5NHK高校講座 きみのピンチを救う! ベーシック国語「ひとりよがりに注意」 2015.04.10


(一同)インディアカで楽しもう!インディアカの詳しいルールは番組ホームページを見て下さい。
学校で楽しむ方法なども解説してますわよ。
高校生の達也は同級生の彩夏にぞっこん。
しかし度々コミュニケーションの壁にぶつかってしまう。
その窮地を救ってくれるのが頭の中に住む個性豊かな7人の面々。
さあ今日も言葉の力でピンチを乗り切ろう。
ここは高校生達也の脳の中。
7人の奇妙な住人が住み着いている。
達也の言葉のピンチがやって来ると…。
(警告音)
(リーダー)おいみんな集まれ。
言葉のトラブルがあったみたいだぞ。
(彩夏)ねえたっちゃん。
(達也)うん?みんな私の事どう思ってるのかな。
どうって?ほら生徒会だからいろいろ注意するじゃない?だから面倒なやつとか思われてるかもって…。
そんな事ないって。
でも…えっ?だから…うん。
心の声あれ?また変な事言っちゃったかな。
惜しいやつだな。
おっ達也達也。
よく来たよく来た。
まあまあこっち座ってちょっと見てろ。
はい。
いいか?実は知らないで使うと大変な言葉がいっぱいあるんだぞ。
例えば…。
(ヤスコ)おいしかったね。
(フジコ)おいしかった。
もう一回行こうね。
もう一回行きましょうね。
まあさ私とあんたは親友。
一生呉越同舟よ。
えっ?どういう事よ。
呉越同舟ってどういう事よ!うんまだまだあるぞ。
例えば年下から年上に…。
(タカヤマ)はぁ〜。
(シューゾー)すいません部長部長。
あ〜どうした?今日はね無礼講でいきましょう。
何言っとんのや君は!無礼講だよ。
え〜?
(マイケル)部下の方からは使わないのです。
もう一つおまけにこれだ。
シューゾー君君にね今度のプロジェクトを任せたいんだ。
ありがとうございます。
しかしながら私では役不足ではないでしょうか。
何言っとんだよ君は!役不足。
え〜?自分には力が足りませんという意味で使う場合は能力が足りないという意味で力不足もしくは力量不足と言わなければなりません。
そして君も大きな過ちを犯した。
「気が置けない」その意味は?油断も隙もないって事でしょ?
(一同)ブブ〜!違うの?え〜!全く逆じゃんか。
これよくある間違いですよ。
例えばこんなふうに使う。
(エリカ)あんたはさ裏表がなくて気が置けない一生の友達だよ。
ホントに?うれしい。
もう超うれしい!絶対だよ。
うん絶対だからね。
(2人)イエ〜イ!分かった?達也。
つまり彩夏ちゃんは気の置けない子ってみんなに褒められていた訳だ。
そうだったのか。
しまった〜。
じゃあ今度はうまくやるんだぞ。
うん。

(口笛)ねえたっちゃん。
うん?みんな私の事どう思ってるのかな。
どうって?ほら生徒会だからいろいろ注意するじゃない?だから面倒なやつとか思われてるかもって…。
そんな事ないって。
でも中には気が置けないって言ってくれる人もいるんだけどね。
いい?気楽につきあえるっていう意味だからね。
うん。
優しいしリーダーシップもあるしみんな彩夏ちゃんになら何でも話せるって言ってるよ。
まあもちろん俺もそうだけどね。
ホント?うれしい。
ありがとう。
赤コーナー気合い一番ミスターシューゾー!青コーナー魅惑の天使セクシーフジコ!今日は痛い目に遭わせてやるからな。
やれるもんならやってみろ。
はい両者組んで。
レディーゴー!うあ〜!あ〜!トホホ…。
という訳でいよいよ学園祭だけど今年の出し物何がいい?私クレープ屋さんがいい。
俺はメイド喫茶かな。
え〜!たっちゃんは?お化け屋敷以外考えられないね。
っていうかそれ以外ないでしょ。
お化け屋敷?いいじゃんお化け屋敷で。
お化け屋敷で決定!はい。
何でお化け?たっちゃんの言いたい事よく分かんないから却下。
は?マジで?心の声何で分かんねえの?はいお嬢ちゃんそこにマヨネーズあるからね。
ありがとう。
しかし何で達也は…。
お化け屋敷なのかねえ。
それより楽しい出し物とかいっぱいあるよね。
例えばこの焼きそば屋さんとか占いとか。
いいね〜。
お〜っとみんなお客さんだよ〜。
(タカヤマ)いらっしゃい。
(ヤスコ)ようこそ〜脳内学園祭へ。
ここは占いの館です。
お客様はお一人様ですか?はい。
どうぞ席にお掛け下さい。
どうしました?少年。
みんな分かってくんねえんだよ。
そりゃそうですよ。
お化け屋敷という単語を連呼するだけじゃ分かってもらえませんよ。
でもね何でお化け屋敷がいいと思ったの?いや〜去年お化け屋敷を手伝ってさ…。
それじゃ彼の過去を見てみよう。
う〜ん…あ…。
何か楽しそうにしてる彼とかつてのクラスメートがお化けのデザインをやって…。
そう!友達と一緒にデザイン考えるの楽しかったんだ。
ほかのクラスはクレープ屋さんなどの食べ物屋さんが多くて客がまばらだったのにお化け屋敷は大盛況。
そう!女子も男子も来てくれて楽しそうにしてくれて…。
それがうれしかった。
ああ〜!終わったあと女の子にキャ〜キャ〜言われている彼がいます。
嫌らしい。
この人嫌らしい。
来てくれた人が喜んでくれて達成感があったんだよね。
ほかのクラスはお客さんがまばらだったのに。
あの時のクラスの一体感最高だったな〜。
(一同)はいそれ!え?君は自分の経験値だけでしゃべってしまったから周りが全く共感しなかった訳だ。
どうやったら面白いのかどのように盛り上がるのか…分かった。
みんなありがとう。
という訳でいよいよ文化祭だけど今年の出し物何がいい?私クレープ屋さんがいい。
俺はメイド喫茶かな。
え〜!たっちゃんは?単語だけで言っちゃ駄目だよ。
大人なんだからそんくらいきちんと言いなよね。
分かってるって。
お化け屋敷なんかどう?前にやった事があるんだけどデザインするのも楽しいし実際に来てくれた人が喜んでくれて達成感があったんだよね。
それにさ食べ物屋っていっぱい出るでしょ。
そんな中で数少ないアトラクション物とあって大盛況だったんだよ。
どうかな?お化け屋敷か…ありかもね。
たっちゃんアイデアありがとう。
どういたしまして。
うん面白そう。
(一同)イエ〜イ!2015/04/10(金) 14:45〜14:55
NHKEテレ1大阪
NHK高校講座 きみのピンチを救う! ベーシック国語「ひとりよがりに注意」[字]

学習や生活の中で「日本語を使う力」を身につける新番組。高校生・達也が出会うさまざまな言葉のトラブルを、脳内に住む個性豊かな住人たちと「脳内会議」を開いて解決。

詳細情報
番組内容
高校生・達也は、気になる同級生・彩夏との会話で話が通じずにピンチに陥ると、脳内の7人の個性豊かな住人と「脳内会議」を開く。言葉の意味を知り、文の組み立てを考えて、ピンチを切り抜けていく。「気が置けない!?」「一言じゃ伝わらない」。【出演】福山翔大、夏居瑠奈、ゴリ、光浦靖子、野添義弘、良田麻美、岩澤晶範、スティーブ・ワイリー、鈴木かのん
出演者
【出演】ゴリ,光浦靖子,良田麻美,岩澤晶範,野添義弘,スティーブ・ワイリー,鈴木かのん,福山翔大,夏居瑠奈

ジャンル :
趣味/教育 – 中学生・高校生
バラエティ – その他
趣味/教育 – 生涯教育・資格

映像 : 480i(525i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:8220(0x201C)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: