原発事故で帰国したNHK職員が「不当解雇だ」と訴え

印刷

   NHKに20年以上アナウンサーや翻訳業などの仕事で勤務していたフランス国籍のエマニュエル・ボダンさん(55)が、NHKから解雇されたのは不当だとして、2013年1月15日に東京地裁に訴えを起こし、同日に外国特派員協会で梓沢和幸弁護士とともに記者会見した。

   記者会見によれば、エマニュエルさんは11年3月11日に福島第一原子力発電所事故が発生したことで、フランス政府からの避難勧告に従い、3月15日に帰国した。NHKの上司には帰国の旨を伝えていたにも関わらず、3月22日付けで解雇されたという。この解雇が不当だとして、エマニュエルさんは、職員としての復帰と未払い賃金など約1570万円の支払いを求める訴えを起こした。

   エマニュエルさんとNHKは1年ごとに更新する業務委託契約を結んでいた。梓沢弁護士は、今回の裁判の争点はエマニュエルさんが上司に承認を受けた上での帰国だったのかどうか、そして20年以上も勤務していたとするならば、「労働契約」に相当すると考えられるため、「解雇権の乱用は通らない」などと説明した。

FX必勝の近道はマネをすること

   インヴァスト証券はトライオートFXの新機能「仕掛けランキング」をリリースした。仕掛けランキングを見れば、複数の注文を組み合わせて作成した「仕掛け」が成績順に並べられて...続きを読む

PR 2015/04/07

年収400万円アップ 転職を成功させる方法

   エグゼクティブクラスの求人はほぼ公表されない。しかし、優秀な人材を発掘するヘッドハンターは実在する。では、彼らにどうやってアクセスす...続きを読む

PR 2015/04/02

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter

このエントリーはコメント・口コミ受付を終了しました。

注目情報

女子アナイチオシブランドの可愛い春アイテムも衝撃価格!

それは、知る快感から生まれた

古代白熱教室講師、最強の理論家、天使的博士、数学オタク、料理男子。彼らが織りなす「知」の競演!

ミニッツシンキング

国内最大級のハイクラス転職サイト【登録無料】

花を贈る時にもフランスならではの配慮があります

バイク