朝 菓子パン 4単位
昼 きのこうどん 6単位
夕 ご飯130g、マグロ大根煮、もやしサラダ、うどん、10単位
間 菓子2単位
運動 なし
合計 22単位
感想
ねむかった。
パートさんからノラボウを沢山いただいた。
お父さんが趣味で畑をやっているのだそうだ。
去年自分が家庭菜園を借りたのも、この会ったこともない人の趣味を聞いて面白そうだと思ったから。
色彩検定の本を買ってきた。受けてみようと思っている。
先月振られたお嬢さん、なかなかのお洒落な人だった。
振られて落ち込んだ後、いろいろ考えた事の中に、もし仮に一緒に美術館に行ってくれたとしたら、自分はどんな服装をしていったのだろうかってのがあった。
自分の身だしなみについて、何も考えてないことに気が付いた。おそろしやおそろしや。
なので慌てて服飾についてネットで調べたりしたんだけど、こういうのを「泥棒逃がして縄ない」と言うんだろう。
服飾→色の組み合わせ→色彩検定 の流れである。
自分、けっこう人に影響されるな・・・
他人の楽しそうな姿を見たり想像したりして、真似することで趣味が広がる。
飽きたらやめればよい。
無趣味という人は、あまり他人に関心がない人なんだろうと思う。
昼 きのこうどん 6単位
夕 ご飯130g、マグロ大根煮、もやしサラダ、うどん、10単位
間 菓子2単位
運動 なし
合計 22単位
感想
ねむかった。
パートさんからノラボウを沢山いただいた。
お父さんが趣味で畑をやっているのだそうだ。
去年自分が家庭菜園を借りたのも、この会ったこともない人の趣味を聞いて面白そうだと思ったから。
色彩検定の本を買ってきた。受けてみようと思っている。
先月振られたお嬢さん、なかなかのお洒落な人だった。
振られて落ち込んだ後、いろいろ考えた事の中に、もし仮に一緒に美術館に行ってくれたとしたら、自分はどんな服装をしていったのだろうかってのがあった。
自分の身だしなみについて、何も考えてないことに気が付いた。おそろしやおそろしや。
なので慌てて服飾についてネットで調べたりしたんだけど、こういうのを「泥棒逃がして縄ない」と言うんだろう。
服飾→色の組み合わせ→色彩検定 の流れである。
自分、けっこう人に影響されるな・・・
他人の楽しそうな姿を見たり想像したりして、真似することで趣味が広がる。
飽きたらやめればよい。
無趣味という人は、あまり他人に関心がない人なんだろうと思う。
スポンサーサイト