韓国政府、慰安婦をユネスコ記憶遺産に申請、日本の植民地統治終了の記念事業で―韓国メディア
配信日時:2015年4月10日 10時55分
|
9日、韓国政府は光復70周年記念事業推進委員会会議を開き、日本の植民地統治終了70周年の記念事業の基本計画を話し合った。慰安婦の関連資料をユネスコ記憶遺産として申請する計画だ。写真は韓国の慰安婦歴史館。
2015年4月9日、韓国・聯合ニュースによると、韓国政府は光復70周年記念事業推進委員会会議を開き、日本の植民地統治終了70周年の記念事業の基本計画を話し合った。10日付で環球網が伝えた。
【そのほかの写真】
韓国政府は旧日本軍による従軍慰安婦に関連する資料を永久に保存し、これらをユネスコ記憶遺産として申請する計画だ。このほか、抗日独立運動家の人名辞典を編さんし、中韓の抗日闘争史の特別展覧会なども開催する予定。(翻訳・編集/野谷)
【そのほかの写真】
韓国政府は旧日本軍による従軍慰安婦に関連する資料を永久に保存し、これらをユネスコ記憶遺産として申請する計画だ。このほか、抗日独立運動家の人名辞典を編さんし、中韓の抗日闘争史の特別展覧会なども開催する予定。(翻訳・編集/野谷)
関連記事:
「慰安婦を連行した」旧日本軍の内部文書で明らかに=韓国ネット「どうせ無視される」「安倍首相がどう対応するか楽しみ…」
9日、韓国メディアによると、「慰安婦を連行した」と明示した旧日本軍の内部文書が発見された。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。
2015年4月9日 17時59分
記事を読む
慰安婦問題を知っている米国人はわずか10%、日米は互いに信頼=日米世論調査結果に、米国のネットユーザーの反応は?
8日、米公共ラジオ局NPRは、米調査機関「ピュー・リサーチセンター」が発表した日米関係に関する世論調査で、日本と米国は互いに信頼しているが、どちらも中国に対して不信を抱いているという結果だったと報じた。資料写真。
2015年4月9日 4時32分
記事を読む
ドイツ、ギリシャの戦争賠償請求を「ばかげている」と一蹴=韓国ネット「韓国とギリシャは違う!」「韓国は36年間も日本を追いかけ回して…」
8日、韓国メディアによると、ギリシャ政府が第2次世界大戦中にナチス・ドイツから受けた損害に対する賠償金の支払いを要求していることについて、ドイツ政府は「ばかげている」と述べた。韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真はギリシャ。
2015年4月8日 16時10分
記事を読む
日本の教科書検定結果、「竹島は完全改悪」「慰安婦は安倍首相の意向を反映」=韓国ネット「日本人のしつこさは予想以上」「韓国人とは違い過ぎて…」
7日、韓国メディアは、日本政府が6日に発表した中学校教科書検定結果について、竹島については「完全改悪」、慰安婦については「安倍首相の意向を反映」と評価した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。
2015年4月8日 7時40分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題