私は猫が好きです。けれど、猫みたいな男の人はどうも好きになれません。何かあると「にゃあ」とか言ってごまかすところが、なんとも頭にきます。
「猫好き男」ならまだしも「猫男」には、ほとほとうんざりしています。この「猫男」が増殖したのは村上さんにも責任があると思いますが、どうお考えでしょうか?
(konoha、女性、24歳)
僕はたしかに猫好きですし、猫的な性向をある程度有してはいますが、「猫みたいな男」を増殖させた覚えはありません。それは言いがかりというか、無実の罪です。しかしほんとにそんな人が増えているんですか? ぜんぜん知りませんでした。あなたがとくにそういう男性を、個人的にまわりに引き寄せているのではないのでしょうか。にゃあ。
村上春樹拝