はあーお久しぶりです。
やっと明治座が初日を迎えました。
いやー疲れた。ほんと久々に倒れるって思った日々でした。
ネタバレ注意ね!
何から話していいかわからないから、まずは、二幕から話そっと。
今回はオール生歌に挑戦。ん?言い方気をつけたほうがいい?笑
まあみんなはもうわかってると思うからいいんだけど。笑
UTAGEやりはじめて、ぐんぐん歌が好きになってる。そして、、うまくなってる気がする。自分で言うけど。笑
今回また新たにすごく信頼できるスタッフさんに出会えて。もともと、お馴染みせいごさんの知り合いの、音楽プロデューサーさんなんだけど。
全メンバー全曲、生歌でやりたいけどこわいって話をしたら、同じスピーカー同じホール、同じ曲を何回もやれるって機会はなかなかないんだよ、君たちはアイドルだから、やりたくないならもちろん強制はしないけど、これ毎日やってたらめちゃくちゃ成長できるよって言われたの。
本当、ありがたい環境。それと同時に、もっと多くのメンバーに同じことさせてあげたいなって思った。
言い方悪いけどHKT劇場は実は、生で全て歌える環境かと言われると少し難しいんだ。
みんなの中では上手い!といわれてるメンバーも実際マイクに音入れるとあんまり…って子多いんだ。
指原は一年ウタゲでマイクもって、生で歌ってやっと慣れてきて、それでもまだまだだから。。
まあそんなことはおいといて、
川の流れのようにを歌わせていただきました。
美空ひばりさんの曲を歌わせていただき、さらに作詞家の秋元さんの前で歌うのは緊張した。でも秋元さんが上手くなったなっていってくれた!ほめられることあまりないから本当に嬉しい!
この曲は今回の演出の横内さんからのアイデア。
今回、二幕も前半後半とあって、前半は完全にショーっぽくしてるんだ。だからミックスほぼ打てない( ´ ` )。。座りだし、せっかくだから、ダイナミックにステージを使って演出してもらいました。そもそもの舞台の装置がすごい。明治座。煽りもほとんど入れてない。でも全然コールとかしてもらってオッケー。君の名は希望以外は。笑
川の流れのように以外は全部セットリストきめました!大人列車はちゃんとメンバーが揃ってからやらねばねー。指原がトミヨシだったら絶対ショックだから。笑
終わって、秋元さんとお話をして、、
実は指原今回座長で、すごくフューチャーしてもらってて。それがすごく自分的にも申し訳ないなって感じだったんだけど。
でも座長公演ってそうなんだって。
主役を座長と呼ぶことはあるけど、座長公演ってのはなかなかないんだって。そして史上最年少なんだって。。そして、その際座長ってほんとにえらいんだって。その話を聞いて、びびった。本番前きかなくてよかった。
だから今回指原ばっかりっていう人がいたら指原と同じくらい乏しい知識なんだっておもった。( ´ ` )笑
指原ほんと舞台知識乏しいからなあ。
指原座長なんだなあーーー
気にしすぎるとよくわかんなくなるからやめよ笑
じゃあこれ送るの夜中だから。笑
いつ届くかな?笑
おやすみ。
写真もネタバレ注意!