« 表記文字、漢字カタカナひらがなローマ字 | トップページ | コンピューターが間違った、事実と意見 »

2012年1月 6日 (金)

間違いない、確実に儲かる

 間違いない、確実に儲かる

間違いない、確実です、という言葉を使う人間は信用できない、疑ってかかるべきである。安易に信じるから欺まされるのだ。信じていいのね、とは一昔前の娘さんである。気をつけよう甘い言葉と暗い道は、赤信号みんなで渡れば怖くない、と並び賞される秀作といえよう。

間違いない、確実に儲かるとは詐欺常習者育成講座の教材ではないかと思われるのだが、この常套句に引っ掛かる日本人は少なくない。豊田商事、ねずみ講、先物取引等々、被害事例は枚挙に暇がない。少し頭を使えば分かりそうなことに騙されるのは何故か。馬鹿だからか。

いえいえそうではありません、それは日本の教育が間違っているからなのです。すべてが教育のせい?そうです、間違いない、これは正論です。なんか拉致被疑者は既に死んでいる、間違いないとテレビで発言した田原総一郎に似ていないかしら?だろう、キャスター風情があんな無責任な発言で結構稼いでいるのだからブログの発言なんかは嘘八百並べても許される。

嘘と誠とを見分ける能力をつけることが教育の最大目的です。たとえば円周率は直径の3倍ですと教えることは嘘です。でも約3倍でしょ。約とはなんだ。怒らないで下さい、気に障ること言ったかしら?2.9倍も3.14倍も約3倍である。それがなにか?3倍よりも大きいと答えなければならない。なんだ、そんなことか、それはゆとり教育の一環で生徒の負担を軽くするために3倍でいいことにしたのよ。誰が決めた、俺は認めない。興奮すると血圧が上がりますよ。日教組は反対しなかったのか。聞いていません。だろうな、先生はつぶしが利かないからな、君は学校の教師をしていたようだな、うちの事務所では使えないよ。まあ、差別発言。差別なき平等は悪であるとお釈迦様も言われた。嘘。本当。

正六角形作図できるか。できますよ、定規とコンパスありますか。そこのを使え。できました。6辺の合計と円周はどちらが長い。円周です。どうして。円周が辺の外側にあるから。何倍長いか。3倍以上。嘘を言うな。え?日本語の3倍以上は3倍も含まれる、そういう不正確な人間は採用できない。『3倍を越える』ですか。ならいい、日本語勉強したほうがいいよ。まあ、失礼ね。

円周率つまり円周と直径との比率は3よりも大きいのだ。でも誰も正確には言えません。π=3.141592653589703.と数千桁まで言える日本人がいる。大型コンピューターは515億桁以上はじき出しているそうだ。関孝和は数千桁を計算している。はあ。大切なのは感動、感動は好奇心を呼び起こす。夢は情熱を掻き立てるのだ。詐欺と教育の話であったと思いますが。

考え方を教えるのが教育の使命だ。勉強するするしないは子供生徒、親の仕事だ。考え方を教えないから騙されるのだ。夢も感動も持たない教師が教えるからろくな教育ができないのだ。日本人のあるべき姿を描けばどのような教育が必要かが見えてこよう。軍人、産業予備軍の育成が教育の目的ではない。家族、社会、国を構成する国民が平和に幸福に暮らせる社会の実現を目指す、これが教育の目的である。格好いい!真の長寿国で年寄が必要とされ、幸福な人生を送っている。間違いない。

« 表記文字、漢字カタカナひらがなローマ字 | トップページ | コンピューターが間違った、事実と意見 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1615203/43644744

この記事へのトラックバック一覧です: 間違いない、確実に儲かる:

« 表記文字、漢字カタカナひらがなローマ字 | トップページ | コンピューターが間違った、事実と意見 »

無料ブログはココログ
2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30