(テーマおんがく)
(サボさん)あ〜イケサボだぁ。
きまってるぜぇ!このあたらしいぼうし!ハハハッ。
コッシーとスイちゃんにみせたらきっと「かっこいい!」っていうぞぉ!ハハッ。
お〜いコッシー!スイちゃん!ちょっとみてくれよ!ハハッ。
お〜いコッシー。
みてこれ!どう?ん?ああそうだね。
いやちょっとみて!ちゃんとみてよ!もっとほら!いまいいところなのぉ!いいとこってもう…。
いいや。
じゃスイちゃん。
お〜いスイちゃ〜ん!みてくれよ!このサボさんのあたらしいぼうしかっこいいだろう?うんいいんじゃな〜い。
「いいんじゃない」ってぜんぜんきもちこもってない!ぼうよみでちょっと…。
みてよ!サボさんのぼうし!これおニューなんだぜぇ!もうしょうがないなぁ。
わあ〜!うん!おやつのじかんだぁ!サボーン!はあ〜…。
そうだったおやつだ!お〜やつだぁ〜!おやつ〜!ちょっとぉ…ふたりとも!サボさんにもっときょうみをもってくれよ!サボさんのことみてくれよ〜!ちょっとぉ!・「てんけんてんけんからだてんけんたい」・「あたまかたうでおしりあし」・「けっこうけんこうコケッコー」・「てんけんてんけんからだてんけんたい」タイチョーッス!きをつけ!れい…ぞうこをあけるぞ!ってえっ!?ハハハハハ。
え?いまさ「れい」をするとおもったでしょ?「え〜!?そうくるか!?」ってなったね。
うん。
こんなふうにきょうはあいてをだますうごきをやってみるよ!まずはやきゅうのピッチャー!・「ぼくはやきゅうのピッチャー!」・「なげるとみせかけ」・「やあおはよう!」・「なげるとみせかけ」・「やあおはよう!」・「たのしいときはてをたたこう」・「パチンといかずにはいポーズ!」・「パチンといかずにはいポーズ!」はいストップ!ふう〜!ちょっとつかれたね。
やすもうかね。
うん。
きみといっしょにきゅうに…はしる!ハハッビックリしたね。
う〜ん。
ごめんごめん。
きゅうけいするかとおもったよね。
ほんとにどうもスイ…ミング!フフフフフ。
つぎはみずたまりをはっけん!・「まえにおおきなみずたまり」・「とぶとみせかけ」・「うしろへピョン!」・「とぶとみせかけ」・「うしろへピョン!」さいごはつづけてやってみよう!・「おはよう!ポーズ!」・「うしろへピョン!」・「おはよう!ポーズ!」・「うしろへピョン!」・「おはよう!ポーズ!」・「うしろへピョン!」てんけんかんりょう!サボさんのことがしりたいか〜?フフッ…。
いっハハッ!すごいもりあがりをみせてますねぇ。
さあ「クイズ!サボさん」のじかんがやってまいりました。
チャレンジャーは…。
コシコシコッシーで〜す!すのものだいすきスイです!せいかいするとねこのひかりかがやくトゲをプレゼントするからな。
トゲットめざしてがんばってくれよ。
(ふたり)がんばる〜!それではサボさんのことがわかるだい1もん!サボン!サボさんがすきなラーメンのあじはなんでしょう?
(ふたり)え〜?なぁに?そのもんだい。
しらないよ〜。
サボさんがすきなラーメンがなんなのかいやもうきになってきになってよるもねむれませんねこれ!わかったひとからこたえをズドンピッ!はい!はいスイちゃん!「とんこつ!」。
とんこつざんねん!いやねむかしは「とんこつ」だったんですけどもねわかいころは。
いまはねちょっときついんだね。
つぎのひにのこっちゃうから。
ということははい!はいコッシー!「しょうゆ」!しょうゆ…だいせいか〜い!わ〜いあたった〜!だしのきいたねこのあじとそしてこのあっさりしたやつね。
そういうだいすきなしょうゆラーメンでした。
…ということでおめでとうございま〜す!コッシー。
トゲット〜!やったぁ!トゲをトゲットッス〜!だい2もん!サボン!サボさんがまだだれにもみせたことのないとくぎはなんでしょう?ん?なんだろうなぁ?う〜ん…。
う〜ん…はい!おっとスイちゃん!「さかだちをしてうたうたう」!いやできないから!ちがいますぅ!え〜っとじゃあこれだ!おっコッシー!「みずのうえをあるく」!うんにんじゃのようにってちがう!そんなことできない。
だってだれにもみせたことないとくぎでしょう?ん〜もうざんねんふたりとも!せいかいはこちら!なんだろう?え〜まさかまわすの?えええ…あ〜!はい〜!わあわあ!サボさんすご〜い!よっと…はい〜!うわぁ!すご〜い!サボさんのまだだれにもみせたことのないとくぎは「さらまわし」でした〜!あらよっと!くやしい〜!それではだい3もん!こちらのVTRをごらんくださいヒョヒョヒョヒョヒョヒョ!ハハハハどうもどうもどうも。
ごぞんじサボさんですよハハハ!いまからねおふろにはいってきます。
ハハッ。
のぞいちゃダメよ。
ね。
それじゃあいってきます!さあこのあとサボさんはおふろにはいってみずにぬれるといったいどうなるでしょうか?あっはい!おおきた。
コッシーどうぞ!「かぜをひく」。
うんそのままにしてたらね。
いやでもちゃんとタオルでかわかすから。
ちがいます!は〜い!おっとスイちゃん!「トゲがニョキニョキのびる」!おしい!おっしいですよ。
トゲじゃありませんよ。
あ〜はいはい…!ああ〜あ〜あ〜!おっとはやかったのはスイちゃん!「かみのけがのびる」!さあどうでしょうか?VTRピッ!ああ…。
う〜ん…。
ん〜まっはぁ…。
さっぱりしたぜぇ。
…というわけでサボさんがみずにぬれると「かみのけがのびる」でした〜!スイちゃんおめでとう!トゲット!イエーイ!サボさんのことがもっともっともっともっとわかる「クイズ!サボさん」まだまだつづいちゃうぜ!オイーッス!きょうはおふろやさんへやってきたッスよぉ!さあぼくがどこにいるかわかるぅ?あ〜ひろびろしててやっぱりきもちいいッスね!ウッフフフ。
いいゆだなぁ〜ハハー!あ〜あ〜ちょっと!なにするんスかぁって…。
あれあれあれ〜?あ〜みつかっちゃった!ねえねえみんなもおふろすき?アハハハハー!
(クラクション)
いすのまちにあたらしくおまわりさんがやってきました
(セモタロウさん)・「ぼくのなまえはセモタロウ」・「きょうははじめてパトロール」
(ノビー)けんけん…。
(じひびき)わあ〜!
(わらいごえ)
(セモタロウさん)ああへいわだなぁ…。
このまちにおまわりさんなんていらないのかなぁ?いやいやいるでしょ。
いるとあんしんするてきなまちのにんきものてきな…。
なんつってね!ヘヘッ。
ホッホホホホッ!ヘッ!あ!ちょうちょうさんだ。
ちょうちょうさん!いやぁほんといいまちですなぁ。
(ガジリ)ああ〜あ?
(ペロのほえるこえ)
(ほえるこえ)あしつれい。
イスちがいでした…ハハハハハッ。
(ガジリ)ああ!?しょうじきにいいましょう…。
こわかったぁ…。
セモタロウあせっタロウ。
アハハハハ!ん?
(ホネーキンさん)ぬ…。
フワフワ!
(チョコン)すご〜い!
(レグ)もっともっと!あっこどもたちがあぶない!
(ホイッスル)
(サイレンとホイッスル)え〜っ!?なになに?
(チョコン)なんですか?ふむふむ。
なぞのシートなぞのきかい。
う〜ん…。
フワフワうかぶこども…。
そうか!
(コッシーレグ)わあ!フワフワじけんのようぎでたいほします!え〜っ!?どういうこと?きみたちもうあんしんだ。
ここはセモタロウにまかせタロウ!ぬ…。
わあ〜!ねえねえみた?いまのみた?きえたよ。
きえたからみてない?おれみた!きえた!ああ〜っ!?
(レグ)じけんじゃなくてじっけんなの!えっ!?「フワフワりろん」だよ!ホネーキンさんのはつめいなんです。
ああなたがゆうめいなホネーキンはかせなんですか?ぬ…。
あっわあ〜!ういた!うかんだ!
(チョコン)ワハハハイ!アハハハどう?おまわりさん。
しょうじきにいいましょう…。
おもしろい!ね〜っ!・「ぼくはうかんでうかれタロウ」
(レグチョコン)すご〜い!うたうま〜い!
(わらいごえ)
よろしくねセモタロウさん!
あ〜っ!「クイズ!スイ」〜!イエーイイエイイエイイエーイ!
(はくしゅ)ちょいちょいちょい!まだ「クイズ!サボさん」のとちゅうだったでしょうが!だってスイちゃんのこともしりたいんだも〜ん!でしょう?それではもんだいです!ん〜しょうがないな。
つぎのなかでスイがにがてなたべものはどれ?
(サボさんコッシー)にがてなたべもの?1「グラタン」。
2「カレーライス」。
3「エビフライ」。
えっ?どれもおいしそうだけど!はい!はいサボさんは1の「グラタン」。
ね。
なぜならアツアツですぐたべられないから。
どう?じゃあぼくは2の「カレーライス」。
じつはからいものがにがて。
ちがう?さあどうでしょうか?せいかいは3の「エビフライ」でした〜!
(ふたり)ええっ!?スイちゃんエビフライがにがてなのか?かんだときに「プリッ」てするのがにがて。
うそでしょ。
え〜?あの「プリッ」てしたかんじがもうおいしいのに!え〜!?いがいだったねぇ。
うん。
それでは「クイズ!スイ」またじかいをおたのしみに!バイバーイ!
(サボさんコッシー)バイバーイ!2015/04/09(木) 07:45〜08:00
NHKEテレ1大阪
みいつけた![字]
4〜6歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。
詳細情報
番組内容
4〜6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組です。コッシー、スイちゃん、サボさんのヘンテコ3人組が、いつもなにか楽しいこと、おもしろいことを見つけるよ。今日は何を見つけるかな?「からだ てんけんたい」は、お手本編。タイチョースキーと一緒にからだの色々なところを動かして遊ぼう!
出演者
【出演】川島夕空,佐藤貴史,小林顕作,三宅弘城,【声】高橋茂雄,篠原ともえ,むたあきこ,古島清孝,内田慈,森山直太朗
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:7361(0x1CC1)