ハートネットTV「生き心地は良好〜瑞宝太鼓の世界〜」 2015.04.09


身近にあるもので出来る手作りおもちゃ是非試してみて下さいね。

(取材者)すいませんこんにちは。
NHKの取材で瑞宝太鼓というのを取材に来たんですけど。
(取材者)1つに熱中して?4番!4番4番!
(太鼓)
(一同)せい!
(取材者)今ものすごく力強い演奏が伝わってきたんですけれども瑞宝太鼓のここがすごいぞっていうのをどなたか教えて頂けたらと思うんですが。
瑞宝太鼓は体力も必要だし太鼓をたたける力筋肉…打ち込む事。
じゃあ坂田君がギャグをやります。
乞うご期待して下さい。
ギャグまで321。
・「いとまきまきいとまきまきひいてひいて」とんがりこ〜ん!よし。
(笑い声)はいスベった。
はい次!
(取材者)皆さん今のギャグの評価はよろしいですか?10点!
(取材者)10点。
0点。
まずやった事に1点かな。
(笑い声)やった勇気に1点やろうね。

(「マル・マル・モリ・モリ!」)あ〜たたたた…。

(高倉)菊の花とか何とかってお葬式の時に飾る花があるじゃないですか。
まあいろいろそんな形ですね。
(取材者)太鼓でじゃあどんな時楽しいですか?
(取材者)どんな気持ちになるんですか?
(取材者)最高?はい。
変な話ですけど…自分で稼いで…。
(取材者)最近よく分かんなくなってきた?最近…まあそうですね。
(取材者)じゃあないんかもしれない。
(笑い声)逆に。
うわ〜。
ああ〜。
はあ〜。
ほら湖みたい湖。
湖が。
(取材者)おはようございます。
(2人)おはようございます。
(取材者)どうですか?今のお気持ちは。
緊張してます。
やったよね?やった。
これ書いてきたんですけど…。
はいおめでとうございます。
ちょっと待ってね。
こっちの方に。
本籍が変わる。
ああこっちに。
なるほどはい。
日にちが…。
日にちやない年月やろ。
(取材者)お父さんになるんですか?
(田島)ただある時ですね…これなんです。
(取材者)へえ。
これ何年目何年目とかあるんですか?
(川崎)そうですねこっちが3年目の時であとは4567。
(取材者)でもこういうのが家に飾られてるって7年変わらずにラブラブって事でしょ?そうですね。
(取材者)どうですか?ね?はい。
(取材者)太鼓は何か見に行ったりする事…?あります。
(取材者)どうですか?太鼓姿。
(辻)それいいふうに捉えていいの?俺。
いい方に。
いい方に捉えていいのかな…。
ふだんと違うっていう言葉にちょっと敏感になったけど。
(取材者)ちょっとだけいると張り切り度合いが違うとか何かないんですか?だから頑張ろうと思います。
(取材者)どうも。
本番前にすみません。
こんにちは。
こんにちは。
お久しぶりです。
(笑い声)団長団長。

(手拍子)
(手拍子)またちょっとかな?氷屋。
あそこね。
(裕樹)ただいま!鍵。
鍵はい。
暑い。
はい。
はい頂戴。
どうぞ。
(太鼓の音)
(裕樹)ねえねえ。
裕樹ほら洗濯物畳むで。
はいもう終わり。
終わり洗濯物。
ありがとうございました〜!持っていって!洗濯物畳みなさい。
(取材者)子どもに障害があるかもしれないみたいな不安っていうのはやっぱりあったんですか?ありましたね。
ありましたね。
せいやっ!せいやっ!それ!はいもう一回。
(太鼓の音)
(手拍子)
(太鼓)せいやっ!
(拍手と歓声)ありがとうございました。
(一同)ありがとうございました!
(拍手)何て言うんですかね…。
ありがとうございます。
(取材者)演奏後の感想がそれでいいですか?OK!OK!お疲れでした。

(テーマ音楽)2015/04/09(木) 20:00〜20:30
NHKEテレ1大阪
ハートネットTV「生き心地は良好〜瑞宝太鼓の世界〜」[解][字]

長崎県雲仙市に世界に知られたプロの太鼓集団がいる。「瑞宝太鼓」。団員13人全員に知的障害がある。太鼓と出会い、当たり前の幸せをつかんだ団員達の世界を紹介する。

詳細情報
番組内容
長崎県雲仙市に世界に知られたプロの太鼓集団がいる。「瑞宝太鼓」。東京国際太鼓コンテスト2位。バルセロナパラリンピックや国連本部で演奏を行ったこともある。団員は13人。全員に知的障害がある。幼い頃からいじめや差別を受けるなど辛い経験をしてきたが、太鼓と出会って人生が変わった。『最近、障害があることを忘れてしまう』と言う。腕一本で生活費を稼ぎ、家族を養う。当たり前の幸せを手に入れた彼らを見つめる。
出演者
【出演】瑞宝太鼓

ジャンル :
福祉 – 障害者
福祉 – 社会福祉
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:7640(0x1DD8)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: