警視庁捜査一課9係 season9 2015.04.09


「一筋の光夜を照らし出す」「咲き誇る花の名前を…」「闇に誘われて惑う君の手を」「握り締めて今旅立とう」「嘘だけの世界を壊せ」
(女性)お腹いっぱいだよね。
ちょっと酔ってる?酔ってないって。
酔ってないでしょ?まだ。
もう一軒いけるでしょ。
(女性)そうだね。
明日休みだから行こうよ。
あっじゃあカラオケ!
(浅輪直樹)犯人は遺体を引きずってそこまで運んだんですね。
(小宮山志保)発見を遅らせようとしたんでしょうけどね。
(村瀬健吾)これ被害者は国税調査官だな。
(村瀬)富樫文則氏45歳。
国税局の調査部が扱うのは資本金1億円以上の大手法人ばかりだ。
この調査官の死は経済界を揺るがす大事件に発展するかもしれんな。
(青柳靖)あいつがああいう事言ってる時は大抵間違ってるからな。
(矢沢英明)財布が見当たりませんね。
強盗目的の仕業ですかね?これなんのチケットだ?
(青柳)ライブハウス。
昨日のじゃん。
住所この近くですね。
ほう…。
(加納倫太郎)その黄色いのは何?
(青柳)これは…セーム革?セーム革って何?眼鏡拭いたりするやつじゃないですか?ガイシャ眼鏡かけてないよ。
(青柳)本当だ。
ですよね。
(町田寛)富樫さんのもとで調査官をしている町田です。
よろしくお願いします。
どうぞ。
早速ですがお仕事上富樫さん誰かとトラブルになってませんでしたか?国税調査官はどこの会社にとっても招かれざる客です。
(富樫文則)出金伝票はあるのに領収書がないのはなぜですか?
(町田の声)特に富樫主査は重箱の隅を突っつきまくるようなしつこい調査をする人でしたので。
敵も多かったわけですか…。
(町田)本人は嫌われようが疎まれようが全く気にしてませんでしたけどね。
そういう人と一緒に働くのは大変ですね。
(町田)まあ…。
確かにな。
富樫さんの昨日の行動を教えて頂けますか?朝礼のあと出掛けたまま帰ってきませんでした。
茨城に調査に行ってきます。
茨城?なんの調査ですか?カリクオです。
(2人)カリクオ?失礼します。
どうぞ。
富樫弥生さんと息子の文哉君です。
こちらへ。
(富樫弥生)はい…。
確認お願いします。
あっ大丈夫ですか?すいません…。
どうでしょう?
(富樫文哉)父です。
富樫文則に間違いありません。
ありがとうございます。
旦那さんはお台場で亡くなられていました。
何をしにお台場に行かれたのか心当たりありませんか?母も僕も何も知りません。
遺体確認したんだからもういいですよね?お母さん歩ける?うん…。
じゃあお送りしましょう。
はいどうぞ。

(演奏)
(志賀)このおっさん来てましたよ。
なあ?
(永谷)ああ広告代理店が偵察に来たのかと思った。
偵察?
(本間)自分らCMのタイアップ決まったんで。
(青柳)ほう…。
(加藤孝輔)この人なら理緒さんと一緒にいるみたい。
えっ理緒さんって?俺らのステージの前座で歌ってる池内理緒さん。
(早瀬川真澄)転落時の頭蓋内損傷でほぼ即死だったようです。
死亡推定時刻は昨夜10時から12時の間。
転落で負った損傷以外に左腕のこの部分に傷が。
なんかスタンガンの痕みたいですね。
傷を負ってからは3〜4日は経ってる。
事件とは直接関係ないのかもしれませんけど。
まあ一応何が原因の傷なのか調べて頂けますか?わかりました。
(青柳)あっ…あの池内理緒さんですね?
(池内理緒)はい?警察ですけど。
昨日ライブ終わったあとこの人と一緒に帰ってますよね?
(矢沢)富樫さんって言うんですけど。
どういうご関係ですか?昨日が初対面よ。
私のファンだって言ってた。
初対面ですか…。
2人でどちらに行かれたんですか?どこにも行ってないわよ。
大通りに出たところで別れて私はタクシーを拾って自分ちに帰ったわ。
どこのタクシーですか?そんなの覚えてないわよ。
(村瀬)被害者富樫文則氏は国税局の調査部勤務20年。
どんな脱税も決して見逃さない優秀な調査官だったようだ。
その彼を殺害した被疑者として浮かび上がってきたのがこの…。
小宮山君。
うん…はい。
この男猪狩育夫。
ん…?誰?猪狩育夫だよ。
ここにちゃんと書いてあるだろ。
(村瀬)富樫さんが税務調査してたカリクオの社長だ。
タリクオ?
(村瀬)カリクオは海外からアンティーク家具や楽器なんかを輸入してる会社なんだがここのところ経営不振で赤字続き。
そこでその倒産を防ぐため親会社のイカリ物産から1億円の支援金が出てる。
はい矢沢君。
ああすいません。
ありがとうございます。
うわあいい感じですね!このセーム革ってさシカやヤギの革で出来てて滑らかで繊細。
だからレンズ磨くのに最適。
へえ〜。
あっ指輪。
(志保)ああ…はい。
貸して。
(志保)はいお願いします。
えっいつも指輪とかしてたっけ?ああ…ちょっと今日はたまたま。
このイカリ物産!このイカリ物産は猪狩育夫の父親が経営するまさに親会社なんだがこの親会社から出てる1億円が果たしてカリクオ再建に必要な金額かどうかを富樫さんは…。
お疲れさまです。
(青柳)おかえり〜。
富樫さんは調べてた!過剰な支援は利益供与となり課税の対象になるからな浅輪!はい…そうっすね。
(青柳)いや全然わかんねえよな。
あんたが集中して聞いてないからだろ!でその猪狩育夫が容疑者になる理由ってなんなのよ?だから…。
不正経理とか脱税とか富樫さんに調べられて困るような事をこの社長がしていたら殺害の動機になるって事。
そう!でもまだ不正があるかどうかはわかんないけどね。
わかってねえんだろ?はい!ああすいません!うわあピッカピカ!これ宝石とか貴金属の汚れをきれいに拭き取ってくれる。
時計磨きたい人!
(志保)あ〜お願いします!お願いします。
すいません。
(志保)お願いします。
はい。
はーい。
(村瀬)お願いします!はーい。
あっ…でそっちはなんかわかった?富樫さんがお台場に行ったのはライブハウスに出演中のこの歌手池内理緒に会うためです。
(志保)この歌手と富樫さんどういう関係なの?初対面だって言ってたけど怪しい。
ちょっと訳ありなんじゃねえかな。
皆さんちょっといいですか。
このグループ覚えてないですか?
(志保)うわ〜BITTERCOOKIEだ!懐かしい!だよな。
何年前?これ20年前です。
僕中学生だったんで。
なんかヒットした曲あったじゃん。
なんだったっけなえっと…。
『ディアフレンド』。
そうそうそうそうそれ!よく覚えてるわね。
好きだったの?いや別に好きじゃないよ。
君より記憶力がいいだけで。
あっ!
(矢沢)これ池内理緒ですよ!
(青柳)本当だ!変わってねえな!
(矢沢)うん!え〜なんで今浅輪君池内理緒のCD持ってるの?さらに…。
これ富樫さんの奥さん。
(村瀬・志保)えっ!?
(志保)奥さん?
(村瀬)あのビタクキが!?はい。
富樫弥生さん。
なんかどっかで見た事あるなと思って調べてみたらビタークッキーだったんですよ。
国税調査官が歌手と結婚したのか…。
悪いのかよ?えっ?出来たよ時計。
(浅輪・志保)あっすいません。
富樫夫妻は14年前に結婚。
でその時点ではビタークッキーは解散してます。
彼女も音楽業界から引退してます。
で今は専業主婦。
(青柳)池内理緒は被害者の奥さんと昔の音楽仲間。
(矢沢)三角関係にでもなってたんですかね?ねえ2人は富樫さんと池内理緒の関係調べて。
浅輪君は奥さんから話を聞いて。
はい。
この事件脱税とか不正とかじゃなかったみたいだね。
(チャイム)
(弥生)「はい」あっ警視庁捜査一課の浅輪と申しますけれども。
(弥生)誰から聞いたんですか?私がビタークッキーだった事を。
あったまたま僕が気づいたんですよ。
あなたのご実家のお母様にも確認させて頂きました。
お喋り…。
誰にも言わないでって言ってあるのに。
えっどうして隠す必要があるんですか?富樫とはおばの紹介でお見合いをしたんですが富樫家は兄弟も親戚も全員国家公務員の堅物の家だから芸能界にいた事は黙っているように忠告されました。
あの人の妻になれて私は幸せでした。
あなたが昔歌手だった事をご主人にはいつ頃打ち明けたんですか?打ち明けてません。
えっ…ずっと内緒にしてたんですか?内緒というか余計な話はする必要ありませんから。
余計な話?必要な会話はちゃんとしてましたよ。
ただ仕事で忙しい主人を余計な話で煩わせないというだけです。
文哉君散歩に行くんだ。
行こう。
散歩行ってきます。
あっはい。
あの…。
ああ…気にしないでください。
ところで池内理緒さんとのお付き合いは続いてるんですか?たまに会います。
でもなんで理緒の名前が出てくるんですか?あ…ご主人がお台場に行ったのって池内さんに会いに行くためだったみたいなんですよ。
えっ?なんで…?まさか理緒あの事を主人に…?また2人で組んで歌おうよ。
あべちゃん覚えてるでしょ?作曲家の。
再結成したら新曲出そうってレコード会社と話進めてくれてるの。
16年ぶりに2人で歌おうよ。
何言ってるのよ。
私は昔の事を主人に話してないのよ。
どうぞ。
(理緒)話せばいいじゃない!話しても無駄よ。
この前文哉がバンドをやりたいって言ってきたの。
でもあの人は許さなかった。
バンドなんてくだらない事に時間を使うなって。
主人はそういう人なの。
そう言って断ったんですけどそのあとも理緒はしつこく誘ってきました。

(ギター)
(ギター)
(ギター)君ギター弾けるの?ああこれさセーム革っていって眼鏡拭くのに最適。
使う?お父さんこれと同じもの持ってたけど君のためかな?そんなわけない。
じゃああれ何に使うんだろう?刑事さん僕の事を疑ってるんですか?なんで?ここまでついてきて何かを聞き出そうとしてる。
まあお父さんの事色々知りたいから。
お父さんってさどんな人?融通の利かない堅物です。
ちょっと待って。
君いくつ?中2ですけど。
堅物?ごめん。
お父さんってどんな人?融通の利かない堅物です。
東大に入って役人になるのが一番いい人生だと思ってるような人です。
お父さん東大か…。
自分が入れなかったから僕でリベンジさせたかったんでしょうね。
迷惑な話ですよ。
お父さんの希望と君が将来なりたいものってなんか違うみたいだね。
君は将来何になりたいの?
(村瀬)猪狩社長あなた一昨日の夜10時から12時の間はどちらにいらっしゃいましたか?
(猪狩育夫)飛行機の中ですね。
昨日フランス出張から帰国しました。
すいませんがパスポートを拝見出来ますか?どうぞ。
(志保)アリバイ成立ね。
これ5月にはアメリカに行かれてますよね?これも仕事ですか?それともプライベート?またそんな重箱の隅を…。
なんでそんな事まで答えなきゃいけないんですか?
(村瀬)赤字続きで会社が潰れかけてるのに海外旅行してる余裕があるのかと思いましてね。
我が社の経営状態は持ち直しております。
それは親会社から1億円の支援金もらったからですか?その金額の妥当性を国税局の富樫調査官は疑問視されてましたよね?再建に必要な金額である事は書類にして提出しました。
なんなら経理部長を呼びましょうか?お願いします。
いえいえ結構です!ご協力ありがとうございました。
どうも。
あのね私たちは殺人事件の捜査をしてるの。
カリクオの不正経理を調べてるわけじゃないんだからね。
よーし次は茨城だな。
ちょちょちょ…!もう行く必要ないじゃない!何言ってんだよ!富樫さんは事件当日茨城に調査に行くと言って国税局出てんだよ。
茨城にはカリクオの商品保管倉庫がある。
ここで富樫さんは不正経理に繋がる何かを見つけたのかもしれない。
だとしても富樫さんを殺したのは猪狩社長じゃないわ。
アリバイがあるでしょ?他の誰かにやらせたかもしれんだろ。
そう思うなら茨城の倉庫より社長の周辺を調べるべきなんじゃないの?行くわよ。
とにかく俺は茨城行ってくる!はあ〜!?そんなに不正経理暴きたいなら刑事辞めて国税庁に入れてもらえーっ!「夢見てたあの日を」「あなたと私と」あんたこの前嘘ついたでしょう?なんの事?富樫さんとは初対面だって言ってましたよね。
でも富樫さんかつてあなたとコンビを組んでいた弥生さんの夫だった。
あなたどうしてその事を私たちに黙ってたんですか?ビタークッキー解散したあとソロ歌手になってまあそこそこ売れた時期もあったんでしょうけど最近はライブハウスの前座の仕事みたいなのしかなくて。
でスポットライトをもう一回浴びたいななんて思って昔の相棒を担ぎ出そうとしたと。
ビタークッキーを再結成しようとして弥生さんを誘ったがあなたは断られてしまった。
違うわ。
弥生は戻りたいと言ったわ。
えっ!?弥生さん断ったって言ってましたけどね。
けど池内理緒が言うには…。
弥生は歌の世界に戻ってみたいって言ってた。
でもあの旦那がいる限りは無理だから。
弥生さんの代わりに富樫さんを説得しようとしたようです。
あの夜富樫さんと何があったのか池内理緒は語ろうとはしませんでしたが恐らく…。
弥生がビタークッキーに戻る事許してください。
私たちまた一緒に歌いたいんです!歌なんてくだらない。
妻は家にいて家庭を守るのが役目です。
二度と弥生には近づかないでください。
(矢沢)富樫さんさえいなくなれば弥生さんは歌手に復帰しビタークッキーを再結成出来ると。
(富樫)うわっ…!でも再結成したいからって殺人までする?いや再結成ってきっと儲かるよ。
この前も20年ぶりのコンサート1個行ってきたんだけど記念グッズとかCDすっげえ売れてたもん。
へえ〜青柳さんそういうの行くんだ。
うん妙子さんのお供で。
ああ…。
弥生さんが池内理緒さんに聞いた話によりますと再結成にはあべちゃんっていう人物が関わってるらしいんですよ。
あ…あべちゃんって?あべちゃん。
あべちゃんとしか…。
あべちゃん。
あっアベススム…あべちゃん!
(志保)えっ?あべちゃんあべちゃん。
(青柳)あべちゃん。
ほら。
あべちゃん!ねえあべちゃんのとこ行ってくれる?おう。
お願いします。
でも結局弥生さんの本音はどっちだったんだろうと思って。
だから歌手として復帰したかったのかそれとも家庭を大事にしたかったのか。
歌手だった過去を隠してまでエリート公務員の妻の座につきたかったわけでしょ?うん…。
それが叶って今は安定した生活を送れてるんだから戻る必要ないでしょう。
でも過去を隠して結婚するなんて間違ってますよね。
結婚っていうのはお互いの全てを受け入れて一緒に生きていくって事なんだから。
え〜!?夫婦だからって全てさらけ出す必要ないでしょ。
えっ?昔の事なんていちいち言わないな私だったら。
いやいやうちはさらけ出してますよ。
お互いの携帯見ても全然オッケーですし。
(浅輪・志保)え〜!?じゃあ奥さんの携帯見るって事ですか?だって早苗ちゃんと僕の関係に隠し事はないからね。
いやだとしても携帯見ちゃまずいっしょ。
小宮山主任!茨城で大収穫だ!カリクオの茨城倉庫これ一昨年の暮れ盗難被害に遭っていた。
カリクオってお前まだそっち調べてるの?倉庫にあったイギリスの輸入家具や楽器など総額3000万円分が盗まれた。
事件は未解決だが損害分には保険が下りた。
これがその時の保険申請書類。
(志保)じゃあ富樫さんはこの調査で茨城倉庫に行ったの?いや事件当日富樫さんは茨城倉庫には来てなかった。
じゃあどこに行ってたの?わからん!被害者の足取り調べてたんじゃないんですか?村瀬さんは経済事件をあげて一課から二課に異動したいみたい。
トイレ行ってこよう。
盗難事件は三課です。
(青柳)あべちゃんのとこ当たってくるか。
ああじゃあお願いします。
お願いします。
コーヒー飲むか?はい。
はい。
いただきます。

(ギター)
(ギター)
(阿部進)メジャーデビューへ向けてイベントツアーやるから飲みすぎたり風邪引いたりするんじゃねえぞ。
(4人)はい。
握手会かよ。
アイドルじゃねえんだからさ。
次仙台じゃん。
牛タン食いにいこう。
(矢沢)おおこんにちは。
こんにちは。
阿部進さんいますか?社長警察の人。
警察?あなたビタークッキーの作曲をしてたあべちゃんですよね?
(阿部)はい。
あなた相当借金してるでしょ。
しかもこういうメジャーデビューさせるのって大変なんですよね。
知り合いに音楽をやっている人間がいるんで聞いた事あるんですけど莫大な宣伝費かけても売れるとは限らないし。
MOONGRAVITYは売れます。
CMとのタイアップも決まってるんです。
そういう根回しにもお金がかかるんでしょ?だからあなたはビタークッキーの再結成を思いついた。
弥生さんと理緒さん2人が活動を再開すれば作曲家であるあなたには印税が入ってくる。
さらに新曲を出せば借金もすぐ返せる。
金の事で再結成を言い出したわけじゃありません。
弥生の事はもったいないと思ったんです。
もったいない?弥生には歌唱力がある。
理緒よりもよっぽど才能があります。
専業主婦のままにしておくにはもったいない。
富樫さんにもそう言ったんですか?え?富樫さんはここに来てますよね?3日前の午後3時15分。
エレベーターの防犯カメラに富樫さん映ってました。
富樫さんは奥さんの歌手への復帰認めてくれたんですか?まあ言いたくないんだったら言わなくていいですけど。
だったら聞かなくていいって話だよな。
でもこれだけは答えてもらいますよ。
3日前の午後10時から12時の間どこで何していらっしゃいました?「遠く離れてもいつもそばにいるね」「空を見上げて光浴びる時私は君のそばにいるよ」「ディアフレンド」なんでこんなもの見せるんですか?いや歌ってる時のあなたはとても楽しそうでなんか輝いてるなっていうふうに思いました。
だからあなたが歌の世界に戻りたいって思うのもなんとなくわかるような気がします。
戻りたいなんて思ってません。
でも池内さんには言ったんですよね?本当は戻ってみたいって。
だとしても私は主人の意に反する事はしません。
