スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ふたば ログを自ら取る

前の記事ではログを閲覧する方法を書いたが
今度は自らログをログサイトに登録したり、自分のPCに保存する方法を書く


・ログをarchive.todayに登録する場合
archive.todayのメインページ(http://archive.today/)の一番上にあるグレーのボタンを、firefoxのブックマークツールバーの常時表示される部分にドラッグすると、javascriputへのリンクがそこに追加される
ログ取りたいスレを表示して、さっき追加したjavascriputへのリンクを押すと
ログが生成される(ログ生成の経緯が出てる間は放置する)


・ログを自分のPCに保存する場合
赤福で保存する方法もあるが、自分がおすすめするのはUnMHTというアドオンで保存する方法
このアドオンを入れると、firefoxのメニューバーの「ファイル」にMHTログ保存する項目が登場するだけでなく
設定でキーボードショートカットを設定することができる
キーボードショートカットに普段使わないキーを設定すれば、そのキーを押すだけでMHTログ保存できるので便利

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

砂鉄

Author:砂鉄
キャプ回収に関することを書いていきます

疑問、質問、意見、文句は各記事のコメント欄にお願いします
(最新コメントがあるので、古い記事にコメントしても対応可能です)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。