ニュース
SOtM、オーディオ向けのPC内蔵型USBハブ。外部電源対応で43,000円
(2015/4/10 12:37)
zionoteは、PCオーディオ向けにノイズ対策を施した、SOtM製のPC内蔵型USBハブ「tX-USBhubIn」を4月24日に発売する。価格は43,000円(税込)。オリオスペックと、直販サイトのzionoteDirectで販売する。
デスクトップパソコンのマザーボードとUSB接続(3ピン)し、外部のUSB DACなど2台のUSB機器(タイプA)を接続可能にする内蔵型USB 2.0ハブ。オーディオ向けにノイズ対策やジッター対策を施しており、USBオーディオの高音質化が図れるという。
パソコン内部のノイズによるUSBオーディオ機器への影響を抑制するため、ノイズフィルター回路を搭載。また、低ノイズ定電圧回路や、超低ジッター発振回路なども装備。同製品自体が発生するノイズも抑制するという。
電源はPCとのSATA接続のほか、外部電源(mBPS-d2s対応)入力も装備。別売の6.5〜9V/2A電源と接続できるのも特徴。ブラケットはノーマルサイズとロープロファイルの2種類を同梱する。
2015年4月10日
- 連載鳥居一豊の「良作×良品」ありのままの音の喜び。DSD 11.2MHz対応USB DAC 3製品聴き比べ[2015/04/10]
- 連載西田宗千佳のRandomTracking「日本のHulu」が目指す、日本一の映像配信サービス[2015/04/10]
- 次世代オブジェクトオーディオ「DTS:X」発表。今夏から対応AVアンプも[2015/04/10]
- ボーズ、薄型テレビともマッチするステレオスピーカー「Acoustimass 5 Series V」[2015/04/10]
- ボーズ50周年記念、煌めくハイグロスパール仕上げのWave SoundTouch music system[2015/04/10]
- ニコン、一眼レフD4S/D810/D750がHDMIレコーダ録画と同期可能に[2015/04/10]
- フラットな音と強力な低音、レバー切替で選べるイヤフォン「MUIX IX1000」[2015/04/10]
- マイコンソフト、4Kと1080pを同時出力可能な2出力のHDMI分配器[2015/04/10]
- オリンパス、胸ポケットで高音質録音できるスティック型ICレコーダ[2015/04/10]
- ローランド、4K映像や92系統の音声切り替えに対応するスイッチャーを夏発売[2015/04/10]
- SOtM、オーディオ向けのPC内蔵型USBハブ。外部電源対応で43,000円[2015/04/10]
- 2次元キャラのアニメ化機能など、「Adobe Creative Cloud」進化を予告。NABで先行公開[2015/04/10]
- 「Blu-ray発売日一覧」4月9日の更新情報[2015/04/10]
2015年4月9日
- 連載西川善司の大画面☆マニアレーザー+4K対応。エプソン入魂の最上位プロジェクタ[2015/04/09]
- ひかりTV、4K IP放送を12月開始。HDR高画質化も検討[2015/04/09]
- 国内初の地上波ドラマ4K見逃し配信、ひかりTVでテレ東やNHK番組。放送前の先行配信も[2015/04/09]
- iOS 8.3提供開始。Appの起動や反応を向上。約70項目の強化や不具合修正[2015/04/09]
- JBLの四角いBluetoothスピーカー「JBL GO」。直販4,380円で5色展開[2015/04/09]
- Klipsch、新オンイヤーヘッドフォン「Reference On-Ear」[2015/04/09]
- LG、幅27cmの小型BDプレーヤー「BP250」。実売12,000円[2015/04/09]
- 三菱、テレビが勝手に電源ON/OFFする不具合の対策ソフトウェアを13日から配信[2015/04/09]
- iFI、最上位ヘッドフォンアンプ「pro iCAN」を予告。真空管/ICを切替え可能[2015/04/09]
- HDMI 2.0a発表。HDR映像伝送に対応[2015/04/09]
- COWONのハイレゾポータブル「PLENUE1」、ファームアップでUSB DAC機能追加[2015/04/09]
- EIZOの映像制作4KモニターにRec.709色域外警告機能。IMAGICAが協力[2015/04/09]
- FUJINON、4K対応の光学性能を備える放送用80倍ズームレンズ[2015/04/09]
- ロジテック、ビデオカメラ「Everio」の映像を直接書き出せる薄型BDドライブ[2015/04/09]
- 「Blu-ray発売日一覧」4月8日の更新情報[2015/04/09]
- ダイジェストニュース(4月9日)[2015/04/09]
2015年4月8日
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!もはや空飛ぶカメラ? 手軽にドラマチック空撮Parrot「Bebop Drone」 [2015/04/08]
- キヤノン、ドローンにも載る小型&軽量の4Kカメラ「XC10」。約22万円[2015/04/08]
- USB DAC搭載のパナソニックハイレゾミニコンポ「SC-PMX100」[2015/04/08]
- 両端湾曲ディスプレイのスマホ「Galaxy S6 edge」、ドコモとauが23日発売[2015/04/08]
- Gaxaly S6で360度VR体験できるゴーグル型HMD「Gear VR」[2015/04/08]
- キヤノン、カメラ単体で4K撮影が可能になったCINEMA EOS「C300 MarkII」[2015/04/08]
- キヤノン、4K液晶マスターモニターに小型・軽量な24型モデル[2015/04/08]
- 初のMac用DTCP-IPプレーヤー「StationTV Link」Mac版。3,000円[2015/04/08]
- キヤノン、4K業務用カメラ向け新映像フォーマット「XF-AVC」。CFast 2.0に記録[2015/04/08]
- コルグ、“ツナ缶”のようなケースの「チューナー缶」[2015/04/08]
- スマホでライブ配信「ツイキャス」登録ユーザーが1,000万人突破[2015/04/08]
- niconicoで「YOUは何しに」などテレ東5番組見逃し無料配信。コメント書込も[2015/04/08]
- ポップスが聴きやすい、Blue Ever Blueの新イヤフォン「Model 833」。868Bの新色も[2015/04/08]
- e-onkyoハイレゾ配信情報「幕末Rock」主題歌、「ハイレゾで聴くカラヤン・ベスト」など(4月8日)[2015/04/08]
- ダイジェストニュース(4月8日)[2015/04/08]