それご主人に直接聞いてみました?いえそんな余計な話はしません。
でもわかります。
妻は家にいて夫を支え子供を守る。
それが私の役目です。
妻としての役目が最優先で自分自身の事は我慢してきた。
そんなお母さんをそばでずっと見てきたんだよね文哉君。
君がお父さんに反発を感じていたのはいつも自分を殺してるお母さんを見ててかわいそうに思ったから。
違うかな?文哉…?お母さんお父さんがいない時のほうがよく笑ってたよね。
おっああ…。
今今今!おっ…。
上手!あっ危ない危ない危ない。
そっちそっち。
えい!危ない危ない危ない。
ああ…。
ただいま。
おかえりなさい。
今日は早かったんですね。
うん。
夕飯ハンバーグなんですけどお魚のほうがいいかしら?成績がまた下がったのにゲームなんてやってる場合か?捨ててしまいなさい。
でも…。
僕のお年玉で買ったんだよ。
ゲームなんて時間の無駄だ。
息抜きしたいなら読書とか運動とか自分の身になる事をしなさい。
自分の価値観ばかり押しつけて僕やお母さんが何をしたいかなんて知ろうともしなかった。
お父さんなんていなくなればいいと思ってた!お母さん歌手に戻りなよ。
もうお父さんはいないんだ。
やりたい事をやっていいんだ!文哉…。
文哉君…。
すいません。
おかえり。
まだいらしたんですか?もうちょっと話したくてさ。
ハリーの散歩は君の日課?はい僕が面倒を見ないと捨てられてしまいます。
父は犬が苦手で飼いたいって言った時もいい顔しなかった。
お父さんと君ことごとく趣味が違うみたいだね。
その分お母さんと君は仲がいい。
君さなんかギターをやるみたいだけどお母さんの影響?かもしれません。
母はよく歌を口ずさんでいて音楽が好きでした。
僕がバンドを組みたいって言った時も父には内緒で母がギターを買ってくれました。
(音叉を鳴らす音)
(チューニングの音)
(ギター)
(ギター)お母さんギター弾けるんだ。
若い頃ね歌手やってたのよ。
冗談でしょ?本当よ。
ヒット曲だって出したんだから。
でもお父さんには…。
だよね。
バンドなんてくだらないって偏見だらけ。
このギターもお父さんの目には触れないようにしなさい。
また捨てろって言われるもんね。
どこに隠そう?庭の物置ならお父さんが開ける事ないでしょう?これです。
今はもう自分の部屋に持っていきましたけど。
君のギター見せてくれる?ありがとう。
これどこでお買いになったんですか?このギターを発送してきたOS商会なんですが幽霊会社でした。
(矢沢)えっ幽霊会社?はい電話番号も架空のもので繋がりません。
ちょっと待て。
一昨年の暮れカリクオの茨城倉庫が盗難被害に遭った際ナバロン社製ギターが80本盗まれてる。
という事はカリクオから盗まれたギターと同じものが自分の家の物置にあったのを見つけた富樫さんは送り主を調べるために茨城行ったんじゃないのか?とにかくこの住所へ行きましょう。
(村瀬)了解。
(志保)あとお願いします。
ああギター。
弥生さん池内理緒から買ったって言ってたよ。
行きましょう。
えっどこに?ライブハウスですよ。
ああ…ライブハウス行ってきます。
(青柳)なあ矢沢なんで?いってらっしゃい。
ああお疲れさまです。
被害者の左腕の傷動物に噛まれた跡でした。
動物?恐らく犬に噛まれたんだと思います。
ああ…。
これ傷口の間隔から比べてもだいぶ小さいですね。
ちょっと待ってちょっと待って。
住所はここね。
トランクルームじゃないか。

(志保)「OS商会」ああOS商会さんでしたらこの4つこれ契約されてます。
「加藤孝輔」?この前も国税庁の人から同じ事聞かれたんですよ。
富樫さんだ。
やっぱりここに来てたのか。
すいませんトランクルームの中見せてください。
いやこれ利用者に無断で開けるっちゅうわけにはねこれ。
この中に人が監禁されてるかもしれないんです。
(2人)ええ!?緊急事態です。
開けてください。
わかりました。
おいおいいいのかよそんな嘘ついて。
何もなかったら責任取ってね。
うん…。
えっ?
(2人)ナバロン!弥生さんあなたの紹介でイギリス製ナバロン社のギターを購入した。
1本市場価格15万から20万もするものです。
でもあなたを通せば4割引きで買えたそうじゃないですか。
(矢沢)なんでそんなに安くなるんですか?どこで仕入れたんですか?あの日富樫さんがあなたの事訪ねてきたのはビタークッキー再結成の件じゃなくて盗品のギターをさばいてる事に気がついたからじゃないですか?盗品だなんて私は知らなかった。
盗品!?
(富樫)あなたが売っているギターはある企業の倉庫から盗まれたものと思われます。
そんな…。
私はただあべちゃんに頼まれて売ってるだけよ。
俺だって頼まれて売ってただけだ。
じゃあ誰に頼まれたんですか?言いたくないんだったら言わなくていいよ。
もうわかってるから。
だったら聞かなくていいだろって話だよね。
えっ誰に頼まれたんですか?
(矢沢)知ってますよ。
だったら聞かなくていいだろお前。
(村瀬)加藤孝輔さん。
あなたの借りていたトランクルームにあったナバロン社製ギターは一昨年カリクオの茨城倉庫から盗まれたものでした。
知らねえよ。
富樫さんは自宅物置で奥さんが購入し息子さんが隠していたギターを偶然見つけてしまった。
(志保)茨城から送られてきたナバロン社製のギター。
疑惑を感じながらも多忙な富樫さんはすぐに動く事は出来なかった。
そしてようやく時間が出来たのがあの事件の当日。
富樫さんは茨城のこの住所を訪ねた。
(村瀬)「加藤孝輔」富樫さんはその名前に心当たりがあった。
国税調査官としての富樫さんは調査対象を徹底的に調べる人だ。
当然カリクオの猪狩社長の交友関係も全て把握してた。
あなたと猪狩社長は高校時代からの友人なんですよね?5月には2人でアメリカ旅行をしてラスベガスのカジノで豪遊してるよな?
(村瀬)「茨城から東京に戻った富樫さんはお前の所属事務所を訪ねた」そこでお前が阿部進や池内理緒といった音楽仲間を使って盗まれたギターを売りさばいている事実を突き止めた。
幽霊会社?OS商会などという会社は存在していません。
でもちゃんとマージンももらえるし購入者にギターが届いてるんですよ。
そのギターは盗品と思われます。
(阿部)え?富樫さんがお台場のライブハウスに行ったのはお前と話をするためだった。
(富樫)加藤さん。
カリクオの倉庫から盗んだギターの転売には猪狩社長も関与してますよね?売れずに倉庫で眠っているだけの商品を現金に換えるために猪狩社長は友人の君に商品を盗ませた。
あんた警察か?いいえ国税調査官です。
カリクオは盗難保険に入っていましたから損失分の保険金が下りた。
在庫が現金化されたんです。
さらに欲をかいた猪狩社長は君を窓口にしてギターを売りさばいた。
市場価格より安値で仲介者にマージンを渡しても売り上げは全て利益となる。
帳簿には載らない猪狩社長の個人的収入。
所得隠しの脱税行為です。
は?知らねえよそんなもん。
俺は育夫に頼まれてやっただけだよ。
それを証言してください。
これまで猪狩社長がいくら手にしたのか金額も教えてください。
うるせえな!
(加藤)なんだお前。
(ため息)仕方ありませんね。
警察に告発する前に具体的な数字をつかんでおきたかったんですけどね。
警察行くの?当然です。
窃盗盗品売買保険金詐欺は犯罪ですから。
ううっううっ…ああっああーっ!ようやくメジャーデビュー出来るって時にさ…。
捕まるわけにいかなかったんだよ!あなたねえ…!
(青柳)何がメジャーデビューだ!お前みたいな野郎に人前で音楽やる資格はねえ。
ちょちょちょ…青柳さん。
(矢沢)資格はねえ!
