今や検索サイトでは「タクマ」と入れただけで「タクマ もやし」と出て、まるで八百屋のおっちゃんみたいになってきたので、「これは、いかんなあ~」と、ぼやいていると、横で元気が「それはそれで良いが」と笑顔でタワケた事をこいとるでかんわあ!!
「タワケー!! とうちゃんはスーパーのもやし担当じゃないんだで、ええわけないだろ!!」゛(`ヘ´#)
と一人抵抗しております。
もちろん皆さんが、どえらい数試して下さってることは、本当にありがたいと思ってますよ。
ほんでも、それはそれだわっ!! ヽ(`Д´)ノ(笑)
ということでマジシャンタクマの事もUPしておきます。
「かにタク」をお聴きの方はご存知だと思いますが、今回のタクマ必笑ライブはチケット発売初日に、わずか1時間でSOLD OUTという速さで、多くの方から「ええー!!もう完売!!もっと大きいとこでやって!」とか「2回公演にして!!」というお声をたくさん頂きました。
先に答えから申しますと・・・・・「いやじゃあー!!」・・・・あっ失礼しました・・・・・・・
つい本音が・・・・あっ!・・・・・いえ間違いました、それはできないんです、はい。
先ず公演会場を大きくすると、お客様との一体感が私の方に感じられないんです。
芸術劇場やNAGOYAドームでもやりましたが、こちらの気分が盛り上がりません。
また、2回公演はさすがに体力的に・・・・でも無いんです。
体力は大丈夫ですが、同じことを2回やると、自分のテンションを維持するのが難しいんです。
という、いろんな事情があって現在の会場になってはや18年です。
ではチケットが買えなかった方に、ほんの少しだけですが雰囲気を味わっていただきましょう。
これがスーパーマジックショーの幕開けです。
次々にイリュージョンが展開されます。
雲海の中での完全浮揚
この日、元気は2つのソロマジックを演じました。
もちろんマジックとマジックの合間は、お笑い中心(*^▽^*)
正に笑いと不思議のファンタジーでした。
次回はショーに出た動物と、ゲストを紹介します。