NO FOOTY NO LIFE



【海外の反応】武藤嘉紀のプレー集を見たチェルシーサポーター

武藤嘉紀

チェルシーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<アメリカの記者>
・武藤嘉紀にオファーを出したのも理解できる
 このテクニックを見てくれ、そしてフィニッシュ?きちんとしている
 

  ・びっくり



  ・彼と契約するんだ



  <スウェーデン>
  ・間違いなくフィテッセが彼を大いに気に入るだろうな

   
・武藤の2ゴール

開幕戦の動画



  <アイルランド>
  ・やるじゃないか



  ・なんてゴールだ。でも日本語の実況でサッカーを見る方が
   情熱的で面白く思えるのは俺だけかな?



  ・1:02のタックルは本当にショッキングなものだ
   最後のは良いゴールだけど、ピッチに残っているべきでは決してなかった



  ・一つのボレーで彼が質の高い選手なのか判断するのは難しいよ





<ニュージーランド>
・昨晩まで武藤のことを聞いたことはなかったが
 動画から判断すると、正直結構良い選手に思える
 若くて、良いフィニッシャーだ



<ガーナ>
・武藤嘉紀の動画を数個見た、彼の評価?良くないぞ!



<カナダ>
・良さそうだけど、Jリーグだからな
 これをプレミアでも再現できたら悪い契約にはならないだろう



<ベルギー>
・youtubeの動画から判断すると、武藤嘉紀ってのは素晴らしい選手だな...



・彼の動画を幾つか見てきたけど、面白い選手のようだな
 この契約はうちの新しい友人である横浜ゴムと関係していると思わざるを得ない
 でも、彼には実力を発揮して欲しいね



  ・彼のスマイルはキラキラ輝いている



・楽々とゴールを決めているけどJリーグだからな



・Youtubeの動画を探した結果、武藤嘉紀はワールドクラスの選手になれる
 ポテンシャルを持っているという結論に達した



<スペイン>
・うちは本気で日本人の武藤嘉紀を買うのか?
 YouTubeでさえもカルーの下位互換に見えるぞ
 確実に横浜(ゴム)の影響だよな?



・10分間の武藤の動画を見たけど、かなり良さそうだ



・両足で得点を入れて、頭でさえ数点決めている
 俺が見た限りでは気に入ったよ、たぶんアジア市場を意識した移籍かもしれないけど
 うちの右サイドで得点を決める役割が務まるポテンシャルがあるのなら
 そんなにギャンブルでももない



・彼には筋力がないことに気がついたわ
 彼は速いとかテクニカルだとか関係ない
 プレミアリーグのディフェンダーに手荒な扱いを受けるだろう
 プレミアリーグではこんなにスペースを与えられるわけがない
 すべての動画で相手の中盤のほとんどが・・・。
 プレミアでは中盤がディフェンスの前にいるんだよ。
 
 来季、武藤がフィジカルのレベルがより高いところに慣れる足掛かりとして
 フィテッセへ行っている間に、トラオレにプレミアリーグで暴れて欲しい
 移籍金£400万で嫌とは言わないけどね



  ・「小さいからプレミアでは手荒な扱いを受ける」とみんないつも言う
   うちがオスカルと契約した時でも



    ・ああ、でもクアドラードを見てみろよ
     (プレミアの)乱暴さに慣れていないのが見て取れる
     チェルシーのクアドラード



・結構良さそうだけど、確実にレンタルだろうな :/



・彼は結構良いドリブラーだな...でもこの動画には
 彼のゲームメイク能力が大して見られない...
 グラウンダーのシュートばかり選択している
 ワールドクラスのキーパーなら、恐らく軽くとめるだろう



・いいね!
 1、2シーズンレンタルに出して、彼の実力を見てみよう



<ニューヨーク>
・まわりにJリーグの専門家多くて信じられないな
 馬鹿共はプロフィールを探し、YouTubeを見て気に入り武藤は良いとか言っているよ



<ボストン>
・武藤嘉紀の動画を見て、私見だけど純粋に良い印象を受けたわ



<オランダ>
・1:13......オッケー
 yoshida_whiping_muto.jpg



<ベトナム>
・せいぜい平均的といったところ、デ・ブライネでさえチェルシーでプレーできない
 10年経過しているけど、中田英寿のレベルに到達してるの日本人選手はまだいない




<インド>
・なかなかハードワークできる選手のようだな
 でも、彼がプレミアリーグに適応できるかが肝心かなめの問題だ
 プレミアではドリブルできるスペースを与えて貰えてないだろう・・
 チェルシーでセンターフォワードとしてやれるだけのフィジカルがあるとは思えない
 間違いなくスポンサーが一枚噛んでいる
 そうでないとモウリーニョがこの選手と契約しないだろうよ
 武藤が力不足だとは言っていない、
 でもモウリーニョは並外れた才能がない限り、フィジカルがある選手を好むんだ。
 
 ほぼ確実にレンタルで出すだろう
 彼と契約する目的に関わらず、アジア人選手がチェルシーで見れるのは嬉しいよ
 もっと多くの才能溢れるアジア人選手達と契約して欲しいね!




・これはチェルシーにとって素晴らしい買い物のようだ
 彼はチェルシーに日本人のファンをもたらすし、彼はまんざら悪くない
 彼が成功しなくてもうちには頼れる選手が沢山いる
 もし、彼が成功すれば素晴らしい選手を安価で手に入れたことになる


http://bit.ly/1afRUMy,http://bit.ly/1aRLc0n,http://bit.ly/1cjj4nj
http://bit.ly/1PtWMP0,http://bit.ly/1Dtqaje.http://bit.ly/1afS1Yu
http://bit.ly/1HcOeIS,@cheekynandoslad@BelgianMagician@DavidAnda_@amadoit@_JackCFC
@DareToDiego@RadiuT@ExtraTyme@TouchOfCIass@agreitz_6@GoldyLexxx@DebeBorgman


このエントリーをはてなブックマークに追加

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

オススメのサイトの最新記事

Comments

104832

プレミアは無理
104833

日本人の評価と大体似通ってるね
104834

外野がどれだけ騒ごうが結局当事者同士のことだからな
武藤はオファー先のクラブや監督と話し合った方がいい
それができなかったり、相手の対応に疑問感じたら止めるべき
それと最低限英語は見に付けて行った方がいい
104835

7億を安価と思えるのがスゴいよな(笑)
104836

ゲームメイク能力は確かに無いな
104837

本当に日本では図抜けた選手だからなあ
ただ、海外に行くと同じようなタイプの選手が多く居るから、個性が消えそうだし
さすがに七億は高い(笑)
104838

ヘルタの試合見てたけど、原口が片腕で吹っ飛ばされてたからな
Jはもう少しフィジカル重視すべきなのかも
104839

てか、武藤って日本じゃフィジカルかなりある部類なのに、それでも向こうの人らから見ると、フィジカルに問題があるように映るのか。

正直、武藤のフィジカルとスピードとスタミナは、長友クラスだと思うんだけどなあ
104840

外人の割りと的確な評価なのでなにも付け加えるものはないが、
順応して成長して結果を出すまで
向こうのクラブの首脳陣がが待ってくれるとは思えない。
104841

日本人の評価の場合の大体が周りを気にした上での当たり障りなく、
ネガティブな姿勢で評価してるだけだし。ここでちょっとでも強気な
姿勢みせるもんならそいつを叩こうと思う気満々の卑怯精神。

武藤が優等生な発言してるけど日本は出る杭を打つ様な姿勢の人
ばっかだからこういう性格が良しとされてる背景もある。
これでイブラみたいな挑戦的な性格なら、何か発言する度に
叩きまくってるだろうね。でも攻撃ポジションの選手ならもう少し強気な
人になって貰いたい。周りの意見何かどうでもいい。本田や宇佐美も既
に生意気扱いだし。日本人のFWが弱いのもこういう周りの風潮も
影響してる。今まで大阪人が目立ったのもそれでも比較的そういう基質が
強い地域性が助けてくれてる。武藤はそういった意味で久しぶりにきた
関東のFW。上手く言って欲しいものだ。
104842

この短い動画だけで武藤の弱点に気づいてる人がいるな
武藤はゲームメイクやパスができないからなぁ
守備ができる走れる以外宇佐美以下だから海外では厳しいだろう
104843

武藤絶対行かんからもうこの話題早く収束して欲しい
104844

Jも、以前よりレフリーのジャッジが接触プレーに対して、かなり緩くなった気がするけれど、欧州に比べればまだまだって気がする。

目指す方向と、人種的に追いつけない体格差の方が大きいか。
104846

挑戦しないとチャンスをものにできないけど場所は考えないとね。
日本人がステップアップするならブンデスかセリアがいいよ。
104847

日本代表で点を取れない選手がプレミアで出来るわけない
104848

柿谷が3億で移籍したが、今までJの選手は過小評価され買い叩かれてきた経緯がある。そういう意味では武藤の7億という移籍金は評価されるべきであって、本当に良い選手を育成していけばお金になるという流れは作りたい。
スポンサーだなんだ言う人もいるが、スポンサーが絡まない移籍なんて2部とか3部などの移籍だったり自分から売り込みをかけたケースのみ。価値があるからこそスポンサーが付くのであって、むしろプロなのにスポンサーがつかないことの方を本来嘆くべきだと思うがな。

チャンスなんてそうそう無いのだから是非挑戦してほしいね。通用するしないはその場の環境や運にもよるが、今まで海外から帰ってきた選手はむしろ国内で活躍してるケースのが多いだろう。苦しいこともあるだろうけど応援したいね。
104849

チャレンジする前から諦めないで欲しい!
結果は見えてると言う人は多いかも知れないけど
チェルシーで大化けする可能性だってある!
もしムトゥがチャレンジするなら全力で応援しましょう!
104850

ぶっちゃけ実力では全く通用しないだろうけど、海外で揉まれて成長してほしい。
104851

テレビ屋がスポンサーまで用意して纏めた話を武藤に蹴る権利があるだろうか
104852

最初からレンタルでフィテッセ行くならドイツに行ってほしいな
104853

時間をかけてじっくり使えば、そこそこは出来る。

だけど強豪チームでは、短い時間で、しかも少ないチャンス・機会で結果を出さないとすぐに干される。さらに言えば、チームメイトからはほどんど有効なパスを貰えないと考えたほうがいい。

ぶっちゃけ成功する確率は非常に小さい、武藤に限った話ではないけど。
104854

Jだからな。  っていうのは納得。jはスピードも玉際の激しさも無い。
怪我の配慮とか言ってるし。ブンデスだって毎週激しく怪我人だらけ。
Jのレベル上げる為にあえて怪我しろ。 
j2なんて酷すぎて見てられない。下手な中学生の緩い玉遊びにしか見えない。アレに金は払えないレベル。
104855

所詮シャツ売り
日本人なんかには無理無理
104856

行かなくていいよ。望まれて行くのならまだしも向こうのサポの反応はあからさまじゃん。何様か知らないけれどこっちからお断りだつーの。本当に感じ悪いわ。何がチェルシーだ、飴玉のくせに!
104857

マジで止めた方が良い。
実力も実績も不足しているよ。
もっと言えばポテンシャルでさえ大幅に足りないんじゃないか?








ブログパーツ

« »

04 2015
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


Ads by amazon
 
月刊WORLD SOCCER KING(ワールドサッカーキング) 2015年 05 月号 [雑誌] 月刊フットボリスタ 2015年 05月号
パーフェクトマッチ ヨアヒム・レーヴ 勝利の哲学 月刊J2マガジン 2015年 05 月号 [雑誌]
サッカーダイジェスト [雑誌] ペップ・グアルディオラ キミにすべてを語ろう
勝つ人のメンタル (日経プレミアシリーズ) サッカークリニック 2015年 05 月号 [雑誌]
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

MTG(エムティージー) ReFa ACTIVE リファ アクティブ  ホワイト

Realpower(レアルパワー)250ml×24本(エナジードリンク)

フェレロ ヌテラ 375g

DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN (数量限定特典 THE COMPLETE GUIDE Prologue +Special Map & Original Soundtrack 同梱)
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR