11教科32番組を放送しています。
2015年も更にパワーアップする「高校講座」を是非…。
(一同)ご期待下さ〜い!ん〜ま〜。
こちらは…どうやら勉強中のようですが…。
う〜んどうも勉強はかどらないなぁ。
えっえっ何?悩める乙女よ私に任せなさい。
けみお?何してんの。
けみおだけどけみおじゃないの!「NHK高校講座」の精なのです。
「NHK高校講座」の精?「NHK高校講座」はテレビとラジオ…今回日本は新しい時代へと入っていく事になります。
出演陣は豪華で多彩。
すごい伝わってきました。
楽しく学べます。
おや?見覚えのある顔もありますね。
この番組では「高校講座」のホームページを上手に活用する方法を紹介します。
「高校講座」テレビやラジオでやってるよね。
私もよくチェックしてるよ。
さすが!でも見てるだけじゃもったいない。
効果的な使い方があるのですよ。
どういう事?教えてあげる。
秘密はこれ。
「高校講座」のホームページなのですよ。
パソコンだけじゃなくスマホやタブレットでも「高校講座」の番組を見る事ができるのですよ。
何でけみおがどや顔するのよ。
フフフ。
だって「高校講座」の精だし。
まずは番組を見る前に準備をしましょう。
番組では毎回学習メモを作っています。
学習メモとは番組の要点をまとめた資料です。
これをあらかじめ印刷してから番組を見ましょう。
より理解が深まる事請け合いです。
準備ができたら…さっきから何?そのしゃべり方。
どの教科にするのですか?じゃあ「日本史」。
簡単操作で再生ポン。
(高橋)歴史女学館へようこそ。
館長の高橋です。
番組はフル画面で再生できます。
これ放送と同じ内容なの?うんそのまんまなのですよ。
スマホやタブレットを使うと電車の移動中など好きな時好きな所で簡単に見る事ができるのですよ。
へぇ〜便利。
番組を見終わったらもう一つのキモ理解度チェックをポン。
ポン!理解度チェックのボタンを選ぶと3択問題が表示されます。
答えを選んだら正解かどうかを確かめましょう。
よし答え合わせ。
あっ1個間違ってやんの!わ〜いわ〜いだ。
妖精のくせに性格悪っ。
子供か!答え合わせの画面には問題と正解。
更にはほかの人がどの選択肢を選んだのかが分かるようになっています。
そしてこのチャプターリンクを押すと関連する動画が再生されるんです。
稲作によって食糧の余剰が生まれ蓄積が…
おぉ〜便利。
う〜んどうですか?「NHK高校講座」。
うんこれなら勉強はかどりそう。
みんなもばっちり活用して…最後にけみお語が出たね。
それじゃあバイバ〜イ。
「NHK高校講座」は勉強に役立つさまざまなコンテンツを充実させています。
高校生の皆さんもそうでない皆さんも是非アクセスして下さいね。
2015/04/10(金) 14:20〜14:25
NHKEテレ1大阪
いつでもどこでも高校講座2015「NHK高校講座学び方ガイド」[字]
スマートフォン・タブレット端末に対応し、いつでもどこでも学ぶことができる強力なツールとして進化を続ける「高校講座」。その使い方、学び方のコツを紹介する。
詳細情報
番組内容
「高校講座」のホームページでは、さまざまなコンテンツが公開されている。どれも自学自習に役立つ強力な味方だ。一体どんなコンテンツがあるのか、そしてそれを使ってどのように学べばいいのかを紹介する。【出演】けみお、清水せれな
出演者
【出演】清水せれな,【司会】けみお,【語り】山田みほ
ジャンル :
趣味/教育 – 中学生・高校生
映像 : 480i(525i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:8217(0x2019)