トップページ国際ニュース一覧ヒラリー氏が立候補表明へ 米大統領選
ニュース詳細

ヒラリー氏が立候補表明へ 米大統領選
4月11日 2時16分

ヒラリー氏が立候補表明へ 米大統領選
k10010044681_201504110647_201504110648.mp4
来年行われるアメリカの大統領選挙に、民主党の最有力候補とみられているヒラリー・クリントン前国務長官が近く立候補を表明する見通しとなり、大統領選挙に向けた動きが本格化します。
これは、アメリカの複数のメディアが一斉に伝えたものです。それによりますと、クリントン氏は12日にインターネット上で、来年11月に行われる大統領選挙に立候補する意向を表明する見通しだということです。その後、クリントン氏は、全米に先駆けて民主党の党員集会が開かれ選挙の行方を占う重要な州と位置づけられる中西部アイオワ州などを訪れ、支持を訴えることを検討しているとされています。
クリントン氏は67歳。大統領選挙に向けた世論調査で民主党支持者の60%近い支持を集め、最有力候補とみられていて、アメリカ初の女性大統領誕生に期待が寄せられています。ただ、国務長官在任中、私用のメールアドレスを使って公務に関するやり取りを行っていたことが明らかになり、批判にもさらされています。
一方、8年ぶりの政権奪還を目指す共和党は、すでに上院議員2人が立候補を表明したほか、ブッシュ前大統領の弟のジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事が立候補の検討を進めるなど、候補者が乱立していて、今後、大統領選挙に向けた動きが本格化します。

関連ニュース

k10010044681000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