1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/07/11(木) 05:52:26.35 ID:???0
★4万6000人の反対押し切り “公費上海研修”に出発
鹿児島県が県の職員らを公費で中国・上海に研修派遣するという事業について、10日、第一陣が鹿児島空港から出発しました。
この事業、当初の計画では県の職員1000人が参加することになっていたのですが、公費で行くということについて疑問や批判の声が起こり、先月中旬には、1000人のうち300人を民間人にすると計画が修正されました。
さらに先月下旬、参加者の総数を300人にすると大幅に人数が減らされたのですが、鹿児島県にこれまで4万6000人分の反対署名が届けられるなど、県民の批判の声は収まっていません。
2:有明省吾ρ ★:2013/07/11(木) 05:52:39.04 ID:???0
4:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:55:10.05 ID:ov4dHeRf0
もう戻ってくるな
6:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:55:35.23 ID:jIoSSk1b0
裁判起こして知事に支払わせろ
9:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:56:53.82 ID:ejU4Q7oh0
なぜそこまで行くのに執着するのか分からん
県民よりも中国
売国旅行
16:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:01:18.71 ID:ztzdTYb1O
交付金打ち切れ
18:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:01:56.97 ID:a4jFDcbS0
そこまでして路線を維持しても、
利用者がいないんじゃ意味がない
19:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:02:43.79 ID:m9//CDk80
これは、私利私欲だろ。
私財投げ打ってするならまだしも。
税金って。これじゃまともに納税できない。
21:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:03:43.93 ID:xr5NQOk8P
ありえんわ。
シナは大国だけど先進国じゃないから学ぶところなんてほとんど何もないだろ
31:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:06:19.84 ID:GvQeLalS0
>>1
なんでこの知事のリコールしないの?
32:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:06:20.74 ID:7CNOWhDt0
公費で海外旅行か、いいご身分ですなぁ
地方行政にメスを入れないといけない気がする
一度監査して内容を把握する必要があるのでは?
36:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:06:48.25 ID:tI2++zBS0
鹿児島県どうなってんだよ…
37:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:06:51.05 ID:jBkGDoO40
鹿児島県知事選っていつだ?
このおっさん次回落選間違いないからやりたい放題やりそうだな
38:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:06:57.72 ID:z/gt3C4s0
研修にいくと路線の利用者がどう増えるの?
マジ狂ってんだろこの知事と県議ども。
41:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:08:08.93 ID:pnjPQ5ic0
いまだに中国とかwwwwww
42:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:08:41.65 ID:V3ao7mnB0
いくら維持しても需要を生み出さない限り改善するわけ無いだろ。頭悪すぎ。
47:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:09:42.02 ID:kfGp6BHz0
便の利用率が低くてそれを活性化したいのなら今回税金で遊びに行ったメンバーに後で「自費」で十回ほど利用することを義務付けたらどうだろう?
一回行くだけではどうにもなるまい?
48:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:10:03.10 ID:6D199rUe0
一部の企業ならともかく公務員が中国に研修行って何の意味があるんだ?
53:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:11:09.48 ID:fvTT5NXhO
こんなことやってるから地方分権に諸手を上げて賛成できない
54:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:11:16.17 ID:QA1R+kTv0
鹿児島腐りすぎwwww
この知事あと3年も任期あるじゃねーかw
しかも3期目
この程度の知事排除できないとかほんとバカだなあw
福島並みにひでえ
57:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:12:02.34 ID:4gSuJf3x0
>研修の理由について伊藤知事は、利用者が低迷している鹿児島と上海を結ぶ定期航空路線を維持するためだと説明しています。
箱のために中身を詰める。
これぞ本末転倒。まさに馬鹿を極めたお役所仕事だ。
民間企業は無駄な出費を抑えるべく日々努力してるってのに何をやってるんだか。溜息。
64:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:13:09.20 ID:bgvlOaP9O
これ、県知事じゃなくて行った職員の方を告訴した方が解決しやすいかもな。
明らかにいらない出張だろ、これは。
68:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:14:05.22 ID:XMqcChkX0
65万人の有権者のうち4万5千人が反対してるの
鹿児島県民が認めているってことだな
反対する人が少ないねえ
職員は全員「出張報告書」を県民に開示し、研修の正当性を示せ
77:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:16:13.26 ID:LlrGNcAb0
まあ作っちゃった手前、地方空港を維持するのも重要だよな
空港が無駄だとわかったらまた自民党が叩かれちゃうもん
鹿児島知事GJ!!
88:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:18:48.30 ID:NLOUSxE30
これは酷い・・・。
鹿児島に限らず、他の都道府県でも起こり得る事態だな・・・。
本当に、公務員に対して国民はもっと怒りをぶちかけたほうが良い。
黙って指咥えて見ているから、公務員は好き勝手し放題なんだよ。
これは、官僚や国会議員にも同じ事だ。
他人事だと思うなよ!!税金泥棒!!
91:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:20:01.45 ID:LVQFdpyV0
>給与削減分を上海に派遣することで、職員に還元すると主張
もうね・・・。エジプトならクーデターだよ。
93:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:20:40.29 ID:wkb0RMWN0
アホすぎwどこの利権だよ
100:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:23:02.73 ID:Pc+9kF/H0
オンブズマンが返還請求したほうがええんじゃね?
109:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:26:12.13 ID:q2TBs5yMO
県職員が農場やスーパーマーケット回ったら定期航路の乗客が増えるの???
すごい
人類史に残る経済学者なんじゃないかこの市長
113:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:27:27.35 ID:wwKo/1t3O
百歩譲っても…
搭乗率の問題なら泊まり掛けで研修する必要はない。
日帰りで良い筈。
時間的に不可能なら一泊二日。
119:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:28:24.02 ID:DFfm7J130
まさしく老害ってやつだろコレ。
団塊の世代だかなんだか知らないけどさ、こんだけシナに侮辱され侵略されててもシナに憧れもってるんだよなマジで。
シナ朝鮮に異様に甘いキチガイ政治家が多くて不思議に感じていたが、>1この記事でなんとなく一部理解できたわ。
日本中、こんな権力持ったキチガイ老害がわんさといるんだよ恐ろしい。
126:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:30:39.95 ID:Pb9uYPzc0
日本の税金を使って外国企業(中国東方航空)を支援w
128:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:31:38.01 ID:4jKmPke00
上海からの鹿児島観光ツアーとかやったほうがよっぽどいい
133:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:33:01.06 ID:MNQK6pqQ0
鹿児島に需要が無い事をまず問題視しろよ!
141:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:35:02.15 ID:K7CYIX4k0
ムダでバカげた金を使うなら
国は指導し、改たまらないなら予算をつけるなよ
公費を使ってタダで行った役人は、金を出させろ
国民が払った税金を何だと思ってるんだ~!私物化するな
144:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:36:41.84 ID:/PvIZvEC0
そこまでして地方空港を維持しないといけないものなの?
議会も予算通したんだろ
全員クビだ
146:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:37:16.49 ID:APYvRK6f0
国際定期便がなくなると補助金がカットされて更に空港の
財政が苦しくなるんだっけ?なんか無理してんなあ。
147:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:37:30.17 ID:MNQK6pqQ0
つか、鹿児島空港?に上海から飛行機呼びたいんだったら、空港使用料お互い免除とか、姉妹都市とか、耳触りの悪く無い案がいくらでもあるだろうに
なにが「自分が正しいと思っていることを やる以外ない。(方法は)他にないんです。少なくともなかったんです」だ!
ボンクラが
149:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:37:54.21 ID:EvJz4piw0
鹿児島終わってた
元スレ: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373489546/
鹿児島県が県の職員らを公費で中国・上海に研修派遣するという事業について、10日、第一陣が鹿児島空港から出発しました。
この事業、当初の計画では県の職員1000人が参加することになっていたのですが、公費で行くということについて疑問や批判の声が起こり、先月中旬には、1000人のうち300人を民間人にすると計画が修正されました。
さらに先月下旬、参加者の総数を300人にすると大幅に人数が減らされたのですが、鹿児島県にこれまで4万6000人分の反対署名が届けられるなど、県民の批判の声は収まっていません。
10日午後、鹿児島県の伊藤知事とともに、県の職員22人が鹿児島空港から上海に向け出発しました。全額公費で行われる3泊4日の研修で、費用は1人当りおよそ12万円。今後、県職員200人、民間人100人を派遣する予定です。
研修の理由について伊藤知事は、利用者が低迷している鹿児島と上海を結ぶ定期航空路線を維持するためだと説明しています。
「現在、非常に搭乗率が悪い。週4便が週2便になっている。私どもとしては、路線を太くしたい、機材を大きくしたい」(鹿児島県・伊藤祐一郎知事)
一方で、この研修には当初から批判の声が上がっていました。
「県職員500人と教職員500人、合わせて1000人を1億1800万円の税金を使って上海研修を行う」(“上海研修計画”【補正予算案より】 )
5月に発表された当初の計画は、1000人の職員が1億1800万円をかけて上海に研修するというものでした。この計画に県民の怒りが爆発したのです。
「税金をもっと大事に使っていただけたら」(鹿児島県民)
「県民の人たちをちょっとバカにしている」(鹿児島県民)
もちろん、予算を審議する県議会でも疑問の声が上がりました。(>>2へ続く)
TBS Newsi
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5379660.html
研修の理由について伊藤知事は、利用者が低迷している鹿児島と上海を結ぶ定期航空路線を維持するためだと説明しています。
「現在、非常に搭乗率が悪い。週4便が週2便になっている。私どもとしては、路線を太くしたい、機材を大きくしたい」(鹿児島県・伊藤祐一郎知事)
一方で、この研修には当初から批判の声が上がっていました。
「県職員500人と教職員500人、合わせて1000人を1億1800万円の税金を使って上海研修を行う」(“上海研修計画”【補正予算案より】 )
5月に発表された当初の計画は、1000人の職員が1億1800万円をかけて上海に研修するというものでした。この計画に県民の怒りが爆発したのです。
「税金をもっと大事に使っていただけたら」(鹿児島県民)
「県民の人たちをちょっとバカにしている」(鹿児島県民)
もちろん、予算を審議する県議会でも疑問の声が上がりました。(>>2へ続く)
TBS Newsi
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5379660.html
2:有明省吾ρ ★:2013/07/11(木) 05:52:39.04 ID:???0
>>1(の続き)
「県費丸抱えでなく、個人負担をすべきであると再度お尋ねいたします」(鹿児島県議・鹿児島県議会、先月14日) 「1人あたり約19万円ほどの 給与の削減になります。その一部を還元して、職員の方々に何らかの研修を含めた施策を考えるべきではないか」 (鹿児島県・伊藤祐一郎知事、鹿児島県議会 先月14日)
給与削減分を上海に派遣することで、職員に還元すると主張しましたが、さらに反発を受け、伊藤知事は計画を修正。1000人のうち300人を民間枠にする方針を発表しました。しかし、その後も反発は続き、計画をさらに縮小。
「今議会におけるご意見等を踏まえ、見直しを行うもので、7月から9月までの3か月、合わせて300人程度の県職員と県民の方々を上海に派遣する経費を計上することとした」(鹿児島県・伊藤祐一郎知事、鹿児島県議会、先月28日)
派遣人数を300人に減らし、予算も1億1800万円から3分の1程度のおよそ3500万円に減額。修正に修正を加え、先月29日に議会で可決されました。
しかし、予算が通った後も市民グループから派遣中止を求める住民監査請求が出され、県には4万6000人分の反対署名が届けられています。今も県民の批判の声は収まっていません。
「非常に残念ですね。(搭乗率を)維持するために職員を派遣して維持につなげていくというのは 一過性の問題でしかない」(鹿児島オンブズマン・続博治代表)
今回の上海研修は3泊4日の日程で上海市内の港湾や都市公園などの整備状況を視察する土木行政コースと、有機野菜栽培の農場やスーパーマーケットを回る農政コースに分かれています。
批判の声が上がる中での視察出発。伊藤知事は次のように述べました。
「自分が正しいと思っていることを やる以外ない。(方法は)他にないんです。少なくともなかったんです」(鹿児島県・伊藤祐一郎知事、10日)
この研修で鹿児島-上海線の搭乗率を維持することはできるのでしょうか。(10日18:15)
TBS Newsi
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5379660.html
「県費丸抱えでなく、個人負担をすべきであると再度お尋ねいたします」(鹿児島県議・鹿児島県議会、先月14日) 「1人あたり約19万円ほどの 給与の削減になります。その一部を還元して、職員の方々に何らかの研修を含めた施策を考えるべきではないか」 (鹿児島県・伊藤祐一郎知事、鹿児島県議会 先月14日)
給与削減分を上海に派遣することで、職員に還元すると主張しましたが、さらに反発を受け、伊藤知事は計画を修正。1000人のうち300人を民間枠にする方針を発表しました。しかし、その後も反発は続き、計画をさらに縮小。
「今議会におけるご意見等を踏まえ、見直しを行うもので、7月から9月までの3か月、合わせて300人程度の県職員と県民の方々を上海に派遣する経費を計上することとした」(鹿児島県・伊藤祐一郎知事、鹿児島県議会、先月28日)
派遣人数を300人に減らし、予算も1億1800万円から3分の1程度のおよそ3500万円に減額。修正に修正を加え、先月29日に議会で可決されました。
しかし、予算が通った後も市民グループから派遣中止を求める住民監査請求が出され、県には4万6000人分の反対署名が届けられています。今も県民の批判の声は収まっていません。
「非常に残念ですね。(搭乗率を)維持するために職員を派遣して維持につなげていくというのは 一過性の問題でしかない」(鹿児島オンブズマン・続博治代表)
今回の上海研修は3泊4日の日程で上海市内の港湾や都市公園などの整備状況を視察する土木行政コースと、有機野菜栽培の農場やスーパーマーケットを回る農政コースに分かれています。
批判の声が上がる中での視察出発。伊藤知事は次のように述べました。
「自分が正しいと思っていることを やる以外ない。(方法は)他にないんです。少なくともなかったんです」(鹿児島県・伊藤祐一郎知事、10日)
この研修で鹿児島-上海線の搭乗率を維持することはできるのでしょうか。(10日18:15)
TBS Newsi
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5379660.html
4:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:55:10.05 ID:ov4dHeRf0
もう戻ってくるな
6:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:55:35.23 ID:jIoSSk1b0
裁判起こして知事に支払わせろ
9:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:56:53.82 ID:ejU4Q7oh0
なぜそこまで行くのに執着するのか分からん
167:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:42:08.55 ID:WqV8RfQl0
>>9
金か女かもう貰っちゃったんだろw
14:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:00:00.22 ID:xy7v8KRH0>>9
金か女かもう貰っちゃったんだろw
県民よりも中国
売国旅行
16:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:01:18.71 ID:ztzdTYb1O
交付金打ち切れ
18:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:01:56.97 ID:a4jFDcbS0
そこまでして路線を維持しても、
利用者がいないんじゃ意味がない
19:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:02:43.79 ID:m9//CDk80
これは、私利私欲だろ。
私財投げ打ってするならまだしも。
税金って。これじゃまともに納税できない。
21:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:03:43.93 ID:xr5NQOk8P
ありえんわ。
シナは大国だけど先進国じゃないから学ぶところなんてほとんど何もないだろ
31:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:06:19.84 ID:GvQeLalS0
>>1
なんでこの知事のリコールしないの?
32:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:06:20.74 ID:7CNOWhDt0
公費で海外旅行か、いいご身分ですなぁ
地方行政にメスを入れないといけない気がする
一度監査して内容を把握する必要があるのでは?
36:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:06:48.25 ID:tI2++zBS0
鹿児島県どうなってんだよ…
37:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:06:51.05 ID:jBkGDoO40
鹿児島県知事選っていつだ?
このおっさん次回落選間違いないからやりたい放題やりそうだな
38:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:06:57.72 ID:z/gt3C4s0
研修にいくと路線の利用者がどう増えるの?
マジ狂ってんだろこの知事と県議ども。
41:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:08:08.93 ID:pnjPQ5ic0
いまだに中国とかwwwwww
42:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:08:41.65 ID:V3ao7mnB0
いくら維持しても需要を生み出さない限り改善するわけ無いだろ。頭悪すぎ。
47:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:09:42.02 ID:kfGp6BHz0
便の利用率が低くてそれを活性化したいのなら今回税金で遊びに行ったメンバーに後で「自費」で十回ほど利用することを義務付けたらどうだろう?
一回行くだけではどうにもなるまい?
48:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:10:03.10 ID:6D199rUe0
一部の企業ならともかく公務員が中国に研修行って何の意味があるんだ?
53:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:11:09.48 ID:fvTT5NXhO
こんなことやってるから地方分権に諸手を上げて賛成できない
54:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:11:16.17 ID:QA1R+kTv0
鹿児島腐りすぎwwww
この知事あと3年も任期あるじゃねーかw
しかも3期目
この程度の知事排除できないとかほんとバカだなあw
福島並みにひでえ
57:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:12:02.34 ID:4gSuJf3x0
>研修の理由について伊藤知事は、利用者が低迷している鹿児島と上海を結ぶ定期航空路線を維持するためだと説明しています。
箱のために中身を詰める。
これぞ本末転倒。まさに馬鹿を極めたお役所仕事だ。
民間企業は無駄な出費を抑えるべく日々努力してるってのに何をやってるんだか。溜息。
64:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:13:09.20 ID:bgvlOaP9O
これ、県知事じゃなくて行った職員の方を告訴した方が解決しやすいかもな。
明らかにいらない出張だろ、これは。
68:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:14:05.22 ID:XMqcChkX0
65万人の有権者のうち4万5千人が反対してるの
鹿児島県民が認めているってことだな
反対する人が少ないねえ
94:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:20:59.27 ID:H/5CdldkO
>>68
声あげない人は賛成という訳ではないからな。
東京なら100万人が反対してる位の比率だぞ。
反日デモなら30人でもニュースになるし。
71:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:14:39.57 ID:xy7v8KRH0>>68
声あげない人は賛成という訳ではないからな。
東京なら100万人が反対してる位の比率だぞ。
反日デモなら30人でもニュースになるし。
職員は全員「出張報告書」を県民に開示し、研修の正当性を示せ
77:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:16:13.26 ID:LlrGNcAb0
まあ作っちゃった手前、地方空港を維持するのも重要だよな
空港が無駄だとわかったらまた自民党が叩かれちゃうもん
鹿児島知事GJ!!
88:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:18:48.30 ID:NLOUSxE30
これは酷い・・・。
鹿児島に限らず、他の都道府県でも起こり得る事態だな・・・。
本当に、公務員に対して国民はもっと怒りをぶちかけたほうが良い。
黙って指咥えて見ているから、公務員は好き勝手し放題なんだよ。
これは、官僚や国会議員にも同じ事だ。
他人事だと思うなよ!!税金泥棒!!
91:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:20:01.45 ID:LVQFdpyV0
>給与削減分を上海に派遣することで、職員に還元すると主張
もうね・・・。エジプトならクーデターだよ。
93:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:20:40.29 ID:wkb0RMWN0
アホすぎwどこの利権だよ
100:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:23:02.73 ID:Pc+9kF/H0
オンブズマンが返還請求したほうがええんじゃね?
109:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:26:12.13 ID:q2TBs5yMO
県職員が農場やスーパーマーケット回ったら定期航路の乗客が増えるの???
すごい
人類史に残る経済学者なんじゃないかこの市長
113:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:27:27.35 ID:wwKo/1t3O
百歩譲っても…
搭乗率の問題なら泊まり掛けで研修する必要はない。
日帰りで良い筈。
時間的に不可能なら一泊二日。
119:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:28:24.02 ID:DFfm7J130
まさしく老害ってやつだろコレ。
団塊の世代だかなんだか知らないけどさ、こんだけシナに侮辱され侵略されててもシナに憧れもってるんだよなマジで。
シナ朝鮮に異様に甘いキチガイ政治家が多くて不思議に感じていたが、>1この記事でなんとなく一部理解できたわ。
日本中、こんな権力持ったキチガイ老害がわんさといるんだよ恐ろしい。
126:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:30:39.95 ID:Pb9uYPzc0
日本の税金を使って外国企業(中国東方航空)を支援w
128:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:31:38.01 ID:4jKmPke00
上海からの鹿児島観光ツアーとかやったほうがよっぽどいい
133:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:33:01.06 ID:MNQK6pqQ0
鹿児島に需要が無い事をまず問題視しろよ!
141:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:35:02.15 ID:K7CYIX4k0
ムダでバカげた金を使うなら
国は指導し、改たまらないなら予算をつけるなよ
公費を使ってタダで行った役人は、金を出させろ
国民が払った税金を何だと思ってるんだ~!私物化するな
144:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:36:41.84 ID:/PvIZvEC0
そこまでして地方空港を維持しないといけないものなの?
158:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:39:38.21 ID:MMuN+yvu0
>>144
地方空港の維持ではない。便の維持。
ちなみに鹿児島空港の利用客数は地方空港上位。
国際便を守るのは単なるプライドの問題だろ。特に隣県に対して。
145:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:37:01.52 ID:fEbdUamV0>>144
地方空港の維持ではない。便の維持。
ちなみに鹿児島空港の利用客数は地方空港上位。
国際便を守るのは単なるプライドの問題だろ。特に隣県に対して。
議会も予算通したんだろ
全員クビだ
146:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:37:16.49 ID:APYvRK6f0
国際定期便がなくなると補助金がカットされて更に空港の
財政が苦しくなるんだっけ?なんか無理してんなあ。
147:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:37:30.17 ID:MNQK6pqQ0
つか、鹿児島空港?に上海から飛行機呼びたいんだったら、空港使用料お互い免除とか、姉妹都市とか、耳触りの悪く無い案がいくらでもあるだろうに
なにが「自分が正しいと思っていることを やる以外ない。(方法は)他にないんです。少なくともなかったんです」だ!
ボンクラが
149:名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:37:54.21 ID:EvJz4piw0
鹿児島終わってた
元スレ: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373489546/
21世紀の「脱亜論」 中国・韓国との訣別 PR
本当は怖ろしい韓国の歴史 PR
中国のエリートは実は日本好きだ!―中国が百年、日本に勝てない理由 PR
台湾行ったらこれ食べよう!: 地元っ子、旅のリピーターに聞きました。 PR
こんなに弱い中国人民解放軍 PR
■※売切れ次第終了 DVD&ブルーレイ 売り切れ御免!在庫一掃セール
■ホビーバーゲン フィギュア・コレクタードール
■ヘルス&ビューティー 業務用・大容量 日用品
■PC・周辺機器 バーゲンコーナー 人気のPC・周辺機器ほか話題のタブレットPCまでお得品多数