FMK編む編むの日々//ハンドニットを中心に手づくりをしているFMK~Factory-mamakaeru~のぐだぐだな日々を綴ります
ムスメ

から送られてきた画像。



島根県立美術館である展覧会。

行きたいにゃ(ФωФ)
行きたいんだにゃ(ФωФ(ФωФ)

松江は日帰りできる距離。
尾道松江線も全通したし。

けどキツいよなぁ…(T-T)

さてどうするか…?

もうちょっとかんがえます。

松江は学生時代に
4年間過ごしました。

堀端の、町家の、離れの、2階。

古都の古民家に住まう、
今思えばなんという贅沢。

そのときは、大学からちょっと離れてて、
安い下宿代という理由で
選んだだけなのだけど。

その一角は町家が立ち並んだ
風情ある町並みでした。

数年前に行ったら、
ずいぶん建て替わってて
残念でした。

ワタクシが住んでた町家は
まだ健在で、
母屋は和雑貨店になってました。

離れは放置されてたけど、
つぶれてはおらず。


松江はまた住んでみたい街です。


美術的なもろもろ | comment(0) |


| TOP | 先日>>

comment











管理人のみ閲覧OK


| TOP |

プロフィール

*FMK*

Author:*FMK*
広島県東広島市在住。
ハンドニットのウェアや小物などを製作しています。
時折イベントなどで販売。
注文制作も。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

広島ブログ

クリックをお願いします↓

広島ブログ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR