ここから本文です

最終決戦!阿久津主税八段 vs. AWAKEの対局、なんと21手でAWAKEが投了する|将棋電王戦FINAL

週アスPLUS 4月11日(土)11時15分配信

 東京将棋会館で行なわれている将棋電王戦の第5局、阿久津主税八段 vs. AWAKEは、阿久津八段の先手で対局中だ。ここまで2勝2敗の五分で迎え、この第5局で団体戦の勝敗が決まる。

関連写真リンク

 開始の合図とともに一呼吸おいてお茶を一口を飲み、▲7六歩と指した阿久津八段。AWAKEは、ノータイムで△3四歩とし▲6八飛車と振り飛車に。8手目に後手から角交換をしたが、電王戦の関連イベント『電王AWAKEに勝てたら賞金100万円』で、唯一負けたのが角交換からAWAKEに角を打たせて、その角を捕獲する手だった。ただ、そのときは人間側から角交換をしている。
 
 その後、20手目に問題の△2八角を打つ。控室が騒ぎになったが、そのあと▲1六香としたところで開発者の巨瀬氏が投了を告げたようだ。控室では、この形になるとほぼ9割先手が勝てるらしい。控室は騒然となっている。この詳細については後ほどレポートする。
 

最終更新:4月11日(土)11時46分

週アスPLUS

記事提供社からのご案内(外部サイト)

TEDカンファレンスのプレゼンテーション動画