(けっさく)・「SeeYouまたナきっとまたナ」
(リリック)あれ?けっさくひとり?ふたりは?なかよくスーパーへかいものにでかけたんだよね。
ふ〜ん。
とちゅうでけんかにならなきゃいいけど。
ハハハ…ホント。
(ゴージ)こんにちは。
(ダツジ)ういっす。
よう。
しおりちゃん?
(ゴージダツジ)そうで〜す。
もくじぃとでかけてるんだけど…。
(ゴージダツジ)かえらせていただきま〜す。
あっかえってきた。
(ゴージダツジ)またせていただきます。
(リリック)ニャオ〜ン。
(もくじしおり)ただいま〜。
(ゴージダツジ)おかえりなさ〜い。
(しおり)あら。
ゴージくんとダツジくんきてたの?
(もくじ)ちょうどよかった。
じつは3にんにたのみたいことがあるんだよ。
(ゴージダツジ)たのみたいこと?なんですか?もくじぃがこれにでてほしいんだって。
「お弁当男子コンテスト」。
しゅつじょうしゃぼしゅう?
(ダツジ)なんだ?これ。
じぶんでおべんとうをつくってかいしゃなんかにもっていくだんせいのことを「弁当男子」というらしいんだ。
そうなんですか?じぶんでおべんとうねえ。
なんかめんどくさそう。
え?しらないの?さいきんはやっててほんもいっぱいでてるのに。
あっちょっとまってて。
でスーパーがコンテストをきかくしてでてくれるだんせいをさがしてるんだよ。
はんせい堂からもでてくれないかっててんちょうにいわれちゃってね。
もくじぃはでないんですか?わたしはしんさいんをひきうけちゃったんだ。
そうか…おべんとうづくりねえ。
まあでてもいいけどきみたちはどう?
(ゴージダツジ)きょうみありませ〜ん。
いつもおべんとうせんもんのシェフがつくってくれるものですから。
おべんとうせんもんのシェフ。
どういううちなんだ。
ボクもじぶんでつくったことないからじしんないなあ。
だいじょうぶ。
しゅっぱんしゃがおくってきただんせいのおべんとうづくりのほんがあるの。
「だんしのまいにちべんとう」。
これみながらわたしがとっくんしてあげるから。
しおりさんの…。
とっくん?
(ゴージダツジ)やらせていただきま〜す!ボクもがんばります!よし!それでは3にんともはんせい堂のめいよにかけてたのむぞ〜!
(けっさくゴージダツジ)は〜い!
(みんな)「フックブックロー」。
あるいけのほとりでアヒルのおかあさんがたまごをあたためていました。
しばらくするとたまごからかわいいヒナたちがうまれました。
よくはれたひヒナたちはうまれてはじめていけでおよぐことになりました。
でもまひるのたいようがまぶしくてアヒルのおかあさんはヒナたちのすがたがよくみえませんでした。
ジャジャ〜ン!よしよし。
とっくんのかいがあって3にんともだいぶてぎわがよくなったぞ。
ねんのためにもういちどやってみましょ。
がんばろうぜ。
(けっさくゴージ)うん。
よういスタート!・「これっくらいのおべんとばこに」・「おにぎりおにぎりちょいとつめて」・「きざみしょうがにごまふりかけて」・「にんじんさん」あらよ。
・「さんしょうさん」どした。
・「しいたけさんごぼうさん」もういっちょ。
まだあんの。
・「あなのあいたれんこんさんすじのとおったふーき」・「ぞうのせなかにありがおっこちた」・「やまだとおもってたびをした」・「はなのさきまであるいたが」・「もとのやまにもどっていた」・「それでおひる」じかんがなくなってきたぞ。
さあいそいでつくるわよ。
・「これくらいのおべんとばこに」・「おにぎりおにぎりちょいとつめて」・「きざみしょうがにごまふりかけて」・「にんじんさんさんしょうさんしいたけさんごぼうさん」・「あなのあいたれんこんさんすじのとおったふーき」うんかなりいいんじゃない?それじゃあ「お弁当男子コンテスト」に…。
(みんな)しゅっぱ〜つ!「お弁当コンテスト」どうなったかな。
あっかえってきた。
はあ〜いやいやごくろうさん。
1とうしょうはもらえなかったけど3にんともよくがんばったぞ。
どこががんばったのよ。
ほんばんでいきなりちがうものつくるんだもの。
とっくんのいみがないでしょ?けっさくくん。
ごめん。
でももりつけはゴージくんとダツジくんにまかせてたもんだから。
いいアイデアだとおもったんですが。
おいしそうなしおりさんだろ?うん。
ホントよくできてる。
1とうしょうじゃないのはモデルがわるかったせいです。
ギャッハハハ!むかっ!たべたいような。
ずっとみていたいような。
もったいないかられいとうしとくか。
たべるのもれいとうするのもやめて〜!
(ゴージダツジ)しおりさ〜ん!あら〜。
だいがくせいのときだいすきだったみやざわけんじについてゆうじんとヒザを交えてかたりあったもんだよ。
え〜?ヒザを交える?うっふふふふ。
アッハハハ。
プロレスごっこしてたのね。
(ゴージダツジ)「フックブックロー」。
・「ほんやさんはもりようせいがかくれんぼ」・「ほんやさんはみなとぼうけんがまってる」
(リリック)・「ほんやさんはおしろよ」・「めでたしめでたし」・「WowWowWow」・「ほんやさんはうちゅうはてないひろがり」・「ほんがウィンクしてほらよんでるよ」・「たびにでようって」・「ひょうしのとびらあけるのはキミ」・「いこうよわくわくワンダーランド」2015/04/09(木) 07:35〜07:45
NHKEテレ1大阪
フックブックロー[字]
本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木
詳細情報
番組内容
古くから続く本屋さん「日々はんせい堂」に集まる物語と情報に幅広いジャンルの音楽を織り交ぜて構成する、パペットと人間によるバラエティー。【出演】谷本賢一郎 【声】中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき(キャイ〜ン)、浦嶋りんこ 【人形操演】人形劇・木ぐつの木
出演者
【出演】谷本賢一郎,【声】中尾隆聖,折笠富美子,天野ひろゆき,浦嶋りんこ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – 音楽バラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:7360(0x1CC0)