【4月10日 AFP】パキスタン当局が9日夜、2008年にインド・ムンバイ(Mumbai)で166人が死亡した同時テロの主犯格とされるザキウルレフマン・ラクビ(Zaki-ur-Rehman Lakhvi)容疑者を保釈した。パキスタンの首都イスラマバード(Islamabad)近郊のラワルピンディ(Rawalpindi)にあるアディヤラ刑務所(Adiyala Prison)の当局者が10日、明らかにした。インドとの関係がさらに悪化する恐れがある。

 3日間におよんだ同時テロは、パキスタンを拠点とするイスラム過激派「ラシュカレトイバ(Lashkar-e-TaibaLeT)」の犯行とされている。同組織の福祉部門「ジェマテダワ(Jamaat-ud-DawaJuD)」は、ラクビ容疑者が釈放されたことを認めた。

 ジェマテダワ幹部はAFPの取材に「ザキウルレフマン・ラクビは刑務所から釈放され、自由の身となり、安全な場所にいる」と述べ、「保安上の理由から正確な居場所を伝えることはできない」と語った。

 ラホール高等裁判所(Lahore High Court)は9日、200万ルピー(約240万円)の保釈金を条件にラクビ容疑者の保釈を認めた。

 ラクビ容疑者の勾留をめぐっては、この4か月間近くパキスタンの裁判所と政府との間で紛糾が続いていた。

 昨年12月、判事がラクビ容疑者の保釈を認めたことに政府が強く抗議し、ラクビ容疑者の勾留命令を次々と出したものの、裁判所はそれらを全てはねつけてきた。(c)AFP