ふたば ログを自ら取る
前の記事ではログを閲覧する方法を書いたが
今度は自らログをログサイトに登録したり、自分のPCに保存する方法を書く
・ログをarchive.todayに登録する場合
archive.todayのメインページ(http://archive.today/)の一番上にあるグレーのボタンを、firefoxのブックマークツールバーの常時表示される部分にドラッグすると、javascriputへのリンクがそこに追加される
ログ取りたいスレを表示して、さっき追加したjavascriputへのリンクを押すと
ログが生成される(ログ生成の経緯が出てる間は放置する)
・ログを自分のPCに保存する場合
赤福で保存する方法もあるが、自分がおすすめするのはUnMHTというアドオンで保存する方法
このアドオンを入れると、firefoxのメニューバーの「ファイル」にMHTログ保存する項目が登場するだけでなく
設定でキーボードショートカットを設定することができる
キーボードショートカットに普段使わないキーを設定すれば、そのキーを押すだけでMHTログ保存できるので便利
今度は自らログをログサイトに登録したり、自分のPCに保存する方法を書く
・ログをarchive.todayに登録する場合
archive.todayのメインページ(http://archive.today/)の一番上にあるグレーのボタンを、firefoxのブックマークツールバーの常時表示される部分にドラッグすると、javascriputへのリンクがそこに追加される
ログ取りたいスレを表示して、さっき追加したjavascriputへのリンクを押すと
ログが生成される(ログ生成の経緯が出てる間は放置する)
・ログを自分のPCに保存する場合
赤福で保存する方法もあるが、自分がおすすめするのはUnMHTというアドオンで保存する方法
このアドオンを入れると、firefoxのメニューバーの「ファイル」にMHTログ保存する項目が登場するだけでなく
設定でキーボードショートカットを設定することができる
キーボードショートカットに普段使わないキーを設定すれば、そのキーを押すだけでMHTログ保存できるので便利