バブル。
日本中が元気だった時代。
昭和から平成に変わった、その年。
3万8915円。
日経平均株価は過去最高値に。
しかし、バブル崩壊で急落。
アメリカの同時多発テロ事件やイラク戦争の影響で下落は続きます。
さらには、リーマンショック。
平成20年には一時6000円台に。
しかし、ここ3年ほどは日銀の金融緩和を背景に円安ドル高が加速し株価は回復傾向に。
そして、きょう。
2万円の大台を一時回復。
平成12年4月以来およそ15年ぶりです。
関西の投資家たちの期待感も高まります。
15年ぶりの2万円台。
景気回復の弾みとなるでしょうか。
こんばんは。
森田洋平です。
赤木野々花です。
4月10日金曜日ニュースほっと関西です。
では、きょう最初のニュースです。
文化財などに油のようなものがかけられる被害、相次いでいます。
きょう新たに奈良・東大寺の南大門や大仏殿などで被害が確認され警察などによりますと奈良と京都で被害は、きょうまでに17に上っています。
奈良市の東大寺。
被害が確認されたのは国宝の南大門と国宝の大仏殿です。
このうち大仏殿では須弥壇という大仏の台座に油の染みのような跡が複数見つかりました。
相次ぐ被害。
警察などによりますと奈良と京都で被害が確認された寺や神社はきょうまでに17に上ります。
京都の世界遺産、清水寺です。
寺の関係者と警察官が一緒に境内周辺をパトロール。
警戒を強めています。
境内には国宝と国の重要文化財の建物が合わせて16棟ありそれぞれの建物で異常がないか確認していました。
兵庫県洲本市で5人が殺害された事件で検察は逮捕された男を、きょうから鑑定留置して精神鑑定をすることになりました。
検察は結果をもとに刑事責任を問えるか判断することにしています。
先月、兵庫県洲本市中川原町で平野浩之さんなど5人が殺害された事件。
警察などによりますと殺人などの疑いで逮捕された平野達彦容疑者は調べに対し黙秘する一方で意味の分からないことを話すことがあるということです。
これまでの調べで平野容疑者が5年以上前からインターネットの簡易投稿サイトなどに被害者を一方的に中傷する書き込みをしていたことが分かっています。
こうしたことから神戸地方検察庁は事件当時の責任能力を詳しく調べる必要があるとして鑑定留置を裁判所に請求しきょうからおよそ5か月にわたって精神鑑定をすることになりました。
検察は鑑定結果をもとに刑事責任を問えるか判断することにしています。
大阪に本社を置く大手電機メーカーのシャープは映像をより鮮明に映し出す4Kの機能を備えたスマートフォンなどに使われる中小型の液晶パネルを世界で初めて開発しました。
不振の液晶事業の立て直しに結び付くかが注目されます。
シャープは中国の深センで開発した中小型液晶パネルを発表しました。
スマートフォンなどに使われる5.5インチの大きさの画面に今のハイビジョンの4倍の画素数を持つ4Kの映像を映し出すことができます。
4Kの機能を備えた中小型の液晶パネルを開発したのは世界で初めてだということで来年の商品化を目指すということです。
シャープは、ことし3月期の決算が2年ぶりの最終赤字に陥る見通しで不振の液晶事業の立て直しに結び付くかが注目されます。
大阪の直下で想定される大地震で国の耐震基準を上回る大きい揺れが想定されるとして関西の建設会社などの研究会が超高層ビルの設計に使う独自の基準をまとめました。
民間企業が連携して国を上回る耐震基準を作成する取り組みは全国で初めてです。
大阪中心部の直下に延びる上町断層帯と大阪と奈良の境を通る生駒断層帯。
最大で震度7の揺れとなり大きな被害が出ると想定されています。
独自の耐震基準をまとめたのは関西の建設会社や設計会社など65社で作る研究会です。
高さ60メートル以上の超高層ビルと免震の建物が対象です。
研究会では2つの断層帯で大地震が起きると国の耐震基準を上回る周期の長い大きな揺れが想定され最悪の場合、倒壊につながるおそれがあるとして独自の基準を検討してきました。
国の耐震基準は最低基準として震度6強程度の激しい揺れでフロアが潰れないことや倒壊しないことを求めていて壁や天井が崩れたりドアが開かなくなるなど機能が失われるおそれはあります。
独自の基準は大阪府内を32の地域に分けそれぞれ断層との距離や地盤の条件などによって想定される揺れの大きさを計算し基準は発生する可能性の高さに応じて安全性を3段階で高められるように作りました。
ビルの事業者は建設コストを考慮して3つのの基準をもとに対策を考えることになります。
基準では柱とはりの種類や溶接の方法など建物を設計する際の具体的な方法なども示しています。
独自の基準を先行して使った超高層ビルは、すでに建設されています。
高さ180メートルの超高層マンション。
制震ダンパーを、およそ100か所に設置しています。
建築コストは通常より3%ほど多くかかったということです。
国土交通省によりますと民間企業が連携して地域で想定される地震を検討し国を上回る独自の基準を作成する取り組みは全国で初めてだということです。
次はコンビニ大手の新たな動きについてです。
このところ関西での事業を拡大しているセブンーイレブン・ジャパンはきょう大阪市で関西限定の弁当や総菜などの商品の展示会を開きました。
展示会では、すだちを使ったお握りやラーメンのほか関東の厚焼き卵ではなく、だし巻き卵を使った弁当など関西のしこうに合った商品が紹介されています。
セブンーイレブンは、これまで弁当や総菜の開発を東京で行っていました。
関西限定の商品は去年は1割ほどでしたが今月中に7割近くにまで高めることにしていて菓子や調味料でも地元の商品を増やす方針です。
セブン&アイ・ホールディングスはJR西日本と提携し駅への出店を始めたほか大阪のスーパー、万代との提携を発表するなど手薄だった関西での事業を拡大しています。
国内外から年間5000万人が訪れる京都を舞台に新たなビジネスが生まれています。
これまでの京都観光に一味加えることで新たなニーズをつかもうというものなんですが、そこで注目されている、ある仕掛けとは。
京都の庭園でウエディングドレス姿で笑顔を浮かべる女性。
ところが写真に収まるのは彼女1人。
お相手はいません。
1人でドレスを着て記念写真を撮る、このプラン。
その名もソロウエディングです。
企画したのは京都市の旅行会社です。
スタッフは全員女性。
人気の観光地、京都で自立した女性をターゲットにしたプランを提案しています。
仕事を頑張る女性が神社を訪れてキャリアアップを祈願するツアー。
運転手に話を聞いてもらいながら癒やしスポットを巡る失恋タクシー。
そして去年6月に立ち上げたのがソロウエディングです。
スタートから10か月で利用者は50人を超えました。
当初は先月までの期間限定でしたが引き続き実施することを決めました。
東京から来た37歳の女性です。
若いうちにウエディングドレスを着たいという夢をかなえに京都を訪れました。
1泊2日のプラン。
宿泊代にドレスのレンタルやメーキャップ写真撮影などが付いてお値段は32万円。
決して安い価格ではありませんが海外からも問い合わせが来るほどの人気ぶりです。
観光とウエディングの新たな可能性に行政も注目しています。
京都を訪れる外国人カップルがターゲットです。
結婚を控えた2人に京都で、ある準備をしてもらおうというのです。
香港から来たカップルです。
中国や台湾では披露宴で2人の写真を見せる習慣があり海外で前もって写真を撮るのが富裕層の間ではやっているのです。
2人は春の京都を選びました。
これを観光の活性化に取り込まない手はありません。
京都府はウエディング会社や神社、寺などと協議会を立ち上げ撮影地としての魅力をPRする事業を始めました。
会社の担当者とフェイスブックなどを使ったPRを進めています。
PRの効果もあって協議会を通じて申し込む外国人カップルが出始め京都府は観光に魅力をプラスする新たな価値の必要性を感じています。
去年、アメリカの著名な旅行雑誌による訪れたい世界の都市ランキングで日本の都市として初めて1位に選ばれているんです。
次々に登場する旅のビジネスが京都観光の新たな魅力になっていくかもしれません。
試合は競り負けましたが打線に勢いがない中でカラバイヨ選手の打棒が光りました。
前回、オリックスでは2年で通算7本のホームランにとどまりましたが独立リーグも経験したカラバイヨ選手のさらなる活躍に期待したいですね。
そのオリックス。
仙台に移動して楽天との3連戦です。
阪神は恵みの雨とプラスに捉えて巻き返しに期待したいですね。
続いては、バスケットボール。
国内の男子リーグを統一した新たなリーグへの参加について関西からは、きょうまでに5チームが申請を行いこのうちbjリーグのバンビシャス奈良が会見を開きました。
バスケットボールは男子リーグの分裂でオリンピック予選を含む国際大会に日本代表を派遣できない状態になっています。
このため現在リーグの統一に向けて来年秋からスタートさせる新たなリーグの運営会社が立ち上げられ今月3日から参加の受け付けが始まりましたが、関西からはNBLとbjリーグに所属する合わせて5チームがきょうまでに参加申請の手続きを行いました。
このうちbjリーグバンビシャス奈良の加藤真治社長は記者会見で力強く意気込みを述べました。
新たなリーグは1部と2部、地域リーグの3つ。
1部は12から16チームで構成され5000人が収容できるホームアリーナが求められます。
参加チームは来月決まる見通しだということです。
スポーツでした。
こんばんは。
気象情報です。
きょうの近畿地方、朝から雨となり、この時間も降り続いています。
そして今夜このあと日付が変わったあと、あす明け方にかけては広い範囲で雨。
朝まで残る所もありそうです。
2015/04/10(金) 18:10〜18:30
NHK総合1・神戸
ニュースほっと関西▽経済リポート「観光とウェディングのコラボに勝機あり」[字]
▽経済リポート「観光とウェディングのコラボに勝機あり」▽HOT!スポーツ・プロ野球速報など▽きょうのメインニュース▽検証・特集▽スポーツ▽気象情報
詳細情報
番組内容
▽金曜日は、経済リポート。結婚式の件数が年々減少傾向にあるなか観光名所の京都で動き出した、観光とウエディングを組み合わせた新たなサービスをリポートします。▽HOT!スポーツ・プロ野球速報など
出演者
【出演】森田洋平,赤木野々花,中山奈奈恵,坂下恵理
ジャンル :
ニュース/報道 – ローカル・地域
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:50516(0xC554)