(テレビ)「東京の輸入販売会社カリクオが大規模な脱税行為をしたとして…」
(村瀬)脱税は許さない。
そんな国税調査官としての使命感ゆえに富樫さんは命を奪われてしまった。
だが彼の意志はこうしてしっかりと受け継がれてる。
親会社のイカリ物産にもマルサが入る。
猪狩育夫は保険金詐欺で二課が取り調べ中だしね。
ああ。
富樫さんの執念が不正に打ち勝ったんだ。
ああすいません。
こんなところ呼び出して。
(弥生)いえ。
文哉君。
君が将来何になりたいかわかったよ。
君が将来なりたいものそれは獣医さん。
そうですけど…なんでわかったんですか?先週の土曜日君友達のところ泊まりにいったでしょ?
(弥生)はい。
どうぞ。
君の代わりにお父さんがハリーの散歩にここに来た。
主人がハリーの散歩をするなんて事ありません。
確かにご主人犬が苦手でした。
ですがあの日奥さんも実家に急用があって留守だったでしょ?
(ハリーの鳴き声)
(鳴き声)
(鳴き声)散歩したいのか?
(鳴き声)
(ギター)あの人知ってる?
(文哉)いつもあそこでギター弾いてます。
あの人安原さんっていってねこの近所に住んでるの。
どうも。
先週お父さん安原さんの犬に噛まれた。
(安原)予防接種はしてあるんですが病院行きますか?いえ大した事ありませんから。
いやあすいません。
いやあ人を噛むような子じゃないんですけど…。
私が悪いんです。
てっきりハリーが襲われてるのかと思ってしまって。
いやあじゃれ合ってただけなんです。
ああ…。
息子が大切にしてる犬なんです。
動物が大好きで将来は獣医になりたいらしいんです。
お父さんは君やお母さんが何をしたいか知ろうともしなかったって言ってたけどそれは違う。
君が何をしたいか何になりたいかちゃんと知ってた。
一人っ子の君にお母さんは優しい。
その分父親としてお父さんは君に厳しく対応しようと思ったんじゃないのかな。
あなたの気持ちも富樫さんちゃんと知ってましたよ。
ボケ防止にね弾いてるんですよ。
指先動かすといいらしいんで。
それはどこに売ってるんですか?あっこれですか?はい。
秋葉原の楽器屋で買ったんです。
ギターをお持ちなんですか?家内が最近買ったみたいで…。
元歌手なんですうちの家内。
えっ…?ビタークッキーってグループご存じですか?いやあ知らないな。
ああすいません。
いえ…私も最近知ったんです。
まあ子育ても一段落したので本人がまた歌いたいなら応援するつもりなんですけど…。
なかなか言い出してこない。
ギターも物置に隠してるんですよ。
フフフ…。
本人もまだ迷ってるんですかね。
富樫さんあなたが自分から歌の世界に戻りたいって言ってくるのを待ってたんじゃないですかね?余計な話はしない。
あなたはそれがいいと思ってたのかもしれないけど家族にとって余計な話なんてないんじゃないかな?どんなささいな事でも話したらケンカになっちゃうような事でもやっぱり思ったら話さなきゃいけないんじゃないですかね?話さなきゃ何も伝わらない。
聞かなきゃ何もわからない。
あなたがビタークッキーに戻りたいって言ってきたらその時に…その時のためにご主人があなたのために用意したんです。
家内にこれをプレゼントしようかな?フフフ…。
話せばよかった…。
もっと…ちゃんと…。
色んな事…話せばよかったです。
お父さんの事教えてくれてありがとうございました。
今彼が素敵な話してくれたよね。
家族の間で余計な会話ってありません。
これからも2人で話し合って…。
文哉君お母さんを頼むよ。
はい。
2015/04/09(木) 16:00〜16:58
ABCテレビ1
警視庁捜査一課9係 season9[再][字]

「殺人ギター」

詳細情報
◇番組内容
規格外の捜査官7人で織りなす最強捜査チーム9係、ふたたび始動!先の読めない展開と、重厚かつ濃密な人間ドラマにさらなる磨きをかけた刑事・群像劇シリーズ第9弾!
◇出演者
渡瀬恒彦、井ノ原快彦、羽田美智子、中越典子、吹越満、田口浩正、津田寛治、原沙知絵 ほか

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:25302(0x62D6)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: