ニュース詳細
AIIBへの参加申請 54の国と地域に4月11日 14時30分
k10010044931_201504111511_201504111514.mp4
中国が設立を提唱するAIIB=アジアインフラ投資銀行についてスペインが申請していたことを中国政府が発表し、これで銀行への参加を申請した国と地域の数は合わせて54になりました。
アジアの発展途上国のインフラ整備を支援するとして中国が設立を提唱しているアジアインフラ投資銀行については、これまでに東南アジアや中東のほか、イギリスやドイツ、フランスなどヨーロッパの先進各国や、新興国のロシアとブラジル、それにアジア太平洋地域でアメリカの同盟国の韓国などが銀行への参加を申請しています。
これについて中国財政省は11日、スペインも銀行への参加を申請していたことを明らかにし、これで銀行への参加を申請した国と地域の数は合わせて54となりました。
中国政府は、先月末までに銀行への参加を申請した国は創設メンバーとして銀行の枠組み作りの交渉に加わることができるとしていて、中国財政省は11日の発表で、「スペインは韓国などと共に創設メンバーに加わることになった」としています。
一方、日本とアメリカは、銀行の運営に不透明な点が残るなどとして参加の申請をしていません。中国政府は、今月中旬にも正式に創設メンバーを公表する予定で、今後も、引き続き各国に銀行への参加を呼びかけています。
これについて中国財政省は11日、スペインも銀行への参加を申請していたことを明らかにし、これで銀行への参加を申請した国と地域の数は合わせて54となりました。
中国政府は、先月末までに銀行への参加を申請した国は創設メンバーとして銀行の枠組み作りの交渉に加わることができるとしていて、中国財政省は11日の発表で、「スペインは韓国などと共に創設メンバーに加わることになった」としています。
一方、日本とアメリカは、銀行の運営に不透明な点が残るなどとして参加の申請をしていません。中国政府は、今月中旬にも正式に創設メンバーを公表する予定で、今後も、引き続き各国に銀行への参加を呼びかけています。