• 文字サイズ

トップ > ノンセクション > 社会 > セクハラ村長「姫と殿」本当の関係は裁判で

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

セクハラ村長「姫と殿」本当の関係は裁判で
2015年04月09日 11時00分

 セクハラやパワハラを理由に50代の女性職員から損害賠償請求訴訟を起こされ、辞職願を提出していた宮城県大衡(おおひら)村の跡部昌洋村長(66)が8日の辞職を前に7日、記者会見した。

 女性職員に昨年4月以降、性的な関係を10回以上強要したほか、食事の誘いなどのメールを約1300通送るなどした。跡部氏の意に沿わない行動をとると、業務の決裁をしないなどのパワハラ行為も受け、うつ病になったと主張。跡部氏に慰謝料など1000万円の損害賠償を求める訴訟を仙台地裁に起こした。

 弁護士2人を伴って記者会見に臨んだ跡部氏は「村民や関係者に今回の騒動を深くおわびしたい」と謝罪。一方で「訴えられたようなことは(女性に対して)していない。裁判を通じ、事実を明らかにしたい」とセクハラなどをあらためて否定した。

 女性職員にメール1300通を送ったとされたことには「(メールは)送ったが回数は覚えていない」と話した。

 会見では、女性職員との関係についてほとんど明かさなかったが、唯一認めたのが「お互いを“殿”と“姫”と呼び合っていた」という点。報道陣から「殿と呼べと命令していたか」と問われ「命じてはおりません」とした後で認めた。

 提訴後に体調を崩したとした上で「まだ体調が戻っておらず、村長選への立候補は断念する」と述べた。跡部氏は3月18日から公務を休んでいた。既に村議会への辞職願を受理されており、8日付で辞職するのに伴い、村長選の投開票が26日に行われる。

 跡部氏は3月、村議会の不信任決議を受け、議会を解散。理由を問われると、8月に村議選が予定されていたことを挙げ「不信任決議の前に辞職を決意していた。短い期間に2回選挙があると村民に多大な迷惑が掛かるので、解散して村長選と同日選にした方がいいと考えた」と述べた。

 1100万円の退職金を受け取るのかとの問いには「いろいろな考え方があるとは思いますが、受け取る」とも語った。

【編集部のおすすめ】




【関連記事】


ピックアップ
アンカツ&本紙舘林らが「桜花賞」をテーマに大討論会
4・10ニコ生「東スポ×競馬ラボ」で編集不可能な過激トークバトル展開?

麻美ゆま 連載「HAPPY&SMILE」
セクシー女優・麻美ゆまがAVのこと、病気のことなど、赤裸々に半生を語り尽くす。(全20回)

元フジアナ・長谷川豊「すべてお話ししますがなにか?」
マイクをペンに持ち替えて、女子アナたちの不仲疑惑、未成年アイドルとの飲酒騒動などを大放出!


おすすめコンテンツ
出走メンバー、コメント、本紙の見解に担当記者のコラムを掲載

現役フリーアナが、運命の人を探し出す!タイムリミットは4月25日

優勝者に賞金100万円プレゼント

波乱に満ちた生い立ちから、クラッシュギャルズの真相などを語る(全15回)

「メジャー屈指の救援投手」に大接近!

週末のレースに向けて行われている、デスクとスタッフのナイショ話

女子からヤング、ベテランまでレーサーの人柄を紹介。さらにアカデミーで舟券的中を目指す!

今回は「マスターズチャンピオン」

新着フォト
東スポ動画
「ミス東スポ2015」グランプリは璃乃、星優姫、城田あや
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。