おかあさんといっしょ 2015.04.10


(だいすけ)みんな…。
(たくみだいすけ)げんき〜?
(みんな)は〜い!おにいさんも!おねえさんも!
(ふたり)げんき!ねえねえきょうはみんなでにらめっこをしてあそぼうよ。
うん!それじゃあいくよ。
おっみんなもまけないようにがんばってね!
(ふたり)・「にらめっこしましょ!あっぷっぷ!」フフフフフフ。
ハハハハハ…。
あ〜おねえさんまけ!まけちゃった。
だってみんなすごいかおなんだもん。
・「おこったかおはどんなかお」・「目がキューンと上むいて」・「プリプリプリプリプリプリ」「わぁおこってる」・「こわそー」・「ないてるかおはどんなかお」・「目がシューンと下むいて」・「シクシクシクシクシクシク」「わぁないてる」・「かわいそ!」・「わらってるかおはどんなかお」・「目がフニャーとなくなって」・「ニコニコニコニコニコニコ」「わぁわらってる」・「たのしそ!」・「わたしのかおはどんなかお」・「かがみをジーッと見てみよう」・「ナカナカナカナカナカナカ」「わぁかわいい」・「ほんとー?」・「くじらのバスがやってくる」・「いかとまぐろとたこのせて」・「だけどこのバスきまぐれでなんじにつくのかわからない」・「はっしゃオーライエンジンブルル」・「つぎはしゅうてんなんきょくです」・「くじらのバスはワンマンカー」・「すごいスピードきをつけろ」・「きのういねむりうんてんであたまにおおきなこぶできた」・「はっしゃオーライエンジンブルル」・「つぎはしゅうてんなんきょくです」・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」
(ゾウガメの長老)すききらい…。
(メーコブ)長老さまこんにちは〜!お〜メーコブ。
こんにちは。
なにしてるの?はなうらないカメ。
これですきなこのきもちがわかるカメ。
え〜すきなこのきもちが?そう。
こうやってはなびらを1まいずつすききらいすき〜!やはりさっちゃんはわしのことがすきカメ!ほれメーコブも。
はい!えっぼく?ウミガメのさっちゃ〜ん!フフフフフ。
はなうらないか〜。
(ムテ吉)とりゃとりゃとりゃ〜!
(ミーニャ)ニャニャ〜!メーコブなにしてるの?フフフ。
ぼくはなうらないをしようとおもって…。
はなうらない?わたししってる!はなびらをちぎって「すき」「きらい」ってうらなうんだニャ。
ラムちゃんがぼくのことどうおもってるのかな〜ってうらなってみようとおもって。
もう〜ドキドキする!メーコブはやくやってみるニャ!うん!う〜んとすき…。
うん?どうしたんだメーコブ?う〜ん。
このおはなとってもきれいにさいてるしはなびらちぎったりしちゃかわいそうだな〜って…。
でもはなうらないってそういうものだニャ。
う〜ん…。
やっぱりぼくできない。
ならはなうらないはあきらめるしかないニャ。
でもラムちゃんのきもちはしりたいし…。
もうどうしよう〜!ハッハッハッハ〜!ならばいいことをおもいついたぞ!オラっちにおまかせあれ!・「まだまだもっとつづくよ」・「まぁもっと」ジャジャジャ〜ン!たべてもおいしいムテキのせんべいうらない〜!
(ミーニャメーコブ)ムテキのせんべいうらない?メーコブこれでオラっちがうらなってやるからな!いくぞ〜。
ラムちゃんはメーコブのことがすきっと。
あ〜ん。
(ミーニャメーコブ)うん?きらいっと。
あ〜ん。
ニャニャなるほど!おせんべいをおはなのかわりにするってことだニャ。
ハハそのとおり!ほんでつぎは…。
すきっと。
あ〜ん。
ニャニャ〜。
だんだんのこりがちいさくなってきたニャ。
あ〜もうどうなるんだろう?ほんできら…。
ええっきらい!?ムテ吉ストップ〜!うん?もっとちいさなおくちでたべるニャ。
なんで?いいから!わかったよ。
よっ。
きらい。
あ〜ん。
ほんですき。
あ〜ん。
ニャニャ。
ムテ吉どうしてそこでぜんぶたべないの?だってきゅうにもったいないなぁっておもって…。
ヘヘヘ。
え〜とさいごはきら…。
え〜っ!?ストップ〜!ふぐっ!なんだよ!「すき」のときにたべるニャ。
しかたないなぁ。
ほんじゃあ…。
えいっと。
きらい。
あ〜ん。
ムテ吉いまだニャ!ムテ吉ぱくりといくニャ!すき。
ぱくりっと!メーコブ「すき」ってでたニャ!うわ〜!ラムちゃんがぼくのことすき?やった〜!ありがとう!もうもううれしい。
わいわ〜い!はぁせんべいおいしかった〜。
ムテキのせんべいうらないだいせいこう!はぁ〜あぶなかったニャ。
よかったニャ。
もうしあわせ〜!きょうの「パント!」はロープ!これをつかってあそぶよ。
おっととと…。
あれ?よいしょ。
あれ?う〜んだめだ!おてつだいしてくれる?ありがとう。
よいしょ。
よいしょ…。
ポン!あっぬけた!そうだ!それじゃあおねえさんとつなひきしてみよう。
ひっぱってね。
せ〜のよいしょ!お〜!すごいね!じゃあもっとちからいっぱいできるかな?いくよ〜。
よいしょ!おっとっととと…。
すごいね!じゃあこんどはなわとびをしてみるよ。
いくよ。
ぴょん!ぴょん!ぴょん!ぴょん!ぴょん!よしいっしょにとんでみよう!せ〜の。
ぴょん!ぴょん!ぴょん!ぴょん!はやくなるよ〜。
ぴょんぴょんぴょんぴょん!もっとはやく!ぴょんぴょんぴょんぴょん!さいごはいちばんおおきいジャンプ!せ〜のぴょ〜ん!できた!じょうずだったね。
やった!それじゃいくよ〜!まったね〜!しろやぎさんくろやぎさん…。
(ふたり)こんにちは!おたよりのせいりいつもおつかれさま。
おっこんしゅうもたくさんとどいてるよ。
これはおにいさんおねえさんがたこあげしてるところかな?う〜ん!あっ「ゆきだるまのルー」のえがある!うん。
あっかっこいいしんかんせんにジューキーズ。
うわ〜すてきね。
みんなとってもじょうず!うん。
みんなたくさんのおたよりありがとう。
ありがとう!こんしゅうのしろやぎさんのおすすめさくひんは…。
はい。
こちらです。
ちばけんのつるちはるちゃん3さいから。
これはたくみおねえさんがいちごをたべているえです。
まっかないちごがた〜くさん!おねえさんいちごだいすき!うん。
ちはるちゃんははじめてすいさいでえをかいたんだって。
とってもじょうずだよね!うん。
ちはるちゃんどうもありがとう。
ありがとう!さあつづいてくろやぎさんのおすすめさくひんは…。
ひろしまけんのはやしゆいかちゃん4さいから。
これはおにいさんとおねえさんがさかなつりをしているところです。
うしろには「ポコポッテイト」の3にんが「まだかな〜?」ってまっています。
おさかなつれるかな?もしおさかながつれなくておなかがすいてもここにくだものがちゃんとあるからだいじょうぶなのよ。
お〜すごい!じゅんびばんたん!これならつりももっとたのしくなるね!ゆいかちゃんどうもありがとう。
ありがとう!さあこんしゅうの…。
(ふたり)リクエストタイム!はいありがとう。
きょうはこちらです。
あいちけんのすぎうらゆうたくん4さいから。
ゆうたくんはどうぶつがだいすきなんだって。
たっくさんどうぶつをかいてくれたわね。
そしてこちらは「ジャングルポケット」のうたのなかでおはながライオンになったりロープがキリンになったりするところなんだって。
ゆうたくんはいっしょにおどりながらうたってくれてるんだって!たのしそうね。
うん。
それではゆうたくんのリクエストで「ジャングルポケット」を…。
(ふたり)どうぞ!・「ジャングルポッケジャングルポッケ」・「ジャングルポッケ」・「ボクのポケットはジャングルだ」・「いろんなどうぶつすんでいる」・「ポケットの中にすんでいる」・「ジャングルポッケジャングルポッケ」・「ジャングルポッケ」・「一匹目とり出した」・「ガーオガーオ」・「ライオンがきばをむく」・「ジャングルポッケジャングルポッケ」・「ジャングルポッケ」・「二匹目とり出した」・「キョロロンロンキョロロンロン」・「キリンさんが首のばす」・「ジャングルポッケジャングルポッケ」・「ジャングルポッケ」・「三匹目とり出した」・「ブルルンルンブルルンルン」・「かばさんが大あくび」・「ジャングルポッケジャングルポッケ」・「ジャングルポッケ」・「四匹目とり出した」・「ボンボコボンボンボコボン」・「ゴリラがとび出した」・「びっくりぎょうてん大さわぎ」・「うち中町中大さわぎ」・「びっくりぎょうてん大さわぎ」・「うち中町中大さわぎ」・「ジャングルポッケジャングルポッケ」・「ジャングルポッケジャングルポッケ」・「ジャングルポッケジャングルポッケ」さあはけるかな?かかとをあわせて。
かかとをひっぱって。
いってきます!いってらっしゃ〜い!
(よしひさ)ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこびよよ〜ん!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってパンダになるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」きしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!ガタゴトガタゴト…。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっともっとはやく〜!さあてをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」おおきなこえでポッポ〜!・「トンネルトンネル」こしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!さあたちあがって。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」のばしてちぢむ。
はやく〜。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!さあみんなおにいさんについてきて。
・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜!・「ゆっくりあるいてみたり」ゆっくり。
・「いそいではしってみたり」いそいで〜。
・「もういちどとまってみたり」とまって〜!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」まえをむいてげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!さいごは「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあトンネルくぐるよ!・「ハレハレハレハレハレハレ」そのちょうし!・「きっとはれるあしたもあえる」またあそぼうな!・「ハレハレハレ」たのしかったね。
・「ハレハレハレ」げんきでな!・「きっとはれるあしたもあえる」そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ!
(たくみだいすけ)ばいば〜い!
(ムテ吉メーコブミーニャ)まったね〜!2015/04/10(金) 08:00〜08:24
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ[字]

2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!

詳細情報
番組内容
きょうのうたは「どんなかお」、「いえ イェイ!!」、4月の歌「おひさまーち」ほか。金曜日のコーナーは人形劇「ポコポッテイト」、「パント!」、「やぎさんゆうびん」、「リンちゃんのいってきます!」、体操コーナー「ブンバ・ボーン!」など。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ,【声】くまいもとこ,加藤英美里,ひなたおさむ,こおろぎさとみ,緒方賢一,江原正士,小林優子

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:8182(0x1FF6)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: