The VergeがMacBook Pro (Retina, Early 2015)のレビュー時に気づいたブラウザ「Safari」と「Chrome」のバッテリー消費率について面白い記事を掲載しています。詳細は以下から。

MacBook-Pro-Front-View

 The Vergeの記事”Chrome is still a threat to your MacBook's battery"(意訳:ChromeはまだMacBookのバッテリーにとって脅威です)は既に5000シェア近くされているので既に見た方もいるかもしれませんが、内容としては「MacBook Pro (Retina, Early 2015)のバッテリーテストを"Verge battery test"(輝度を65%にしてバッテリーが無くなるまでWebサイトを巡回)を使って行っていた時、Safariは13時間18分バッテリーが継続したが、一方でChromeは9時間45分しかもたなかった」というものです。

While reviewing the new MacBook Pro with Retina display, I ran the usual Verge battery test on Apple’s new machine. With the screen set to 65 percent brightness, it cycles through a series of websites until the laptop’s battery gives out. The native Safari made the new Retina machine look good: 13 hours and 18 minutes. Google’s Chrome, on the other hand, forced the laptop to tap out at 9 hours and 45 minutes.
[Chrome is still a threat to your MacBook's battery - The Verge]

 しかもSafariの方がChromeより約3時間バッテリーが継続するだけではなく、SunSpiderベンチマークスコアではChromeが203ms, Safariが144msと約30% Safariの方が高速だったと評価しています(実際にMacBook Air Mid 2013で行ってみたところ約20% Safariの方が高速でした。値の小さいほうがBetterです。)。

Google-Chrome-and-Apple-Safari-SunSpider-Test

 YouTubeが実験的にサポートした4K@60fpsなどChromeにしか対応していない一部コンテンツもありますが、OS Xに最適化されたSafariは(MacBookのバッテリー消費に対し)最も最適なブラウザのようです。

Google-Chrome-Support-4K-60fps-YouTube
Safari will always have the advantage of being optimized for the latest OS X release ahead of any other browser, which means its lead in efficiency will never be completely eradicated. But three and a half hours? That’s the sort of gap that Google should be able to close — if it makes optimization its priority.
[Chrome is still a threat to your MacBook's battery - The Verge]


共有する
フォローする


トラックバックURL:http://trackback.blogsys.jp/livedoor/applechinfo/44226399