So-net無料ブログ作成
検索選択

胃腸も疲れやすくなってきます [さくら整体療術院のこと]

春は「肝」のバランスが崩れやすい時期ではありますが
同時に「胃」のバランスも崩れやすい時期でもあります


春に関連する臓器は「肝」にあたり
五行では「木」、感情は「怒」、五味は「酸」です


春は肝気が高まりやすく、バランスが崩れると
目の疲れ、自律神経の乱れ、代謝の低下
頭痛や頭重、首や肩、背中のこり、腰痛、アレルギー症状
肌で言えばニキビ、吹き出ものが出やすくなり
気分的にはイライラしやすくなります


さらに強くなった肝気は五行の「土」にあたる「胃」を剋し
胃痛、胃もたれ、胸やけ、吐き気、げっぷやおならが頻繁に出る
などの症状の原因にもなってしまうのです


こんなときは
ちょっと気持ちも身体も忙しくなっている場合が多いので
ゆっくりリラックスする時間をつくったり
暴飲暴食はせず、温かく消化の良いものを摂るようにしましょう


一か所のバランスが崩れると
その影響は全体に波及していきますから
身体も局所だけでなく、全体のバランスを整えていくことが大切です


まだまだ気温の変化が大きかったり
体調の崩しやすい日が続いています
日々の疲れは我慢せず、施術で身体の偏りと気血の流れを整え
バランスの良い身体をつくっていきましょう

IMG_20140410_102355639.jpg

大切なあなたの為に
日常の喧噪を離れ

あなたがあなたに気づく時間を
とられてみてはいかがでしょうか

日々の忙しさから離れ
心、身体、気持ちに
意識を向けてみましょう

そしてあなたに備わった自然治癒力を向上させ
イキイキと元気にあなたらしく人生が送れるように・・・

そんなあなたを
整体・手技療法などを通して
お手伝いさせて頂きます

s.jpg

『さくら整体療術院』

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-41-5 ファミール日本橋浜町公園101

明治座そば、浜町公園のお隣
都営新宿線 浜町下車徒歩0分

営業時間11:00~20:00(最終受付)
予約優先

ご予約、お問い合わせ
Tel&Fax 03-6231-0818
ホームページからも受付できます

すごく辛いけど病気じゃない

どこに行ったらよくなるんだろう・・・

そんな方ぜひご相談ください

ホームページアドレス
 http://www014.upp.so-net.ne.jp/sakura/
nice!(10)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 10

コメント 1

下総弾正くま

あっ、感情…(・囚・#)
by 下総弾正くま (2015-04-11 08:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
メッセージを送る