポット恐怖度ランキング作ったwwwwwwwwwwwwww
グンマーの奥にはニーガタという聖地があるらしいんだが
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
沖縄で児童にトラウマを植えつけるイベント開催
小田急線の駅でここは降りとけって駅教えて
「全国酒豪マップ」 1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位福島 5位埼玉 下戸1位三重
高田馬場~早稲田の飯屋
佐賀「佐賀っていろ・・・!!ここは俺が食い止める!!」
九 州 人 に し か わ か ら な い こ と
神奈川県あるある
東京23区で住むのに最高に適してる街ってどこ?
東小金井「俺いつも武蔵小金井と武蔵境とごっちゃっすよ」
日本海側に住むメリット
京都市住みやすすぎワロタwwwwwwwwwww
大阪に転勤するんだが住みやすいとこ教えて
有名じゃないけど素晴らしい観光地
秋葉原で最高にB級な飯屋教えてください
池袋の元喫煙所ワロタwwwwwwww
ディズニーランド・シーのアトラクションを評価してやる
京都学園大学の広告の女の子がかわいい
各都道府県の読みにくい駅名で打線組んだwwwwww
大阪環状線とかいう全然環状してない路線wwwww
コメント一覧
ここよくいくわ
高級スーパー行く人は行かないんだろうし
安い米買ったらクソまずかったから米だけはちゃんとしたの買おうと学んだw
メーカーの既成品は別に他のスーパーと変わらんぞ
郊外によくあるアウトレットのスーパーみたいなもん
まあ値段も他と大して変わらんが
惣菜は安すぎて大阪人でもよっぽどの人でない限り買わない。
単一産地ブランド米でも、明らかに不味い
何のつもりかしらんがイッチが気持ち悪いわ
玉出とは全く違うけど…
他の商品1000円以上買えば1円で買えるってシステムだから
駐車場に入れず、路駐して買い物するのがいるからうっとうしいんだよなぁ
何も買わんと店内うろついて写真パシャパシャやってるとかスレ主のが余程アブない奴やぞ…
近所の西友もこんな感じだぞ。
コイツの方がよっぽどクズだわ。
飲み物とかお菓子は安くてよく買う。
レジは中国人とか東南アジアの人が多いな。
別に支障ないけど。
スーパーだったのか
惣菜とかも格安スーパーみたいな所は似たり寄ったりだろ
激安店なんて、商品がいいと思って買う人はいないやろ。
それでも社会にとって需要があるのだから
わざわざ中傷しに撮影しなくていいと思うわ。
さすがに外人は評判が悪いのか最近は60代くらいのおっさんが多い
でも、評判ほどは激安でもないし普通ですね
最近近所のおばちゃんのパートに変わってる
玉出ですら締め出してるのに俺の職場のパート...
シナピンだらけなんだが...
あまりお勧めしない
それな店舗によるんだよ
店によっては赤身が多いミンチなんだけど
えげつないくらい脂だらけの店もある
家の近くの玉出はもっと綺麗で店員も日本人の若い人多いし商品も当たり前だけど普通だぞ?
ただしフライ系の惣菜だけは買ってはいけない、裏の担当者が素手でコロッケ扱ってた・・・
港に強い店舗だと魚関係が実は朝市場並みにいい
ただし近海ものに限る
寿司刺身は朝一はいいが売れ残りが延々残ってるから要注意
昔さ、おにぎりが食べたいとメモ残して
丸まって餓死した老人がいたけど
底辺とかバカにしていいもんなの?
お前ら何様だよ!
リア充にキモヲタぶりを撮影されたらキレまくるのに
自分たちは何してもOKなんだな
残りは大阪府で展開しているローカルスーパー
※26
借金の形で手に入れた元パチンコ屋を建物そのまま
スーパー改装したのが始まりって話だが、ソースは見たこと無い
たまに惣菜買うけどまあ普通やで
気にしすぎ
もっと内装中心のスレかと思ったら・・・
いつも浮浪者が店前で酒盛りやってる
中国地方民
つか、スーパーの惣菜なんぞ何処もシナ産ばっかりだわwww
仕事終わるのが遅くて買い物しようにも玉出しか開いてない時が多いからだいぶ助かってる
なんか不快だねぇこういうの
よく知らない奴が生鮮や惣菜の類を買って腹をこわす
ヨーグルトを炎天下に野積みとか日常茶飯事
ライフと玉出が隣同士で並んでる大国町なんかはどちらも値段変わらん
西友は流石に遠すぎてな
というよりウチの近所にスーパー密集してるから択に困らん
総菜パックの中にハエとかマジであるからな。
マクドナルドの青肉もこういうキッカケで発覚した。
キチンとネタがある場合は告発しても問題ないと思う。
今回みたいな空振りの時は公開したらアカン。
ときどき当たりの店があるから侮れんのよ
なんか新大久保って感じがする
冷凍品はほぼ解凍状態になった後凍らせてるから、まずいどころか食べ物じゃないって思えるレベル
他のスーパーで売ってる物はまぁ大丈夫なものが多い。
普通のスーパーと比べると消費期限ギリギリの劣化品だらけだけどね
自分を高めようとはせずに周りを下げて自分が上がったように錯覚するタイプ
近所のおばちゃんでいつも賑わっててすごく平和やで。
ただオリジナルブランドのジャムとかチョコクリームは不味い。
う~ん、わからへん!
でも玉出に美人な客が居ると少し引くのは何故だろう・・・
販売力ありすぎ
普通のスーパー
まずは自分のモラルを鑑みろっての
どや顔で言ってるけど、ピンボケ多いから無音カメラでキョドりながら撮ったのがバレバレで恥ずかしくなるな
それに夜に撮るって、生姜の天ぷら売り切れてるやん。天ぷらコーナー撮る意味ないやん。
それにどうせ撮るなら、1階にある玉出の店内にあるエレベーターからしか家に帰れないマンションがある所を撮ってこいよ。
何でも玉出を撮れば受けると思うなよ。ちゃんと考えろよ。
ただ惣菜は絶対無理だな。
シナテョンのガラの悪さはあるけど
関西では普通なの?
惣菜とか安いけど見るからに……
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…