ふたボードについて。
ふたば実況板が消滅後の移住先は二つ
ふたばdecとふたボード
そして多くが移住先に選んだのが、ふたボード
(ヌルギコってのもあったが、6月半ばに実況板を閉鎖し撤退した)
ふたばdecとふたボード
そして多くが移住先に選んだのが、ふたボード
(ヌルギコってのもあったが、6月半ばに実況板を閉鎖し撤退した)
このふたボードではmoeBBSが使える
ふたばと同じ設定で使える
firefoxアドオンのDTAも使える
ベリーは知らん(サイトのタグでベリー対策してあるかも?なんか嫌な予感がしたんで使ってない)
って、これだけ書くだけなら過去記事の追記で済むわけで
今回、なぜわざわざ新規で書いたかと言うと
「moeBBSをふたば実況と同じ数値設定でやってもらいたくないから」
このブログ見てる人には
ふたボードでmoeBBSがふたばの設定のまま使えるって気づいた人もいると思う
そしたら、インターバルをふたばのままでやってしまってるって結果になってしまうわけで・・・
だから新規記事を書く必要があるなと
moeBBSのcfgでのテキスト記述では
LOOPとGAPという二つの間隔(インターバル)設定をすることができる
LOOPは一回の巡回が終わった後、再度巡回するまでの間隔(秒)
600だと10分後に再度巡回を始めるって設定になる
GAPは巡回時に、ファイルとファイルのダウンロードの合間の間隔(秒)
10だと一つの画像を読み込んだら、10秒休んで次の画像を読み込む設定になる
GAPを入れなければ1秒後にすぐ読み込み
で、なぜ「ふたば実況と同じ数値設定でやってもらいたくない」というと
ふたボードは個人がやっていて、何度か鯖強化をしたとはいえ、ふたばと比べたら格段に鯖が弱いから
ここでふたばと同じように、1巡回10分インターバル、1読み込み1秒インターバルでやってしまうと
鯖に負担がでかいし(特に1読み込み1秒インターバル)
ふたボード側に荒らし扱いされてアク禁されることもあるかもしれない(ふたボード管理人はプログラムの知識がある)
だからインターバルをかなり緩くしないといけない
キャプ集めする人間、特にソフト使ってやるのが意識しなきゃならないことは二つあって
一つは、そのサイトへの感謝
そのサイトがあったからこそ、キャプを回収することができるわけで・・・
もう一つは鯖へのいたわり
鯖が飛んでしまえば、キャプを集めることはできないわけで・・・
「それはわかったけど、ふたボードに合わせたらmayとかjunとか取り逃すんだけど?」って声があるかもしれない
それに対しての回答は
「moeBBSをふたば用とふたボード用に分ければいい」それだけ
moeBBSはベリーと違って何個も同時に起動できる
だからふたボード巡回には別のmoeBBSを起動させればいい
具体的な設定としては・・・
まずLOOPは43200、つまり12時間
実況だけだったら半日に一回で十分、一日に一回でも問題ないかも
スレは2~5日持つし、今やギリ貼り(スレ落ちする直前に貼るバカ)も見かけない
だったら半日で十分でしょ?
GAPは10、つまり10秒インターバル
10秒なら、普通に右クリックで画像を一枚一枚保存するのと変わらないか、それよりも遅い
だから鯖への負担が手動DLと変わらないし
ふたボード側からアクセス間隔を監視されてたとしても、間隔が手動と変わらないので荒らしと判断されることはない
moeBBSは一度落とした画像(厳密にはDL先フォルダにある画像)は高速でスキップ(鯖にアクセスせず飛ばす)する
よってこのインターバルでも二回目は追加画像だけ落とすので、一回の巡回にさほど時間が掛かるわけではない
そもそもスレ寿命長いから急いで落とす必要が無い
10秒インターバルで困ることは無いでしょ?
最後に自分の設定
ふたボード用に新しくmoeBBSを用意し、cfgにこれをコピペするだけでOKです(上の解説の二つが入ってる)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NAME aaa
PATH D:/x// 画像を保存するフォルダ
AGENT Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0)
BACKUP 10
LOG_URL 1
//SAVE_BBS 1 // 終了時巡回途中なら次回起動時は保存した位置から開始
LOOP 43200
FILE_TIMEOUT -1
SITE_TIMEOUT -1
EXIT_TIMEOUT 0
TEST futaba/zikkyoukuro
BBS futaba/zikkyoukuro
FOL futaba/zikkyoukuro/%y%m%d
URL http://board.futakuro.com/jk2/futaba.htm
REF http://board.futakuro.com/jk2/futaba.htm
TOP A,res/,[返信], F,,次のページ,
IMG A,src/,thumb,.bmp
OPT SaveURL,SaveImm,jikkyo
GAP 10
END
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふたばと同じ設定で使える
firefoxアドオンのDTAも使える
ベリーは知らん(サイトのタグでベリー対策してあるかも?なんか嫌な予感がしたんで使ってない)
って、これだけ書くだけなら過去記事の追記で済むわけで
今回、なぜわざわざ新規で書いたかと言うと
「moeBBSをふたば実況と同じ数値設定でやってもらいたくないから」
このブログ見てる人には
ふたボードでmoeBBSがふたばの設定のまま使えるって気づいた人もいると思う
そしたら、インターバルをふたばのままでやってしまってるって結果になってしまうわけで・・・
だから新規記事を書く必要があるなと
moeBBSのcfgでのテキスト記述では
LOOPとGAPという二つの間隔(インターバル)設定をすることができる
LOOPは一回の巡回が終わった後、再度巡回するまでの間隔(秒)
600だと10分後に再度巡回を始めるって設定になる
GAPは巡回時に、ファイルとファイルのダウンロードの合間の間隔(秒)
10だと一つの画像を読み込んだら、10秒休んで次の画像を読み込む設定になる
GAPを入れなければ1秒後にすぐ読み込み
で、なぜ「ふたば実況と同じ数値設定でやってもらいたくない」というと
ふたボードは個人がやっていて、何度か鯖強化をしたとはいえ、ふたばと比べたら格段に鯖が弱いから
ここでふたばと同じように、1巡回10分インターバル、1読み込み1秒インターバルでやってしまうと
鯖に負担がでかいし(特に1読み込み1秒インターバル)
ふたボード側に荒らし扱いされてアク禁されることもあるかもしれない(ふたボード管理人はプログラムの知識がある)
だからインターバルをかなり緩くしないといけない
キャプ集めする人間、特にソフト使ってやるのが意識しなきゃならないことは二つあって
一つは、そのサイトへの感謝
そのサイトがあったからこそ、キャプを回収することができるわけで・・・
もう一つは鯖へのいたわり
鯖が飛んでしまえば、キャプを集めることはできないわけで・・・
「それはわかったけど、ふたボードに合わせたらmayとかjunとか取り逃すんだけど?」って声があるかもしれない
それに対しての回答は
「moeBBSをふたば用とふたボード用に分ければいい」それだけ
moeBBSはベリーと違って何個も同時に起動できる
だからふたボード巡回には別のmoeBBSを起動させればいい
具体的な設定としては・・・
まずLOOPは43200、つまり12時間
実況だけだったら半日に一回で十分、一日に一回でも問題ないかも
スレは2~5日持つし、今やギリ貼り(スレ落ちする直前に貼るバカ)も見かけない
だったら半日で十分でしょ?
GAPは10、つまり10秒インターバル
10秒なら、普通に右クリックで画像を一枚一枚保存するのと変わらないか、それよりも遅い
だから鯖への負担が手動DLと変わらないし
ふたボード側からアクセス間隔を監視されてたとしても、間隔が手動と変わらないので荒らしと判断されることはない
moeBBSは一度落とした画像(厳密にはDL先フォルダにある画像)は高速でスキップ(鯖にアクセスせず飛ばす)する
よってこのインターバルでも二回目は追加画像だけ落とすので、一回の巡回にさほど時間が掛かるわけではない
そもそもスレ寿命長いから急いで落とす必要が無い
10秒インターバルで困ることは無いでしょ?
最後に自分の設定
ふたボード用に新しくmoeBBSを用意し、cfgにこれをコピペするだけでOKです(上の解説の二つが入ってる)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NAME aaa
PATH D:/x// 画像を保存するフォルダ
AGENT Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0)
BACKUP 10
LOG_URL 1
//SAVE_BBS 1 // 終了時巡回途中なら次回起動時は保存した位置から開始
LOOP 43200
FILE_TIMEOUT -1
SITE_TIMEOUT -1
EXIT_TIMEOUT 0
TEST futaba/zikkyoukuro
BBS futaba/zikkyoukuro
FOL futaba/zikkyoukuro/%y%m%d
URL http://board.futakuro.com/jk2/futaba.htm
REF http://board.futakuro.com/jk2/futaba.htm
TOP A,res/,[返信], F,,次のページ,
IMG A,src/,thumb,.bmp
OPT SaveURL,SaveImm,jikkyo
GAP 10
END
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー