【タイトル】バージョンアップ!! No: 1[ 【 名前 】:kuroki 【 日付 】2000/06/17 01:15:25 掲示板が新しくなりました。2000件まで保存できるんで思う存分書き込んでください。あと、この掲示板を教えてくれた東さん、ありがとうございました。 . 【タイトル】泣きそーです。 No: 3[ 【 名前 】:清水 【 日付 】2000/06/17 03:01:01 清水です。 今日は就職先の内定者の集まりに行ってきました。 途中で,太陽とシスコムーンのルルに会ったのは良かったのですが, 帰ってきたのが今。 泣きそーです。 今から風呂に入って寝たら,何時になる事やら。 明日は眠そうにしてるかもしれませんが,がんばります。 みんなもがんばって,一勝でも多く獲りましょう。 . 【タイトル】600人目 No: 4[ 【 名前 】:kuroki 【 日付 】2000/06/17 04:09:49 600人目は俺でした。597から更新ボタンの連打で達成! みんなこれからもよろしく!! . 【タイトル】オモイデハイツモアメ No: 5[ 【 名前 】:あずま 【 日付 】2000/06/17 16:37:59 yashi戦は雨にたたられあまり試合ができませんでした。 内容もさんさんたる物。 もっと練習しないとね!ヤシのやり方パクろうか? 僕は用事があって飲み会いけませんでしたが、どうでしたか? 様子などお聞かせ下さいね。 追伸>この掲示板は、行替えを行わないと、横に間延びして表示されるので 気を付けましょう。 . 【タイトル】お疲れ様です!! No: 6[ 【 名前 】:マスダ 【 日付 】2000/06/17 17:54:42 今日はとても疲れました。 なんと試合をいきなりやることになり、ビックリ。 ルールとか何にも知らなかったけど、高橋先輩に助けられ、なんとか試合を進めることができました。 高橋先輩ありがとう!! 初めての試合ですごく緊張し、顔もひきつってたけど、7対5で負けだったので、すごく満足です。 でも実は勝ちたかったけど…。 先輩たちはみんな上手だったので、私もがんばろうと、今日一日でかなり意欲がわいてきました。 やっぱりうまいとかっこいいですよね。 がんばります!! . 【タイトル】やし戦の反省 No: 7[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2000/06/17 23:05:56 今日は御疲れ様でした。やしにこてんぱにぼこられてしまって、 来週のOui,その次のK&M戦が気がかりな今日この頃。 ALPHAの弱さを今日も痛感してしまった。 そこで、ALPHA改造計画を発表します。 1)やしのストロークの練習を取り入れる。ALPHAは球だしの ボールしか打たない為、ラリー、早いボールの時にきちんとして スウィングができていないから。もっといきたボールを打つ為に そうしようと思います。 2)これは重大なことです。男子でALPHAランキングを作ろうと思います。 硬式テニス部の人に言われたのがそもそものきっかけだけど、日々切磋琢磨して、 上を目指す事がALPHAには欠けているから(いつもな〜な〜で)、 ランキングを作って、一つ上の人に勝つと、一つランキングがあがるという 仕組みで、1〜4年までの全メンバー参加という事にします。で、対戦を 申し込まれた人は断るのはなしとします(強制です)。いつか都合を付けて 試合をしてください(1セットマッチ)。みんな1〜4年まで上を目指して 日々緊張感をもって試合をこなすことがALPHAを強くする近道だと感じ ました。また、自分が対戦できるのは自分のすぐ一つ上のランキングの人のみ とします。始めは4年生から順に1年生とランキング付けします。4年4人、 3年6人、2年8人、1年10人とするので、1位から28位までです。 この結果を踏まえて対抗戦の時のシングルのメンバーとか選びます。 どうですか?基本的にみんな賛成してもらっているので、こうしたいと 思います。2男は今週、来週に2男ランキングをつけるとのことなので。 3男は1位、梅田、2位、植竹、3位黒木、4位雅英、5位脇、6位日出谷で いいんじゃないかと思うんだけど。 それじゃあ、Oui戦は頑張りましょう! . 【タイトル】おつかれさま。 No: 9[ 【 名前 】:あさい りさ 【 日付 】2000/06/17 23:51:19 みなさんYASHI戦おつかれさまでした。朝、昭島の駅で40分もみんなを待ってしまったのは、かなり空回りでした。午後から用事があったため午前中2試合しかできなかったけど、ショボショボの私ながら何とか、春香と春子に助けられて、 2勝でき、少しはアルファに貢献できたでしょうか?勝つと嬉しいものだね。2女が井田っちも、のんちもすっごくうまくなっててビックリ!そして、1年生の増田さんがあんなに上手で更にビックリ!!1年生であれだけ試合で戦えるなんて、3女の私は一体・・・。みんな、疲れてると思うのでゆっくり休んでください。 . 【タイトル】自由と自己責任 No: 10[ 【 名前 】:清水 【 日付 】2000/06/18 00:13:43 清水です。 今日はお疲れ様でした。僕は全くアルファの勝利に貢献できず,残念でした。申し訳無い。 今日,雨の中参加してくれたヒト,お疲れ様でした。 そして,今日参加出来なかった人。残念です。 大学に入ると,いろいろなものが自由になります。別に強制されない。 だから,今日の対抗戦も,参加しなくてはならない理由はありません。 しかし、です。 僕は,非常に今日参加しなかった人は,もったいないと思います。 ヤシとアルファはとても友好的です。 僕が1年生のころ,試合は出来ませんでしたが,1年同士で練習する事で,良い友達となる事が出来ました。 就職活動や,大学で会った時も,ヤシの人とはよくはなします。 対抗戦は,アルファの活動の中で,とても面白いものの一つだと思います。 だから,参加しなかった人には,もったいなくて残念だったなと思います。 みんなが行かなくて,面白くないから参加しないのではなく, 自分達が参加する事で,そのイベントを楽しくしようと考えてみてはどうでしょうか。 サークルは与えられるものではなく,自分達で面白い方へと導いて行くものです。 そこには自由があり,やりがいがある。そして,その一方で自己責任が存在するのです。 . 【タイトル】テニス雑誌を読もう! No: 11[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2000/06/18 13:06:15 なぜうちは弱いのかをずっと考えていたんだけど、みんな我流が多い! テニスには基本的な打ち方が決まっていて、多少の個性はあっても うまい人の打ち方は似たり寄ったりです。うちのサークルでもフォームが 切れないな人は概して強い。じゃあ、フォームが綺麗な人はどうやって 自分の打ち方をイメージしたかというと、本を読んでいるから。3男で 言うと、おれと黒木はテニスの雑誌を読んだりするけど、他のみんなは 読んでません(3男のみんな、例としてだしてしまってごめん)。1年生 はわからないだろうけど、卒業してしまった尼田さんや貞末さんも本を 読んで研究してました。テニスがうまい人はフォームがきれい。ということは 逆にフォームがきれいであれば強い。やしの強い人はみんな打ち方がうまかった とは思わなかった?自分等と比べて。だからみんなテニス雑誌を読んだり しましょう。このホームページを見ているという事は、インターネット上で テニスのホームページを見る事も出来るという事だから、自分で検索して 調べてみるのも良いのではないでしょうか?おれも見ているし、メールマガジンも 取っています。うまくなりたかったら、なんとなく練習するんじゃなくて どうすればうまくのなるのか?どこが悪いのか考えながら練習するとそれだけで 全然違うから。週4練習があって、闇練も結構やっているんだから、後は 本を読んで自分なりにどうすればいいか、考えて、悪いところを少し直しながら やると1年後にはめっちゃうまくなれると思う。この前言ったようにランキング制 も導入して、日々いかに強くなるか考えながらテニスをしましょう。一生懸命 やればやるほど、楽しいから。 . 【タイトル】たかみわ No: 12[ 【 名前 】:たかみ・みわ 【 日付 】2000/06/18 16:44:46 私達は,スイカを食べちゃいました。 吉永さん,ごめんね。 東さんもごめんなさい。 そして,皆さん,ごめんなさい。 またやっちゃいました。 私達は無事に生きています。 今後とも,よろしくお願い益す。 ハンバーグは焼き過ぎに注意しましょう。 みわサラダ。。。。。(ヒュ−っ!!!) . 【タイトル】みんな植竹に従おう No: 14[ 【 名前 】:大堀 【 日付 】2000/06/18 20:40:30 植竹君がALPHA改造計画を勇気を持って発表したのはすばらしいことだ と思います。それが、良い悪いかどうかを議論する前に、何事もやってるこ と、試して見る事が大事ですね。びくびくしていて、逃げてばかりじゃ何も 得られませんし。 今年の植竹の部長ぶりを見ると、自分が部長の時の事は反省してしまいま すよ。今まで強かったのに、顕著に弱くなったのは自分が部長の時からで、 僕もなんとかしなきゃいけないと悩んでいました。しかしアクションは何も 起そうとはしませんでした。サークルにはいろんなスタンスの人の集まりで、 みんながみんなテニスをうまくなる必要もないなあと思ったりもしていまし たから。でも、流石に昨日の結果を見るとそれは間違っていた事に気づきます。 っていうか、自分的には何か改革をするというのが面倒だったのですね。何 か新しい事をしようとすると、反発をくらうものです。トップに立つ者は八 方美人ではできません。だからこそ、今回の植竹の発言はなかなかできない良 いことだと感じます。だからみんなもそれを理解し、植竹の言う事を聞いて、 やるならしっかりとやりましょう。テニスの苦手の人もとりあえず嫌と言う 前に。 ところでフォームが我流なのは、先輩にも問題がありますね。まず、ほとん どの先輩自身があまりテニスを知らないし、だから教えれないのでしょう。 自分で自分のフォームは綺麗かどうかなんて分からないから、第三者の先輩 が言ってやらないと分からないけど、それはほとんど無いですよね。だから 上もこれから頑張りましょう。ちなみに僕と植竹は、ガラスの前で素振りを して、移る自分見てフォームを直していきました(ちょっと恥ずかしいけど)。 ちなみに、4男の順位は、とりあえず1位吉永、2位大堀、3位清水、4位東と いきます(勝手ですが)。影のエースとして、吉永の上には藤本がいること を忘れないで下さい。それでは、長い文ですみませんでした。 . 【タイトル】やりました!777号です。 No: 15[ 【 名前 】:清水レオナルド 【 日付 】2000/06/18 23:18:01 清水です。 皆さん,やりました。777人目のアクセスをゲッチューしました。 スリーセブン,なんとも縁起が良い。(ちなみにコンビニはスリーエフ,以前バイトをしてました。) 最近,あまり良い事無いなとか思っていただけに,風向きが変わりそうです。 うれしーねー!!! 皆さんにも幸せな事がありますように! と言うことで,この辺で。 . 【タイトル】テニスがんばろ。 No: 16[ 【 名前 】:タカハシ 【 日付 】2000/06/19 13:30:47 対抗戦お疲れ様でした。テニスもっと頑張らないといかん、 と改めて思いました。でも、一女と組んで試合に出れて楽しかったです。 やしの友だちが、「あの子試合の間でうまくなってたよね」っていってたよ、 マスダ。私ももっと後輩をひっぱれるように頑張ります。 でも日差しが強いときはやりません。こればっかりはかんべんしてください。 とにかく二女は、植竹さんについていくんで、よろしくお願いします。 今年の私の目標;「テニスも飲みも強くなる!!!」 . 【タイトル】2時間チャレンジ No: 17[ 【 名前 】:キムタク(山田) 【 日付 】2000/06/19 22:49:02 どうも,山田です。本名はキムタクです。 今,ウィダーインゼリーの2時間チャレンジに挑戦しています。 2時間もの間,瞬きをしないのは,本当につらそうです。 今はまだ途中ですが,がんばるつもりです。 アルファの皆さんも応援して下さい。 そうそう,アルファにも,キムタクがいるんだってね。 今度対決したいな。 もちろん,どちらがどれだけ長く瞬きしないでいられるか。 勝つ自信有ります。 とりあえず,アルファのキムタクは仕事を見つけてください。 . 【タイトル】ナスダック開設 No: 18[ 【 名前 】:孫正義 【 日付 】2000/06/19 22:53:15 どうも,孫正義です。 今日から,ナスダックジャパンを開設しました。 最近,ネット株が下落し, 我,ソフトバンクの株も下がり気味です。 しかし,これからもがんばって行くつもりです。 ITは皆さんの生活を向上させ,多くの人々を幸せにするものです。 ナスダックジャパン,注目して下さい。 ではでは。 . 【タイトル】なに?! No: 19[ 【 名前 】: 【 日付 】2000/06/19 22:56:56 望さん、あなたに飲みは負けません。でも、本当にテニス頑張らなくてはね。 今年の一橋オープンは小松さんたちのシード権を 何かの間違いで得てしまったんで、それなりに練習させていただきます。 今は試験続きで大変なんですが…。 ちなみに、井田絢子は再試の山ではありません。>2年生の方々。 . 【タイトル】お疲れ様でした No: 20[ 【 名前 】:やまぐち まゆみ 【 日付 】2000/06/19 22:58:59 対抗戦お疲れ様でした。私は半年くらい前から決まっていた用事で 名古屋に帰っておりまして、残念ながら参加できませんでした。 何をしていたかというとダンスに溺れておりました。 名古屋でダンススクールに通ってたときのスタジオの先生達の公演 があって、半年前に公演が決まったときからチケットをもらっていたので 恩もあって、行かなきゃいけなかったのです。 K&M戦には参加予定なのでテニスがんばりたいと思います。 9月ごろもしかしたら、私もダンサーとして舞台に立つかもしれないので、 そのときは見に来てください。 清水さん>参加できなかったことは私自身もとても残念です。        行かなかったのではなく、行けなかったので申し訳なかったと思います。        次回参加のときはALPHAの勝利に貢献したいとおもうのでよろしくです。 . 【タイトル】何故あやまられてるのだろう? No: 21[ 【 名前 】:あずま 【 日付 】2000/06/19 23:30:57 植竹君のランキング制、基本的に皆さん受け入れているようですね。 僕も三男に負けない様がんばる所存です。週2が限界ですが。 一年のみんなもがんばろうね。 ところで誰か木曜日、暇な方いませんか? 闇練やりませんか?僕は一日中暇なので時間はいつでもいいです。 今週は雨っぽいけど。 . 【タイトル】うーん? No: 22[ 【 名前 】:kuroki 【 日付 】2000/06/20 01:56:30 何か最近ALPHAがいろいろと変な気がする。まぁ、いっか。 みんなテニス頑張りましょう。 テニスやんないとテニサーに入った意味ないし。 植竹>今日の練習は楽しかった。どんどん新しい練習を考えてくれ!    いつでも手伝うんで!! . 【タイトル】うれしいなー♪ No: 23[ 【 名前 】:マスダ 【 日付 】2000/06/20 02:10:37 高橋先輩へ ありがとうございます!うれしいかぎりです。 また一緒に試合したいです。 今日の練習はとてもよかったと思います。 なんかテニスやってる!と実感しました。 植竹さん、これからもいろんな練習方法を開発していってくださいね。 楽しみにしてます。 . 【タイトル】注意!!! No: 24[ 【 名前 】:kuroki 【 日付 】2000/06/20 02:21:11  掲示板やランキングに書き込むときは絶対に本名かメールアドレス のどちらかを入れてください。どちらも書いてない場合は最悪削除す ることもあります。ご協力お願いします!! . 【タイトル】もう一つうれしい! No: 25[ 【 名前 】:マスダ 【 日付 】2000/06/20 02:34:05 ALPHAランキングの3位に私を入れてくれた人、ありがとうございます。 一度あれに載ってみたかったんですよねー。 . 【タイトル】どっちが早いかな? No: 27[ 【 名前 】:おかもと U <2100057h@srv.cc.hit-u.ac.jp> 【 日付 】2000/06/20 13:10:21 今、徳田と同時に書き込んでどっちが早く書き込まれるか競争してます。 黒木さん、こんなくだらない事に掲示板を利用してすいません。徳田には 絶対に負けないぞ!!最後に、一年会は絶対に成功させたいので、一年の みんなはなるべく協力してね〜♪(増田を見習って音符マークを使ってみ ました) . 【タイトル】どっちが早いかな? No: 26[ 【 名前 】:徳田 ゆうじ <2100174z@srv.cc.hit-u.ac.jp> 【 日付 】2000/06/20 13:10:21 最近、この掲示板エンターテイメントが減ってるような気が・・・ これを見るのが毎日の楽しみなので、 誰か面白い話聞かせてください。 ところで、今度からテニスのランクをつけるらしいので、 闇練頑張らないと・・・ とにかく打ちたいです。 夏休みは大いにやりたいです。 最近面白いことが無いので、一年会は楽しみにしています。 一年はみんな来てくれるんだよね? . 【タイトル】ビューティー2000 No: 28[ 【 名前 】:ノーマン 【 日付 】2000/06/20 16:34:27 皆さん、ハウアーユー。今日の練習のために来日しました。 それなのに、このホームページに漬かってしまい、練習に遅れそうです。 アルファランキング制は画期的なアイディアいむにーだ。 とっても良くてはむにーだ。質問あります。世界ランクとアルファランク どっちが偉いのですか? っていうか、アルファランクとアルファカップ相互リンク? というより、今日のご飯なに?え、使いまわし?たくわんを? それは僕がヘクトル好きだから?それともスタ丼食べ過ぎたから? そうだ、今日図書館で勉学にいそしんでいたミスター清吾。 僕はウィの飲みには行けません。金ジョンイルとデパートに行きます。 . 【タイトル】書き込み2回目。 No: 29[ 【 名前 】:井田アヤ子 【 日付 】2000/06/20 17:52:43 本田のり子曰く、家のパソコンではこのホームページから 音楽が聴けるらしい。(常識!?)早くパソコンを買いたいものです。 どのパソコンがおすすめなのかな? 椰子戦にでて、山広さんのサーブに見とれました。 私も、あんなサーブが打ちたいなぁ。。。がんばります。 それにしても今年の1女はテニスの上達が早い!! 2女も頑張ろうね。 . 【タイトル】ついにやりました! No: 30[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2000/06/20 22:00:13 ついにチャリ買いました!斉藤に勧められ、立川のトポスで11400円。 いやあ、これで練習後にランニングする必要が無くなりましたよー。 せいごとか菅原(ところで質問が1つ。なぜ彼のことをUFOと呼ぶの? 誰か教えて!気になってます。)のチャリの後ろに乗る必要もなくなったし。 良かった良かった! 3週連続のテスト地獄から何とか抜け出し、これで明日は心おきなくサークルに出れます。 明日闇練やるのかな?やるんだったら呼んで下さい。 バレー3連勝で嬉しいです。GO!豪!日本! . 【タイトル】怖いっ!! No: 31[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2000/06/20 23:44:08 今日バイトでヤクザに絡まれました、というかからかわれました。ひ〜、泣きそうでした。だけど、その後めちゃくちゃカッコイイ人がきたので、個人情報検索してしまいました。店長ごめんなさい。  そんなことより、テニスわたしもどうにかがんばりますよ。なんだか最近アルファ熱いですね☆OUIは行けませんが、ケンメリ行きます。 . 【タイトル】今日外務省から電話が No: 32[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2000/06/21 00:31:24 ちは。 最近テニスをいろいろと考えさせられます。 今日なんか、いきなりOBの人からメールをもらいました (返事はまだ書いていません、ごめんなさい) なんとこの掲示板はOBの人も見ているらしい。高峰さんと 同じ代の人からだった。ちなみにその人のおかげで高峰さんの 年齢がわかってしまった。知りたい人は個人的に。 で、そのOBの先輩からALPHAを強くするにはということで 以下の事が挙げられてました。 ・固定ペアを作り、固定ペアの為の練習をする ・ダブルフォルトをしない(下からでもほんとはいい) ・リターンは絶対強打しない(ロブでOK) ・ポーチの練習をもっとする(本物のポーチを見る) ・ロブの練習をする(試合で必ず使います) ・練習で絶対に強打しない ということです。で、確実にできるのはロブの練習。 リターン、練習で強打しない(これは一橋レベルではミスをしない人が強いため) ダブルフォルトはきちんとサーブの時にファーストだけじゃなく セカンドの練習もしましょう。ポーチはこの前月曜の練習にやろうとして 失敗しました。だれかいい練習方法が分かる人がいたら募集中。 固定ペアは…。どうしよう?だいたい対抗戦でおれは梅田と組むけど、 なんとなくペアらしきものはあるよね。闇練も固定メンバーとやることが 多いし。これも意見募集。 ランキング制については3男ランキングは植竹、梅田、黒木、(雅英)、脇、 日出谷と変更します。雅英は今体調が悪いから暫定4位ということで。 1セットマッチでやるのはいいんだけど、二つ上まで試合できるように しようとの声もあるんだけど、それをあんまり認めてしまうと知らぬ間に 抜かされていたということなるから基本はなしで、一つ上が忙しくて 誘っても出来なかったら二つ上まで試合できるようにするというので どうでしょう?後、参加したくない人は言って下さい。だいたいの人が 参加してくれそうだけど、無理ならそう言ってくれたら強制はしません。 できるなら参加して欲しいけど。1男は初心者の人とかとりあえず不参加で もう少しうまくなって試合できるようになったら参加とかで構わないと思う から。そうすると1男ランキングは山口、吉益、矢野、徳田でいいかな? >徳田 矢野を上にしたけど、それはやつが公式経験者だからでどっちが 強いかわからないけど、勝てば上に上がるという事でいいかな?これで。 他の1男は参加したい人は言って。そうしたら随時入れるから。 長くなったけど、では。 いろんな意見待ってます。 . 【タイトル】だるい。 No: 33[ 【 名前 】:管理人 【 日付 】2000/06/21 01:01:22 今日、対抗戦の写真をアップしました。 あと、テニスのランキングのページも作りました。  見てみる? . 【タイトル】下の題名はホントか!? No: 34[ 【 名前 】:あずま 【 日付 】2000/06/21 01:19:00 ちわっす。 今日は久しぶりに谷保練習、最初から参加できました。 気温もさわやかでよかったです〜♪ ただビルディのドリンクバーの値段を間違えたのは致命的でした。 え、よく分からない?分からなくていいです。 ところでノーマンさん、アルファランキングの方が偉いと思いますよ。たぶん。 以下真面目モード。 植竹君の提案には大賛成!特にロブの練習は絶対にやった方がいいと思う! ダブルスでは深く打たれて差し込まれたとき(とくにバック方向) 強打するのは危険です。前衛に取られる確率が相当高くなります。 ロブは簡単なように見えて、中途半端に上げるとチャンスボールになるので かなり正確性が要求されます。僕もこの間の試合でスマッシュされまくりました。 シングルスでも、相手が前に出てきたとき、無理に横を抜かずにロブを上げるのは 戦術的に有効です。 へたくそな自分が言うのもなんですが、ALPHAは難しい球も無理に 打ち込む傾向があり、それがミスの確立を高めていると思います。 プロの試合を見ていると実に有効にロブを使っています。 個人的にはコースを狙う練習をもっとやって欲しいと思います。 普通のスピードでもいいコースなら相手はなかなか取れません。 もちろんクロス、ストレートの練習はやっていますが、 より正確さを意識していく必要があるでしょう。 では、また明日!! 矢野さんへ>まずいですよ、それ。 . 【タイトル】UFO君の由来 No: 35[ 【 名前 】:徳田 ゆうじ <2100174z@srv.cc.hit-u.ac.jp> 【 日付 】2000/06/21 12:01:58 熊倉さんの疑問、ぼくも以前は気になっていました。 それは新歓合宿(勿論アルファではなく大学の)の宿でのこと。 夜の暗がりの中、窓の外に映る奇妙な物体。 みんなそれが何か分からず、ナンダナンダとざわめく3クラ。 菅原君がその正体を遂に明かした! UFOだ!それがはじまりだそうです。 尤も次の日の朝それは山小屋だったことが判明したらしいのですが・・・ 彼のキャラクターは最高ですね。 >植竹さん、全然OKです。挑戦者の方が気が楽だし、 向上心も刺激されます。矢野ちゃん実際かなりうまいですし・・・ 頑張ろうと思います。 . 【タイトル】 No: 36[ 【 名前 】:山川 まいこ 【 日付 】2000/06/21 14:00:50 うわー、あいかわらず書き込み多いですね。 しかもテニスについてのまじめな内容がたくさん。 たぶん月、金しか行けないけれど、楽しく練習してもうちょっと うまくなりたいなー、っておもいます。 井田さんへ>ヤシとの対抗戦ペア組んでくれてありがとうございました。 井田さんのサーブに惚れました。とっても楽しかったです。 . 【タイトル】◎雑談◎ No: 37[ 【 名前 】:タカハシ 【 日付 】2000/06/21 14:14:45 よくバーミヤンで、BMラーメンとチャーハンをいっしょに頼むやつが いるのはなんでだろう?やっぱお腹にたまればいいのかなあ。 でもあの食べ方って、どうかと思いませんか?炭水化物ばっかで、 栄養なさそう、、、。 あ、植竹さんがいってたOBの人って、村井さんですか?高峰さんて 結局いくつだっけ? 博子へ;私が店長に代わっておしおきします! . 【タイトル】疲れ気味です。 No: 38[ 【 名前 】:たかみ 【 日付 】2000/06/21 14:18:16 やし戦の写真みました!いいですねぇ。 あと、たかみもランキングみました。(のってると きいたので)たしかにうれしいです!!でも、 だれが書いてくれたのかすごい気になります。 ありがとうございました。 最近疲れ気味ですが、がんばります。 そして、テニスもがんばります。新しい練習は うまくなれるちっくでいいです。 ALPHAがすきです! . 【タイトル】練習が盛りだくさん No: 39[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2000/06/21 22:41:55 最近暑い。今日は1〜5時までテニスしたらばてばて。 やばかった、かなり。 さて、テニスの練習は難しい。ロブもやりたいけど、どこかで時間を 割かないと出来ないから…。困ってしまう。ストロークの練習変えたばっかで。 でも、あの練習は球出しのボレーにすべてがかかっている気がする。 頑張ります。後、コースをねらうのはどこに入れよう…。入れたいけど、 難しい。さっさと時間通り始められたらできるかな?頑張ります。 黒木頑張っているね。このページに来るのが楽しみだよ。 高橋、村井さんです。なんで知っているの? 高峰さんは平成7年卒らしい。今年は平成12年…。 今度のOUI戦はなんとか頑張って勝たないと。 参加予定人数は24人です。これからOUIの人に電話します。 日曜、天気微妙だな〜。試合がしたい。金曜、また闇練やってしまおうかな? バイトがあるからダッシュで帰らないといけないけど。最近テニスにまたもや はまり気味。うまくなりたい。あ、東さんランキング戦しましょう! . 【タイトル】中国に1−3 No: 40[ 【 名前 】:くまくら <2199107h@srv.cc.hit-u.ac.jp> 【 日付 】2000/06/21 23:33:36 徳田君、明快な解答ありがとう。これで安心して寝れるよ(?) 植竹さんへ>ロブの練習を取り入れるって提案、大賛成です。       これまではロブの練習が無かった上に、闇練の乱打でロブを打つと       いやな顔をされることが多く、あまり練習することができなかったように思います。       でも、ロブは結構試合では使いますよね。東さんの言うとおり、       有効性も高いと思います。       ぜひ練習に取り入れましょう!やる時間はボレーの時間を少し削れば良いと思います。        今日はじめてメールアドレス書きました。これまでなぜ書かなかったかというと、 僕はあまり情報棟に行かないため、メールを送ってもらっても、返事を出すのが かなり遅くなってしまうからです。でも申請している家のパソコンのメールアドレス が全然来ないので、やむ終えず書くことになりました。 だから僕にメールくれる方は、返事遅くなっても怒らないでね。お願いします。 OUI戦、雨っぽいですね。晴れてくれることを祈りつつ、中国に敗北した日本にエール を送りたいと思います。(ところでALPHAには、バレー好きな人いないの?いたら ぜひバレートークしましょう)でも西武が首位キープしたからいいや。  . 【タイトル】最近 楽しいです! No: 43[ 【 名前 】:あずま 【 日付 】2000/06/22 00:04:28 今日は疲れました〜 でもホント久しぶりに充実してたかも。 この気温で闇練含め4時間はきつかったです。 5〜7に変更できたらいいですね。 そうしたらもう少し来る人が増えるかな? ところで僕とランキング戦したい人、基本的に月金はいけませんので、 水曜日でよろしく。 高橋さんへ>なぜかって?それは美味しくて安いから。カロリーはあるし。 . 【タイトル】今日はむっちゃ疲れた。 No: 44[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/06/22 00:06:46 ランキングのページを作ったけど、二年の順位は勝手に決めたんで おかしかったら言って下さい。ひとまず熊倉の抗議があったんで、高添 と熊倉を入れ替えときました。 . 【タイトル】熊倉さんへ No: 45[ 【 名前 】:マスダ 【 日付 】2000/06/22 00:43:56 私バレー好きです!! 今日は1セット目をとり、おぉ?もしかして? と思ったんですけど、ダメでしたね。 でも巨人が16点もとったからいいや。 . 【タイトル】謎 No: 46[ 【 名前 】:マスダ 【 日付 】2000/06/22 00:47:18 黒木さんへ質問なんですけど、これ書きこむ時に投稿者の名前が赤の人と紫の人がいますよね? どうしてですか? . 【タイトル】??? No: 47[ 【 名前 】:おかもと U <2100057h@srv.cc.hit-u.ac.jp> 【 日付 】2000/06/22 11:02:12 「アルファ非公認ホームページ」の横にコウモリとトカゲの絵があるのは何故? 黒木さんへ WOWOWでは予選グループが終わった段階では総集編はやらないみたい です。 以上、徳田との勝負に敗れ落ち込み気味の岡本でした。 . 【タイトル】たかみわ No: 48[ 【 名前 】:たかみ 【 日付 】2000/06/22 16:01:13 日々黒くなってしまいます。 いやです。でも、テニスサークルに 入った時に覚悟してたけど、やっぱり いやです。今日も焼けたねぇっていわれてしまいました。 最近しょっちゅうです。 先輩達はどうやって乗りきったのでしょうか? でも、テニスは好きです。 ALPHAも好きです。 . 【タイトル】1000人目 No: 49[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/06/22 16:14:58 記念すべき1000人目は僕でした!! . 【タイトル】故・小渕前首相に捧ぐ No: 50[ 【 名前 】:TK 【 日付 】2000/06/22 20:16:42 小室哲哉です。 サミットのテーマソングが完成しました。 NEVER ENDというタイトルの曲で,安室奈美恵ちゃんに歌ってもらいます。 生前,小渕首相からの直通電話〈ぶっちホン〉で依頼をもらいました。 小渕首相に聞いてもらいたかった。 サミットの成功を祈っています。 アルファの植竹君がサミットにバイトにしに行くかもしれないという話を聞きました。 僕の曲も聴いてみてください。 それでは,対抗戦がんばってね。 . 【タイトル】 No: 51[ 【 名前 】:TK 【 日付 】2000/06/22 20:17:59 . 【タイトル】あの方はどなたなのでしょうか? No: 52[ 【 名前 】:叶姉妹 【 日付 】2000/06/22 20:40:47 叶姉妹です。 アルファの皆さん,はじめまして。 インターネットを見ていたところ,このHPにたどり着きました。 そこで,お願いがあります。 アルファの写真のページを開いた時に,出てくる, 金髪の素敵な男のこは誰ですか? 一人で素敵な笑みを浮かべている彼です。 あの方の事が忘れられず, 私達姉妹は眠れない日々を重ねています。 お願いします,教えて下さい。 ちなみに,私達は1010人目でした。 体育の日ですね。(もしくは目の日) 叶恭子・美香 . 【タイトル】オリンピックに行きたいんじゃー No: 53[ 【 名前 】:葛和監督 【 日付 】2000/06/22 20:44:33 葛和じゃー。 今,全日本女子は苦しい状況に立たされておる。 イタリアに2対0じゃー 大懸のスパイクは良いんだが。 アルファのみんなも,もっと応援してくれ。 モーニング娘じゃダメなんじゃー スタンドはバレーではなく,モーニング娘のファンがたくさんおるしな。 オリンピックに行きたいんじゃー。 . 【タイトル】叶姉妹さまへ No: 54[ 【 名前 】:やの☆ひろこ 【 日付 】2000/06/22 20:57:11 クラ友と悦箕のホームページをみていたら、 約2名がキムキムにひとめぼれしてました。 やっぱりカッコイイのね、木村くん! 紹介しろと、言っていたぞ。 >高橋さん OB会行けなくなってしまいました。       楽しんできてね、報告してね。 私の名前の間の☆は「つのだ☆ひろ」を真似してみました。 わたしってくだらない・・・。 . 【タイトル】?? No: 55[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2000/06/22 20:59:03 下の書き込み「悦箕」ってかいたはずなのに・・・。 . 【タイトル】? No: 56[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2000/06/22 21:00:56 わたしのうちのパソコンでALPHAとかくと、へんな字が。 ううざくてすみません。 . 【タイトル】ランク戦の結果!! No: 57[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/06/22 22:45:20 山森6―1日出谷(谷保コート) よってランクは入れ替えられます。  日出谷のコメント:完敗です。 . 【タイトル】遂に日出谷が・・・・ No: 58[ 【 名前 】:ノーマン 【 日付 】2000/06/23 12:57:54 何てことだ!!3男の切り札日出谷文之がやぶれるとは・・・・ この緊急事態に3男は対山森カルテットを結成。山森の挑戦は なるべく受け流すことを発議し、ほぼ全員調印した。 しかし、一方で日出谷が1ゲーム取ったことへの賞賛と羨望の 嵐が吹き荒れていることもまた事実。 この事態を受けて、アルファ強化委員会当局は、「もっと自分に 自信を持て」という、いわゆる森発言をスローガンに掲げる模様。 共同通信社配信。 . 【タイトル】!! No: 59[ 【 名前 】:タカハシ 【 日付 】2000/06/23 13:03:23 矢野さん、どういうこと!?ドタキャン多すぎるんじゃなくて? こーまーりーます!!!そりゃタカハシも怖いキャラになるわけだ。 . 【タイトル】チャット No: 60[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2000/06/23 13:05:44 今チャットルームで高添と一緒に居るんで来て下さい。 寂しいです。 . 【タイトル】続、チャット No: 61[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2000/06/23 13:15:42 誰も来なかったので、寂しさのあまり凍えてしまい 暖を求めて、掲示板に出てきました。いえーい。 . 【タイトル】チャットしようよ No: 62[ 【 名前 】:高添 【 日付 】2000/06/23 13:18:11 さっきまで脇さんとチャットしてたんだけど、だれも入って来ないからこっちで会話することにしました。 ちなみに、初投稿です。 . 【タイトル】 No: 63[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2000/06/23 13:20:20 高添君。最近楽しそうだね。 . 【タイトル】一昨日の夜・・・ No: 64[ 【 名前 】:高添 <3199107r@.srv.cc.hit-u.ac.jp> 【 日付 】2000/06/23 13:46:58 一昨日に飲み会があったんだけど、その時ちょっと話が盛り上がって、南武線終電 だったんだ。府中本町までは、記憶があったんだけど・・・・ しばらくして何者かが俺の肩を揺さ振るんだ。 なんだ、なんだ! まさかスリかなんかか? しかし、男はこう言い放った。 「お客さん、終点ですよ。」 まさに森永ハイサワーの世界。 まだアルコールの抜けない頭で俺は必死で反対側のホームへ なんとそこには、ちょうど電車がやってきた! 「おお、ついてる」 しかし、そこにまたしてもあの男が・・・ 「この電車はこの駅どまりですよ」 かくして、名も知らない駅 武蔵中原 に降り立ったのだった。 <続く> . 【タイトル】一年会やりました★ No: 65[ 【 名前 】:エミ 【 日付 】2000/06/23 23:08:43 今日は一年会が開催されました。 国分寺で、お食事です。 なんと全員出席でとてもうれしかったです。 お酒なしにもかかわらず盛り上がったし。 えぇー、一年会で決まったことがあるので発表します。 ALPHAのこれからの目標   五大サークルに入る!! 植竹さん、よろしくお願いします。 みんなでがんばりましょう。 あ、あともう一つ。   飲みサークルとしてやっていく!! 淳の話では2週間に一度飲むらしいです。 女もビール瓶イッキです。 目標があるっていいですね。 それではみなさんがんばりましょう♪ . 【タイトル】熊倉 VS わこ No: 66[ 【 名前 】:やまぐち まゆみ 【 日付 】2000/06/24 00:03:09 私のみたところ、京野ことみですね。 いやぁもうあとがないけど、がんばってほしいとこです。 個人的な書きこみですいません。 岡本君>キミの秘密の書きこみ発見しましたよ。        . 【タイトル】呼び名 No: 67[ 【 名前 】:やまぐち まゆみ 【 日付 】2000/06/24 00:08:24 最近今まで私のものだった「やまぐち」という呼び方が 1男山口君のものになってしまったようで、 ななしのごんべさんになって、困っています。 誰か私の新しい呼び名つけてください。 黒木さん>最近この掲示板のサイト、ちょっと不安定のようですがなにかありましたか? . 【タイトル】日出谷… No: 68[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2000/06/24 02:28:18 山森に、負けてしまったか…。 でもおまえはまだ2年。まだ勝つチャンスはある! ところで東さん、水曜ランキング戦しましょう! 来週の。天気予報では降水確率30%でした。 でもOUI戦はやばいっす。降水確率が50%です。 たぶん確実にクレーコートは使えないでしょう…。 そうしたら試合数は半減です…。とりあえず試合はコートの 予定で組んでいるんですけど。晴れたらもっと試合数が増える だろうから。ところでOUIは結構強い気がしてきました。 3男が…。やしで言うと2男の川島ぐらいのが4人ぐらい。4年生より 3男が全然強いらしい。向こうは中盤層が薄くて、上位層は結構 厚いらしい…。だから中盤層が勝たないとALPHAの勝利はないような 気がします。もちろん上位陣も、1年生も頑張りましょう。 1年生も試合組んだんで。OUIは絶対勝ちましょう!! . 【タイトル】3コートです No: 69[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2000/06/24 02:48:34 下の書き込み、3が抜けていました。 3コートの予定で試合は一応組んでいます。 晴れたらもっとできるけど。 では。 . 【タイトル】増田 No: 70[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2000/06/24 03:04:39 5大サークルとは…。 それにはやしをけっちょんけっちょんに倒して(12月にまたある。おそらく 9月頃にも)、ケンメリを一蹴し(20勝10敗ぐらいで)、OUIは まったく寄せ付けない必要があるかな?確実に言えるのは週4年間とうして やればうまくなるけど、プラスαで闇練、試合もしないと。ランキング制を いかして試合数をこなせば少しは強くなると思うから、もちろん練習も 頑張って、12月頃にはやしに追いつきたいね。これが現実的なところで 本音かな?増田が3年のころに5大サークルはいればいいんじゃ? 今年でやしに追いつく!来年はケンメリ!!再来年、5大サークルで。 よくわからない人の為に 1同好会 2CANNON 3TIPTOP 4DO 5ALWAYS 6FOCAS 7K&M 8YASHI 9ALPHA 10OUI 11FARON 以下・・・ って感じかな?練習量に強さは比例していて、1.2は週6 3.4.5は週5、6.7は週4、8.10.11は週3 ALPHAは週4になったからもっと順位を上げないと。 飲みは金次第という話も。でもみんなが参加できる必要はないと思う から、毎回10人前後でもいいんじゃないかな?これはだかれ引っ張る人が いれば可能だとは思う。 とりあえず、日曜だな。 頑張ろう! . 【タイトル】晴耕雨読 No: 71[ 【 名前 】:アヅマ 【 日付 】2000/06/24 03:46:36 どうやら今日はこのまま雨のようです。 ちょこっとOBの方とのテニスを楽しみにしていたので、 なんとも残念です。 日曜はぜひとも晴れて欲しいのですが、五分五分のようです・・・。 最近サークルが盛り上がってきているようでいいですね! 一年生の皆さんがんばって下さい! 月金いけないことが実に残念です・・・ 植竹へ>水曜ならOK!ところで水曜、メインの練習を5−7にできないだろうか? 3−5を闇練のような形にして・・・暑いし、人もいないもの。 あ、そういえばこの間の闇練、コート代どうなったの? ノーマンさんへ>早く山森と対戦してね♪クエルテンより強いかも!? 飲み会>一回1500〜2000程度に抑えればできるんじゃない? お勧めページ>http://www1.neweb.ne.jp/wb/bluedog/waku.html テニス初心者の方は参考になるかも? . 【タイトル】おはようございます。 No: 73[ 【 名前 】:黒木 <受け付けません。> 【 日付 】2000/06/24 05:13:41 あんまし使われてなかったチャットを移動して ランキング戦の結果のページを作りました。  今日はOB会。雨なんでなんとなく気が重いです。 幸義へ>来週のJリーグのチケット取れた??     見に行くの、今から楽しみっす! . 【タイトル】1111 No: 74[ 【 名前 】:黒木 <最近ちょっとだるくなってきました。> 【 日付 】2000/06/24 05:25:36 1111人目は私でした。更新ボタンの5連打で達成! このホームページが出来たのが確か6月1日。一ヶ月足 らずでこんなになるとは予想外でした。今後もみんなで 盛り上げてってください。 . 【タイトル】クロアチア撃破(したい)! No: 75[ 【 名前 】:くまくら <2199107h@srv.cc.hit-u.ac.jp> 【 日付 】2000/06/24 10:55:24 山口(2女)へ>賛同者が増えて心強いです。でも極楽の加藤の方が似てる気が・・・。 いやあ、今日はいよいよクロアチア戦ですよ。何とか以前のW杯の時のようにバーバラ・ イエリッチを止めて3−0で圧勝して欲しいものです。でも残念ながら今日私は用があり、 応援することができません。私の代わりに増田さん、ぜひテレビの前で応援してあげて下さい。 OUI戦雨っぽいですね。残念です。雨だと飲みだけとかになっちゃうんですか?それは ちょっと痛いかも・・・。 1男へ>今度スタ丼食べに行くときは私も呼んで下さい。大盛り食えたらおごるかも?     (たぶんウソ) . 【タイトル】練習 No: 76[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2000/06/24 11:45:31 水曜をいきなり3−5から5−7に変えるのはきついですけど、 7月からなら大丈夫じゃないですか?まだ7月の練習は決まっていないので。 明日は試合やりたかったっす…。 . 【タイトル】まさかの敗退 No: 77[ 【 名前 】:徳田 ゆうじ <2100174z@srv.cc.hit-u.ac.jp> 【 日付 】2000/06/24 21:36:06 今日のバレー、接戦でした。やっぱりイエリッチは強すぎる。 アタックもさることながら、サーブがうまい。ほんと悔しかったです。 というか、イエリッチ以外クロアチア誰かポイントしたっけ? だけど今日の熊前はよくさえていて良かったです。 竹下も小柄ながらよく頑張ったと思います。 日本は四セット目の最後にウエーブなんかしなければ勝っていたかもしれません。 教訓!勝負は最後まで分からない、ということでしょうか。 . 【タイトル】負けですね、バレー No: 78[ 【 名前 】:エミ 【 日付 】2000/06/24 22:14:40 日本がんばったのに…。 熊倉さんごめんなさい。 実は私も用があり、見始めたのは4ゲーム目の最後のへんぐらいからなんです。 あぁー、今日負けたのはきっと私と熊倉さんが応援しなかったからですね。 今度は最初から全部見ましょう!! . 【タイトル】オリンピック自力出場の夢が,,, No: 79[ 【 名前 】:葛和監督 【 日付 】2000/06/24 22:49:36 葛和じゃー。 無念,負けてしまった。第4セットの最後,大懸のスパイクは本当にすばらしかったがな。 これで,オリンピックへの自力出場の夢が消えてしまった。 しかし,アルファのみんな,明日も応援してくれ。 ところで,アルファのみんなは明日,OUIとの対抗戦だと思うが,予報だと雨。 〈衆議院戦への影響が心配されるのー〉 そこで,7月になるとテストが始まってしまうので,せっかくの日曜日,みんなで集まってはどうじゃろうか。(おそらく,今学期中最後のチャンス) 午後3時くらいから,国分寺にてボーリング大会(他になんでも良いが,カラオケでも)その後,夜に中村清吾生誕21周年記念祝賀会,というのはどうだろうか。 この掲示を見たら,友達にも話をふって,そのリアクションを書きこんでください。 電話でも今連絡をまわしてみています。 もし,それなりの反応があった場合,正確な集合時間を電話でまわします。 なかなかないチャンスです。梅雨の憂鬱さをみんなで吹き飛ばしましょう。 しみずまさひろ . 【タイトル】OB会 No: 81[ 【 名前 】:黒木 <最近悩みが多い。あぁ、考えるのも面倒くさい。> 【 日付 】2000/06/24 23:38:01 今日は、OB会に行ってきました。 5年生達もいっぱい来てて、なつかしかったです。 意外に楽しかった。 明日は対抗戦ですね。 雨っぽいけど、もしあったら絶対勝ってくれ!! OUIに負けるともう後がないっす。 . 【タイトル】せいごの誕生会はいいですね! No: 82[ 【 名前 】:アヅマ 【 日付 】2000/06/25 03:23:35 テレビが壊れました・・・泣きそうです。 暇なこの時期にテレビが無いと実につらいです。 同時に自分の生活がテレビに依存している事に気づきちょっぴり反省。 今日のOB会でアマダさんから寮には備え付けのテレビが無いと聞けたので、 明日にでも買い直したいと思います・・・。ステレオで4万くらいか・・・。 飲み会自体はそれなりに楽しかったのですが、 金銭的な問題から二次会にはいけず、おまけに帰りにYashiと鉢合わせして、 ちょっぴり気まずかったです。 身体的にはぜんぜん元気なのですが、精神的にまいりかけてる今日このごろ。 ALPHAにいってすっきりしたいです。 . 【タイトル】対抗戦!! No: 83[ 【 名前 】:黒木 <今日はマジだるかった。> 【 日付 】2000/06/25 23:59:39  対OUI対抗戦勝利おめでとうございます!! 19対18という薄氷の勝利ながら、勝ちは勝ち!! この勢いでケンメリ戦も頑張りやしょう!! . 【タイトル】反省・・・ No: 84[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2000/06/26 00:25:18 久しぶりの書き込みです。 対抗戦は勝利できてよかったです。僕自身も2勝2敗で調子も悪くなかったので、 この調子でKen&Mary戦も頑張りたいです。 飲みも面白かったです。ただ今日は結構酔いがまわり、いつものごとくみんなに迷惑 をかけました(特に熊倉・日高etc)・・・そんな状態にも関わらず、店を出てか らはなぜか周りの人に指示していたので、うざいと思った人は本当にごめんなさい! 最後に、家に帰ってから酔った勢いだけで電話してしまった斎藤くん、マジで悪いっ す!!以後はこんなことのない様に充分気をつけるんで・・・ . 【タイトル】 No: 86[ 【 名前 】:おかもと U <2100057h@srv.cc.hit-u.ac.jp> 【 日付 】2000/06/26 10:25:05 昨日の雨の中のOuiとの対抗戦。僕の成績は1勝1敗でした。1勝は相手が弱く、 しかも自分のサーブがひどすぎて熊倉さんに迷惑をかけてしまいました。し かも、1敗も決して勝てない相手ではなかっただけに悔しいです。雨が降って いてすごい寒かったし、最悪の一日でした。 最近就寝時刻が3時ごろなので眠くて仕方ないですが、練習にはちゃんと出ま す。今日は練習あるのかな・・・? . 【タイトル】日曜はK&M No: 87[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2000/06/26 12:55:58 対抗戦御疲れ様でした。 なんとかOUIには勝ち、K&M戦へのはずみになったことでしょう。 OUI戦を振り返ると、男はシングル5−3、ダブルスは11勝9敗ぐらいで 全部勝ち越していたし、珍しく男が勝ったというのが大きかったような 気がします。おれ自身の成績は3−1でした。でもk&Mはやしと同等、 それ以上に強そうだから、頑張りましょう! で、K&M戦の出欠を回して。1年は回っているけど、3年、2年はまだです。 4年は今日大堀さんに聞きました。水曜までに必ず回して下さい。 . 【タイトル】初試合! No: 88[ 【 名前 】:徳田 ゆうじ <2100174z@srv.cc.hit-u.ac.jp> 【 日付 】2000/06/26 19:24:30 てっきり中止になるとふんでいた対抗戦。 植竹さんに試合できると聞いて慌てていきましたが、 随分遅れてすいませんでした。 吉益と組んで6−0のストレート勝ちと最高のスタートをきれました。 残り二試合は両方とも苦戦しましたが、 結局ファイナルセットで逆転できて最高の試合内容でした。 これからも頑張ってアルファに貢献したいです。 昨日は試合できてほんとに楽しかったです。行ってよかった! . 【タイトル】東洋の魔女再び! No: 91[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2000/06/26 23:19:10 対抗戦勝てて良かったです。結構いい気分で、家に帰ったら、バレーが1−3で負けて 出場を逃したことを知り、一気にいやーな気分になってしまいました。でも日本女子もエースアタッカー と強力なブロッカーが不在の中よく頑張ったと思います。ぜひこの4年間で強化して、 あの東洋の魔女の伝説を復活して欲しいです。 そうそう、やっと家のパソコンのメールアドレスが取れました。こっちの方に送ってもらえれば、 返事がすぐ書けると思うので、みなさんメールいっぱい下さい。せっかくアドレスとったのに、 メール来ないとさびしいですからね。 . 【タイトル】くまくら、アドレスの@が大文字だよ No: 92[ 【 名前 】:アヅマ 【 日付 】2000/06/27 00:50:58 テレビは壊れる、バイトはクビになる、と不幸が立て続けに起こっています。 これもALPHAに行っていない報いなのでしょうか・・・ おまけに明日ゼミ発表なのですが、ろくな内容ができておらず困っております。 でも友人からテレビをもらえることになったので、 ちょっとは運気も向上しているようです。 今日は久しぶりに月曜の練習に参加できて嬉しかった! 火曜は行けませんが、水曜は闇練もやるつもりです。 ところで大堀、この間の闇練、コート代ってどうなってるの? . 【タイトル】天気予報頑張ってます。 No: 93[ 【 名前 】:気象庁の矢野さん 【 日付 】2000/06/27 12:50:26 こんばんわ。気象庁の矢野です。今ジュネーブにいます。 えーと日本では正午くらいですかね。多分昨日僕たち夫婦の ラブストーリーの最終回だったと思うんですが、どうでした? 僕的には、稲森いずみを抱きかかえて、スーパーを歩くシーン では、正直やりすぎたかな?って感じで、後悔の念が絶えません。 笑われた方もいるのではないですか?お恥ずかしい。 まあ、ドラマは最終回を迎えてしまいましたが、これからは リゲインのCMでお会いできると思いますので、悲しまないで 下さい。ちなみに今日は、日本では台風が接近してきます。 かっぱを着用して、飛ばされないように足には重しを着けて 外出して下さい。パルプンテ注意報が発令されています。 気をつけて。 . 【タイトル】訂正 No: 94[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2000/06/27 23:14:10 東さんの言うとおり、メールアドレスまちがってました。訂正します。 池袋ウェストゲートパーク最終回、窪塚の演技に圧倒されました。聞くところによると、 彼が主演のドラマが始まるそうで、見てみたい気もします。思えば、GTOに出ていた頃に比べれば、 彼の演技は格段にうまくなっているような気がします。名男優が少ない日本の芸能界の中で期待の若手だと思います。 ・・・非常に個人的すぎる意見でごめんなさい。 . 【タイトル】おしらせ!! No: 95[ 【 名前 】:黒木 <問題は未来だ。だから私は、過去を振り返らない> 【 日付 】2000/06/28 02:55:45 今週の土曜日に、ALPHAのサッカー好きみんなで Jリーグを見に行きます。横浜Fマリノスと清水エスパルス の試合で、国立(こくりつ)で19時からです。次の日が ケンメリとの対抗戦なんで大変だけど、もしこれる人がいたら 御一報ください。現時点で行く人は、俺と新と木村と斎藤と 増田です。  みんなでマリノスを応援しようぜ!!! . 【タイトル】久しぶりです No: 96[ 【 名前 】:あらた 【 日付 】2000/06/28 10:59:27 今までPCの調子が悪くこのページを見れなかったのですが、久々に来てみたら アクセス数が1000件を超えているとは。この勢いで日曜のK&M戦もがんば りましょう。因みに僕はマリノスとエスパルスならエスパルスを応援しちゃい ます。それもあからさまに。土曜が楽しみだな〜@ . 【タイトル】ランキング戦の結果 No: 186[ 【 名前 】:黒木 <巨人大勝!!> 【 日付 】2000/07/11 20:49:19 . 【タイトル】わびしいなっ No: 187[ 【 名前 】:まつ@あら 【 日付 】2000/07/11 22:30:49 レトリック論のレポートは、レトリックについて何でもいいから書くというものら らしいです。マジで。しかも字数制限その他決まりごとは一切なし。まあ僕も直接 聞いたわけではないのでなんですけどかなり適当でいいのは間違いなし。これ以上 の情報を今後手に入れることがあればまた連絡します。  なんか最近業務連絡的なことしか書き込まれてない、、。 . 【タイトル】大久保 博元 No: 190[ 【 名前 】:おかもと  U 【 日付 】2000/07/12 10:06:58 土曜日、僕の弟のもとに弟の友人から次のようなメールが送られて きました。 「デーブ大久保、服毒自殺!!」 僕は何も疑うことなく、「へえ、そうなんだあ。」と思っていました。 ところが、次の日の朝。テレビのチャンネルをパチパチと変えていると、 画面いっぱいにあのにこやかな笑顔が・・・・ 僕はすっかり弟(中2)の友人に騙されてしまいました。僕は本当に 人に騙されやすいなあ、と感じてしまいました。 弟はこのことをまったく信じていなかったみたいで、このことを話すと 思い切り馬鹿にされました。悲しいっす!! . 【タイトル】迷 No: 191[ 【 名前 】:山口。 【 日付 】2000/07/12 13:08:37 下の投稿見て、ぼくも一瞬信じてしまいました。はずかしいっす。 テストがそろそろ始まるっていうのに、なんだか力のでない今日この頃です。 アルファの皆様いかがお過ごしでしょうか。わけわかんないと思うけど、アルファの 掲示板ってなんだかとっても暖かくて健康的でいいなっておもいます。きっとメンバ ーひとりひとりのこころがあったかいんだろうなって・・・・ すみません。軽い鬱状態です。 . 【タイトル】腸チフス No: 192[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2000/07/12 14:50:09 んー、僕が山森や松下に負けたことに、小首をかしげている人たちも さぞ多いことでしょう。僕自身がその疑問に明快な答えを差し上げましょう。 メモの用意はいいですか?その最大の原因は、腸チフスです。 実際、試合前にはなんともなかったおなかが、試合が始まると途端に痛くなり だしたのです。あれは、腸チフスに違いありません。いや、残念。 でも、例えあの時腸チフスにかからなくても、僕は負けていたでしょう。 なぜなら、僕はみんなの通過点になろうと心にきめたのだから。 僕は常に自分を押さえて、みんなの成長に資したいと思っています。 だから、みんなどんどん僕を踏み越えて、大きくなって下さい。 でも、日出谷にだけは踏み越えさせん。絶対勝つ。 . 【タイトル】何だっけ? No: 193[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2000/07/12 14:55:08 そうだ、忘れてた。一橋祭で、あれに出たい。名前忘れた。 みんなで歌うやつ。良い思い出作りに。何だっけ? 今年のアルファ改革の一貫に、どうですか? 僕はみんなでボヘミアンラプソティーを熱唱したいです。 いかん、今日サークルだ。 . 【タイトル】脇派 No: 194[ 【 名前 】:新 【 日付 】2000/07/12 20:20:29 脇さんの書き込みは全くもって面白いです。何かと頭を抱え込むことが多いここ 最近、彼の書き込みだけが僕の生きる糧です。テニスで勝ってもその器には完敗、 そして乾杯。今日から僕も脇派です。 . 【タイトル】一橋祭の歌合戦 No: 195[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2000/07/12 22:40:48 あらたと同じで、当然私も脇さん派です。 ところで、脇さんの言ってる歌合戦についてですが、主役の一年のみなさんはどうしたいと 思っているのでしょうか。じゅんはドリームと嵐をやりたいと言っていましたが、他の人は  どうなのかな?本当に出るということになれば正式な手続きが必要になるので一橋祭係の 私のところまでご一報下さい。 まあやるのは一年が中心になると思うんで、一回歌合戦について話し合ってはいかがかな? 結論が出たら早めに連絡を。当然締め切りがあると思うんで。 まあ個人的にはやってもいいとおもいます。やしとかも出てるらしいから、うちもできないことは ないでしょう。ただそれなりに練習が必要になるから、本業の模擬店のほうと両立させるのは 結構大変だと思います。まあやるとしたら個人的には郷ひろみwithHYPER郷GOをやって欲しいですね。 うそうそ。何でもいいよ。いやよくないか。まあいいや。一年生頑張って!年寄りは期待してます。 . 【タイトル】テスト情報求む No: 196[ 【 名前 】:radio head 【 日付 】2000/07/13 00:52:37 皆さん元気ですか?私は最近サークルにも顔を出さずバイトばっかりしています。 これも夏の旅行資金を稼ごうと思ってのことだったんですが今の私の生活は土日の区別がまったくない生活で心身ともにつかれています。 バーゲンだというのに買い物に行く暇さえもなくストレスのたまる毎日です。 清水とかはさぞかしバーゲンで買い込んでることでしょう。 私はせめてCoccuのバーゲンだけでもと願う毎日です。 株の方も一株1304円で買ったウェルファイドですが一時は1390円近くまでいったものの今日の時点で1265円と下がってしまい(とくに今日の65円安は何なの)ファンドの解体も考えねば思ってます。 そごうも駄目になるし雪印もあんな風になるしせっかく景気がよくなりかけているというのに… あとは日銀が金利を上げてハイテク株への資金流入を押さえ、ディフェンシブ株への買い替えに期待を寄せるのみです。 さてこれからが本題です。 熊倉と井田ちゃんへのメッセージです。 熊倉、基礎軽量のテスト情報を求めているので助けてください。 井田ちゃん、藤田君のテストなんだけど大堀いわく津田に配った練習問題とうちで配った練習問題が同じらしいので多分あの先生の性格からテストも同じだと判断します。 多分範囲は連続の確率分布だったと思うのでテストが終わったらその問題を見せてください。お願い。 では皆さんまたサークルであいましょう。 . 【タイトル】歌合戦。 No: 198[ 【 名前 】:エミ 【 日付 】2000/07/13 01:11:30 一橋祭ではやっぱりみんなで出ましょう。 ドリームと嵐をやろうという意見は出てますが,本命はDA PUMPです。 まんたろうがバク転など様々な技を見せる予定。 参加する方はいらっしゃいますか? . 【タイトル】はじめまして。 No: 199[ 【 名前 】:|にわ <|Chikaniwa@aol.com> 【 日付 】2000/07/13 17:41:22 はじめまして、こんにちわ。4女の丹羽です。 初めてのぞいたらすごい賑わっているのでびっくりしました。 ほとんどの人が”丹羽ってダレ?”と思ってるかも知れませんが‥ 最近暇なんで、テニス行こうかなと思ってるんで今後よろしく。 今日はありがたく練習日程を印刷さしていただきました。 もしサークルに私がいたら相手してくださいね。 . 【タイトル】僕も見たいな No: 405[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2000/10/26 00:35:08 ショーシャンクの空に、か。 僕の出た高校は3年生が学校祭で劇を行う(10月の始めにあるんだけど、夏休み から準備を始める結構本格的なもの)のが恒例となっていて、僕が3年生の時に別 のクラスがこれをやっていました。僕は途中から見に行ったんだけど、既に客席は 満席状態ですごい人気でした。あとで聞いたら、全9クラス中1,2位を争う人気 だったそうです。その時に全部見られなかったのが悔しいので、僕も清水さんや雅 英くん・徳田のように映画を一度は見てみたいです。 1年生の皆さん、一橋祭の準備毎日お疲れ様です。今日チラッとのぞきに行ったら 作業がはかどっていて、しかも凝っていてビックリしました。分からないことは熊 倉始め上級生にどんどん聞いて、その調子で頑張って下さい。 . 【タイトル】801件目から900件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。●●○  ○? No: 406[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/10/26 21:50:34 巨人2連勝!! この調子で逆転日本一!? 明日の試合が楽しみ。 今こそ集え、アルファの巨人応援団! . 【タイトル】携帯を紛失しました。 No: 407[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2000/10/27 21:45:46 昨日のゼミの飲みで、飲み過ぎました。その時 携帯を紛失してしまったのでただいま電話がつながりません。 用がある方はメールを送って下さい。かなりブルー。 しばらく禁酒します。酒はこりごりです。 . 【タイトル】●●○  ○○? No: 408[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/10/27 23:46:45 ジャイアンツ三連勝!! 尚成&由伸のW高橋サイコー!! 明日にも日本一決定しちゃうかも。 明日の試合は必見!!! . 【タイトル】祝日本一!! No: 409[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/10/28 22:47:02 やりました。ほんとによかった。 . 【タイトル】登頂成功! No: 410[ 【 名前 】:ヤノヒロコ 【 日付 】2000/10/29 09:40:26 山へ登ったみなさん、昨日はお疲れ様でした。 非常に充実した日になりました。 私は体中が筋肉痛で、痛くて痛くて足が上がりません。 今シップをはりまくっていて、くさい、と不評です。 しかし、どんなに疲れていてもババーの私は朝っぱらから 目が覚めてしまいました。ふ〜 >黒木さん ブルーハ―ツ大好きですよー >映画好きのみなさん  「ショーシャンク」はよいですね。             私の最近のお勧めは「アメリカン・ヒストリーX]です             邦画では「地雷を踏んだらサヨウナラ」です。             興味がある方は見てみてください。 >女性のみなさん    今度ケーキ(?)の食べ放題に行こうということに             なったので、行きましょう。                  . 【タイトル】I LOVE ALPHA . No: 411[ 【 名前 】:山口。。 <mitsuru@orchid.plala.or.jp> 【 日付 】2000/10/31 02:41:23  久しぶりに見てみたら書き込みが増えててびっくりです。   まずは黒木さんを始めとする巨人ファンの皆さん、おめでとうございます。僕は 福岡人として孤独にダイエーを応援してきましたが、ダイエーは福岡ドームや博多 駅、キャナルに集結した熱い人々と共に精一杯頑張ってくれたと思います。今は、 絶対有利と言われるプレッシャーを見事に振り切って、喪章をつけたダイエーの 熱い思いを上回った長嶋巨人を祝福したいと思います。  植竹さん、いよいよ引継ぎの時が近いですがほんとにお疲れ様でした。生意気に も批判させていただいたこともあったけど、いつもサークルの為により良い練習を 模索する植竹さんの姿勢は、きっとアルファを良くしてきたと思うし、新部長の新 さんにもしっかりと受け継がれていると思います。今思えば、僕がアルファに入っ てからこんなにテニスが好きになった大きなきっかけは、植竹さんの取り入れたラ ンキング制によって向上心を持ったことだと思います。部長を引退した後も、お忙 しいでしょうが、やみれんしたくなったらいつでも呼んでください。僕は基本的に やみれんを断ることはないんで。  今日(昨日)で一橋祭の準備は一応終わりました。一応ですが。 5日間の作業 を終えて、あらためて清水さんの書き込みを見てほんと考えさせられました。この 5日間、僕には、自分の考えを伝える力、人をまとめる力、共に欠けていました。僕自身去年を知らないので、行き当たりばったりは覚悟してたけど、作業の手順を 適切に判断することができなかったり、手が空いた人をどうすればいいのか分から なかったりして非効率にしてしまいました。自分もよく分からないから、みんなが 受身にならずアイデアを出し合い、何をすればもっと良くなるかを考えてどんどん 作業を進めていって欲しいという僕の考えも、結局うまく伝えられずに終わってし まいました。そのため、「わざわざ行ってもたいしてやることないじゃないか」と いう印象をみんなに与えてしまったかも知れず、申し訳なく思っています。 でもそんな中でもきちんと参加して協力してくれた人たちにとても感謝していま す。一橋祭本番は、全員が全力で頑張って充実した3日間にしたいです。ほんと に。 あと、差し入れや助言を頂いた先輩方、ほんとにありがとうございました。 前日の準備のときにも応援を求めるかも知れません。宜しくお願いします。 尚、 遅くなってしまいましたが、クレープ券は僕と高見が持ってますので、早く受け取 りたい方は連絡下さい。 というわけで、明日からテニスでもしてちょっとリフレッシュします。おやすみな さい。さわやかなテニス日和となりますように・・・ . 【タイトル】心理テスト! No: 412[ 【 名前 】:井田 【 日付 】2000/10/31 13:08:19 ベアーが何かから逃げています。 ベアーが追い掛けられているのは、一体なにでしょうか。 1。狼の群。 2。蜂の大群。 3。強いボスのくま。 1。を選んだ人。 やや気が多いタイプ。 好きな人がいても、もっと好みにあった相手が あらわれると、心が揺れます。 2。を選んだ人。 すごく気が多いタイプ。"あの人もいいし、この人もいい" なんて言っていませんか?? 3。を選んだ人。 一途で、誰かを好きになると、よそ見しないタイプ。 他の人から、誘われても断ります。 こんな感じです。 どうでしたか? . 【タイトル】2日の準備について No: 413[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2000/10/31 21:42:01  めでたく一橋祭の準備が終わったわけですが、しかしまだまだ安心するには早すぎる。 そう、2日が本当の準備日なのです。というわけで、具体的な話。  やることを大まかに説明すると、まず借りるべきものを借り、テントを立て、それを装飾する。 そしてそれと並行して、クレープの材料の買い出しをするという2本建てになっております。  まず1男。君たちは絶対に来ましょう。たしか10時集合だった気がする。(グッチ、そうだよな?)そして 指定された時間に荷物を受け取りに行きます。この具体的な内容は俺かグッチに聞いて下さい。  続いて2男。1男だけでは足りないので君たちも暇なら是非来て下さい。っていうか12時にはかなり 人数が必要なのでこの時間には是非いて欲しいです。  最後に上級生の先輩方。来れる方は是非来て下さい。先輩達の応援が下級生には必要です。  この日は津田は授業があるので男のみでやることになりますがみなさん頑張りましょう!  なんだか意味の分からない書き込みですがそんな感じです。みなさんよろしくお願いします。 . 【タイトル】遅ればせながら浅井・淳、誕生日おめでとう!! No: 414[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/11/01 01:09:17 いやー、今日はゼミテンの誕生日(一部の人は知ってる晃太郎) で飲んだんだけど、盛り上がりがなくかなり微妙だった。 まぁ、思ったより気まずくなかった(梶原が)のは救いだったけど・・・。 そのあと帰りに国立駅のそばでアルファの一年に会ってびびった。 ちょっと酔ってたんで誰がいたのかはよく覚えてないけど、 みんなで淳の誕生日を祝うとは1年はあついね。 うらやましい限りです。 それでは、皆さんも金曜日に思う存分飲みましょう。 ではでは。 . 【タイトル】黒木君ありがとう! No: 415[ 【 名前 】:あさい りさ 【 日付 】2000/11/01 02:17:43 私もとうとう21になりました・・・。 全然実感ないけれど。 金曜日の飲み会には行くので久しぶりにみんなに会えるのを 楽しみにしています。 21歳の私もよろしく。 . 【タイトル】携帯復活しました No: 416[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2000/11/02 01:29:35 新しく携帯を購入しました。 なくしたのはみつからずじまい。 番号はそのままです。 最近テニスをしていない。 今日梅田が果敢にもテニスをしに行っていたが、 図書館で勉強した後、外に出てみれば雨が。 かわいそうなやつだ。絶対雨だとおれと黒木で とめたのに。でも少しはできたのかな? 明日の準備は頑張って下さい。 一橋祭も。盛り上がるといいね。東だというのは 少し気になるけど・・・。個人的には行けるかどうかは微妙ですが。 行けたら行きます。クレープ券ももらっていないし。 では。 . 【タイトル】 No: 420[ 【 名前 】:山口。。 【 日付 】2000/11/03 01:53:16 皆さん、今日の準備お疲れ様でした。 先輩方も運ぶの手伝ってくれてありがとうございました。 大量の荷物を目の前にして、一時はどうなることかと思いましたが、 間一髪間に合って、後ろに並んでる人にも迷惑をかけずに済みました。 あのガスボンベを運んだのは徳田だったんだよね? あとで動かしてみて、感謝の気持ちでいっぱいになりました。 石のよう・・。 買出しも含めて、みなさん力仕事おつかれです。 明日からいよいよ本祭日! 不安なことはいっぱいあるけど何とかこぎつけて嬉しいです。 場所の不利も全員の頑張りで乗り越えられると信じています。 3日間終わった後に感動がありますように。  ウィンブレ係もお疲れ様です。 紺のウィンブレってどんなんだろうって思ったけど、かなりいい! 白より全然いい。 気に入って、着たまま電車に乗って家まで帰ってしまいました(寒かったし)。 今もってるやつは引退かも。 一橋祭後にはこのウィンブレが上水コートを走り回ってることでしょう。 . 【タイトル】一橋祭はハクナ・マタタでお願いします。 No: 421[ 【 名前 】:シンバとチュンバ 【 日付 】2000/11/03 02:13:22 最近思うこと。 ・アルファ運動会を企画しようとしたら、如水会体育館も中央体育館も取れなかった。 ‐考えが甘すぎました。どこか良い場所ないですかね。 ・NHKのやさしいビジネス英語。どこがやさしいのかさっぱりわからない。 ‐会社が140時間のレッスン代を出してくれるらしいが、できるようになる気がしない。 ・渡辺まりなはいろいろな番組に出ているが、明らかに楽をしていると思う。 ‐なぜ彼女はこんなににも生き残っているのだろうか? ・KDDIのCMは起用タレントもNTTとの関係を象徴し、非常に戦略的だ。 ・ハイエナダンスを一橋祭までに覚えようと特訓していたが、無理っぽい。 ‐ダンスって大変なんですね。 ・最近永作博美って見ませんね。どうしているのかしら。 ・先日のガチンコ・ファイトクラブはあまりにやらせ臭かった。演技が下手で見てられなかった。 ‐TBSに、つらくて見てられない旨を電話しようとしたが、かからなかった。 ・一橋祭、がんばって、王となりましょう。 ‐お前こそー、(メラ、メッラメラ)、王となるー、(メラ、メッラメラ)♪ . 【タイトル】くだらん書き込みですが・・・ No: 422[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2000/11/04 06:06:35 梅田です。何だかんだで終電に乗り損ね、たった今家に着いたところです。 最近の飲みでは個人的にいろんな教訓を学びます。今日学んだ教訓は、        『酒を飲んだ後に本を熟読するのはよくない。』 です。考えてみれば当たり前だけど、今日それをやったらものすごく 頭が痛くなり、飲んだ直後より気分が悪くなってフラフラになりなが ら帰り着きました。        ↑   ほんとにくだらん書き込みですみません・・・ 1年生の皆さん、昨日は本当にお疲れさまです。昨日は6万円も売上げが 上がったと聞いてビックリしました。すごいぞ!!今日と明日もその調子 で頑張って下さい。 . 【タイトル】がんばルンバです。 No: 423[ 【 名前 】:シミズ・ルメール 【 日付 】2000/11/04 23:24:44 今日、一橋プロレスを見ました。 すごく楽しかったです。 4年生が引退と言う事でした。 そこには、非常に作りこまれた笑いと、感動がありました。 4年間続けた事が終えるというのは、感慨深いですね。 先日、森総理が、生島ひろしと番組に出ていました。 彼は、残念ながら、無能でした。 プレゼン能力がなく、自分の政策的意見もなく、思い出話しかしていませんでした。 明日は、最終日です。 がんばる事も大切ですが、最終日くらい、思いっきり楽しみましょう。 今年のクレープ屋は、繁盛しすぎで、忙しすぎる気が、、、 楽しく、ハクナマタタ精神でお願いします。 . 【タイトル】おつかれさまです。 No: 424[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/11/06 03:50:30 一年生の皆さん、一橋祭お疲れ様でした。 あと、今日の飲みでは色々と迷惑をかけてすいません。 なぜか家に帰ると、新しい携帯はキズだらけで、 いまいち飲みの記憶もありません。 久々に飲みすぎたようです。 おやすみなさい。 . 【タイトル】お疲れです(片付けあるけど) No: 425[ 【 名前 】:あずま <なぜか一次会の記憶が無い・・・> 【 日付 】2000/11/06 03:52:21 とうとう一橋祭も終わってしまいました。 3年連続落ちていた身としては、池落ちが無くなったのは寂しかったですが、 飲み会が「ヤバイ」くらいに盛り上がり楽しかったです。 ラーメンおいしかったし。 一年の皆さんは本当にお疲れ様でした。そしてありがとう。 売り上げもここ最近で一番で、飲み会は実に安くなりました。 もっとも、それが一橋祭の目的ではありません。 一年同士、ひいてはサークルの絆を深める事がこのイベントの目的です。 特に一年同士の絆は今回の共同作業を通じて相当強くなったと思います。 この経験を今後のサークルに生かしていって下さいね。 後は片付けがんばろう。みんな来いよ〜! . 【タイトル】全任務完了。 No: 426[ 【 名前 】:元一橋祭係・山口 <mitsuru@orchid.plala.or.jp> 【 日付 】2000/11/06 15:11:00  本日片付けを終え、ALPHAの一橋祭はすべて終了しました。ちょうど一ヶ月 前から背負ってきた何かがなくなった今、解放感と切なさが入り混じった複雑な気分 です。ほんとはそんなに大げさな仕事ではないんだろうけど、僕の無能さの為に多くの 人たちに多大なる迷惑をかけてしまったことを申し訳なく思っています。今考えると 一橋祭期間中、起こったすべての問題は、僕の判断ミスや優柔不断な態度が絡んで いたように思えます。早めに店が終わってしまった昨日の売上げは、実は2日目を上回っていた というのもかなりきまずいし・・・ でも結局最後は感動させてもらいました。僕は大学の合格発表は電子郵便だったので 胴上げは生まれて初めての経験でした。それに、20人近くのALPHAのウィンブレが 輪になって並んでいる光景に涙がでました。  店での飲みはほとんど覚えていませんが、帰りに電車降りた後、自転車の防犯登録の 検問に遭い、警察官に一橋祭のことを熱く語ったかもしれません。うざかったんだろうなあ・・  というわけでまだ二日酔いですが、無謀にもこれから豊田コートでやみれんの約束が。一眠りして久々のテニスを満喫してきます。   . 【タイトル】11月の予定はどうなってるんですか? No: 427[ 【 名前 】:山口 <mitsuru@orchid.plala.or.jp> 【 日付 】2000/11/06 19:46:29 . 【タイトル】落ち損ね。 No: 428[ 【 名前 】:佐藤敦史 【 日付 】2000/11/06 23:20:39 行きたかったんだけどな。 実家の方がすげぇばたばたしてて、先週は丸ごと 北海道にいました(黒木に対する言い訳)。 マジ?今年は梅ちゃんが停学なの!? . 【タイトル】敦史さんへ。 No: 429[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/11/07 03:42:04 今年の一橋祭は非常にセクハラ対策が厳しく、 池は西も東も水が抜かれ、最終日の飲みもテントの周りでやっていると 一橋祭委員に止められる始末でした。 というわけで脱ぐに脱げず、飲むに飲めずかなり微妙な感じでした。 それでも飲み会はそこそこ飲んで楽しかったです。 是非ともまた僕らと一緒に飲んでください。 今日はさっき日出谷と二ケツしてガストから帰ってたら、 三回警官に遭遇しそのうち二回も警官に止められて 防犯登録の確認をされてしまいました。 みんなも気をつけましょう。 . 【タイトル】山広さん、おめでとう。 No: 430[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/11/08 21:07:04 山広さん、トゥナイト出演おめでとうございます。 できればもっと別のコーナーで出て欲しかったです。 . 【タイトル】焼肉パワー全開! No: 431[ 【 名前 】:山口 <mitsuru@orchid.plala.or.jp> 【 日付 】2000/11/08 23:00:29   ランキング戦の結果。  11月8日水曜日、上水(7−9)  山口(6位) 6−4 ヘクトル(4位)              (植竹さん承認)  ランキングの変更をお願いします。 . 【タイトル】旗について No: 432[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2000/11/12 21:55:26  以前から話題になっていた旗を作ることになりました。費用は8万から10万程度。 12月16日の対抗戦に間に合わせるためには、今週中に庭球工房の方に原案を届けなくては行けません。 そこでみなさんの意見・希望を募集します。こんな旗が良い!というみなさんの斬新なアイデア をがんがん下さい。ちなみに今プロバイダーがOCNに買収されたため、メールは使用不可になっています。 意見がある方は直接言って下さいませ。よろしくお願いします。 . 【タイトル】へー。 No: 433[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/11/12 23:44:08 旗かー、今年は金余ってんだねぇ。 これならサークル費を上げる必要もなかったんじゃない? 飲みに使ったりもしてるし。 去年と大違いです。 ただ、旗ってほんとに必要? どうせなら俺はそのお金でフォートをいっぱい買った方がいい気がする。 テニスやる気になれるしね。 ただ、私はまだサークル費を滞納しているんで強くは言えませんが。 . 【タイトル】なんで今ごろ No: 434[ 【 名前 】:ヒロオカ 【 日付 】2000/11/13 11:29:29 なんで11月にもなって初めて書き込んでいるのか自分でもよくわかりません。 まあ、みなさんよろしくお願いします! . 【タイトル】ちょっと!ちょっと! No: 435[ 【 名前 】:ヤノヒロコ 【 日付 】2000/11/13 22:06:00 久しぶりにホームページみたら、広岡くんが 書き込んでるではないですか、なんかよくわかんないけど、 妙に感動、いいもの見たって感じです。 ただそんだけ、さよなら。 . 【タイトル】メールアドレス変更 No: 436[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2000/11/13 22:57:15 OCNの買収工作のため、メールアドレスが変わりました。 今日からメールはこちらにお願いします。 . 【タイトル】携帯電話 No: 437[ 【 名前 】:まゆみ 【 日付 】2000/11/15 16:44:35 お久しぶりです、2女の山口です。忘れられてないか心配です。 最近携帯を念願のiモードに変えました。 アドレスはここに書きこんだとおりです。 番号は090−8729−4395です。よろしくです。 . 【タイトル】パワー全開! No: 438[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2000/11/15 18:53:10 ランキング戦の結果。 11月15日水曜日、上水(1−3) 山口(4位) 6−0 梅田(2位)          (大堀さん承認) ランキングの変更をお願いします。 . 【タイトル】Happy Birthday!!! No: 439[ 【 名前 】:らいおん憤ト 【 日付 】2000/11/18 03:08:01 矢野さん、黒木さん、お誕生日おめでとうございます。 矢野さんは、もう20歳。オ・ト・ナですね。 女部長として、アルファをこれからもよろしくお願いします。 いつも、みんなの誕生日をHPから祝ってくれる、黒木さん。 今日は、黒木さんの番です。 We are getting better. . 【タイトル】テニス休業中 No: 440[ 【 名前 】:山口 <09073822544@docomo.ne.jp> 【 日付 】2000/11/18 23:52:58  今日免許の学科教習で応急救護を学んできました。初対面の人の前で、人形に向かって 「もしもし大丈夫ですか!」って叫ぶのはかなりはずかしかったけど、とても勉強になりました。 人工呼吸や心臓マッサージは思ったより簡単で、もしものときにはやるべきだと思いました。 いつ緊急事態に出会うか分かりませんから。実際、この前やみれん中に、上水の前の道路で ひき逃げがありました。当時コートは全部使われていて、大勢の人が一斉にテニスをやめてフェンスに集まり、 すごい騒ぎになりました(僕らは薄情にもテニスを続行しましたが)。被害者はたぶん若い男性。 原チャで走行中吹っ飛ばされたようです。幸い大した怪我はしてないようでしたが、ほんと事故は怖いです。 早くマイチャリにライト付けようと思います。  数日後にとうとう卒検にこぎつけそうです。補修代とか絶対払いたくないので一発合格したいのですが、 先週友達が一回落ちたのでかなり不安です。卒検は一発で落とされるミスが多いらしいので 注意すべきポイントがあったら誰か教えて下さい。教習はほんと高いので落ちたら泣きそうです。  来週から月・金は3−5になるらしいですね。最近人いないけど、練習に行けば夏にはほとんど できなかったラリーもいっぱいできてどんどん上手くなれると思います。12月のやし戦で上達を実感できて 嬉しいと思いますよ。一年はせっかくウィンブレ作ったんだから使おうよ!俺らのウィンブレは保温に優れてるから 寒くても全然大丈夫。 . 【タイトル】感謝、感激、雨、嵐 No: 441[ 【 名前 】:ヤノヒロコ 【 日付 】2000/11/19 18:47:22 みなさん、メール等などほんとうにありがとうございました!! うれしいもんですねぇ〜! ついに二十歳になってしまいました。 これからもアホな私ですが、仲良くしてやってください。 今2女でクリパの計画をしております。 結構がんばってるんでお楽しみに。21日頃になりそうです。 . 【タイトル】感謝、感激、雨、嵐 No: 442[ 【 名前 】:ヤノヒロコ 【 日付 】2000/11/19 18:49:31 みなさん、メール等などほんとうにありがとうございました!! うれしいもんですねぇ〜! ついに二十歳になってしまいました。 これからもアホな私ですが、仲良くしてやってください。 今2女でクリパの計画をしております。 結構がんばってるんでお楽しみに。21日頃になりそうです。   グッチへ 私は心臓マッサージが上手くできなくて、      休み時間返上で、みんなの前でやらされました。      ということで、私は人を助けられなさそうです。 . 【タイトル】 No: 443[ 【 名前 】:ヤノヒロコ 【 日付 】2000/11/19 19:04:18 なんか間違えてしまいました。 うざいです、すみません。 . 【タイトル】感謝!! No: 444[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/11/19 23:04:07 皆さんのお祝いの言葉、感動しました。 ありがとうございます。 熊倉君、無理やり祝わせてごめんね。 . 【タイトル】久々更新。 No: 445[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/11/20 03:00:11 一橋祭の写真、UPしました。 . 【タイトル】ありがとう No: 446[ 【 名前 】:shimizu.com 【 日付 】2000/11/22 01:23:16 一橋祭の写真見ました。 erokurokiさん、special thanksさん、 どうもありがとう。 素敵な宝物が出来ました。 ピラミッドの写真、良かったです。 それから、なぜか胴上げしてもらった、写真も最高でした。 thank you for uniting. . 【タイトル】更新。 No: 447[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/11/22 02:12:36 お気に入りのコーナーをなくして、 新たにリンクのページを作りました。 かなり偏った内容ですが、今後増やして一般化するつもりです。 . 【タイトル】授業情報 No: 448[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2000/11/22 23:12:13 この書き込みは、津田の人は読み飛ばしちゃって下さい。 どうも、お久しぶりです。梅田です。 金4の臨床心理学を取っている皆さん、明後日24日は何やらアンケートを取る そうです。それによって出席を取ると思われるので、出れる人は出た方がいいか も。この間は「過労に追い詰められたあるサラリーマンの自殺するまでの過程」 のビデオを見せられました。全く本当につまらん&聞いていてブルーになる授業 です。ふ〜・・・ . 【タイトル】工藤静香だけに静かに見守ってください。 No: 449[ 【 名前 】:キムタク 【 日付 】2000/11/24 00:17:29 どうも、キムタクっす。 結婚します。静香さんをゲッチューしちゃいました。 飽きれるほどに、そばに居てあげようと思います。 いやーまいったっす。 しかもおめでた結婚です。4ヶ月です。 子供が生まれたら、世界で2番目に、好きだと告げよう、と思っています。 アルファにも、木村君が居るそうだね。 早く結婚しなよ。 そうしたら、祝福するよ。 ただ、ジーンズはW<ではなく、リーバイスをはかないとダメだぞ。 (ちなみに、A.P.Cのジーンズをクリーニングに出すと、色がすごく落ちて、かっこ悪くなるぞ) 今の自分に出来ることは、一つ一つの事をして行く事だけです。 メンバーには、雰囲気で伝えたので、アルファのみんなにも報告しておきました。 . 【タイトル】パソコンが・・・ No: 451[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2000/11/24 03:47:01 えー7月からずーっとバグりっぱなしのアタイのパソコンが直りました。よかったよかった。なんか寂しいんでめいるください。くれないときっとへこんじゃうから! . 【タイトル】お知らせ。 No: 452[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/11/24 04:48:31 今までデジカメの写真をホームページに載せてきましたが 全部は載せきれていません。 で、希望者に今までの写真その人が写ってるのを まとめてメールでお送りしようと思ってます。 希望の方はお手数ですがメールをください。 ではでは。 . 【タイトル】( >__ < ) No: 454[ 【 名前 】:山口 <09073822544@docomo.ne.jp> 【 日付 】2000/11/24 22:32:09 連絡網まわしてくれ〜〜〜〜 . 【タイトル】クリパの話です。 No: 455[ 【 名前 】:ほんだのりこ 【 日付 】2000/11/26 13:36:54 クリパの連絡網を「21日」でまわしましたが、 22日の金曜日が良いという話もあったので、いろいろ聞いて回ったところ、 やはり22日のほうが参加者が多いので、22日にすることにしました。 よろしくお願いします。 . 【タイトル】テニス! No: 456[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2000/11/27 17:29:42 どーも、増渕に負けた脇です。先週はショックで 自閉症になり、ずっと精神世界を迷い歩いていました。 しかし、カウンセラーさんのおかげでどうにか立ち直り 今では、打倒増渕を目標に、日々生きています。 しかし、未だに審判席にいた山口の、口元に浮かんでいた 微かな笑みを思い出す度に、心がウキウキ、ワキワキして しまいます。マゾかもしれませんね。こんな自分を捨てるため にも山口に勝ちたい。誰かテニスを教えてください。じゃ。 . 【タイトル】脇に贈る言葉 No: 457[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/11/28 01:46:34 脇、一女に負けたからってそんなに気にするなよ。 去年だって夏合宿のアルファカップで山広に負けたじゃんかよ。 きっと毎年恒例のイベントの一つだよ。 まぁ、カウンセラーのおかげで立ち直ったんならいいけど。 ただ、そのカウンセラーには気をつけろ! そいつの真の姿はお前をパチスロ界にスカウトしに来た日出谷だぞ。 油断すると二年生に後戻り。気をつけろ。 それにしてもお前がマゾとは・・・。 マゾのゾはお前の師匠である高添の‘ゾ’らしいよ。 というわけで今後の身の振り方は高添に相談したらいいよ。 テニスも高添に教わればいいじゃん。 そうそう、テニスランキングの脇のところが 増渕になっってたとしてもおどろかんでね。 アルファは完全実力主義なんで。 . 【タイトル】黒木に返す言葉 No: 458[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2000/11/28 17:08:45 失礼な!去年のアルファカップとは訳が違う。 この前は約4ヶ月ぶりくらいのブランクが あったせいだし(多分)、増渕自体が絶好調って 顔をしながらラケット振ってたことに威圧されただけ。 山広に負けたのは、ただ単に実力。大きな違いがある。 しかし、思い起こせば、去年のアルファカップ当時は まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで実力をつけ、なんなら植竹 を倒して次期部長候補に立候補しかねなかったのに、 山広に完敗(確か6−0だったかしら)したことで すっかり人に引っ張られる立場に落ち着いてしまった。 あれが、人生の分岐点でしたね。 ということで、増渕には引き続きリベンジ目指していくので ランキングに残してください。なんでも、吉野屋は1度潰れた のに今の繁栄を再構築したそうで、今後は吉野屋の経営者を、 我が家に招いて経営再建していきます。 それにしても、高添のゾがマゾを意味していたのには気づか なかった。それで、あいつは態度がでかいのか。 だいたい、同じ塾に通いながらなんの挨拶も無いってのが いかに先輩という概念への価値観が薄いかを象徴してるね。 まあ、俺は弟子だからいいものの、マゾじゃない雅秀、植竹 (多分二人はサド)に失礼じゃないか。一体高添の放つ大物感 は何の根拠があるんだ?一度山森と高添をぶつけて、大物とは 何かをみんなに問いたい。山森と高添の二項対立(使い方あってる?) にこそ真実が隠されているはず。 ところで、雅秀だっけ、雅英だっけ。教えて浅井さん。 . 【タイトル】うんとこどっこいしょ No: 459[ 【 名前 】:徳ちん 【 日付 】2000/11/28 23:02:53 おひさです。うーん最近サークル出る暇がない。 経済学部は俺みたいな馬鹿が多いのに無駄にレポートが多くて困ったものです。 そいで語学もクラスの大半が徹夜続きで勉強するほど、 大変なことになっています。 最近サークルに人が少ないと聞いていますが、 やはり皆さんも忙しいのでしょうか? そんでこの間はバイト先で飲んで酒に飲まれてしまいました。 だけど、他大の人と飲むって意外に面白いです。 . 【タイトル】上水について。 No: 460[ 【 名前 】:山口 <09073822544@docomo.ne.jp> 【 日付 】2000/11/29 02:08:29 たしかに最近皆さんお忙しいようで、テニスやってるような暇人は僕だけのようです。 一橋祭以来見てない人が大多数だし、今や練習が行われているかどうかも毎回確認が必要です。現に月曜には誰も来なかったみたいですし。   しかし気になることがひとつ。月曜日、たぶんコートを取っていないということで、 やみれんの為1時に上水に行った僕が代わりにコートを頼まれたのですが、既に全部 埋まっていました。 それもそのはず、月曜の3−5はなんとABがTIP、CDが OUIの練習だったのです。つまりALPHAが練習しようとするなら毎週毎週確実に EFを押さえないといけないし、そうなると上水6面を一橋のサークルが占領ってことに なってまずいです。先週あたりから突然月・金は3−5になったみたいですが、とりあえず 月曜3−5はやっていけないのでは・・・  詳しいことは僕には分からないので、もう一度練習予定の確認をお願いします。では。 . 【タイトル】脇の高校のときのあだ名は‘あご’。 No: 461[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/11/29 02:14:47 脇、よく考えたらお前が一女に負けるのもそんなにおかしいことじゃないよ。 だってお前は二年の夏までは左利きだったんだもん。 悔やまれるのはテニスとは関係のないことで左ひじを故障してしまったこと。 もしミニストップのバイトで一緒だった女子高生に恋をして 彼女のの家を探して国分寺中をチャリで走り回ってた時にこけて 左ひじを故障したりしなければ今ごろは植竹の上に君臨していたはず。 そうしたらきっとゼミでも植竹よりも優位な地位を築くことができ 英語もぺらぺらで帰国子女とジョークを言い合ったりできたかも。 そうなってたらたまきちゃんもお前にメロメロになってたはず。 重ね重ね悔やまれる。 でもそんな故障を乗り越えテニスに打ち込み復活したお前の姿は みなに感動を与え、後輩の間では伝説として語られてるよ。 そんなわけで気にせず今後もどんどん一女に負けてくれ! そんなキャラも意外においしいかもよ。 . 【タイトル】人の昔の話をいちいち掘り起こすな>インディージョーンズ君 No: 462[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2000/11/29 16:31:17 君の話は信憑性に欠けるところあるよ。俺は確か、生まれてこのかた ずっと右利きのつもりなんだけど。例えばサッカーずっとしてたのに 左足で蹴れなかったし。まあ、断言できるほどじゃないがどうも、怪しい。 だいたい、高校の時はあごとかよりも、脇毛とか脇アイアイとかのほうが 多かったもんね。んー、やっぱり嘘臭い。 っていうか、俺結構忙しいんだから、見るたびに反論したくなるような事 書くな。お前はブッシュか!いや、顔的にゴアかな。 それに、もうちょっと高添いじろうよ。松下政権の扇の要になるね。 いや、熊倉かな。まあ、どっちかに媚売っとけば、今後日出谷に頼って アルファに居場所を確保するなんていう非現実的なことをしなくて済む。 しかし、よくよく考えればテニスさえ強ければアルファでの地位は 確立されているようだ。 ということは、いまのままで、充分かな。俺は。 ところで、正秀だっけ、政英だっけ。教えて浅井さん。 . 【タイトル】うちのゼミテンにも「たまき」って娘がいるよ No: 463[ 【 名前 】:あずま 【 日付 】2000/11/30 01:03:43 おひさ〜! なんだかサークルで影が薄くなっているようなので書いてみました。 脇君、黒木君横入りしてごめんね。 最近はバイトが忙しくサークルどころかゼミすらいけません。 おばさんの相手はもう嫌です。 ホストの方々の苦労が手に取るように分かります。 私は彼らをRespectします。ホントつらいです。 金曜日のサークルには誰か来るのでしょうか? バイトが休みなのでいきたいんですけど・・・ 皆さん、寒さに負けずテニスしましょう。 どーでもいいけど、「ゴア」の反対は「あご」。 ホントどうでもいいね。そんだけさ。 . 【タイトル】伝説のサイドバックに敬意を込めて。 No: 464[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/11/30 03:54:37 確かに脇毛って呼ばれてる方が多かったなぁ。 訂正します。すいません。 あと、高添ついていじれとのことなんでちょっと触れておきます。 高添といえば去年の朝鮮語の授業を思い出す。 俺と脇と高添がとってたんだけど三人の微妙な関係はなんとも言えんかった。 教室に入った時に高添に‘オッス!’とタメ語であいさつされたり、 授業中はいつも前の席に座ってた高添のおならのニオイに苦しんだり、 隣の脇が毎回先生に間違いを注意されるたんびに励ましたりしたっけなぁ。 あの頃から高添は底知れぬ大物としてのオーラを放ってた。 そうそう、あの授業とってた塩見さんは東さんと同じゼミらしい。 なんとなく納得いかんなぁ、うちのゼミの面子を考えると。 まぁ、高添のかもし出す大物の雰囲気は何ら根拠なさそうな気がする。 ただもしかしたらものすごい才能をもってるのに出していないだけなのかもしれん。 能ある鷹(高添)は爪を隠すって言うしね。 あと、漫画のタッチの主人公の達也って言う名前の由来は 高添達也だっていう可能性も否定できんしなぁ。 こんな感じで高添については不確定な要素が多すぎる。 そういうわけで最近クリスマスの準備で忙しい菅原君、 金曜日までに高添についてのレジュメきってきてくれ! では!! . 【タイトル】高添。 No: 465[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2000/11/30 19:55:22 高添はやっぱり凄い。だいたい、こんなに書かれてるのに 無反応ってのが、ますます大物。 ただ、いかんせん高添はあんまりアルファ来ないからな。 頼れない。とすると、すがるとしたら、かっこいい路線の 木村、斎藤か、兄貴分的な清吾、熊倉か、喧嘩の強い松下、 山森か、大穴でメルクール魂の松原か。難しいな。 困ったな。でも、一番居場所を確保できるのは、やっぱ 松下についていくことかな。うーん、弱小国はつらいな。 どう、思います、清水さん? あ、そう、雅彦だっけ、政弘だっけ、そろそろ教えて 浅井さん。 . 【タイトル】脇さん・黒木さんへ  No: 466[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2000/11/30 21:53:25  私は「兄貴分」ですかねー?ちょっと疑問ですね。  って言うか脇さんも黒木さんもサークル来て下さいよー。3男がいないとサークルに気合いが 入らないです。  高添もサークル来いよ! . 【タイトル】ヤシ戦はいつですか? No: 467[ 【 名前 】:しみず 【 日付 】2000/11/30 23:40:39 先日、ヤシの友達に会いました。 彼は、髪が伸びて、ますますホストちっくになっていましたが、 全然もてないとかいう嘘をついていました。 まったく。 それは良いんだけど、彼曰く、ヤシ・アルファ対抗戦は12月17日の日曜日とのこと。 以前、12月16日の土曜日って聞いていたので、それを言うと、 その日、ヤシはクリスマスパーティーを開くというのです。 とするならば、土曜日に行うのは無理ですよね。 コートは日曜日にとってあるの? 土曜日説は僕一人の勘違いだったのでしょうか? 誰か教えて下さい。 3年生のみなさん、会社案内させて下さい。 というか、無駄にかっちょ良いホームページなので、暇な方は見てみてください。 Click here!! それにしても、もう冬ですね。 なんか、マラソン走りたい気分です。 脇・黒木の的確な人物観察力には感激しました。最近笑いっぱなしです。 http://www.jp.atmckinsey.com . 【タイトル】最近矢田亜希子がかわいすぎて困ります。やまとなでしこは必見。 No: 468[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/12/01 03:17:49 清水さん、ヤシとの対抗戦は植竹が同好会に尋ねたところ、 16日の土曜日だそうです。 うーん、ヤシは対抗戦のあとクリパにいくのかなぁ? すごい忙しい一日になりますね。 俺も熊倉は兄貴分的な存在だと思うよ。 まぁ、清吾はみんなに慕われ頼られるという意味での兄貴なのに対して 熊倉は同性愛雑誌√K薇族」とか「さぶ」でいうところの兄貴だけどね。 脇は新についていくんだ? 俺はやっぱり木村かな。 あのハンサム具合には頭が下がるね。 ただ、部屋が汚いって言う弱点があるからなぁ。 そう考えると同じ路線でも幸義の方が安全かも。 そうそう、この前学校で幸義に会ったんだけど またもやさわやかになってた。 幸義のさわやかさは上限なしだね。 現在、幸義のさわやか指数は推定五万。 スポーツ選手でいうと松田直樹(横浜Fマリノス)ぐらいのさわやかさ!! 来年のテレ東の『日本さわやか王選手権』が楽しみです。 そういえば最近清吾の家のそばで夜いっつも警官に会うんだけど 見張られてるんじゃないの? 昨日も信号無視で止められた。 やっぱりあれがまずかったんじゃない? 捕まった時はいつでも相談してね。 力不足ながら力にならせていただきます。 では。 . 【タイトル】最近、黒澤優(当て字)がかわいすぎて困ります。ストレートニュースは必見。 No: 469[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2000/12/01 16:34:43 今日パソコンを買いに行ったら、なぜかエアガンを 買って帰ってきてしまった。お店で見つけて、昔を 懐かしんでいたら、何時の間にかレジに居て、お金を 払ってしまった。そして、それで満足して、電車に乗って しまい、目が覚めると国立だった。 結局パソコンがいくらするのかも、見てこなかった。 みんなは一体どうやってパソコンを手に入れたのだろう。 新宿とかに行くと、違う店に入って、違う物を買って しまう。プレステ2が品切れだったから良かったものの、 あったら買ってた。ま、いいか。就職活動は、雅秀の パソコンでしよう。 ところで、せっかくエアガン買ったので、誰か撃ち合い しましょう。上水付近でサバイバルなアウトドアを楽しみ たいです。 あと、浅井さんへ。もういいです。教えてくれないから 国分寺市役所で調べました。 . 【タイトル】脇脇 No: 470[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2000/12/04 00:10:25 脇、エア衿ントークはゼミの掲示板にも書いてあったゥ・。 パソコン、黒木に聞けば?日出谷と一緒に買いに行っていたじゃん。 みなさん、元気ですか? サークル行けずにすみません。やし戦もわかりません。 やし戦は17とかいう噂も聞いたので、確認したら16でした。 鎌仲を通して、やしには伝えておきました。松下と吉広を中心に 対抗戦はくまれるはずです。クリパは向こうがずらすでしょう。 ちなみに11月にあったやしVSOUIはOUIが勝ったらしい。 25−15ぐらいで。やしはほとんど上位層が来なかったみたいだけど。 遠藤って元部長が塚原さんに勝ったっていっていた。たぶんみんなも 勝てるんではないかな?結構。山口なんて余裕だよ。噂では某スキー サークルの合宿とかいう話も聞いたけど、まさかまさか、山口に限って。 サークルが毎回、この時期に少ないのは確かだけど、松下、連絡網は 回そう。12月の練習予定はわからない。確かに3年はほとんど行かないけど。 それと前も言ったけど、来年の4月以降の上水のサークル登録が確か今年一杯。 上水のおやじに登録用紙をもらってやっておいてください。 じゃ、またいつかどこかで。 . 【タイトル】RED&BLACK!! No: 474[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2000/12/04 05:50:04 ホームページを一週間かけて変更し終わりました。 今回のイメージはAC MILANとBLANKEY JET CITYです。 INDEXと掲示板とLINKを変更しました。 なんかちょっと暗いかも・・・。 テニサーのホームページっぽくないかも知れんなぁ。 このままだといつの間にかブランキーのファンのページになっちゃいそうです。 . 【タイトル】自宅生 辛い辛いぞ 登下校 辛さに負けて 今日も行かない No: 475[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2000/12/04 14:50:13 暇だったので久しぶりにALPHAのホームページで黒木さんと脇さんのわい談 を見ていたら、黒木さんのコメントに突然俺へのふりが・・・。ごめんなさい、 対応できませんでした。あと黒木さん俺のメール届きました?例のアドレス教えて ください。明日は学校いくぞ! . 【タイトル】近況報告 No: 630[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/05/11 21:39:52  お久しぶりです。去年は(自分で言うのもなんですが)かなりサークルに参加した僕ですが、 最近はめっきり参加する回数が減ってしまいました。本当はもっと参加したいのですが、 ゼミの宿題が本当にシビアな上に、なぜかバイトがこの時期に集中的に入り、さらに 今度のソフトボール大会の練習などいろいろ大変で、本当に困ります。  ってこれはた。 おかげで、僕はバタフライナイフを持った少年達のごとく危険な存在に。 間違っても、後ろからこっそりとは近寄らないで下さい。研ぎ澄まされた 僕の神経が、反射的にエアガンを撃ってしまうという悲しき宿命により 近寄った人を怪我させてしまいます。 実際今日は、教授を一人と、助教授を一人、野林を一人撃ってしまいました。 ジャン=レノと呼ばれた彼も、今は昔。正秀君に骨抜きにされていました。 学校はとっても楽しいところだ。菅原、登校拒否になった理由までは 詳しく分からないから、何の相談にものってやれないが、1度勇気を振り絞って 来てみれば、必ず道は開けるよ。頑張って。 . 【タイトル】二日前。 No: 631[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2001/05/11 23:33:04 いやー、最近は会う人会う人に頑張ってと励ましてもらって ありがたい限りです。 しかーし、現実はそんなに甘くなくマジでてんぱってます。 まぁ、結果はどうであれ来週は一回ぐらいサークルの練習に 顔出してみようと思ってるんでその時はよろしく! 考えてみると10月以来テニスやってないなぁ。 . 【タイトル】人事を尽くして天命を待つ! No: 632[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/05/12 13:52:00 ところで、OB会が6月30日の土曜に一応決定しました。場所はテニスが国立の グリーンヒルテニスクラブ(1時〜4時)です。飲みはまだ未定ですがOBの方々 の意見も取り入れつつ決めたいと思っています。学生のみんなもふるって参加して 下さい。 黒木さん、いっちょやってきちゃってください!そして来週はサークルに来て、 アルファの頂上としての存在を1年生にアピールしてください! . 【タイトル】人事を尽くさずして天命を受ける・・・。 No: 634[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2001/05/14 00:19:23 皆さんの励ましの言葉にもこたえられず落ちてしまいました。 自己採点の結果判明。 もう一年勉強と思うとマジでブルーです。 今更ながらやっぱり努力は大事だね。 自分の甘さに腹立たしいやら悲しいやら。 この教訓を生かせるようまた一から頑張ります。 はー…。 国Tの皆さん、マジで頑張ってね!!特に脇!! 今ならまだ間に合う!! . 【タイトル】お疲れ様でした! No: 635[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/05/15 09:42:56 黒木さん,とりあえずお疲れ様でした。これまでやってきたことは 全て来年のための糧になるわけですからあんま落ち込まないで下さい! 山は高いほうが上る甲斐があるというものです。 とりあえず、練習にきてみませんか?結構気分転換になると思いますよ。 多分1年生が活力をくれます。僕はついていけませんけど・・。 . 【タイトル】お久しぶり! No: 636[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2001/05/18 00:30:18  なんでしょう。就活やめた(?)とたん、めっきりキーボードに 触れる心意気がなくなり、江戸っことして恥ずかしいかぎりです。  ところが、昨日大好きなワンダフルをマジマジと眺めていたら、 ついにあの一蘭が東京に来るそうです。致命的なことに、ワンギャル に気をとられ、どこに開店するのかさっぱりですが、名前が変わってて 康晴だかなんだか、漢字2文字だったことは明確に覚えています。  あと替え玉の自動販売機みたいなのもくっつけられてかわいそう。  で、どこだったか重要なので、知ってる人教えてください。  しかし、司法試験に1発で通ろうなんて、恐ろしいことを。  かの坂本さんでさえ、っていうか、1発で通った人なんて、 青山君しか知りません。夢見る少女じゃいられません。 でも、最近勉強してるしなあ。ちょっと夢見る余地もあるって もんでい、てやんでい。まあ、植竹も疲れてるみたいだし、 梅田は音信不通だし、基本的にスタートはいつも悪いし。  どんどん追い込みます。全国10位が近くにいると、 目標にして追い込めるので、武豊でも逃しません。  なんせ、屋根には江田照をのっけてるので、鼻差くらい で差し切ってくれるんじゃないでしょうか。ああ、でも疲れた。  最近、筋力が落ち、立川通りでも、バスに負けるていたらく。 一時期、黄金の右足と謳われたあの豪脚も、いまでは18金です。 でも、まだそれなりの市場価値を保っているし、人間同士なら いまでも不敗なので、競輪関係の方、いつでもスカウトに来てください。  ええ、それだけです。そういえば、俺の下に住んでるはずの人も 見ないですけど、また秋田で雪合戦ですか。もう夏も近いのに・・・   . 【タイトル】お久しぶりです。 No: 637[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/05/18 02:28:26 しばらく、アルファの掲示板に書き込みなんてしてなかったので、キーボード をたたく指がふるえています。。なんでも久しぶりって緊張しますね。 特に何を書こう!とかってわけではないんです。最近眠れなくて・・・今は 午前2時。やることなくて書き込んでみました。 これからも積極的に書き込んでいくつもりです。最近書き込みの件数減ってます よね。みなさんもっと書き込みましょ!ね! なー徳田! . 【タイトル】アルファ!! No: 638[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2001/05/19 02:23:16 今日は久々にあるふぁに行ったけど、(6ヶ月ぶり) 久々にテニスしたら下手くなっててびっくりした。 なんか変に力を使ったみたいで変なとこの筋肉が今も痛いし。 でもやっぱりテニスは楽しいね。 一年もけっこう来てて、いい感じだった。 これからもちょくちょく顔を出すつもりなんでよろしく。 そうそう、今年の名簿はおもろいね。 きつくも愛のあふれる突っ込みは抜群でした。 それを二日かけて印刷した3年生、お疲れ様。 . 【タイトル】お帰りなさい! No: 640[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2001/05/20 23:15:31 梅田です。新歓合宿はどうでしたか?そういえば3年生の合宿係は今回で仕事 は終了で、後は2年生に引き継ぐだけですね。お疲れ様です。 携帯の機種変更をしてiモードにしました。電話番号自体に変更はありませ ん。ということで、携帯のメールアドレスを書いておくのでもし何かあったら よろしくお願いします。 m7heemf9@docomo.ne.jp . 【タイトル】一蘭 No: 642[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2001/05/21 01:55:17 >脇 なんか一蘭のホームページをみたら、緊急のお知らせとして 『最近、関東地区のお客様より「弊店のシステム (オーダー用紙、仕切り壁、カウンター、暖簾)ラーメンの見た目等を真似て 営業している店舗がありますが系列店でしょうか?」との問合せを多く頂いております。 いかにも系列店であるかのような紛らわしい表現をされているため お客様が錯覚し、足を運んだが全く違う味だったという話を聞き 私共もとても残念でなりません。 一蘭は全店直営です。また、のれん分け、系列店、姉妹店、フランチャイズ、 等一切しておりませんし、当店で味の修行した者も1人としていません。 「一蘭」の屋号は味を守っていくために商標登録し、 この味は「一蘭」と名のつく店でしか提供しておりません。 そして1人でも多くの方々に召し上がって頂けるように出店希望の厚い地区へ 慎重に店舗展開をしています。』 って書いてあったよ。 もしやワンダフルのはデマでは?? 俺としては来てほしいけどね。 そうそう、一風堂が吉祥寺に続いて明大前にもできてた。 この前試験が明大であったから帰りに食べようと思ってたんだけど あまりにテストがだめだったんで忘れてた。 >清悟 OB会は去年は浅井がはがきで出席をとってくれて、 去年は6月の頭にはもう人数はわかってたよ。 まぁ、どうせドタキャンとかもでてくるから 大雑把にひとまず店とっとけばいいと思うけど。 三年は今度はOB会名簿作らんといかんね。 あれは相当めんどいけど頑張ってくれい!! http://www.ichiran.co.jp/ . 【タイトル】そうですか。 No: 643[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2001/05/21 03:31:21  それは残念、っていうか、ラーメン店のパクリって。 なんか、ワンダフル見る限りでは、店の内装もそっくりだったし、 紙に書くのも一緒だったけど、別に許されることなのかしら。  でも、もっと残念なことがあります。また、自転車を盗まれて しまいました。怒ってないので、早めに返してください。じゃないと、 防衛庁に入って、空爆します。  そこで、もし自転車が余ってるって人がいたら、下さい。  ついでに、もしお金が余ってるって人がいたら、下さい。  だから、もし、時間が余ってるって人がいたら、俺の代わりに 勉強して下さい。ちょっと、疲れました。なんせ、自転車買うの 4台目ですから。どうにかしてもらわないと。  そういえば、俺の下に住んでるはずの人、見ないですけど、 また秋田で農作業ですか。まだ、稲の収穫には早いのに・・・ . 【タイトル】ねむ! No: 644[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/05/21 16:13:34 ああ眠い。昨日は合宿で2時間しか寝ていないのにも関わらずバイトだったため まじで死にました。まあでも合宿自体は面白かったし2日目は天気にも恵まれた のでよしとしますか。僕的には、やっぱテニスは面白いなあと感じた合宿でした。 なにせY義君と朝4時半から練習しましたからね2日目は。おかげで今日は学校にも いかず、こんな時間からパソコンに向かっています。とりあえず、1年生のみんな にテニスの面白さをより一層わかってもらえたら目標達成ですな。因みに来週は BBQがあるそうです。晴れたらいいな! . 【タイトル】こらっ!! No: 645[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2001/05/21 18:47:44 >新 脇のチャリぱくるなよ!! あいつはチャリがないと何もできない子なんだから返してあげて!! . 【タイトル】新歓合宿お疲れでした。 No: 646[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/05/21 20:21:42 いやいや、やっと新歓のイベントが終わりました。 いろいろありましたが、とりあえず元気のよい一年生が入って何より。 新歓に協力してくれたみなさん、お疲れでした。 3年生合宿係の皆さん、お疲れ様でした。 特に木村さんはコンパ片付けの後、 おいしそうに1人でビールを飲んでいました。 「仕事の後の一杯はうまい」 . 【タイトル】目標一日一投稿。 No: 647[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2001/05/22 01:27:54 昨日は脇の誕生日だった。 遅ればせながらおめでとう!! きっと昨日は国分寺は脇祭で盛り上がったんだろうな。行きたかった。 もう22かぁ・・・。お互い進歩ねぇな、あんまり。 . 【タイトル】テニスがしたい No: 648[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/05/24 00:05:17 時々無性にテニスがしたくなる。 でも、やっぱり7月までは無理。 夏になったら会いましょう。 . 【タイトル】山森組。 No: 649[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2001/05/25 00:11:03 組長、誕生日おめでとうございます。 . 【タイトル】失礼しました。 No: 650[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2001/05/26 05:19:39  自転車盗まれたと思ってたら、ありました。っていうか、俺のっぽい 自転車が、あるのには気付いてたけど、見覚えの無い鍵が付いてて、 「やっぱり東京では鍵2つが常識だよなあ」って自戒してたら、自分の 自転車でした。どうやら、誰かが鍵を勝手に取り付けてくれたらしく、 盗難届を出そうと、番号の控えを持ち歩いてて、合わせて見ると同じ 番号でした。ええ、間が抜けてましたよ。でも、自分の自転車でも、 そうじゃないと思って見ると、なんだか違う自転車に見えるもので、 漢字の書き取りテストで、自信の無い漢字をよく見ると、「あれ、 こんな形だっけ?」って思ってしまうのと同じ現象ですね。です。 . 【タイトル】自転車あってよかったですね! No: 651[ 【 名前 】:山森 【 日付 】2001/05/28 05:24:07  とりあえず、自転車あってよかったですね、脇さん。オレはてっきり新がパクッたのかと思ってました。新的にもよかったx2です。ところで、多分今日あたりから全仏オープンテニスが始まります。一応、テニサーなんだからみんな見て、テニスをもっと好きになりましょう!自分が目標にしたいプレーヤーが見つかれば、練習も楽しくなるので。岡本なんかはバックがアガシににてるから、目指してみれば? . 【タイトル】自転車盗まれてませんでした。 No: 652[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2001/05/29 00:09:43  勝手に誰かに鍵を付けられてて、なんか見たことある自転車だなあ、 でもやっぱり鍵は2つはつけなきゃなあ、なんて思いながら見てたの ですが、盗難届を出そうと、防犯登録を持ち歩いてた時ちょっと確か めてみたら、まさしく自分の自転車でした。ショックです。  漢字の書き取りテストで、自信の無い漢字をよくよく眺めると、 どうも嘘臭く感じてしまう、それとおそろいですね。  さて、それに加えて、先週は他にも悪夢を見ました。 僕のルーティンワークとして高名なウィンズ通いですが、 この前警備員に、ちょっと若く見えるので、っていう理由 で、身分証の提示を求められたのですが、22歳の僕は 余裕で、免許証を財布から取り出し、文句あるかこら並みの 勇気と自信をもって立ち向かったのですが、悲しいかな、 学生証君がこんにちわしてて、これはなんですか?と言われ、 そのまま御用です。かなりかっこ悪かったと自負しております。  しかも、昔も19歳10ヶ月という、かなり惜しい時期に捕まり 御用になったことがあるのですが、その時は追い出されただけで、 そのまま、大堀さんと合流し、何事も無かったかのように振舞った のですが、今度は事務所まで連れて行かれ、名前と住所まで書かされ まるで万引きで捕まった高校生みたいな扱いを受け、 大変憤慨しております。しかも、今度来たらアウトだよ、という 大変分かりにくい脅しまで受け、大変憤慨しております。  そのうえ、ダービーだけ買わして下さいと頼んだのに、気持ちは 分かるけど規則だから駄目だよと、とんでもない責任逃れをされ、 大変憤慨しております。しかも、その後、来年のダービーに来れば いいよ、と優しいな、俺って、的に言うので、まあ、それもそうかあ、 いいこと言うなあと思いました。権力の犬とは彼らのことですね。 こんな悲しい出来事が続き、最近は自暴自棄で酒びたりの毎日です。 ですが、頑張って生きていこうと思っているにも関わらず、どうも アル中になったらしく、内山理奈が妙にかわいく見えます。  声がいいのかな。おいしくもない旨茶を好きでもないのに 飲んでます。石原慎太郎も見れなかったし。運がないな。 . 【タイトル】ワンダラーズ!! No: 653[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2001/05/29 04:54:06 ワンダラーズっていい映画やね。 おもろかった。 青春映画に弱いんだな、俺は。 スタンドバイミーも大好きだし(4回見た)。 おかげで杉山の試合見るつもりが結局ほとんど見んかった。 深夜にある映画ってたま−に当たりがあるから見ちゃうなぁ。 そのせいでもう朝になってしまったが…。 それでは、おやすみなさい。 . 【タイトル】山森のせいですごい横長になってます。 No: 656[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/05/29 09:11:52 昨日ジツはこじんまりと2,3年会があったのですが、その席で多分S悟あたりに GW中に買ったばかりのメガネを壊されたようです・・。今から新しいフレームを 買ってきます。でも昨日はかなりおもろかったっす! . 【タイトル】おめっちょ!! No: 661[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2001/05/30 04:15:51 ここ見てないと思うけど、猿渡、内定おめでとう!! 福岡に帰れるのがちょっとうらやましい…。 >脇 この前有情と飲んだんだけど、相変わらず女子高生まみれらしい。 あいつ、すげーな。 あと、実松は司法試験らしい。 まぁ、そんなに興味ないかもしれんが一応報告しときます。 . 【タイトル】けんめり戦 No: 662[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/05/30 19:55:11 皆さん知ってのとおり、日曜はKEN AND MARYとの対抗戦です。 集合時間は1年生は一橋学園駅に8時15分、上級生は小平に8時半です。 去年はアルファの集まりが大変悪くてけんめりが切れてたので(そしてそんな けんめりのやつらに僕が切れてたので)絶対に遅れないで下さい。 . 【タイトル】コート係です。 No: 663[ 【 名前 】:山口 <09073822544@docomo.ne.jp> 【 日付 】2001/05/31 11:55:41  6月の予定が載ってますが、実は18日月曜日の分のコートを取ることができません でした。申し訳ないです。  あと、最近このホームページを大学のパソコンから見れないのですが・・・ . 【タイトル】1周年ですね No: 664[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2001/06/01 02:05:47 今日の0時14分45秒をもってホームページ開設 1周年なんですね。黒木くん、おめでとう! これからも頑張って管理して下さい。 . 【タイトル】1年は早いね。 No: 665[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2001/06/01 02:31:36 もう一年かぁ…。 できれば10000HITを達成したかったけれど、 作った当初はホワイトウイングのページとして作って 清水さんと二人で書き込んでいたのを考えると 予想以上のご愛顧を賜りうれしい限りです。 ありがとうございました。そしてこれからもよろしく。 一周年を記念したわけではないんだけれど、 トップページを少し変えました。 あと、幸義用に矢田亜希子のページ(微妙に隠し?)も作りました。 よろしく!! . 【タイトル】熱下がんないよー No: 666[ 【 名前 】:山森 【 日付 】2001/06/01 06:13:40 昨日から熱がさがりません。 ずっと39−40度近くあります。 今日テストなのに!! 対抗戦無理のときは新ゴメン。 あと1時間勉強して学校いくか!! . 【タイトル】OB会について No: 667[ 【 名前 】:radio head 【 日付 】2001/06/01 06:37:08 OB会参加させてもらいます。 一応今のところは飲みのみの参加で。 連絡遅れて、しかもこんなところで申し訳ありません。 . 【タイトル】若かりし頃 No: 668[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2001/06/01 22:31:25 今までの写真を思いきってたくさん焼き増ししました。 1年のころの写真とかもあって、懐かしかったです. 写真を見てて思ったんですが、セイゴが若い!新が若い!みんな若い! 月日がたつのは早いもんですな。 まあ、明後日のケンメリがんばりましょう!! . 【タイトル】ついみみくなかな No: 669[ 【 名前 】:山森 【 日付 】2001/06/02 05:19:13 . 【タイトル】全仏泣けるよ! No: 670[ 【 名前 】:山森 【 日付 】2001/06/02 05:34:30 なんか体温計したまま打ってたらへんなとこ押しちゃいました。 ごめんなさい。それより今日のヒューイットVSロディック戦は泣けた。 左足を肉離れし、右足を捻挫してコーチから棄権するよう言われても なお続行したロディック、そして棄権後も悔しくて大粒の涙を流していた ロディックに感動してしまいました。うーん、彼はいずれ世界を席巻 すると思うね!そんなわけで今度のけんめり戦もみんながんばってね!早く 熱下がんないかなー!! . 【タイトル】スポーツの季節だね。 No: 672[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2001/06/02 23:28:17 今日の代表の試合、みんなは見た?? スゲ−あつい試合だった。 久々に強い日本を見れて今スゲ−上機嫌です。 ユッキ−、悪いが楢崎のポジションは川口が奪ったぞ。 山森、俺もその全仏の試合見たよ。 ロディックの感情の出し方は若さがあふれてていやみなくていいね。 プレーも超アグレッシブだしサーブも早い。 逃げるプレーがほとんどないからテンポよくて見てても楽しかった。 試合が終わった時はもう朝だったけど、それだけ見る価値があったね。 チャンとの試合もおもろかったしね。 うちのサークルは自分も含めて個性的な打ち方や力にまかせたプレーをする人が 多いから、サッカーもいいけど全仏をみましょう!! 二年生、今ならまだフォームの修正きくよ。 最後に、明日の対抗戦頑張ってください。 . 【タイトル】昨日は熱かった No: 673[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/06/04 15:47:13 皆さん対抗戦お疲れ様です。自分的に今回の対抗戦はテニスやった〜って感じで かなり充実しました。またケンメリはとてもちゃきちゃきとしたサークルなので 試合進行や態度もかなり見習うべき点が多かったと思います。今までのうちの 対抗戦はなんとなくだらだらとした雰囲気でしたからね。今後は昨日のような 感じで練習・試合とともに進めていきたいものです。 しかしやっぱどーしよーもないのはテニス技術!昨日のケンメリは男はいわば2軍 のようなもの(シングルは特に)だったのに結果はひどかったッス。自分もかなり 情けないプレーを続出させてしまったので次回のフォーカス戦までに練習に励み たいものです。皆も頑張りましょう。 . 【タイトル】松下 No: 674[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/06/04 20:27:28 聞いたぞ。 ダンダブ全敗だって。 いくらなんでも、それは・・・。 頑張れ。2年生も試合で勝てるよう、たくさん 闇練しよう。 . 【タイトル】メルシー No: 675[ 【 名前 】:明日真エイジ 【 日付 】2001/06/04 20:45:06 みなさんお久し振り。エイジです。久し振りにネットに 繋がったからアルファのホームページを見てみました。 さすがに知らない子達も増えています。 山森君へ。サイコメトラーエイジ読みました。なんか金田一 みたいだけど、おもろい。お前が推奨するのはだいたい 熱中してしまうね。 黒木君、mp3の方は続けてますか? 熱いサイトがあったら教えてください。 脇君。ダービー枠連だけど勝ちました。 いまさら黒船は来ません。 . 【タイトル】 No: 676[ 【 名前 】:山森 【 日付 】2001/06/05 07:28:33 . 【タイトル】 No: 677[ 【 名前 】:山森 【 日付 】2001/06/05 07:29:14 . 【タイトル】701件目から800件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。ごめんなさい! No: 678[ 【 名前 】:山森 【 日付 】2001/06/05 07:54:08 体温計してたらまた間違って押しました。(前の2つ) ごめんなさい。ところで、日曜の対抗戦は散々だったね。 試合後、すぐ闇練を増やそうという話もあったけど、あえて 言うなら3男は現時点のやり方では効果はゼロだと思う。 なんで自分が勝てないのか、何が下手なのかをよく知り、 そのための対処法を本などで見て、勉強する方が先なんじゃ ないかな?去年新が急にうまくなったのも多分それができる ようになったからだと思うし。結局一番大切なのはある意味で 意識改革なんだと思う。なんか長々と偉そうなこと書いて ごめんなさい。でも今言ったことはテニスだけじゃなくて社会 に出てからもっと大切になると思う。やる気と向上心は違うと いうこと、そして勝組は後者ということを覚えといてね!3男ごめん。 . 【タイトル】確かに。 No: 679[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/06/05 14:22:07 確かに特に3男は自分の弱点補強をするべきでしょう。すなわちバックハンドと ボレーのような気がするけど。また3年に限らずアルファは特にこの二つが下手な 人が多いです。そのために闇練を活用するべきでしょう。つまり闇練で試合ばか りをせずにちゃんと練習することです。また試合するにしてもネットプレーを 自分から進んでするなどの目的意識が必要でしょう。単純に打ち合ってるだけの 闇練ではなんの意味もないです。また正規の練習でも弱点補強に力を入れていき たいと思っているので皆がんばりましょー! . 【タイトル】大堀さんへ No: 680[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2001/06/05 17:07:02  なにはともあれ、一応公務員を目指してる身なもので、JRA法違反で 起訴されるとそれなりに困るのですから、愛すべき立川ウィンズから 追い出されて以来、ダービーはもちろん、かの大混戦の安田記念さえ 行けませんでした。  府中まで行くわけにもいかないし、とはいえ、2大レースを 指を加えて見ていた自分の人間の小ささを冷静に見つめてしまい、 ショッキングピンクでした。馬券は親父に頼んだのですが、 雅英のパピーと肩を並べるギャンブリストの親父は、安田記念を ブラックホークから流しておきながら、枠連でゲットするという テクニカルな妙技を披露してくれ、わざわざ電話で自慢されました。  しかし、枠の5−7の万馬券を700円買っていたのだそうですが、 それなら馬連で、枠の5−7のなかの6通りを100円ずつ買ってた方が、 多分どれが来ても払い戻しは多かった気がするし、実際12万馬券 だったわけだし、明らかに損してるのですが、とても喜んでいたので 言えませんでした。ああ、もっと大きな人間に生まれたかった!(背にあらず)  多分大堀さんほどの大物なら、中京競馬場から歩いて5分の道程のところに 家を用意されたんでしょう。羨ましい。僕も、競馬場の近くに就職したくて、 JRAに資料請求したのですが、資料が送られてきませんでした。泣きました。  さて、最近R−17とか見てると、無性に先生になりたくなってきました。  実際、休みは多いし、長期休暇も多いし、女子高生も多いし、理想の職場。  しかも黒澤優までいるし。それを知ってれば、迷わず教師だったのに。 まあ、今からでも遅くない。山森になりすまして女子高に赴任するぞ。いぇー。   . 【タイトル】業務連絡! No: 681[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2001/06/05 17:38:00  遂に山下がスタメン。ちょっと地味だったけど、中田からのパス に飛び込んだ時は、つい声を出してあえいでしまった。これからも使って もらえるといいけど、無理かな。鈴木のほうがよく見えるしね。でも、 福岡に唯一残ってくれた彼を、応援せざるにはいられない。  最近明神が凄い熱い。上村要らないから、明神を2人入れればいい。 あの、腰を落として構えるところが涎が垂れるほどかっこいい。  守り以上に顔も固いし。言うこと無いね。  ただ実現可能な希望を言うと、プラットホームだかブルースリーだか 忘れたけど、あんなにフリーにしては話にならん。やっぱり、ここは 秋田、相馬、俺のオリンピックトリオの再結成しかない。誰かトルシエに 言っといて。日本語で喋っても駄目だよ。特に俺はプロではないから、 名前だけ言っても分かってもらえないんで、電話番号も教えといてね。 . 【タイトル】エイジくんへ No: 682[ 【 名前 】:カンナビス 【 日付 】2001/06/05 19:22:37 どうもお久しぶりです。おかわりないでしょうか?もう メール送れますか? 最近僕は悪性ウイルスに苦しんでいます。体調を崩して、あんまりテニス って気分じゃないですね。昨日はあろうことかゼミをやすんでしまいました。 やっぱ体が資本って本当ですね! ところで今月末にはOB会がありますがこれますか?久しぶりに一緒にテニス がしたいものです。 最後に脇さん、僕は別に女子高生好きじゃあないですよ。それは 多分3男のSくんではないでしょうか? . 【タイトル】 No: 683[ 【 名前 】:山口 <09073822544@docomo.ne.jp> 【 日付 】2001/06/06 00:04:16 日曜の対抗戦お疲れ様でした。結果は見ての通り大敗ですが、新さんの言うように とても充実してたと思います。特に一年生はエキシビながら、初めての対外試合を 経験して、テニスのイメージが多少変わったのではないでしょうか。僕も自分の試合は もちろん忘れられない思い出となったけど、応援したいろんな試合に感激しました。 普段の練習ややみれん以上に熱の入ったテニスが、4面すべてで行われているという 事実に、テニス馬鹿としては非常に感激しました。  下の、山森さんと新さんのアツい書き込みに関して、久しぶりにテニス馬鹿として 意見を述べさせて頂きます。 山森さんのおっしゃるように、テニス上手くなりたかったら テニスの本を一冊買うとだいぶん違うと思います。それも、雑誌だけでなく、きちんとした 本を一冊。大きな書店のスポーツのコーナーに1000円くらいで売ってます。ちなみに 僕は、国立の増田書店で巡り合った一冊の本を信奉しています。 しかし、大切なのは、 本などで勉強したことを実際にコートでやってみることです。 そのためには 闇練が効果的です。僕はやみれんでボールがいっぱいある時には、籠を使って 互いに球出しをして、バックボレーやスマッシュといった特定のショットを集中的に 練習したりします。やみれんで籠を使えば、わずかな時間で、苦手な練習を通常練の 十数倍こなすことができるのです。実際僕は、例の本で見たバックボレーを、闇錬で 何十球も球出ししてもらってある程度出来るようになりました。  ボールが数個しかない時でも 試合をする前のアップ(ボレー、スマッシュ、サーブ)を一通りやることによって、毎回少しずつ上達できると思います。   しかし、もうひとつ大切なのは 、闇れんでは試合が出来るということです。試合では練習よりもはるかに大きな緊張を 強いられます。特に対抗戦やオープンみたいな対外試合では、テニスコートが練習とは まったく別物に見える人も多いと思います。試合で力を発揮する為に大切なのは、リラックスよりむしろ集中力(ALPHA的には熱さ)だと思います。対外試合に勝つ為に 日頃出来ることは闇練での真剣な試合であり、それだけでは経験できない大きな緊張感を、年に数回の対抗戦等で経験すべきです。その意味でも対抗戦やオープンへの 参加率は今後のアルファのテニスにとってとても重要と言えます。  (うざいと思う人もいるかもしれませんが)緊張感のある真剣な試合経験を積むには 今や忘れ去られてしまったランキング制を復活させるべきではないでしょうか。今回のケンメリ戦を見て、 次の対抗戦でたくさん試合したいとか、シングルスに出たいと思った人が、向上心を持ってテニスをすれば、必ず上手くなります。もちろん女子ランキングもです。 あと、紅白戦などのテニスのイベントももう少し増えたらいいなと思います。  久しぶりにテニス馬鹿として熱く書き込んでしまいました。以上のことはケンメリ戦後の アルファのテニス熱に乗じて極端に述べた理想であり、僕は今のアルファを十分好きです。 ただ、最近アルファのテニスを良くして行こうという動きが感じられるので、僕も 精一杯の協力をしたいと思っているのです。  植竹さん、男ダブほんとに強かったんです! 許してください・・ あと、オープンの 相手シビアっぽいですよ。テニス出来るようになったらやみれんしましょう。  そうそう、一橋オープンのドローが完成してます。       http://www.geocities.co.jp./CollegeLife-Library/3481/     . 【タイトル】アルファはテニサーだったね。 No: 684[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2001/06/06 01:14:59 ケンメリ戦の写真UPしました。 が、サーバーの都合上、明日の夜までサムネイルしか見ることができません。 そこんとこご勘弁を。 大堀さん、相変わらず僕はMP3落としまくりで、 現在ちょうど280曲になりました。 最近は偽装ファイルの種類も多くなり難易度が高くなり苦戦していますが。 さらにアングラワールドにどっかり漬かってしまっています。 もうすぐ大堀さんのパソコンを遠隔操作できるようになる予定なので その節はよろしくお願いします。 大堀さんは相変わらず風俗三昧なんすか?? 対抗戦をきっかけにみんなのテニス熱が上がっていることは喜ばしいことだね。 それを無駄にしないためにも個々が常に練習にしろ闇練にしろ 何をすべきかを意識しながらするのが大事なのでは?? ストロークならコースを狙ったり打点を工夫したり。 そうするのとしないのとでは同じ練習をこなしていてもすごい差が生じる。 こういうことは練習で細かく設定して強制的に意識させることもできるけど それはだるくなっていしまいがちだし、 基本練習の中で技術を自分のペースで磨く方が アルファの雰囲気にもあっている気がする。 あと、今はちょうど全仏がやってるからそれを見るのもいい刺激になると思う。 まぁ、これから梅雨でなかなか練習できなくなるけど みんなで盛り上げていきましょう。 >脇 お前の守備力は本多さん(高校の先輩の)を止めるのが限界だべ。 しかも君は4バックでしか機能しないはず。 山下の活躍?は俺もうれしい限り。 博多の森に見に行ったのが懐かしいな。 ただ、日本のサッカー界を憂う暇があったら勉強した方がいいのでは?? お前のライバルはお前の地元の大宰府天満宮のご利益までも手に入れて 合格へ一直線らいいぞ。最後の追い込み、がんばってくれい!! . 【タイトル】なぜ山森は最近こんなに熱いのか? No: 685[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/06/06 16:58:57  お久しぶりです。なんか久しぶりに来てみたら書き込みにおける山森率の高さにびびりました。 山森は今回の高熱で、体温とともに熱くなっているのでしょうか?  ところで、最近はテニスがらみの書き込みが多いですね。テニスが下手な僕がこんなことを言うのは 恐縮ですが、みんなの熱さはすばらしいことだと思います。でも僕が気になることは、 アルファの練習は自分の番が終わると人のことを見ず、ほかの人が打っているときに声を出さない人が多いこと。 やっぱり声を出すことによって全体の雰囲気を盛り上げていくことが大切なような気がします。 それに人の打ち方を見て気がつくことも多いと思うし。せめてほかの人が打った時「ナイスショット!」 ぐらいは言ったほうが良いように思います。  えらそうに書きましたが、僕は技術のことでは何も貢献できないので、せめて雰囲気作りだけでも 貢献したいと思ったので書き込みしました。  脇さん・植竹さん<最後の追い込みの時期ですが体調に気をつけて頑張ってください。           試験が終わったらまたテニスや飲み会しましょう。植竹さんとじゃんけん           本酒ゲームがしたいです。 . 【タイトル】熊倉 No: 686[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/06/06 19:49:34 よし、終わったら飲もう! あんまし、最近は飲んでいないしな。 でも、昔ほど潰れない飲みをしようと 思っているので、おれが飲めなくなったらおまえが 代わりに飲んでくれ。 山口、 終わったらテニス教えてください。 . 【タイトル】球拾いについて No: 687[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2001/06/07 18:55:12 最近練習関連の書き込みが多いですね。熱くていいことだな、と思い、 僕も一つ気付いたことを書きます。といっても、僕は技術面では口出し できないので、熊倉とおなじく普段の練習の雰囲気についてですが。 書き込みを見て、熊倉は今のALPHAの練習状況を的確に観察している と思いました。あと付け加えるとすれば、球拾いかな。もっと積極的に 球拾いをして、球出しの人から「ボールがないからくれ〜」と言われる前 に籠を持っていってあげれば、練習の効率も上がるだろうし、球出しの人 も気持ちよくボールを出せるのではないでしょうか? え、こんなこと言ってる僕はちゃんと球拾いをしてるかって?実はそれを 言われると僕も痛いです。だからこれからは上級生が率先して球拾いを行 うようにすれば、1年生もそれを見習うだろうし、練習の雰囲気も一層よ くなるのではないでしょうか。時々球拾いの時にコートの後ろで座り込ん でいる人を見かけますが、それは絶対にやめましょう。  山森へ:風邪は治った?梅雨に入り、体調を維持し辛い季節が続くから、      早めに治した方がいいよ。 . 【タイトル】いい感じですね No: 688[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/06/07 23:28:50 ケンメリ戦後、何か皆さんテニスに取り憑かれてしまったようで。 月曜日の練習も、普段より充実してました。 二女の一部から、練習改革の提案なんかもありました。 書き込みも、随分熱いですね。 いい意味で、試合が刺激になったようです。 この熱が、長く続けばアルファもきっと強くなると思います。 今回の試合、事前に新さんが念を押したこともあって、 8時集合の2男は全員定刻に現れました。 心配していたJ.F君が「まだみんないないぞ」と電話してきたほど。 雀荘にすむT.H君も5時台に起きてきてくれました。 テニスの本を読む前に 全員がテニスシューズをはき、コート内喫煙がなくなり、 空き缶を捨てる習慣がつき、敬語が徹底されれば、 多分さらに強くなれると思う今日この頃です。 僕はテニスルックよりサッカー選手の多いとこが好きなんですけどね。 . 【タイトル】練習改革 No: 689[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/06/08 11:52:10 僕も前に2女から、もっと試合を意識した練習をするべきだとの指摘を受けたの ですが、そのような練習だとコートに4人した立てないため非効率なのでは、と 僕は考えてしまいます。しかし他の強いサークルがこのような練習を取り入れて いるのもまた事実。一体どうすればよいのでしょうか。 試しにやってみても良いのですが、その時注意するのは見てる人が先日の試合の 時のように周りに立って試合を見ること。人のプレーを見るのもまた勉強です。 徳田や梅田さんの指摘にもあるようにアルファにはテニス以前の段階で改善すべき 点が数多くあるのです。それが良い所だったのかもしれませんが、試合に勝ちた かったらそういう意識改革から始めるべきでしょう。 . 【タイトル】新のリーダーシップに期待。 No: 690[ 【 名前 】:黒木。 【 日付 】2001/06/09 01:38:49 新の言うとおりだね。試合を意識した練習をするのは、皆の テニスのレベルとの兼ね合いもあってこれだって言うのを見 つけるのは大変だとは思う。ただ、俺は今やってる練習でも 個々がちゃんと試合を意識してやれば強くなれるんじゃないか って気もする。たとえば今ストローク練習でコースを意識し て打ってる人がいかほどいるのか?メニューを変えることも 大事かもしれんが、新の言う通り、まずは個々の意識改革が 大事なのでは??それに実戦を意識するのもいいけど、実戦の ために必要な技術が不足してる人がほとんど(たとえばセカン ドサーブが入らん、など)、というのがアルファの現状であるの を考えると、個人的には今の基礎中心の練習もすごい必要と思う。 まぁ、みんなで変えていきましょう。 . 【タイトル】新のリーダーシップーに期待 No: 691[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2001/06/09 03:42:27  勉強の合間にテレビをつけたら、なんとクエルテンが・・・・・ 僕の教えた片手バックもまだまだ健在で、師匠としては嬉しい限り。  ところで、最近のアルファはテニス好きにも関わらず、アルファ ランク3位くらい、FIFAテニスランキング2位(1位はドキッチ)の 僕が、テスト終わって暴発寸前でアルファ参加することに戦々恐々だとか。  でも大丈夫。テスト終わったら、テニスとは何かを見つめ直す旅に 立川ルミネとグランデュオを観察しつつ、その設計者と新しい第一デパートを つくる会を結成して、北口を再開発して、国立駅北口の地味さを払拭する為に 我々は何をすべきかも一緒に見つめ直せば、やるべき練習内容だって分かるはずさ。練習ってまだ上水?アフターにローソンは?どうしよう、どうしよう。  くだらないことばっかり書いてごめんなさい。テニスキャラではないので、 練習内容に口を挟めないよう。ただ、ボレーを淡々とやるのはヤマパンを連想 するから、いけすかない。楽しいボレーのやり方はチノパンを見るとヒントが。 . 【タイトル】テニスっていいな。 No: 692[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/06/09 15:06:25 いや、書き込み読んでて楽しいですね。特に脇さんって才能光りまくりです。 毎回読んでて一人で爆笑をこらえるのに必死です。読んでるだけじゃなんなので、 ケンメリ戦以来テニス談義が熱いようですし、僕も気づいた事書きます。 1.4年生はもっと積極的に1年生に話しかけてほしい。  1年生から見ると4年生って少し距離があって怖い存在だとおもうんです。  だから4年から、話かけてもらえると絶対いいと思います。僕も去年吉永さんと  春合宿でやっとまともに話せてとても嬉しかった反面、もっといっぱい話せれば  よかったと後悔しました。 2.2年は練習メニュウをとっさに考えない。  練習で今日何をやるかを、概略的にでも頭に入れておけば、もっと効率的になる  はず。 3.遅刻はしない。  最近、練習の後半1時間を、1年と上級生を分けて練習するシステムが導入  されたので遅刻が多いと全体練習が割りを食います。アットホームなテニスサー  クル・アルファとしてそれは何としても避けねばなりません。ですから、練習  時間丁度にはみんな着替え終わって準備万端・てのが理想です。 こんな感じで気づきました。 ところで、金曜日の練習で僕は徳田の車に行き帰り乗せてもらいました。徳田の 車はレベルが高く、ロードスターで、バリバリの二人乗りの俗に言うスーパーカー でした。しかもオープンカー・・・。国立から中央への道のりにあるローソンで、 ふと見ると新さんの後姿が・・。僕たちに気づいた新さんの目は・でした。 徳田は家族以外の人を乗せて運転するのは僕が初めてだそうです。 矢野さん、ごめんなさい。。 . 【タイトル】徳田は熱い。 No: 693[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/06/10 18:57:42 下のS原くんの指摘にもあるように、僕は金曜にグリーンのコンバーティブル (オープンカー)で疾駆していた徳田たちと遭遇しました。あいつは一体何者 なのでしょう。意外に練習に来るためだけに借りたレンタカーだったらかなり 笑いを誘うのですが。 . 【タイトル】アルファとオープンカーと私 No: 694[ 【 名前 】:矢野ひろこ 【 日付 】2001/06/10 21:20:54 こんにちは、みなさん。三女矢野です。覚えていらっしゃいますでしょうか? この前国立で一男2人とすれ違ったのですが、普通に気づいてもらえず、 やっぱり練習に参加していないからだと、実感しました。シクシク。 別に暇なんですが、ちょうどサークルの時間が都合わるいんですよね・・。 最近みんなテニスがんばっているみたいで良いことです。 この前2女とサークルについて熱く語ってしまいました。良い子達です。 いろいろ良い方向にみんなで進めて行きましょう☆    >菅原君 なぜわたしは車に乗せてもらえないのでしょうか?       私を乗せるよう言ってやってください。      まあ、UFOには何回乗ったかで勝ちたいと思います。 >谷君や一年生  この掲示板見てるならなんか書きこんでよ。          1年も参加して欲しいよ。1年会楽しかった?   . 【タイトル】脇、試験お疲れ。 No: 695[ 【 名前 】:黒木。 【 日付 】2001/06/11 00:18:46 いやー、昨日のプチOB会は楽しかった。 ほとんどが当日(というか飲み始めてから)の連絡にもかかわらず、 多くの人が集まったんでよかった。 結局国立周辺の人はほとんど来たしね。 三次会は木村の恋話一色だったけど、 久々に5年の人たちと話せて有意義だった。 大堀さんが来れなかったのが残念だったけど…。 >菅原 おっしゃるとおりです。 ただ、4年的にも1年は遠い存在なんで 菅原が俺らの間の橋渡しをしてね。 . 【タイトル】 No: 696[ 【 名前 】:谷 【 日付 】2001/06/11 22:24:39 . 【タイトル】一男です。 No: 697[ 【 名前 】:谷 【 日付 】2001/06/11 22:25:30 . 【タイトル】谷、それだけじゃつまらんぞ No: 698[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/06/11 23:02:11 なんか頑張って書き込んだ形跡はあるものの、内容がないですね、谷君。 おそらく明日の経済学入門の試験勉強でそれどころではないのでしょう。 先日、トレンタ君を使ってみんなの目を騙そうとしましたが、 新さんはしっかりとレンタカーのシールを見つけたようです。まいりました。 今度はS原君がマイカーで来てくれると思うので、その時は乗せて下さい。 黒木さん、左の踊ってる赤ん坊何気にかわいいです。 少し待ってたらパンツ脱ぎそうな勢いだけど、そんなことはなさそうですね。 . 【タイトル】今度こそ一男です。 No: 699[ 【 名前 】:谷 悠希 【 日付 】2001/06/11 23:37:32 . 【タイトル】またまた一男です(笑) No: 701[ 【 名前 】:谷 悠希 【 日付 】2001/06/11 23:49:46 ほんとにすいません。パソコン買ったばっかり&初投稿なもんで間違えまくりました。矢野さんの優しいお言葉に甘えて投稿させていただこうと思ったんですが失敗ばかりでヘコみ中です。ほんとはもっと長く書いたんですけど、そろそろウザそうなので、自己紹介だけさせて下さい。一橋大学経済学部1年の谷 悠希です。出身高校は攻玉社で菅原さんの後輩です。横浜から2時間かけて自宅通いしてる毎日です。どうぞ先輩方こんな僕をウザがらずにこれからも頑張っていくんで宜しくお願いします。 . 【タイトル】谷くんおもしろいよ。 No: 702[ 【 名前 】:増田絵美 【 日付 】2001/06/12 00:13:45 . 【タイトル】一度に4つも投稿するとは…谷はほんとに欲張りだな。 No: 703[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/06/12 03:39:30 おおっ。一年生で見てる人がいるとは。 うれしいかぎりです。 今後もじゃんじゃん書き込んでくれ! ただ、あんまり横長にはしないように。 そうそう、大学のパソコン(一橋も津田も)でこのページが見れないって 言われたんで一応見れるように修正したつもりです。 もしこれで見れるようになってたらこのBBSにでもご一報ください。 学校のパソコン使うことないんで自分で確認する機会がないんで。 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6789/yada.jpg . 【タイトル】谷 悠希 No: 704[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/06/12 10:06:08 誰かも書いていましたが、ランキングをそろそろ再開しませんか。そして今回は 女子ランキングも作った方が良いと思います。あまり試合はできないかも知れま せんが、一つの目安にはなると思います。 そして、できるならば僕的には7月の上旬が中旬くらいに一度紅白戦をしたいと 思います。もちろん小平は使えないのでコートの問題がでてきますが、夏学期に 試合が1度だけというのはちょっと暇な気がしますからね。 皆の意見を聞きたいので思うところのある人は考えておいてください。 . 【タイトル】つらい No: 705[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/06/12 18:34:56  最近この掲示板熱いですね。いいことです。  昨日実は西生協で植竹さんを見かけました。話しかけようと思ったのですが、ゼミテンらしき人たちと 一緒だったので、遠慮させていただきました。でも、見ていてうらやましいですよー。ゼミテンみんな仲良さそうで。 うちのゼミも別に仲が悪いわけではないのですが、いまいちで・・・。って言うよりもとにかくシビアすぎて 困ります。僕の3年生ライフがかなりゼミのために食われている気が・・・。 とくちんと日高、岡本,矢野(2男)に言っときます。経済学部のゼミで、山重,岡室,城太はやめたほうがいい。 シビアすぎる。4月病は怖いです。なんかあんまりサークル行ってないけど、みんな俺のこと 忘れないでー! 新>良いね紅白戦!でも7月中旬はきつくないか?やるんなら7月の頭でしょう。 . 【タイトル】またまた No: 706[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/06/12 18:36:47  って言うか明日もテストなのにこんなところに書き込みしてる自分が怖いです。  さすがに勉強します。ではでは。 . 【タイトル】I・W・G・P!! No: 707[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/06/13 03:07:50 . 【タイトル】ごめんなさい、下のは見逃して。 No: 708[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/06/13 03:34:06 今、3時です。何故僕がこんな夜遅くまで起きてるのかというと、「池袋ウェスト ゲートパーク」をビデオで借りてしまい、結局最後まで見てしまったからなので す(自制心のない自分に反省、あんなに明日は初めて自然科学史1に出るって 言い聞かせたのに!)。いやー、実際面白かった。ほんとに面白かった。俺の中で 王様のレストラン、踊る大捜査線、ケイゾク、未成年、(ほかなんかあったかな まいいや)に並ぶ、もしくはそれ以上の大作だ。窪塚洋介君がかっこいいのなん のって。見てない人は絶対見るべし!見るべし見るべし!(ほんとに楽しいんだよ ぅ。。)だからベルベートのそらのしーたー♪   あーねむ、おやすみなさい。。 . 【タイトル】うーん、なんかテニサーっぽくないな、このホームページ。 No: 709[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/06/13 04:43:18 もう5時かぁ。2時半まで日出谷とジョナサンで 矢田亜希子のかわいさがもたらす経済効果について熱い議論を交わして それからネットをうろうろしてたらこんな時間に。 そういえばアルファ内には隠れ矢田亜希子ファンが相当いるらしいね。 現在、アルファ内矢田亜希子私設応援団のメンバーは黒木・木村・幸義の三人。 追加メンバー募集中です。 >熊倉 うちのゼミも仲いいよ。 ゼミ内で愛の告白が2回もおこなわれたし、 飲み会はいっつも2次会までは最低あるし。 ただ、授業中はすごい静かなことが多いけど…。 そういえば、なんか今日ゼミの米山先生の研究室に行った時に パソコンが積まれてたんで”いらないんならください!” っていってみたらほんとにくれることになった。 なんか手続が要るんで今日は受け取れんかったがなんともラッキー!! Windows95で処理速度も遅いけど、まぁ、使えんこともないだろう。 >菅原 IWGP最高だよね。 長瀬と窪塚のかっこよさがたまらん。 SADSの忘却の空もサイコーだし、加藤あいもきゃわいい。 俺の中ではラビリンスに並ぶ名作。 ただ、ラストは微妙だった気が…。 . 【タイトル】アンチ矢田亜希子 No: 710[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/06/13 10:19:38 なんか思うんだけどアルファは夜型ですね。自分が投稿してる時間帯と他の人が 投稿してる時間を比べるとびっくりです。というよりおかしいのは僕なのでしょう か。今日も目が覚めたの7時半でした。僕は夜は弱くて、しかも最近学校にも いってないからこの時間帯が一番暇で、ついつい書き込んでしまいます。つーか 矢田亜希子ってそんなにいいっすか!?顔もさることながら演技も全然いまいち なので僕はむしろ勘弁ですね。でも告白されたら絶対付き合いますけど。 . 【タイトル】アンチ巨人 No: 711[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2001/06/13 11:01:44  僕はアンチ矢田亜希子というよりアンチ巨人ですね。どっちかって言えば。  あとアンチ福島瑞穂というマニアックな面も見せていければと思っています。  最近はアルバイト誌のアンのCMの子と、車のCMの、彼を乗せーて走ろうー♪の 人に乗せてもらいたいかな。そんな毎日です。  ところで、私事ではありますが、今日アルファ復活したいと思っています。 元将軍の植竹も復帰予定です。僕は糖尿を、植竹は不整脈を患い、惜しまれながら 現役引退しましたが、昨今の熟女ブームにのってもう一稼ぎと思い、老体に鞭打ち 頑張るので、お手柔らかに。  そこで、復帰祝いの品ですが、僕にはバラの花束を、植竹には白菊を一刺し、 深い意味はありませんという言葉とともに渡していただければ、花言葉だって 僕らの輝きの前にはひれ伏すことよ。BY あゆ(最近あゆからメール貰いまくってます) . 【タイトル】練習熱いね!! No: 712[ 【 名前 】:山森 【 日付 】2001/06/13 20:07:49 なんか今日の練習はきっちりしててビックリしたね。 ボールの回収率のよさといいなんかこれだけキッチリ したアルファは久しぶりに見た気がする。普段アルファで 最も怠慢な僕が一度も休めなかった(笑) ところで今日は久しぶりに植竹さんを見たけど そんなにブランクを感じさせていなかった気がする。 これなら対抗戦は秋から少しかてるかもね!! . 【タイトル】練習 No: 713[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/06/15 01:01:44 昨日、去年の10月以来の練習に参加しました。 おかげで今日は筋肉痛です。ただ、脇と違って 翌日に筋肉痛が出た分、あいつよりもまだ若いかも。 久しぶりに練習に行って思ったこと。 1.みんなテニスがうまくなっていた。   まだまだテニスが荒いのはALPHAでは毎度のことだけど   もっと一球一球、丁寧に確実に返せるよう意識して練習したら   もっと伸びると思った。 2.1年生がたくさん練習に来てくれていて嬉しかった。   ぜひ、できるだけ練習に来て、どんどん練習しましょう。   わからないことがあれば、上級生にどんどん聞きましょう。   やればやるほとうまくなります。 3.練習をよりよいものにしようというのが伝わってきた。   おえれが部長のときも、練習メニューはかなり考えました。   まず、本を読もう。そしてみんなに練習メニューの目的を   しっかり伝えよう。そして事前に闇練とかに試してみて、   うまくいくか確かめておこう。そうすればうまくいく。 4.ランキングは活用してくれると嬉しい。   ただ、もっといいやり方があるかもしれないから、そこは改善してください。   紅白戦はやりたいね。ただ7月中旬は津田がテストだから無理でしょう。   7月頭か、6月終わり。もしくは8月のホント初日とかかな? また思いつくことがあれば書き込みます。 >山森  かなり下手になっていた…。フォアはまだしも、サーブは  ぜんぜん入らなかった。脇との壁打ちで、多少感覚を取り戻したけど。  すべて終わったらまた練習して、後輩に負けないよう、頑張ります。 . 【タイトル】ボ・ヨ・ヨ〜ン!! No: 714[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/06/15 07:01:49 ふー、最近はいっつも夜更かししてしまう。 やっぱプチモビクスみないと寝れん。 ヨッシ−最高!! あと、占いもテレビ局全部のを見ないと。 ちなみにさそり座は今日は揉め事に巻き込まれるらしい。 まぁ、テレ東のディズニ−見てから寝る俺としては関係ないが…。 >新 確かに演技はうまくない…。 でもそれさえも魅力でしょ!今でてるドラマはつまらんが。 まぁ、ドリ−ムの右端の子が大好きな新にはその魅力わかるまい。 . 【タイトル】夜更かしはダメですよ!! No: 715[ 【 名前 】:山森 【 日付 】2001/06/15 16:39:37 黒木さん、僕も風邪引くまでは朝まで起きて占い見て 寝る習慣がありました。朝起きているといろんなことに 気付きますね!!例えば、 1.大橋マキが実はCDを出している。 2.目覚ましテレビの小島奈津子のオバサンっぽさ   が妙にかわいい。(新に似てきたかなー) 3.朝刊チェックは意外とためになる。            etc・・・・・・・・・ なんか朝のテレビで活気的なこと知ってる人、 教えてね!! . 【タイトル】プーさんの声は怖い No: 716[ 【 名前 】:清水ジェームス 【 日付 】2001/06/16 04:44:56 僕は、朝起きてから、小島なっちゃんに会っています。 小島なっちゃんは、山森の言うとおり、かわいいですよ。 プチモビクスでは、吉澤がかわいいし。 そうそう、先日、吉沢と付き合っている夢を見ました。 それ以来、大ファンです。 21世紀に入って、一番幸せな朝でした。 東京に嫌われている僕は、九州の次は愛知に向かいます。 まるで、桃鉄をやっている気分です。 OB会を楽しみに1日1日を耐えようと思います。 だから、OB会は来てください。 それにしても、プーさんの声は不気味です。 今から、寝ないで、誰が代わりに声優をやるべきか考えようと思います。 わきわき♪のコールや、日出谷♪肘やのコール  最近使ってますか? それはさておき、 涙がすっぱいのは、人間とトドだけらしいです。  . 【タイトル】蘇れ!レフティーモンスター!!! No: 717[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/06/16 05:59:52 Jリーグのオールスターの中間発表では小倉が一位らしい。 いまだに実力を発揮してないでいるけど、 そろそろ本領を発揮して欲しい。 やっぱ2002年のW杯のピッチには小倉がいないと…。 . 【タイトル】卒業アルバム写真撮影 No: 718[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/06/17 04:14:28 6月20日水曜、一橋の卒業アルバム写真撮影が 13時30に兼松前であります。連絡網でも回すけど、 できるだけたくさんの人が来てほしいので、ぜひ みんな来てください。また、連絡が急で申し訳ありません。 今日のバーベキュー、楽しんできてください。 . 【タイトル】小倉、2ゴール!! No: 719[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/06/17 05:50:46 あーあ、日テレのJリーグ見てるうちに寝ちゃってたらしく 気が付いたら今になってた。 もう卒業写真のきせつかぁ。みんなマジで来てね。 ある種この日の人の集まり具合で4年生の真価が問われる気がする。 津田の子も来れる人は来ましょう。 今日はバーベキュー。 俺はEDの治療?があるため出席できんがみんな楽しんできてくれ。 . 【タイトル】ローマ優勝!!! No: 720[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/06/18 07:10:47 吉永さん、昨日はご馳走様でした。 急でびっくりしましたが。 これからは僕もRIM'Sでは藤塚さんを指名します。 またOB会で会いましょう!! ゼミのホームページをなくして、借りてたサーバーを アルファの写真専用の倉庫にしてたら朝になってしまった。 眠い…。 これからはhttp://erokuroki.hoops.jp/でもアルファのページに来れます。 覚えやすい方を選んでちょ。 . 【タイトル】昨日は熱かった。 No: 721[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/06/18 15:07:49 BBQに行った人、ホントにお疲れ様でした。僕もあそこまで疲れたのは全くもって 久しぶりです。しかもBBQ自体にではなく、学校での鬼ごっこであそこまで走らさ れるとは夢にも思いませんでした。今日は心地よい筋肉痛に襲われています。 ともあれ、やっぱBBQ(とその後の鬼ごっこ)はアルファの最重要イベントの一つに 定着しそうですね。去年僕達が始めただけに嬉しいッス。来年も行けるように 今からモチベーションの維持に力を注ぎます。 . 【タイトル】 No: 722[ 【 名前 】: 【 日付 】2001/06/18 20:37:41 . 【タイトル】 No: 723[ 【 名前 】:山口 <09073822544@docomo.ne.jp> 【 日付 】2001/06/19 03:14:10 バーべQ楽しかったです。帰ってみたらいつの間にか傷だらけでした。峰岸との戦闘中、 川底の石で左膝を痛め、僕のテニス生命も終わりかと思ったけど、今日普通に卓球 出来たので明日はちゃんと谷保行きます。それよりも、鬼ごっこで転倒した時の 足首の擦り傷が、靴に当たってまともに歩けず困ってます。 でも楽しい一日を 過ごせたからいいです。最後の飲みまで行って、豊田に辿り着いたら、チャリが パンクしていて、30分チャリを押して帰るという落ちがありましたが・・・  テニスが無くて体育館に変更、の件、伝わってない人がいたこと、お詫び申し上げます。 ラケットを持ってきていた一年生の姿に心を痛めました。とりあえず、向こう一ヶ月は 普通通りテニスがありますのでご安心下さい。但し、今月29日(金)は上水5−7 です。ご注意下さい。  新さん、二男・二女の案としては、七夕紅白戦&飲みです。どうでしょう。夏休み 前に、一年生に試合経験を積んでもらいたいし、審判やコートマナーも覚えてもらいたい です。 飲みも、納会まで何もないと思うとブルーですし。  高橋さん、卓球の熱いラリー最高でした。やみれん(卓球)やりましょう! . 【タイトル】どうしていつも題名を入れ忘れてしまうのだろう・・ No: 724[ 【 名前 】:山口 <09073822544@docomo.ne.jp> 【 日付 】2001/06/19 03:17:23 . 【タイトル】レジュメ…。 No: 726[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/06/19 08:15:49 日出谷に明日ゼミの発表だからパソコンかしてって言われて、 気軽にいいよと言ったのがいけなかった…。 11時半から始めて終わったのが4時半ぐらい。 人差し指一本でパソコンと戦う日出谷はある意味りりしささえ感じたが、 時間かかりすぎ。 そのくせ、枚数としてはB5で3枚。 ほんとはサッカーのWユースまで寝るつもりだったけど無理だった。 ということでそれからサッカーを観戦。 つまらん上に負けてしまって、眠気も通り越して逆に目がさえてしまった。 それからやることないんで、ホームページをいじって、 MP3を10曲ほどDLしたら今になってました。 みなさん、夜更かしはやめたほうがいいですよ、肌が荒れる。 今日は4限がゼミなんでそろそろ寝ます。 おやすみなさい。 . 【タイトル】2男卓球部は高橋さんに再挑戦します No: 727[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/06/19 23:23:03 BBQ、みんなレポートやテストをほったらかして、熱くなりました。 鬼ごっこも缶蹴りも、最高でした。 昨日のテスト(しかも2つ)散々でしたが、悔いなし。 マクロの試験では、 雀鬼日高氏とまん太郎氏はAUのチャットの調子を整え、 「部長僕たんオムライス計画」を決行し、 マークシートの答えを送りあおうとしていましたが、 なんと問題にバリエーションがあって、試験監督が無駄にいっぱいいたため、 失敗に終わっていました。 昨日の中央体育館も、おっさんが微妙だったが、熱かったです。 そしてアフターに新しいバリエーションとして、 お好み焼きやの大将が加わりました。 東京人にはうれしいもんじゃもあります。 今日はケンメリと闇練に行ったら、 取ったはずのコートが実は来月分だったことが判明。 俺とグッチでケンメリとUFOにただただ謝るばかりでした。 UFOご立腹だったみたいだけど、ホントにごめんね。 結局バトミントンの対抗戦をやりました。 そんで谷保練には佐藤と品川が一女のエースとして参加してくれました。 最近のアルファはかなり熱いと思います。 特に、何気に出席率の高い山森さんが熱いです。 缶蹴りでは1人木の上に隠れていたし。 三四年生の先輩も、山森さんぐらい来てくれたらうれしいです。 . 【タイトル】ありがとうございました No: 728[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2001/06/20 21:08:45 今日は皆さん、写真撮影に来てくれてありがとうございました! 危惧していた天気も持ちこたえ、津田からも忙しい合間を縫って 沢山の人が来てくれて、全体として1年生から4年生までかなり の数が揃い、賑やかな写真撮影となったのですごく嬉しかったです。 写真を撮ってくれた人達の作業も、すごく念が入っていて細かい 所まで微調整していて、流石という感じがしました。 . 【タイトル】心配性 No: 729[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/06/20 23:32:13 今日の写真撮影は予想以上に人が集まり嬉しい限りでした(S悟以外)。しかし 来年の撮影に果たして今日並みに人が集まるかということが今から心配になって しまうのは僕だけでしょうか。ところで、懸案となっていた紅白戦ですが、みんな のテストの都合などを検討するとやはりこの夏学期の実施はちょっと厳しいかな という気がしてきました。やはり急すぎたかな。まあ他に何かいい案がある人は どしどし言ってきてください。 . 【タイトル】中村君にも来てほしかったなぁ。 No: 730[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/06/21 02:57:03 今日は写真撮影にたくさん来てくれたんでうれしかった。 皆さん、ありがとうございました。 津田からもチャリや電車でわざわざ来てくれ、びっくりした。 1男もけっこういたし。 アルファっていいサークルじゃん!!ってあらためて思いました。 きっと、とった写真は社会に出てからの心の支えになってくれるはず?? . 【タイトル】七月七日晴れ No: 731[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/06/21 22:13:53 新さん、一つ提案が。アルファにも月二回は飲み会がほしいという声がいろんな所から聞こえてくるので、コンパ係りとしてはこの熱い声に応えないわけにはいかな い、ということで「第一回七夕コンパ」を七月七日土曜日に開こうかと思っていま す。この掲示板を見た人はその日なるべく開けといてください。お願いします。 . 【タイトル】 No: 732[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/06/22 00:48:27 どうも、お久しぶりです。H高が最近八王子に進出してきた為に夜も眠れない岡本です。 というわけで、新さん、私からも一つ提案が。七夕の日は、みんなちゃんと家にいて、お星様にお祈りするべきでは?? >徳田  私、岡本雄宇は、6月22日をもって2男卓球部を脱退させていただきます。 . 【タイトル】飲み会賛成論 No: 733[ 【 名前 】:山森 【 日付 】2001/06/22 02:25:05 定期的に飲み会をすることには賛成!! 組織論的に見てもテニスというメインコンセプトを強化するためのサブ コンセプトを導入することは間違っていないと思う。 ただあくまでも飲みはサブであるというポジショニングは忘れないようにしよう。 そのために必要なポイントはコンパ係で考えてみてください。 3男へ 3男も考えてみて!!組織のモチベーション管理とブランド管理はむしろ社会に でてもっと必要になると思うので。 新、斎藤へ GS多分落ちた(笑) . 【タイトル】うざいのは百も承知。 No: 734[ 【 名前 】:山口 <09073822544@docomo.ne.jp> 【 日付 】2001/06/22 02:59:55  UFO,七夕こんぱいいねえ!  テニス係としては、ついでに紅白戦も、小規模でも いいから実施に持っていきたいところです。せっかくみんな遥々飲みに集まるんだから。 せっかくみんなのテニスが向上しつつあるのに、合宿のALPHACUPまで何も目標が無い ようじゃ、ケンメリ戦以来高まっているアルファのテニス熱も、夏の暑さと帰省ラッシュ を乗り越えることが出来ないのでは、と心配しています。 実際、日程的に厳しい かとは思いますが・・・ . 【タイトル】星に願いを。 No: 735[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/06/22 08:41:38 いいんじゃないですか七夕。皆でmilky wayを眺めたいものです。しかしそんなに 飲みたい人がいるとは僕も知りませんでした。2男は熱いなあ。もし晴れたら 天の川を眺めつつ外で飲むというのも風流かも。みんな短冊に願いを書いて持って きましょう。僕は笹の木をどこかで切って持って行きます。 また紅白戦ですが、小規模ならば水曜上水とかでもできるでしょう。つまり6人位 でそれぞれにコートを予約すれば結構長い時間貸切のような状況を作り出せる でしょう。まあまた相談しましょう。 . 【タイトル】ふー。 No: 736[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/06/23 01:05:32 まさか普通にアフターで飲むとは。 しかも安楽亭でたらふく食った後にわざわざ飲みに行くとは 俺らもあつい奴らだなぁ。 しかも半数が闇練も含めて4時間以上テニスをして疲れてるのに。 寝不足で眠くて死にそうだったけど楽しかった。 男だけだったけど、たまにはこんなのもありですなぁ。 2・3男のみんな、4年のわがままに付き合ってくれてありがとう!! . 【タイトル】悲しいお知らせです。 No: 737[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2001/06/25 18:10:57  残念ながら植竹に続くことはできませんでした。 官庁訪問を試金石にするつもりだっただけに、そこまで 辿り着かずに落ちるのは、残念で諦め切れませんが、 あれだけの幸運に見舞われながら筆記落ちするようでは 庇いようが無く、吹いてくる風を形にできず、ギャンブラー としてもまだまだ二流のようです。反省してます。  今後どうするか、白紙の気分で、来年植竹が人事になって、 一本釣りしてもらうプランに多少魅力を感じるものの いかんせんリスクと責任は取らない主義なので、逡巡してます。  ああ困った、どうしよう。とりあえずサークル行って考えます。 . 【タイトル】やっぱテニスでしょう! No: 738[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/06/26 10:37:32 アルファは、そんな脇さんの日々の痛みを全て包み込んでくれることでしょう。 水曜3時上水で待ってます。因みに今週の金曜は上水5ー7となりました。 . 【タイトル】谷保練、コートいっぱい使えます No: 739[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/06/26 22:30:57 以前清水さんがこのホームページに、 ALPHAはもれがなく、ダブりがないという話を書いていたけど、 最近その意味がよく分かるような気がします。 ALPHAって個性派揃いで、十人十色ですよね。 井田さんの名簿にあったように、 「いろいろなタイプの人間が集まっているんだけど、 アルファで繋がっている感じ」です。 ということで、 1.谷保練、三年生とかもっと来てくれると「もれ」がなくなる気がします。 山森大先輩はいつも参加してくれてます。実際、かなり打てます。 2.七夕の日は、岡本君がわざわざバイトを代わってもらったそうです。 彼のことを考えると、七夕会をやらないわけにはいかないようです。 . 【タイトル】谷保行きます。 No: 740[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/06/27 07:58:34 ついに昨日でバイトが終了しました。8ヶ月の長きに渡り続けてきましたが 寄る年波には勝てず、退職しました。ということで、これからは谷保にも普通に 行けるようになりました。恐らく3男で行けないのは木村だけだと思うので今後は 3年生を連れて行くようにします。3女も頑張って来よう! >徳田:「もれなく、ダブりなく」というのは'MECE'と言って、 (Mutually Exclusive Collectively Exhaustive)論理的思考をする      うえでとても重要な概念(らしい)です。アルファ運営にもMECEの発想を      役立てていきましょう。 . 【タイトル】鼻が痛い…。 No: 741[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/06/30 10:50:46 なんか微妙に雨降ってるなぁ。 テニス出来るといいけど…。 昨日は6時間のテニスで疲れ果てて予想通り12時には爆睡してた。 そして今日は8時に目がさめて俺らしからぬ健康的な生活。 新の生活に近くなって来た。 そんでさっき、昨日ラケットで打った鼻を耳鼻科で診てもらったら、 うまい具合に真正面からの衝撃だったんで骨折してないって言われた。 よかったです。もしチョット当たりがずれてたらと考えるとぞっとするけど。 みんなもあんまりラケットは振り回さないようにしましょう。 . 【タイトル】小平市営テニスコートについて。 No: 742[ 【 名前 】:山口 <09073822544@docomo.ne.jp> 【 日付 】2001/07/02 06:36:29  毎月第一月曜は中央コートの清掃日。第三月曜は上水コートの 清掃日です。したがって、第一月曜の練習は5−7上水になります。 あと、「CALENDER」では無しになってますが、 7月16日の月曜は5−7中央で押さえてあります。  ついに7月、テストの季節ですね。ふらんすごの試験も近くなりぶるーです。 . 【タイトル】写真。 No: 743[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/02 23:13:51 一橋での卒業アルバムの写真撮影の時とOB会の時の写真を 現像して焼き増ししました。 約200枚ぐらいあって、渡すために封筒に分けたら 封筒が40個ぐらいになった。今週の練習で渡すつもりなんで写真欲しい人は 水・金の練習にきてください。 OBの方には郵送しときます。 >グッチ 予定は直しときました。 . 【タイトル】 No: 744[ 【 名前 】:タカハシ 【 日付 】2001/07/03 15:23:28 学校のパソコンで見る方法がわからなかったので、 約2ヶ月ぶりにこのページを見ました!掲示板も一気に読みました。 一橋の写真撮影に行けなくて申し訳なかったです (;-;) 授業が週7コマしかないもんで、水曜日に大事な授業が凝縮されてるんです。 最近日光アレルギーがますますひどくなってきました。 イトーヨーカドーまで歩いていっただけで(徒歩15分)皮膚科に行かなきゃ ならんありさまです。 やましいことは何一つしていないのに、太陽の下を堂々と歩けないなんてミジメ。 というわけで、夏場は昼間テニスできませんが勘弁してください。 ナイターだったら誘って。あと卓球のリベンジならいつでも受けて立ちます☆ . 【タイトル】暑。 No: 745[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/07/03 21:40:35 高橋でなくとも、あの太陽にはアレルギー症状が出てしまいます。今日ちょっと わけあってスーツを着て外を歩いていたのですが、死。まじサラリーマンにはなり たくないとY森と語り合っていました。でもテニスは別(多分)。みんな暑さに 負けず練習に来よう。そして心配しなくともまだ梅雨は終わってはいません。 また涼しくなるでしょう。 . 【タイトル】下克上 No: 746[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/07/03 23:03:29 自分で谷保を宣伝しておきながら火曜日バイトを入れてしまいました。 そしてわたくしのいない間に、谷保では大変なことが起こってしまったようです。 今年の一年はY口テニススクールで夜な夜な修行を積んでいたせいか、 とうとう下克上が始まってしまった模様です。 上級生は危機感をもたないと、アルファカップが・・・ 尤もY口テニススクールは間もなくGUCCIから告訴されますが。 ということで明日はバリバリテニスします。 . 【タイトル】夜も暑い…。 No: 747[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/04 23:57:54 今日の闇練は失敗だった。 まじで暑過ぎ…。 ジュース代だけで700円ぐらいかかった。 顔や腕が日焼けしてチョットかゆいしなぁ。 もう1−3の闇練はやるまいと思った一日だった。 寄る歳には勝てんなぁ・・・。 . 【タイトル】報告 No: 748[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/07/05 18:13:17 残念ながら外務、落ちました。 結局、160名応募、21名採用枠のところ、最後の30名までは 残ったんだけど、最終面接で落ちました。 目下、15日に行われる2次試験を一応受けます。 試験に最終合格すると3年間、資格が保有されるし、 内定もらった21人の中で、2次試験で落ちた人が いたら、最終面接で落ちた人の中で、試験に 最終合格した人の中から、補充される可能性があるから。 残りわずかな可能性だけど、まだ採用される可能性が あるので。 今後はどうするかはこれから考えます。 陰ながら応援してくれた人、期待にぞえずに ごめんなさい。あと一歩、届きませんでした。 . 【タイトル】サンキューエロクロキ No: 749[ 【 名前 】:佐藤敦史 【 日付 】2001/07/06 00:13:37 写真届いたよ。感想としては、なんか宇宙人みたいな自分が非常に 印象的だったこと。 若い人に囲まれてる自分を見て、自分が少し老けたことを知りました。 だって、この暑い中毎日スーツのボタンちゃんと閉めて外歩き回ってん だもん。 いつまでも脇みたいにさわやかではいられません。 皆さん、明日は遂に待望のヒップアップ体操です。 寝坊しないように。 . 【タイトル】七夕は雨かぁ…。 No: 750[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/06 05:29:26 もうこんな時間かぁ。 山森との電話はいっつも長電話になってしまうなぁ。 5時間以上かぁ…。 まぁ、建設的な意見の交換をしたんで有意義だったけどね?? >敦史さん わざわざ書き込みありがとうございます! 敦史さんはまだまだ若いですよ。 今年の一橋祭、楽しみにしています! >植竹 まだ可能性があるんだし、モチベーションを落とさずに 二次試験を頑張れ!! お前の努力はきっと報われるはず。 . 【タイトル】活発化 No: 751[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/07/06 23:22:11 明日は七夕飲みですね。ふと思うと、去年はこんなイベントはなかった。やっぱ 今年はいろいろ活発な年だなあと改めて思ってしまいます。2年生お疲れさま。 そしてありがとう。この七夕飲みもアルファの伝統行事にしたいものですね。 ところで、今日は練習に山尋・猿渡両氏の4女ペアが来てくれました。なぜか ラケットは持っていなかったものの、ラケットを人から借りて打っていた彼女らの 姿は胸を打つものがありました。感動をありがとう。 . 【タイトル】アモローゾ No: 752[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/07/06 23:56:56 黒木さん、すいませんでした。どうやら、アモローゾのドルトムント入りは決定したようです。 しかも、エヴァニウソンは放出しないようです。アモローゾの獲得にドルトムントが消極的だったのは、結局なんだかんだ言ってエヴァニウソンを出したくなかった かららしいです。 今年はかなり戦力的にアップできたようです。特にFWは余ってしまう位です。ただ、DFは少々不安ですが。 フォーメーションを予想してみると、来季がかなり楽しみです。今度こそ、マイスターシャーレはドルトムントのものです。 . 【タイトル】冷房は自粛します No: 753[ 【 名前 】:山森 【 日付 】2001/07/07 00:05:00 今日は闇連を久しぶりにしたけど、練習後 激しい頭痛に見舞われリタイヤ。多分冷房を12時間 以上つけていたからかなー。この時期は体のリズムが 崩れやすいのでみなさん気をつけましょう! 明日は七夕(大)コンパ!どんな飲み会になるんだろう? どうやら急用が入りそうだけど、なんとかいけるといいなー。 . 【タイトル】無題。 No: 755[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/07 02:53:55 今日もあついですなぁ。 練習の後半は死にそうだった。 明日は七夕コンパ!! みんな楽しんできてください。 >岡本 確かにFWは余るね。 一時、ドイツ代表の救世主になるんじゃないかといわれてたボビッチも 控えになるんだろうし。 DFもオリセーはハインリヒはいけてるから あとは、コーラ−とべアンスがいかに踏ん張るかじゃん?? なんかフランスの期待の若手も獲ったらしいしね。 俺が大好きなミランもいい感じの補強をしてる。 お互い新シーズンが楽しみですな。 . 【タイトル】一橋カップ一回戦突破! No: 756[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/07/07 17:09:32 なんとかティップトップのCチームに勝って一橋カップの一回戦を突破することが できました。出場してくれた皆さんお疲れ様でした。しかし、男子S3つ、D2つ、 女子S2つ、D2つの計9試合のうち、向こうがデフォ負け3つなのに、成績は こちらの6勝3敗。つまりやった試合だけ考えれば3勝3敗というわけです。 もし向こうの人が揃っていたらどうなっていたことやら・・。そら恐ろしい。 2回戦はまだどこか謎ですが間違いなく今回より相当強いでしょう。団体戦のため 男7人女6人しか出られませんが、サークルを代表するメンバーとなれるよう みんな頑張りましょう。また次回も勝てるよう今日のメンバーだった人もがんば ってください! . 【タイトル】七夕の夜はいかがでしたか No: 757[ 【 名前 】:清水正洋 【 日付 】2001/07/08 21:02:30 先週のOB会は実に楽しかった。死にかけていたので、非常に救われました 昨日は七夕飲みだったんでしょ? いかがでしたか?第一回の取り組みは成功でしたか?報告してください。 人間、慣行というものに弱く、「毎年やってるんだから」というイベントは結構、参加者が多いんだけど、 新しくはじめるのって、なかなか大変なんだよね。 旗を振った人、お疲れ様です。 どんどん自分たちで主体的にサークルを、大学生活を面白くしていくことは、 面倒なことも多いですが、後で振り返ると、非常に満足感があります。 PS.8月の半ばに、夏休みがあります。富士山プロジェクトをはじめていてください。 . 【タイトル】富士山 No: 758[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/07/08 21:49:54  清水さん、富士山ぜひ登りましょう!!でも富士山登山部部長のY・S君はなにやらインターンをするらしく、 夏休みはかなり忙しいらしいのが不安材料です。今年の3男はみな就職に対するモチベーションが高く、 インターンをする人が多いらしいです。僕もやろうと思いましたが、結局あきらめました。  昨日の飲みは楽しかったです。年寄りの僕にコールをかけてくれた1・2年の皆さんありがとう! 君たちの若さをもらって、少し若返れた気がします。  梅田さん>メール返せずごめんなさい。 . 【タイトル】サンキュークログロキ No: 759[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2001/07/09 02:03:27  おかげでフェイ=ウォンによりいっそう近づけました。 あとは向こうが近づいてくれば、2人の間の天の川にも 橋が架かるというものです。まさに高橋。(高い所の橋ね)  その高橋が太陽光アレルギーだそうですが、同類相憐れむ、 何を隠そうこの私も、入学当初は日出谷アレルギーに悩まされた ものです。しかし、地道なふれあいとコミニュケーションの結果、 今では日出谷依存症です。どっちがいいかは気まずくて言えませ んが、まあ頑張ってください。ただT君によるタメ語恐怖症と日高君 によるソレロンデスシンドロームはお医者様でも草津の湯でもです。  さて、フェイ=ウォンですが、ウソコイは絶対見た方がいいです。 普通に面白いです。嫁は三ツ星も一部の器官でマイブームでしたが、 ウソコイは体の全器官を挙げてのムーブメントとなってます。  フェイ=ウォンは広東語が一番ですが、舌足らずの日本語もコケ ティッシュな魅力があり、僕の専門ではないですが惹かれる人も 多いはず。  ついでに言わせてもらうと、来週の日曜洋画劇場だか日曜ロード ショーだかは、「普通じゃない」だそうです。これは、ハリウッド では(ハリウッドですよね?)一番好きです。特にこのキャメロン =ディアスは、フェイの次に大好物です。なんと言っても、電話 ボックスでのユアン=マクレガーとのカラミは超美味です。他にも 好きなシーンが一杯あって、何度見直したことやらやら。  以上のように外人大好きです。エキセントリックな日本人は もっと好きです。でも象さんの方がもっと好きです。 つまり敦史さん大好きです。最も該当項目が多いから。  あと、杞憂で終わればいいんだけど、新、山広様の漢字を間違 えてるよ。勇敢なのはいいことだけど、くれぐれもドンキホーテに ならないようにね。山広様は風車以上になびかせるから。 . 【タイトル】ウィンブルドン No: 760[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/07/09 23:52:37 決勝戦、途中からしか見れませんでしたが、 最後、素晴らしかったです。 イバ二セビッチ、かっこよかったです。 . 【タイトル】事務連絡 本気です。 No: 761[ 【 名前 】:清水ジェームス 【 日付 】2001/07/10 02:05:14 夏休みが決まりました。 外資なのに、もろ、お盆。 と言う事で、8月13日の週に富士山に登りたいです。(11日から18日の間) ゆっきー、熊倉、とくちん、おかもっちゃん、誰か企画して下さい。 去年、ケンメリは13人ぐらいで登ったそうです。 しかも、全学年から参加者が出たとか。 アルファは僕もいれて、5学年連結で行きましょう。 熊倉よ、リーダーとなれ! . 【タイトル】ビバ!! No: 763[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/10 03:09:30 いやー、とくちゃんの言うとおりウィンブルドン決勝熱かったね。 イワニセビッチの無骨で男っぽい感じはサイコ−!! さすがは母国クロアチアでボバンと並ぶ英雄なだけはある。 ラフターのコメントもスポーツマンで、いい試合だった。 >脇 フェイ・ウォン情報間に合ってよかったです。 そういえば、俺も最初は日出谷のこと嫌いだったなぁ。 なんとなく感じ悪くて…。 そんな日出谷もいまじゃ可愛い後輩に!! 時が経つと色々と変化するもんだねぇ。 . 【タイトル】劣勢。 No: 764[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/07/10 07:45:45 やっぱ増田のデジカメは高画質だなあ。ってゆーか僕のが低画質。くっ、無念。 室内で撮った写真をそれぞれ比べるとその差は歴然です。しかし、これに懲りずに 今後も被写体を追い求めていきたいです。ところで、ウィンブルドンが終わった ようですね。僕は全くといっていいほど見てないのでわけがわかりません。7時位 からやってくれれば見たのに、如何せん時間が遅すぎますな。 . 【タイトル】富士山登山部 No: 765[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/07/10 21:49:23  僕がリーダーなんておこがましいことはとても言えませんが、部長斎藤幸義が多忙のため、 私が代理を務めさせていただきます。というわけで、清水さんの書き込みにもあったように、 とりあえず、富士山登山はお盆に決行のラインで行きたいと思います。参加希望の方、 またほかに意見がある人は掲示板に書き込んどいてください。 . 【タイトル】応援団 No: 766[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/07/10 23:12:15 早くも今週の土曜に一橋カップの2回戦をやることが決まってしまいました。 今回の相手は同好会B。フォーカスに勝って進んできたそうです。そこで必要となる のが応援。この前はティップのCだったから向こうの応援はまばらでしたが今回の 同好会側はかなりの応援人数が見込まれます。小平で8時半からですがアルファを 愛しているみなさんの熱い応援の中での試合を期待しています。みなさんぜひ 小平に来てください!って応援団長の熊倉が言ってました。 . 【タイトル】? No: 767[ 【 名前 】:山口 <09073822544@docomo.ne.jp> 【 日付 】2001/07/11 00:58:53 新さん、同好会のホームページでは2時からって書いてありますよ。 御確認をお願いします。     確かに向こう応援多そうですね。コートも ホームだし。ひよらず頑張りましょう! . 【タイトル】富士山 No: 768[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/07/11 19:17:30 いやいや、富士山行きましょう〜 やはり去年のアルファイベント、登山なしでは語れません。 実際俺の手帳には登山の時の写真が入っています。 せっかく清水さんや熊倉さんが乗り気なのだから、 今年も登らないわけにはいかないなあ、岡本。。。 というわけで、みなさん、一緒に夏の思い出を作りましょう。 . 【タイトル】登山 No: 769[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/07/11 22:09:08  おお!徳田が参加してくれるとうれしいかぎりです。もちろん岡本も参加するよな? 今年もまた見事な鼻血を期待してます。ほかの人も積極的な参加、待ってます。  グッチ>同好会のBは讃井がいるところじゃないの?  あらた>応援団長として申し訳ないんだけど、応援行けなそう。ゼミがきつくて・・・。 . 【タイトル】マジシャレにならん! No: 770[ 【 名前 】:山森 【 日付 】2001/07/12 02:00:24 夜帰ると向かいの家に闇金融の取立てがきていた。 大声で脅したり、ドアをメチャクチャに蹴ったりしていた。 無関係なオレまで逃げたくなるような感じだった。(ホントこわい) なんか世の中のスッげーダークな部分を見てしまったような 気がしてブルー。悲しいのでもう寝ます。おやすみなさい! . 【タイトル】訂正 No: 771[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/07/12 22:39:36 一橋カップの2回戦は、今週土曜の2時試合開始でした。ちなみに出場者は1時50分 にオーダーを提出するので45分には集合していてください。失格となってしまい ます。時間が遅くなったので応援にも来やすくなったのでは!?よろしくお願いしま す。 . 【タイトル】と、登山??? No: 772[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/07/14 00:10:43 ユッキーさんに一生着いて行くと決めた私としては、やはりユッキーさんが 多忙で行けないのに自分がのんきに富士山に行くわけにはいかないです。 まあ、山森さんが行くなら考えます。 あと、2男以外には夏合宿の出欠を連絡網で回しましたが、迅速にお願いします。 あとあと、今日の試合、応援行けないんで皆さん頑張ってください!! . 【タイトル】え!俺も行くの? No: 773[ 【 名前 】:山森 【 日付 】2001/07/14 01:22:58 他人事のように見ていた登山の話題に自分の 名前を見つけてビックリ。昨年、高尾山に 負けそうになった自分としては富士山はちょっと 恐れ多いと思う。もうちょっと手ごろな山で日程 が合えば考えてもいいけど。まあ、夏は公私共に忙しい のでなかなか難しいと思うが。 . 【タイトル】お疲れッス! No: 775[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/07/14 23:50:19 ほんとおに今日小平に来てくれたみなさんは暑い中よく頑張ってくれました。 プレーも応援も、一つにまとまっていて素晴らしかったと思います。結果は散々 だったけど、充実感が結構ありました。しかし、上を目指そうというならば話は 別。曲がりなりにも今日の選手はアルファ内ではある程度評価がある人達です。 それであの結果ということは、アルファの平均レベルはやはり全体の中でもあまり 高くないということでしょう。僕は、テニスを楽しくやろうというアルファの 現在の姿勢は大好きです。しかし強くなったなら、もっと別の、そしてより広範 な楽しみが見えてくることは間違いないと思います。そのために練習を今より 一生懸命やるということはひょっとしてこれまでのアルファの楽しい雰囲気を 少し変えてしまうことになるかも知れない。しかし、変化をためらっていては 新しい発見はありません。みなさん、強いアルファを作りましょう。 . 【タイトル】お疲れ様。 No: 776[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/14 23:52:06 今日はみんな試合お疲れ様でした。 応援行く気満々だったんだけど、 腹が痛くて行けんかった。申し訳ない。 やっぱ同好会は強いんだね。 でも、強い相手に負けるとやる気も出てきていいことかも。 俺も、2年の時雅英と出た一橋オープンで負けた相手が めっさ強くてびびったことがあったなぁ。 あの試合は楽しかったけど。 これからテストだけど、その後も、 アルファのテニス熱が冷めていませんように!! . 【タイトル】自分に厳しく No: 777[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2001/07/15 02:03:18 今日は選手の人も応援の人も、暑い中本当にお疲れ様でした。 僕は折角出場できるチャンスを貰ったにも関わらず、シングル で3年部長にストレートでやられてしまいました。 最初は単に、相手が強かったからしょうがないと思っていました。 しかしプレーに粘りが足りなかったと指摘され、思い返すと確かに、 あと一歩踏み出していればボールを拾えたという場面が何回かあり、 それを怠っていなければ1ゲームぐらいは取って一矢報いることが 出来たのではないかと思い、猛烈に後悔しました。 やはりどんなに肉体的に辛く精神的に追い詰められていても、自分 に厳しくしなければ成長し得ないんだな、ということを実感できた 貴重な一日でした。 . 【タイトル】多謝。 No: 778[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/15 02:46:04 一橋カップの写真載せときました。 この場を借りてお礼を。 新・増田、いつもデジカメを持って来てくれてありがとう。 なにぶんサイトの運営資金がないんでみんなの協力が頼りです。 BBSにいつも書き込んでくれている人も含めて今後もよろしく。 あと、日高、サークル費からチョット維持費を援助してよ! . 【タイトル】勉強したくないよー No: 779[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2001/07/15 11:48:31 少しでもアルファの役に立ててうれしいです。 黒木さんこそいつも忙しいのにありがとうございます。 ホームページがあってとてもうれしいです。 感謝感謝☆★☆★ . 【タイトル】山登り♪ No: 780[ 【 名前 】:谷 悠希 【 日付 】2001/07/15 18:20:54 こんにちは、一男です。皆さん、土曜の試合はお疲れ様でした。試験中でありながら応援に行ってしまいました。 結果は残念なものに終わってしまいましたが、なかなか熱いところをみさせていただきました。 来年からは自分自身があのコート上で試合をしてる姿を想像すると、これからもっともっと 練習に精を出さなきゃいけないな、と改めて感じます。グッチさん、これからも闇練のご指導是非是非 お願いします。徳田さんや、菅原さん、それに上級生の先輩方もご指導お願いしますネ。 ところで、富士山登山もしよろしければ参加してみたいです。自分の予定が合うかはわかりませんが。 イベントがあればできるだけ参加さえていただきたいと思っておりますんで、是非是非こんな一年生でも仲間に加えてください。 これからもみなさん、テニスにイベントに頑張りましょう。どうぞこれからもよろしくお願いします。 . 【タイトル】一区切り No: 781[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/07/15 18:33:28 よ〜やく今日2次試験が終わって一区切りついたので 練習に行こうかと思います(みんな試験中だって?) 試験は2,3受けようか受けないでもいいかなって感じなんで。 どうせ留年だし(95%) 闇練にも誘ってください。 いけたら行きます。 . 【タイトル】テニス テニス♪ No: 782[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/07/15 19:57:19 いや〜一橋カップいろいろ勉強になりましたね。楽しかったです。 僕的には雅英さんと組んでメンタル面で非常に救われました。 やっぱ些細なようで雰囲気は結構大事です。ひよると球に現れてしまうから。 つまり応援も随分大事だということでしょう。 それと山森さんに言われて思ったのは、やはり理論を勉強しなくては、ということです。夏休みにテニスの勉強します。 新さんのおっしゃる通り、テニスの強いアルファなんてのもまた魅力的ですね。 植竹さん、練習来たらテニス教えてください。 それから岡本!!! 登山部のペースメーカーが不在だと山頂まで辿り着けません。 俺もユッキーさんについて行くって決めてたけど、 あの大先輩ドタキャン多いから、去年の夏のザウスで挫折してしまったんだよね。 谷もくるっていうし、参加してください。 そしてなんだかんだ山森さんも来てくれるはず、ですよね。。。 . 【タイトル】601件目から700件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。ヒリヒリ No: 783[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/07/15 21:37:30 いやーほんとに対抗戦やら一橋カップやら、試合が終わるとみんなやる気になりま すよね。僕も今、悔しさで胸がいっぱいです。なんでもっとリターンが返せなか  ったんだろう・・なんでボレーが失敗したんだろう・・なんでダブルフォルトが あんなにあったんだろう・・心残りはいっぱいです。そんなうさを晴らすために 今日試験中にもかかわらず海へ行ってしまいました。矢野、広岡、山森(弟)と 一緒に。4人でビキニではしゃぐ女の子達を眺めながら、何で俺たち彼女がいない んだろう、てつぶやいてました。みんな病んでました。でも、そんな僕たちを海は 癒してくれたのかもしれません、だって楽しかったんだもん♪天気にもめぐまれた し。だから、今夜は体がヒリヒリ。明日のテニスに影響なきゃいいけど・・ . 【タイトル】☆高橋家合宿☆ No: 784[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2001/07/15 22:04:12 みなさん、こんにちは。先日の試合は応援いけず、すみませんでした。 でも、いろいろ得るものがあったようで、よかったですね。 ところで、23日(月)に高橋家合宿があります。たぶんみなさん試験でしょうけど…。7‐9でテニスなんかしちゃおうと、そして銭湯なんていっちゃおうかと 思っております。みなさん、暇だったら、一緒にしませう。今のところ、高橋、井田、矢野、増淵、高見(?)、で指導者にグッチです。一女は掲示ばん見てないかな…? 話しは変わりますが、この前変なエステの勧誘にひっかかりそうになり、 はだの調子を見てもらったら、わたしはあと2,3年でシミだらけになる、と言われました…。かなりのショックでした。もう、無理しないほうがいいのかな…、 年なのかな…,いろいろ悩む今日この頃です。 . 【タイトル】日頃疑問に思うこと No: 785[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/07/16 00:06:23 谷が山に行ったら、一体どうなるのでしょう??うーん、不思議。谷君、教えて! >徳田 登山部のペースメーカーは、Y.T君が山で携帯を多用するため、不調です。 よって、今回の登山は厳しいかと・・・ . 【タイトル】みんなやる気だね! No: 786[ 【 名前 】:山森 【 日付 】2001/07/16 00:24:25 なんか2男がやる気になっているみたいなので嬉しいです。 僕自身はゼミが殺人的に忙しいため、暫くはいけないと思うので アドバイスをさせて頂きます。(熊倉と違いホントに忙しいので) 昨日徳田にも理論から勉強するようにいいましたが、これは一番 大事です。うまくなりたい人は絶対にまずは一人で勉強して下さい。 人から聞いても同じと思うかもしれませんが、そうすると調子が 悪くなった時などに、何が悪いのかが自分で分析できないため 修正が効かなくなることがよくあるからです。そして、一つの 打ち方・フォームについて最低でも3つぐらいはチェックポイント を作ることをお勧めします。あとはそれさえ守ればいいわけです。 次に本に関しては1冊の分厚い本を信じ込むのはやめた方がいいと思います。 分厚い本に書いてあることは一般的ではあるのですが、通常理論が一般化され 本には数年かかります。これに対してラケットは半年で性能が格段に良くなる ものです。従って月刊誌を何冊も読むことで、なるべく今のラケットにあった 理論を身に付ける方が良いと思います。そもそも人の体の特質は千差万別なので 一つの理論で統一すること自体無理なのではと僕的には思います。 なんか偉そうに書いちゃってスミマセン。 とりあえずみんな頑張ってね! . 【タイトル】スポーツ。 No: 787[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/16 00:29:33 昨日のピクシーの試合後のインタビューは感動的だった。 言葉に詰まりながらもサポーターへの感謝の気持ちを 日本語で言うピクシーをみているうちに熱いものがこみ上げてきた。 いままでJリーグにはジーコやレオナルド、ブッフバルト、ドゥンガ ディアスといった名選手が活躍してきたけど、 その中でもピクシーの6年におよぶ活躍は特筆すべきだと思う。 来週の試合はピクシーのJリーグの最終戦!! 観に行く人、めっちゃ応援しようぜ!! きっと幸義はグランパスのユニホーム着てくるんだろうなぁ。 . 【タイトル】おはようございます No: 788[ 【 名前 】:山口 <09073822544@docomo.ne.jp> 【 日付 】2001/07/16 02:48:52  試合の後、風邪が一気に悪化し、何とか家に辿り着いたものの24時間以上ベッドの 上に居ました。掲示板を見てみると熱い書き込みがたくさん。一橋カップ2回戦は テニス行事としてはすばらしかったです。 最後にみんなで写真撮ったところとか。一枚目の写真の背景を通行中の同好会の人 、なんとなくうらやましげじゃないですか? 最大サークルを前にしても、自分の いるサークルに誇りを持つことが出来ました。 しかしみんな充実感の中にも 悔しい思いをしたようですね。僕自身も粘ったとはいっても負けは負けなわけで、 相当悔しいです。 風邪に苦しみながら夢の中でもう一回負けました。早く完治してコートに行きたいです。今週テスト無いし。  谷> 来年なんて言わずに、対抗戦上位出場目指してがんばれ!夏合宿で認められれば 十分あり得る。そのためには富士山での高地トレーニングは欠かせないね。俺が 実家でだれてる間に心肺機能を鍛えておいてくれ。合宿のコートも高地だし(登るの死にそう) 梅田さん> 去年吉永さんに勝ったときのあの粘り強さを思い出して下さい。  UFO> 二日連続で日焼けとは熱い男だな〜。灼熱のコートで真剣勝負しよう! 植竹さん> 今年はヤシに勝ちましょう。勝てる気がします。 黒木さん・新さん> 今後のコートについてですが、7月一杯は通常通り(納会の日は無し)、 8月は現在のところ、1日・6日・8日が上水で、3日・10日は中央でコートを 取ってあります。8月はすべて5−7です。   あと、来週一橋祭参加責任者会議に行ってくるのですが、模擬店は例年通りクレープで いいですかね? もし他に何か良い提案があれば遠慮なく言って下さい。はやめに。 . 【タイトル】9999回目です No: 789[ 【 名前 】:山森 【 日付 】2001/07/16 11:32:29 あーあ、あと一回遅ければなー . 【タイトル】10000人目です No: 790[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/07/16 11:51:18 あーやってしまいました。 学校行く前にちょっと寄って行こうとしたらちょうど一万が出てしまいました。 黒木さん、おめでとうございます。 これからも充実したページをよろしくお願いします。 . 【タイトル】10001人目です No: 791[ 【 名前 】:山口 <09073822544@docomo.ne.jp> 【 日付 】2001/07/16 12:03:11 悔し。 . 【タイトル】スケジュール変更 No: 792[ 【 名前 】:清水正洋 【 日付 】2001/07/16 14:23:44 おめでとう、 ついに10000人突破か。早いものだね。約一年ですか。 夏休みが変わりました。 8月6日の週でお願いします。 谷君、一緒に朝日を見るしかないだろう。 ゆっきーもくるはず。 熊倉、頼むぞ。 . 【タイトル】今ごろ山森は富士登山ルートを研究してるはずです。 No: 793[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/07/16 21:32:10 なんか富士登山は熱いですね。谷、ぜひ行くとよいと思うよ。山森も下の方に 微妙みたいなこと書いてあるけど間違いなく参加するはず。熊倉も幸義もがんば っちくり。僕も昨日海に行ったら日焼けしすぎて超ひりひりしてたんですが今日 頑張って練習に行ったら植竹さんがきてて嬉しかったッス。今後とも、4年生の 方々の参加を期待します。1年生と早く仲良くなってくださいね。 >矢野♀ 23日のテニス僕もしたいです。しかも銭湯ってひょっとして府中街道      ちょっと入ったとこにあるやつ?僕もかねがねあのマニアックそうな      湯につかりたいとおもっておりました。というわけで、第一回アルファ      銭湯ツアーに行きたい人は申し出てください。 . 【タイトル】筋肉痛 No: 794[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/07/16 21:53:00 今日、今年に入って2度目のテニスをしました。 結果は散々だったけど、楽しかった。 やっぱりテニスはいいね。今週は木曜に ゼミの発表があるから、それまではきついかもしれないけど、 基本的にテストはあってないに等しいので、できるだけ 練習に参加したいと思ってます。みなさん、温かく迎えて下さい。 . 【タイトル】富士山登山について No: 795[ 【 名前 】:英雄 【 日付 】2001/07/16 22:04:35 突然の投稿失礼します。 ケンメリの4年の山口英雄と言います。 植竹・黒木のクラ友であり、清吾・新とはサッカー友達です。 けっこう知り合い多いです。 投稿させてもらったのは、富士山登山について書かれていたからです。 去年、僕らはケンメリ15人で富士山登山を決行しました。 富士山にはたくさんの魅力があり、一生の思い出となるはずです。 例えば、・東京では見ることの出来ない星空を見ることが出来る     ・雲海の中から登ってくる御来光を拝める(この光景は壮観です)     ・頂上から下界に向けて、大声でする決意表明     ・日本一高いところでの昼寝(大の字になって寝ました)etc またサークルの友達との親交も深まります。 あと、女の子とか登頂できるか不安な人も居ると思いますが、 小学生でも登れますし、余裕をもった計画を立てれば大丈夫です。 (ケンメリでは2人の女の子が参加しましたが、無事登れましたよ) このように、この企画はぜひ参加してみては!!! >>清吾、新へ 28日に大学でサッカーします。花火大会の前に。 ぜひ来てください。 . 【タイトル】登山部臨時部長代行より No: 796[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/07/16 23:05:47  山森、俺はマジで忙しいんだぞ。今日もゼミで明日もゼミ、しかも両方とも発表だ。 すごいだろう。きつすぎだよ。お前は授業に出てないからいいんだろうけど。しかも明日は 財政学のテスト返却らしいよ。  というのはいいとして、富士山登山、意外にも人数集まりそうですね。僕、清水さん、 徳田、岡本、山森、斎藤、谷・・・もう7人だ!というわけでもっとたくさんの方の参加お待ちしています。 参加決定の人もどんどん他の人を誘ってみましょう。  ケンメリの山口さんからも応援されたんじゃあ、もう決行するしかないですね! 清水さん、夏休みは決定でしょうか。確定ならば、6日から12日の線で計画を練ろうと思うんですが。 みんなもこれでいいかな?意見・提案のある人は遠慮なく言ってください。  僕はテニスではサークルに貢献できないので、こういうほかの面でしか頑張れませんが、 やるからには最高に楽しいものにしたいと思います。これまでも何回か山(高尾山、雲取山を ワンランク下げたような山)に登りましたがとても楽しかったし、今回は登る山も天下に名高い 富士山ということで、登頂の感動もまた格別だと思います。ということで、これまでALPHAの 登山イベントに参加してない人や、1年生も一緒に登りましょう!こうしたイベントに参加することで みんなとももっと仲良くなれるし。みんなの参加待ってます!!! . 【タイトル】10000達成!! No: 797[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/16 23:19:40 今日の練習は久々に試験上がりの植竹がいた。 これで、4年は基本的にみんな暇になったっぽいなぁ。 最後の年?だしサークル満喫しましょう。 それにしても富士山登山はあついね。 静岡県民の新も参加するらしいし、 まさかケンメリの山口・畔柳まで参加するとは。 楽しんできてください。 そうそう、熊倉のゼミネタはもういいよ。 なんか言葉の端々から“やらされてる感”がにじみ出てて こっちまでだるくなるから。 >新 なんかスタジアム地図でみたらだいぶん遠いんだけど。 チャリはちょっと果敢すぎる気がする。 やっぱり歳を考えて電車で行こうよ。 前みたいに豪雨だったらどうするよ?? . 【タイトル】東京スタジアム No: 798[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/07/17 12:31:30 昨日、帰りに東京スタジアムの前を通ってきた。 国立から車で30〜40分。やめたほうがいいと思う。 意外に遠かった。谷保から南武線で、一駅。分倍河原から 京王線で飛田給がいいでしょう。 . 【タイトル】 No: 799[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/07/17 13:38:58 夏合宿の出欠の連絡網を金曜日に回したのですが、半分ぐらいが帰ってきません。 大変困っているので、止めている方は大至急回してください!!ホントお願いします!! . 【タイトル】銭湯って何時までやってんの? No: 800[ 【 名前 】:タカハシ 【 日付 】2001/07/17 18:37:47 新の言ってる銭湯ってどこのこと? 私は新しくできたジョナサンの裏の、「梅の湯」しか知らないんだけど。 もっと近くにあればそっちの方がいいな。 でも10時くらいまでしかやってないとしたら、テニス終わって速攻で 行かなくてはならんね。 「梅の湯」。入ったことないけどカッコイイよぉ。 . 【タイトル】くっ、無念。 No: 801[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/07/17 21:50:47 そうですか。飛田給まではチャリだときついんですか。盗んでしまうほどチャリ が好きな僕としては非常に無念です。じゃあ仕方ない、地道に電車で行きますか。 雨にも負けず風にも負けない僕ですが、やはり寄る年波には抗いがたいものも ありますな。では谷保集合ということで。以外に幸義が車出してくれる可能性も 否定はできません。 高橋> そう、まさに梅の湯だと思う。名前まで知ってるとはさすがジモティー     ですな。俺はいつもバイト行く時あそこ通ってたんだけど、あの辺の     渋い雰囲気は好きなんだよ。よくよくみれば超寂れた店が回りにある。     因みに銭湯って結構遅くまでやってるもんだと思うよ。しかも回転を     良くするために湯船の温度が激高だと思うから時間かかんないだろ。 . 【タイトル】新さん チャリ盗まないでください No: 802[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2001/07/17 23:08:11 明日でやっとテストが終わります。 一橋のみなさんはまだですよね、がんばってください。 ということで明日実家に帰ります。 納会に出席できなくてなんとも悔しいですが…。 次にアルファのみんなと会うのは夏合宿ですね。 みなさんお元気で。 . 【タイトル】ひどいですね、岡本さん(泣) No: 803[ 【 名前 】:谷 悠希 【 日付 】2001/07/17 23:30:27 こんばんは、またまた一男の谷です。僕の書き込みがたくさんの人にかまってもらえて嬉しいです。 富士山登山なかなか熱いですねぇ。幸義さんも山森さんも来てくださる(?)そうで、楽しみにしてます。 さらに銭湯ツアーなんて…やっぱりアルファは熱いんですね。その熱さに負けないように頑張ろうと心に決めている 夏の暑さに負けぎみな一男です。テニスは頑張りますよ〜。夏合宿までに腕を磨きます。そして、きっと先輩たちを 焦らせて見せます。ちゃんと見ててくださいよ、徳田さん。とりあえず、目標はグッチさんから1セット取ること! 岡本さん>谷が山登ったらどうなるんですかねぇ…やってみなきゃわかりません      よ。知りたいんでしたら      ちゃんと見届けてくださいね。ちなみにY.T君て誰ですかね? Yuuki Tani君にはわかりませんねぇ(笑) 矢野さん♀>今度こそ何かつっこんで下さいよ。僕とT田さんが仲良いからっ        て嫉妬して冷たくしないでくださいネ(スイマセン…) T田さん>ごめんなしゃい… すいません…ちょっと調子に乗りすぎました。気を悪くされた方がいたらごめんなさい。ただかまってもらいたいだけなんで。 これを読んだ先輩方、図々しいお願いですが、こんなウザい一男でも是非是非かまってください。   . 【タイトル】中だるみ。 No: 804[ 【 名前 】:山口 <09073822544@docomo.ne.jp> 【 日付 】2001/07/18 00:47:52  明日で試験が終わりなんて死ぬほどうらやましい。間延びした期末試験で 一ヶ月近くも学生をいたぶり続ける一橋の試験にうんざりします。実質的に 何もしてないのに解放感の無い中だるみのこの時期、テニスをしても何となく 試験を思い出し、しなくてもストレスがたまる。最悪です。けど津田のように 試験が密集してたら、僕はきっと全部落とすんだろうなあと思うと、贅沢は 言えないです。  テスト終わった津田の皆さん、練習にいっぱい来て下さい。人が少ないと コートがもったいないです。 谷>1セット取るってことは6ゲーム取るってことだぞ。恐ろしい奴め 。 エミ>ありえん・・・ . 【タイトル】確かに。 No: 805[ 【 名前 】:谷 悠希 【 日付 】2001/07/18 01:21:12 あっ、しまった。”1ゲーム”の間違いのような…ま、あえて訂正はしないということで(笑)夢はでっかく大きく! ですよね♪ . 【タイトル】恐るべき谷 No: 806[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2001/07/18 01:48:02 今日で試験終わりました〜!嬉しいなっ! 最終日は試験の出来も上々で、気分もすっきりですっ!   夏休みは愛する長戸嬢と旅に出ます。しっかりと、長戸嬢を護衛したい所存 でございます。あと、谷は変です。わざわざ書きこみにツッコミをいれるように、 私にメールを送ってくるんですけど…。なんなんでしょうか。谷がこわいです。 みなさん、谷は要注意です!(笑)    . 【タイトル】一瞬下の山口をケンメリの4年の山口かと思った。 No: 807[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/18 02:00:43 今日図書館に行ったらきのうまで何冊かあったはずの 少年法の本が全部借りられてた。 しかも夏休みなんで長期貸し出しで。 チクショー、これじゃ卒論できんじゃんけよ。マジ泣きそうです。 グッチ> 試験頑張ってね。できれば単位分けてあげたいけどそれは無理なんで。 留年しちゃうと大変だよ。 3女> みんな合宿来てね。 . 【タイトル】谷の書き込みなかなか面白いじゃないの。 No: 808[ 【 名前 】:タカハシ 【 日付 】2001/07/18 18:59:29 例の銭湯の近くを通りかかったので、すかさずチェックしてみたら 「梅の湯」ではなくて「孫の湯」でしたー!しかもやっぱ10時閉店でした。 ほんとにあの辺は寂れた店がいっぱいあって、ぞくぞくしちゃいます。 それでは一橋のみなさん、テスト頑張ってね☆ . 【タイトル】微妙。 No: 809[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/07/18 21:34:20 谷以外の1年生ってこの掲示板の存在を知っているのでしょうか。知らないのだと したら教えてあげる必要がありますね。今年は自宅通学の人が多いのだから家に PCがある人も結構いるはず。また学校にもありますからね。せっかく苦労して ホームページが運営されているんだから皆で利用しましょう。というわけで谷、 ほかの1年にも教えてあげてちょ。坪香とかすごい勢いで書き込んでくれそう。 期待してます。 >孫の湯 そうだった。孫だね。俺が確認しただけでもあそこには、定食屋、      居酒屋、コインランドリー、八百屋、自転車屋の各店舗が軒を連ねて      いるはず(どれも潰れてそう)。かなり昭和中期の香りがします。 . 【タイトル】東京スタジアム2 No: 810[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/07/18 22:08:12 新、あそこは駐車場ないよ。 電車で行くしかないと思う。 . 【タイトル】矢野さん、ひどいです(泣) No: 811[ 【 名前 】:谷 悠希 【 日付 】2001/07/19 00:56:43 どうせ変なコですもん!(笑)でも、入りたてのピカピカの1年生にそんなひどいことを言う3年生ってどう思います? ひどいですよね〜?ね、徳田さん。お二人の仲がすごい良さげで、僕はとっても羨ましいです。いいな〜♪ 新さん>意外にパソコン持ってる一年生は少ないかもしれないです。もしあってもみんな僕みたいに図々しくないので…(笑)     しかも名前の挙がった最も期待されてるツボカ嬢は未だにインターネットをつないでいらっしゃらないらしいです。     とてつもない面倒臭がり屋っぽいので誰かつなぐの手伝ってあげたらどうでしょうかね? 金曜の納会楽しみにしております。みなさん、楽しく飲みましょうね♪      . 【タイトル】恐るべき谷 No: 812[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/07/19 01:11:33 谷は変です。わざわざ書き込みにツッコミを入れるように、 俺にメールを送ってくるんですけど… あんま先輩をからかっちゃ駄目だよ。 . 【タイトル】確かに。。 No: 813[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/19 02:54:47 確かに新の言うとおりこのページの存在を知る1年は少ないのかも。 俺も一年とはあんまし(というかほとんど)話したことないんで 宣伝してないしなぁ。これからは広めていこうっと!! でも、このホームページは学校のパソコンでは見れないらしい。 解決したいんだけど、いまいち原因がはっきりしないんで・・・。 ということで、申し訳ないんだけど、みんな家のパソコンで見てください。 パソコンない人は買ってくれ。 . 【タイトル】私は学校のパソコンで見てますよ。 No: 814[ 【 名前 】:タカハシ 【 日付 】2001/07/19 13:19:22 学校のパソコンで見れる方法を自力で探し当てました。 すごいでしょ?これもアルファに対する私の愛の現れです。 今までのに、indexb.htmlをつけると見れます。 でもテスト終わったし、あんま学校来る1年生もいないか、、、。 私はレポートをやるためにしつこく学校に通います! . 【タイトル】超確かに。 No: 815[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/07/19 23:29:19 みなさん、パソコンは買うべきでしょう。どうせ将来的にも就職活動とかでないと かなり不便だろうし。まああってもセイゴみたく電話線解約しようか悩んでるほど 使わないならば意味ないけど。アルファ内でのテジタルディバイドをこれ以上 進めないためにもみんなにパソコンを広めましょう。 . 【タイトル】明日は納会♪ No: 816[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/07/19 23:47:11 みなさん、明日は納会です。集合は(多分仕事の早いサトシ1025がすでに連絡網で 回してると思いますが)、6時に新宿・東口・富士銀行前です。明日は、津田はや っと終わった試験から開放されて、一橋は過酷な試験勉強を乗り切るための滋養 強壮剤として、みんなで飲み狂いましょう! . 【タイトル】富士山登山続報 No: 817[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/07/20 00:12:29  毎回富士山ネタですみません。清水さんから、ケンメリの富士山登山の計画書を 送ってもらったのですが、その概要を説明します。  費用は訳1万円(しかし、誰かの車を使えば山小屋の宿泊費5千円で済みそう)。 やはり2日間は必要です(山小屋に泊まり、ご来光を拝むため)。でもそれほどきつくはないらしいです。 風の噂によると、3女の一部が参加するかもしれないらしいです。あと新も? これを読んで富士山に登りたくなった君!是非一緒に上ろう!山が君を呼んでいる! 黒木さん>ゼミはやらされているというわけではありませんが、きついのは確かなので、      つい愚痴ってしまいました。すみません。 あと谷は熱いなあ。 . 【タイトル】こんにちは。 No: 818[ 【 名前 】:本田 紀子 【 日付 】2001/07/20 01:01:11 お久しぶりです。 最近ずっと傍観者として掲示板を拝見させて頂いていました。 みんなのやり取りはちゃんと把握してはいるのですが、 入っていく隙がありませんでした。 今年は試験も2日で3教科だけ…とかなり暇な生活を送っていました。 今はゼミのレポートがありますが。。。。。 ところで、富士山登りたいです。きっと井田と行きます。 3女の一部ってこのことでしょう、熊倉君? . 【タイトル】くそっ。 No: 819[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/20 01:35:50 なんかうちのテレビの機嫌が悪いらしく フジとTBSが全くうつんない…。 テレビ人間の私としてはかなりしんどい。 今日は早く寝るかぁ…。 幸義> テレ東のサッカーTVみた?? あつくピクシー特集がやってて昔のゴールとかがあった。 コーナーを直接ぶち込んだやつは今見てもすごかった。 . 【タイトル】明日は27時間テレビだぞ No: 820[ 【 名前 】:清水正洋 【 日付 】2001/07/20 18:26:41 くそっ。今日は、海の日なのに、何でオフィスにいるんだ. くろき、やばいな、 明日は27時間テレビがフジでやるのに. 裏めちゃイケもあるらしい 本田と、井田、熱いな 後は、これを聞いて、矢野が再び登ってくれるはず. それから、またしても、木村・広岡コンビが、革靴で渋谷に買い物に行きそうな格好で来てくれるはず. 楽しみでわくわくして寝れないっす. . 【タイトル】おつかれ。 No: 822[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/21 05:26:45 テレビが復活したーっ!! なんか昨日は有害な電波に妨害されてたみたい。 おかげで27時間テレビが見れる♪ 昨日の納会は二次会までたくさん人がいて楽しかった。 コンパ係の努力?のおかげで値段も納会としてはかなりリーズナブルだったし、 二次会からは5年生も来たし。 次は夏合宿まで会わない人がたくさんいると思うけど、 こっちが実家の人は夏休みもサークル来ようぜ! . 【タイトル】昨日はお疲れ様でした。 No: 823[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/07/21 10:44:47 広岡・菅原は特にお疲れ様です。でも個人的にはあの店は値段も考えるとかなりの ナイスチョイスだったと思います。気まずくなければぜひまたワンサカンサで 飲み会をしたいですね。もうこりごりという人もいると思いますが。しかも昨日は 妙に3年生のテンションが高かったよーな気がする。やはり日頃ストレスが溜まり に溜まっている学年ということでしょうか。飲まされてしまった1,2年生も今後 とも3年生の相手をしてあげてください。 . 【タイトル】納会みなさんお疲れ様でした。 No: 824[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/07/21 16:12:50 . 【タイトル】ごめんなさい、下の間違えました。。 No: 825[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/07/21 16:21:15 とりあえず、昨日はお疲れ様でした。無事(?)納会を納められたことでほっとし ております。次に皆で飲むのは夏合宿ですね。夏合宿はどこで吐いても平気なので (岡本がなんとかしてくれるので)楽しみです(笑)。 . 【タイトル】お疲れさま〜 No: 826[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2001/07/21 18:48:58 いや〜、昨日は1次会しか行かなかったものの、楽しかったです。 なんか久々にコールかけて飲ませたりして、なかなか満足でした。 たしかに、ストレス溜まってるのかな〜?1,2年生付き合っていただいた方 ありがとうございます。でも、あんなの序の口!? でも、テニスも頑張りましょう。(自分に言っております) >清水さん 富士山日にちが合えば、矢野も参加したいところですが,       ちと無理なようです。かわりに、谷が行くのでかわいがって       やってください。いやいや、しごいてやってください。   . 【タイトル】財政再建と構造改革 No: 827[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/07/21 19:00:20 昨日のワンサカンサは、洒落てて、リーズナブルで非常によかった。 コンパ係は、よい店を探したり、メンバーを集めたりでほんとお疲れ様です。 当日のキャンセルが出たり、酔い人がでたりと大変なことも多いと思います。 しかし、トラブルをコンパ係だけで解決したのは心外でした。 必要以上にことを荒立てないことは大事ですが、 サークルの責任のことをコンパ係だけで処理して欲しくなかったのが本音です。 関係ないから、という発言は非常に悲しかった。 アルファには、あらゆる役職に伝統的タブーがあることは重々承知です。 実際、大変な仕事に対して何もないのはあまりに酷です。 だが、限度を知って欲しい。 安くてよい店を探してくれるのは感謝すべきことですが、 だからといって常習的に多くを取ってはいけません。 これは全ての役得を得ている人に対して言いたいことですが、 頻度と限度を考えて欲しい。役得があって悪いとはいいません。 昨日は何かと大変だったと思います。役得どころではなかった。 しかし、トラブルがなかったら、どうでしょう。 「関係ない」といわれ、金銭を内部処理出来たことにむしろ不自然さを感じます。 具体的には何も言いませんが、俺もぐるナビを利用しています。 皆さんの良識に期待します。 これを書くことはタブーだと思いますし、反論もあると思います。 しかし、クリーンなアルファを望んでいるので。 . 【タイトル】ショック No: 828[ 【 名前 】:山口 <09073822544@docomo.ne.jp> 【 日付 】2001/07/21 20:55:57  昨日は納会お疲れ様でした。飲み盛り上がってたみたいだし、二次会では 久しぶりに5年生と話せてよかったです。帰りの中央線はどうやら終電に近かった ようです。  下の書き込みにもあるように、一次会の店では何かトラブルがあったらしく コンパ係の皆さんは御苦労様です。サークルとしての問題を一手に引き受け、 解決してくれたことに、サークルの1メンバーとして御礼申し上げたい。  しかしコンパ係だけで問題を抱え込もうとするのはあまり良くないと僕も思います。 僕もチラッと聞いたけど、昨日は迷惑料的なお金がかなりかかったとか。 もしもそれをコンパ係4人が自分たちで負担してるのなら気の毒だとおもってました。 僕はてっきり、1次会の後そのことに対する何らかの説明が為され、追加の徴収が あるものと思っていましたから意外でした。  今年のアルファの飲み会は非常に確実にお金が集められていると思います。去年 は払ってる人と払ってない人がいたという話も聞いたことがあり、その不公平さに 怒りを感じつづけてたので、一人一人名前をチェックして確実に徴収する今のやり方 には大賛成です。特に、昨日はみんながひどく酔っ払っている中、紙とペンを持って お金を確実に集めて回る2女の姿に感激しました。それだけに、たった今ぐるなびを見て 受けたショックは言い表しようがありません。  電卓で昨日の人数を掛けてみて、出てきた数字を眺めながら、「今日はお金苦しいけど 頑張って着ました!」と、富士銀前で言ってた1年生のことを思い出しました。 徳田のいう「限度」に納まる数字ではありませんね。   . 【タイトル】ストイコビッチはまさに妖精 No: 829[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/07/21 23:57:54  今日は、黒木さん、新さん、ユッキーさん、杉政、自分の5人で東京スタジアム へヴェルディVSグランパスを観戦に行きました。キックオフの2時間前に行ったに も関わらず、既に大量の人間が。。。しかも、グランパス側の自由席は長蛇の列が 出来ていたため、やむなくヴェルディ側へ。試合開始直前にはグランパスの方は 人で溢れかえっていました。一方ヴェルディ側は確かに人は入っていたものの、 サポーターの一体性がまるで感じられず、応援というものの重要性を知りました。 さて今日のストイコビッチの90分間のプレーは、やはりすごかったです。 ドリブルにしてもパス(特にヒールパスでのアシストは圧巻)にしても、まだまだ 輝きを失っていなかったです。ただやはり消えている時間帯があったですが・・・ しかし、やはり彼のプレーを見ていると、『妖精』というニックネームは実にふさわしいと思いました。 最後、ストイコビッチが日本語で「ありがとう、そしてさようなら」と言っていたのを 聞いて感動してしまいました。ストイコビッチがグラウンドにキスをして去っていったのが、忘れられません。 とにかく、今日は日本サッカー界の歴史的瞬間に立ち会えて最高です。 昨日は俺も何か力になれれば、と声をかけたのにすごいウザそうにあしらわれた のはすごいショックだった . 【タイトル】たぁしかに! No: 830[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/22 00:11:56 岡本の書き込みのとおり今日はサッカーを見てきました。 グランパス側の席じゃなかったのは確かに痛かったけど、 ゴールはこっち側で2本決まったし、こっち側のサイドで もっぱら試合があってたんでそこそこ楽しかった。 ただ、ヴェルディの応援団のばらばら具合はひどく、 そのせいで不完全燃焼の部分もあったけど。 まぁ、なんといっても今日のハイライトはピクシーの 試合後のインタビューとスタジアムを一周した時だった。 スタジアム全体で(ヴェルディの応援団の人まで) “ピクシー、オ・レ!”をずっと連呼しつづけたのはかなりあつかった。 寂しさと感激で目頭が熱くなった。 やっぱりスポーツは観るのもやるのもいい! また機会があったらみんなで行きましょう!! . 【タイトル】相変わらず暑い・・・ No: 831[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2001/07/22 02:32:54 そういえば、会計の仕事は納会で引き継ぎですね。現3年の会計は 1年間お疲れ様です。 「アルファには、あらゆる役職に伝統的タブーがあることは重々承 知です。」という書き込みを見て考えてみました。会計のタブーって 何だろう?やっぱり一番でかいのは「メンバーの生活保護」とか「コ ンパ終了後の夜食費援助」かな。これは会計の役得にはならないけど、 他の人から見れば理不尽極まりないからね。会計も引き継がれたこと だし、これはこの先なくなるんじゃないかな。 あとは、取り立てを厳しくし過ぎる事かな。これのせいでALPHA を辞められると、ちょっとブルーになるからね。実際僕はこのタブー を犯し、去年の3月に現在のOB1年生を3人ほど辞めさせました。 え、そんな偉そうなことは今年分のサークル費を払ってから言えって? 確かに。最終期限の納会には間に合わなかったので、今月中には払っ とかないとヤバイな・・・。 . 【タイトル】大変申し訳ありませんでした。 No: 832[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/07/22 21:41:30 下の書き込みに、多少の反応がありましたが、 事実関係を調べないまま書き込みをしてしまって大変申し訳ありませんでした。 書き込んだ内容が大変問題でした。 ぐるナビを見た人もいると思いますので、 誤解が生じないように説明しておきます。 1.消費税分が半端なので、徴収の都合上やむを得ず2500円徴収した。 2.トラブルが起こらなければ、二次会で余ったお金の一部を使う予定だった。 3.さらに、トラブルはコンパを円満に終了させるという配慮の下、 自分達だけで解決したということです。 書き込みは自分の早とちりであり、コンパ係にはお詫び申し上げます。 皆さん誤解のないようお願いします。 今年のコンパ係は非常に良くやり過ぎていて嫉妬してしまいました。 これからもコンパを盛り上げていってください。 下に書いてある自分の書き込みは事実無根です。 冷たくあしらわれたことにショックを受けて感情だけで書いてしまいました。 本当に、すいません。 . 【タイトル】新の誕生日一日前。 No: 833[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/23 06:14:12 いて−っ!北条時宗見損ねた。 うとうとしてて気が付いた時はすでに8時20分。 そこからみたけど、一番大事なとこは終わってた。 BS-1の再放送もみるの忘れてたし、土曜日の再放送まで待たんといかん。 新>いやー、曲者役者が多くて見ごたえあるね。   願わくは西田ひかるが別の人だったら…。   あと“蒙古襲来まであと○○○日”っていうが微妙だけど。   最近は実時と義宗にはまってる。 . 【タイトル】チーム時宗 No: 834[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/07/23 12:54:45 NHK大河ドラマ北条時宗のアルファ内における盛り上がりを考慮して、このたび チーム時宗を立ち上げました。執権は黒木さん、補佐は新です。主な活動は 今後の蒙古襲来にどう対処していくかということに関する対策・検討の協議です。 みなさん、フビライハンから日本を守りましょう。 黒木さん>実は僕も見逃してしまいました。無念です。しかし恐らく時頼は・・      因みに僕が注目してる役者は親王役の吹越満です。彼の怪演は見もの      です。また確かに女性陣の微妙さは否めません。まともなのは塔子役      の木村よしのくらいです。残念。 . 【タイトル】 No: 835[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/24 00:34:46 ブチョーサン、タンジョウビ、オメデトウゴザイマッス! . 【タイトル】ありがとうございます! No: 836[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/07/24 12:03:35 ついに21歳になってしまった松下です。昨日のアフターで3女(とセイゴ?)に うっかりケーキを頂いてしまい、驚きと興奮で夜も眠れませんでした。やっぱ アルファはアットホームなサークルだということを改めて認識しちゃいました。 今年もめげずに頑張りぬきます。 . 【タイトル】納会の日はストレス&疲れがたまってたんです。 No: 837[ 【 名前 】:タカハシ 【 日付 】2001/07/24 13:26:03 昨日久々にサークルに行きました。 納会で迷惑をかけたにも関わらず(といってもほとんど覚えてませんが) みんなが温かく声をかけてくれて感激しました。 当分は飲みすぎないように気をつけます! 心配してくれたみなさんありがとう!! 本田さん、イダさん、頑張って富士山登ってね☆ . 【タイトル】おつかれさまです。 No: 838[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/26 02:41:09 今日の練習は一度は雨で中止になったにもかかわらず 猛者が8人も集まってくれていい感じだった。 特に4年4人に囲まれながらも果敢に梅ちゃんカーにのって 練習に参加した日高と原チャで女一人にもかかわらず来た高見の頑張りは ある意味感動的でさえあったね。 アフターもびっくりドンキーを新規開拓し、なかなか有意義だった。 あとは岡本さえ来てくれてればなぁ…。 . 【タイトル】 No: 839[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/07/27 00:20:27 水曜日、練習あったんですか!僕が学校を出ようとした時、けっこう強い勢いで雨が降って来たので、 行くの止めちゃいました。すいません。 日高や植竹さんにも誘われたんですが、帰りに雨がまた降るかも知れなかったので・・・ アフター、びっくりドンキーですか。2時間のテニスの後のびっくりコーラ(名前合ってますよね?)は 魅力的ですね。 . 【タイトル】びっくりドンキー No: 840[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2001/07/27 01:10:54 びっくりドンキーについてですが、アフターの新規開拓とはいっても、 上水や中央からはかなり遠く、車でもそこそこ時間がかかるので、残念 ながら普段の練習のアフターでここを使うのは無理です。 ちなみに場所は新青梅街道沿いの、一橋生にとってはお馴染みの山パン の近くです。他に、近くにはテニスコートもありますよ。 . 【タイトル】CG? No: 841[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/07/27 04:06:04 TOPページの動いてる人は日出谷のCGです。 初めてなんで出来はいまいちだけど、ご愛顧を! なお、リクエストも募集中です。 このページを飾るにふさわしい人がいたら教えて下さい。 . 【タイトル】すっげ〜 No: 842[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/07/27 08:47:46 日出谷のすっげ〜よ。びっくりした。 ぱっと見、日出谷に見えないけど、 かなりのできだと思う。 . 【タイトル】ハイレベル No: 843[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/07/27 11:14:02 僕もかなり驚きましたが意外に日出谷さんとはびっくりです。しかし一体なぜ 日出谷さんが抜擢されたのでしょうか。そこのところも疑問です。そしてお辞儀 するときに少しにやにやしてるように見えるのは僕だけでしょうか。他にも いろいろな動作をさせてほしいものです。期待してます。 . 【タイトル】見えないんですけど・・・ No: 844[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/07/27 21:54:04  なぜ僕のPCではそんなCGが見れないのでしょうか?あとActivityとかも見れないし。  ところで富士山登山のことですが、日程は8月の6・7か7・8のどちらかにしようと思いますが、 皆さんの意見お待ちしています。 . 【タイトル】復活? No: 845[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/08/02 15:05:25 一応BBS復活したみたい。 2,3日分の書き込みが消えてしまってるけど…。 まぁ、気にせず書き込んでください。 . 【タイトル】よかったよかった No: 846[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/08/02 19:50:49 BBS復活おめでとうございます。バグってるのに気づいたときは本当にへこみま したよ。てゆーかバグってみてアルファ掲示板の大切さに気づいた人は多いはず。 その意味で今回は正解だったかもしれませんね。明日はアルファにいこっと♪ . 【タイトル】初カキコです No: 847[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2001/08/02 20:34:45 ALPHAのホームページの存在を知ってはや一年。今までずっと傍観者だったけど勇気をもって(?)ALPHAのBBSに参加です。 ところで夏休み中はどの位、人が来るもんでしょうか?僕はしばらくバイト(塾講の方です、念のため)でいけませんが、行ったら2、3人てのは寂しいなぁ・・・ 熊倉さん<うちのPCからもCGは見れません。会計は迫害されてるんでしょうか . 【タイトル】誕生日おめでちょ!! No: 848[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/08/03 03:00:49 雅英さん、誕生日おめでとう!! もう、22歳かぁ。就活がんばってね。 . 【タイトル】よかった〜 No: 849[ 【 名前 】:新 【 日付 】2001/08/03 08:13:37 復活おめでとうございます。長いようで短いバグでしたね。しかしいつまたバグる のかと思うとおちおち夜も寝ていられません。ところで、多分僕は合宿まで一度も 正規の練習には行けないでしょう。部長のくせに申し訳ないですが、きっと代わり に元☆部長がハッスルしてくれるハズ。皆さん彼について行って下さい。 . 【タイトル】あ〜よかった No: 850[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/08/04 22:10:23 昨日久しぶりにサークルに行きました。3年は僕だけでしたが、とても楽しかったです。ただ練習にあまり行ってない分、自分の技術のなさに少々へこみましたが・・・。 その後ゼミのミーティングに行ったのですが、帰りに友達の車のタイヤが外れ、エアバッグがはじめて開くのを見ました。一歩間違えれば死んでました。本当に命拾いです。皆さん、車の運転には気をつけましょう(マジで)。 清水さん>電話出れずすみませんでした。昨日はその事故のせいで、かけ直すこと     もできず、失礼しました。もしお時間があれば、メールくだされば、確     実に対処できるので、できればそちらでお願いします。 日高>会計は嫌われてナンボだよ。 . 【タイトル】おはようございます。 No: 851[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/08/06 08:29:28 いよいよ富士登山の日が近づいてきましたね。部長は幸義なのか熊倉なのか良く わかりませんがとりあえず遭難しないように頑張ってきてください。ところで誰か デジカメ持ってく人はいないのでしょうか。この一大イベントをHP上で公開しな い手はありません。まあデジじゃなくとも写真たくさん撮ってきて下さい。 . 【タイトル】おはようございます。 No: 852[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/08/06 11:01:31 皆さん元気ですか? 珍しく実家から書きこんでます。 朝の6時には起きて夜も11時には寝るという新以上の健康生活をおくってるけど、 ひまでしょうがないんでもうかえるつもり。 関東が実家の皆さん,夏休み中も相手してね。 富士山,いよいよだね。 日本一の山なんで大変だろうけど楽しんできてください。 . 【タイトル】日本一 No: 853[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/08/07 21:32:43 明日は、いよいよ富士登山です。 日本一の山に登って来ます。 わくわくして寝られない可能性もあります。 帰ってこられないことも考えて、 今日はハーゲンダッツを食べてしまいました。 皆さん登山部の無事を祈っていてください。 . 【タイトル】お疲れ様です。 No: 854[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/08/08 21:50:38 今日は富士登山だったんですよね?もうみんな帰ってきたんでしょうか。帰って 来られない人とかいるんでしょうかね。とりあえずお疲れ様です。誰かデジカメ 持ってたのでしょうか。とりあえずこの掲示板に報告して欲しいッス。よろしく! . 【タイトル】。。。 No: 855[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/08/09 04:23:23 みんな矢田亜希子@世界陸上見てる? かなりかわいーですぞ。 あと、なぜか三段跳びの解説に友達の親父が出てた。 . 【タイトル】練習参加 No: 856[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/08/09 16:09:46 明日、サークル行きます。皆さんも来てください。行って誰もいないと寂しいです 。明日練習を逃すと次にサークルがあるまで長いですよ。皆さん明日は無理して でも来る必要ありです! . 【タイトル】バイト終了 No: 857[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2001/08/09 18:39:42 ようやく塾講が一段落して明日は久しぶりに、 1.テニスしに行く 2.稼ぎに行く のどちらにしようかと考えてたら菅原の書き込みが‥‥、ALPHAにいきます。 . 【タイトル】富士山とユッキーさん No: 858[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/08/09 18:47:06 葛飾北斎の富嶽三十六景を見て、 一度は登ってみたいと思っていた世界の名山、Mt.Fuji。 ALPHA登山部は、昨年の経験を活かして果敢に挑戦してきました。 山森さんのドタキャンというアクシデントで 不安だらけのスタートでしたが、 清水さん、木村さん、高添さん、グッチ、谷、俺の6人で新宿に集合。 とりあえず五合目にバスで向かいました。それからひたすら登山。 新さんが下の書き込みをしている頃、 僕等は八合目の山小屋で、熱い話をしながら寒い夜を過ごしていました。 そしてユッキーさんは、大事な用事を終えバスで五合目に到着した頃です。 そうです、ユッキーさんは昨日大事な用があったので、 1人で後から追いつくという無謀な作戦を立てていたのです。 厳寒、真暗闇、孤独、今までにない急勾配。 そして繋がらない携帯電話。 僕等はユッキーさんが追いつけないと諦めていました。 そして心配していました。ユッキーさんに食糧を委ねていたのです。 山の上ではコーヒー缶一本400円のインフレーションが起こっていました。 これでは木村さんが食糧難です。みんなユッキーさんを案じてました。 夜中2時。八合目出発の時間です。 夜通しだべっていた俺と谷で他のメンバーを起こし、山小屋から出ました。 するとそこにはさわやかな笑顔でユッキーさんが立っていたのです! まじみんな感動しました。そしておにぎりの到着に感激しました。 さてその先は高山病と戦う厳しい登山。 果たして僕達は感動の御来光を拝めたのでしょうか? つづく(きっと他のメンバーが書いてくれます!?) . 【タイトル】テニスシューズとALPHAウィンブレで登頂成功!! No: 859[ 【 名前 】:山口 <09073822544@docomo.ne.jp> 【 日付 】2001/08/09 19:25:40  我が国の最高地点から無事帰還しました。 日常を離れた夢のような2日間でした。 午前2時過ぎ、極寒の夜道を上がってきた幸義さんと山小屋前で再会した時には ほんとうに感動しました。 雲の上から見る日の出や、それに照らされた雄大な 景色は素晴らしかったです。九州ではなかなか見られないスケールでした。行って 良かったです。これからもこんな熱いイベントがあって、より多くの人が参加できたら すばらしいと思います。 明日福岡に帰ります。お盆に近づいてしまったので全便満席です。でも富士山に行った ことに後悔はありません。始発からキャンセル待ちに挑みます。   というわけで明日のサークルは行けません。そして20日と22日も行けません。   困ったことに、22日のコート券は今日までに誰にも預かってもらえませんでした。 僕は明日早朝から羽田に行かなければならないので、とりあえず福岡に持っていって 後日誰かに郵送するしかありません。誰か練習に行く人、引き受けて下さい! ほんと助けてください!!おねがいします!!! 誰も引き受けてくれないと 最悪の場合集まってもらっても練習出来ません(上水は券を出さないとコートに入れません)。    もうひとつとても困ったことがあります。僕の携帯が高山病で危篤です。 おそらくメモリーも助からないでしょう。電話もメールも通じないので、新しいの 買うまでは、緊急の場合、092‐691-2201(実家)にお願いします。なるべく 早く買います。  では、良い休日を。 . 【タイトル】あつっ! No: 860[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/08/09 20:26:35 幸義は、東大受験をすっぽかして雪山で遭難した遥ちゃんを助けに行った村上直樹 くらいあついっすねー(東京大学物語)。でも情熱のはけ口が奇特な気はします が。とりあえずみんな無事帰還できて何よりです。アルピニストとして次の目標 は富士山の清掃登山ですな。お疲れ様です。 . 【タイトル】雅英さん、答えが見つかりました。 No: 861[ 【 名前 】:登山部部長 <2199127x@srv.cc.hit-u.ac.jp> 【 日付 】2001/08/09 20:54:48  みんな無事帰ってきました。高山病により頭が割れるように痛 くなり、一時はリタイアも考えましたが、無事下山できてよかったです。 御来光を頂上で拝めたし、外国人とメル友になれたし、雅英さんより先に あれを見つけられたし、とにかく最高でした。 帰りにモチベーションを上げてくれた清水さんと徳田に感謝します。 ラーメン、おいしかったです。  話は変わって対抗戦の件ですが、9月9日にフォーカス戦があります。ウイヤシ の件は具体的な日程が決まり次第連絡します。  ところで、新、順調??俺は未だに職を求めてる。なんとかして見つけるわ。  富士山に登ったみなさん、今日は本当にお疲れさまでした。ゆっくり休んでください。  来月には「富士の樹海ツアー」を熊倉くんが企画しているようなので、期待しましょう♪ . 【タイトル】飲み会 No: 862[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/08/09 21:57:19 富士山、登りたかったぁ〜。 次回機会があったらまた行きましょう。 なぜ行けなかったというと、東北を1週間、 高校の友達と巡っていたので。青森のねぶた祭りとか 仙台の七夕祭りとか行きました。 で、本題です。 当初、9日に自宅生飲みをやろうとの企画が植竹を中心にありました。 が、富士山と重なったため、延期になりました。で、もう一人の中心 メンバー、高橋と話した結果、20日の練習後にやることに決定しました。 暑い夏、練習で汗を流した後の一杯はさぞかしうまいでしょう。 合宿に来れない清悟たちには是非参加してもらいたいもんです。 日時:20日(月曜)練習後。20:00〜(予定) 場所:未定(国立、国分寺あたりで) 参加予定者は植竹まで連絡ください。 当日、飛び入り参加も歓迎。練習はちょっと…、が、飲みたいという人も 特別にO.K.とします。 . 【タイトル】もう登山なんてトウザン(当然)ですね。 No: 865[ 【 名前 】:谷 悠希 【 日付 】2001/08/09 22:34:38 ほんとに富士山登山参加者の方々、おつかれさまでした。1年が一人というブルー な状況でしたが富士山山頂でも携帯の電波が三本も立っていたため、携帯好き(な ぜかそういうことに…)の谷君としては感動ものでしたね。残念ながら富士山には 谷はありませんでしたが。 今回は高山病というものの辛さを初めて体験しました。頭が痛い上に空気も薄いため、ただでさえボーッとしてる頭がどうしようもなくなってしまったことは言うま でもありません。 ここでリクエストに答えて「とくちん」様の続きを。  ユッキーさんとの感動の再会直後、僕らは八合目から頂上を目指して出発しまし た。日本一の富士山をなめてかかってたためか、なぜかみんなショボイ懐中電灯を 片手にひたすら前進。ところが、高高度化(こんな言葉あるのか!?)のためか、 はたまた高年齢化のためなのか、みなさんいっぱいいっぱい。そうこうしてるうちに日の出までの時間が迫り最後の追い込み。追い越し車線の厳しいがけを登り登り なんとかお日様のハゲ頭が顔を出す前に頂上に到着(ちなみに僕だけは流れ星を発 見しちゃいました)頂上ではユッキーさんの存在と同等の価値をもつ?おにぎりを みんなで同時にほうばり山の友情の堅さを改めて確かめ合いました。そして日の出 。これは言葉にすることはできません。まぁ一言で言えば    「ゴルビーの頭が光ってる〜!!!」 って感じですかね。あ〜、徳田さんすいません!おもしろいフレーズが出てこないもので(汗) >登山部長:ほんとにお疲れ様でした。ほんとに尊敬しますよ。山に女子高生がい       なくて残念でしたね。僕はユッキーさんの爽やかな笑顔だけで十分で       したけどね。また一緒にイベントやりましょう♪ >ぐっちさん:ぐっちさんの若さには改めて驚かされました。あの軽快なフットワ        ーク、フィールドワーク?見習わなきゃいけないかもと思ったりな        んかしちゃったりして。携帯の早期の復旧お待ちしてます。ぐっち        さんだけに僕の愚痴を聞いてもらおうなんて(笑) >清水さん:これからの天気はどうなるんでしょうかね? . 【タイトル】やっと夏休みです No: 866[ 【 名前 】:山森 【 日付 】2001/08/09 23:20:40 今日やっとゼミが終わりました。(プレゼンはまだだけど) アンケートに協力してくれたみなさんありがとう。 明日はサークルに行こうと思います。 話は変わって富士山お疲れさまでした。 一つ言っておくと僕はドタキャンじゃありません。 返事をしてなかったら出席扱いされただけ。 なにはともあれ皆無事帰れてよかったですね! この夏は公私共にメチャメチャ忙しいので合宿が唯一の 楽しみになりそうです。 . 【タイトル】無題。 No: 867[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/08/09 23:39:53 富士山お疲れ様です。 みんなが無事で何よりです。 >山森 お前のゼミテンの花田が引っ越すんだけど 海外旅行から帰ってから家を探すとかいって それまで荷物を俺と友達の2人で預かることになってしまった…。 ダンボールで8個と棚2個。 それでも、もう一人はその3倍ぐらい預かってるからそれよりはましだけど 部屋が狭くなってしまったんで今年の夏は実家にずっといそう。 >幸義 樹海は光一さんいわくマジやばいらしいよ。 ただ、樹海でさまよって愚痴ってる熊倉は見てみたい気がする。 . 【タイトル】谷、ちょっとその題無理ありすぎ・・・ No: 868[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/08/10 00:38:47 いやあ、登山部の皆さん、お疲れ様でした!!僕もホント参加したかったので、残念です。 >徳田 今度こそ、寿司食べに行こうね . 【タイトル】ですよねぇ… No: 869[ 【 名前 】:谷 悠希 【 日付 】2001/08/10 00:48:58 . 【タイトル】ふー。 No: 870[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/08/10 09:06:53 TOPページをだいぶんいじってみました。 背景は顔でちょっときもいけど、個人的には清悟を前面に押し出すことも出来て 気に入ってます。 ただ、俺色すぎる感じもあるけど・・・。 こうしたらいいんじゃないってアイデアがあったら教えてね。 . 【タイトル】皆さん書き込みが熱いですね! No: 871[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/08/11 00:26:03 相変わらず新さんの書き込みに笑ってしまいました。 今日練習に行ったら木村さんが筋肉痛に悩まされていました。 死にかけていた俺をよそに 登山中は提げ鞄で「これから大学に行きます!」てな感じで、 先頭を余裕綽々で登っていたのに、ちょっとここで挽回した気分です。 しかしあの後更にラーメン食いに行ったとは… >清水さん 実は「おかしいお菓子」というコンセプトで盛り上げましたね。 洒落だったことに今気づきました。 樹海にもまるボールをよろしくお願いします。 >黒木さん トップの3D、ちょbit3Dで作りました!? なぜか自分のパソコンにも入ってました。 >山森さん ネスカフェならまずはアルピニスト野口健から攻めましょうよ。 ということで富士山に登って欲しかったです。 >岡本 延ばし延ばしですまん。20までには行こう。 . 【タイトル】背景の不気味さが好きです。 No: 872[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/08/11 00:36:29 黒木さんお疲れ様です。僕的には背景のよくわからない不気味な顔にぐっと来る ものがあります。またトップも前よりすっきりしていて好きですね。まさに 日進月歩で発展していくこのページには目が離せません。そろそろ写真の換え時 では?やっぱ今度は山森でしょう。意外に日高とかでもいいです。 >幸義 熱く大学PCの方にメールしました。ちぇきらっちょ。 . 【タイトル】お疲れ様です No: 873[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/08/11 00:41:53  富士山登山、お疲れ様でした。結局最後まで日程の調整がつかず、僕自身も参加できず、ほかのメンバーにも連絡が遅れるという事態になってしまい、反省してます。清水さん、斉藤、とくちんごめんなさい。  これから1週間サークル無いというのはさびしいです。夏休みに入って、何とか「1週間に一度は参加する」という目標は達成できているものの、これからどうなるのかは甚だ不安です。でも20日の練習&飲みは絶対行きますのでよろしくね。 . 【タイトル】無題。 No: 874[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/08/11 07:45:26 >とくちん そう、ちょbitを使ったんだけど、 あのソフトは髪型とか体のバリエーションが少ないのがいたいね。 でも、使ってみると一時はまる。 まぁ、正規ユーザーじゃないんで文句はいえんが…。 >新 いまんとこ4年目の日出谷、三年生の清悟ときてるから次は二年生を使う予定。 ただ、テニサ−のページだしプロ選手の写真を使おうかとも思ってる。 >熊倉 横長に書き込んだらだめです。 . 【タイトル】おまえ、ヒトの家で充電するのやめろよ No: 875[ 【 名前 】:清水正洋 【 日付 】2001/08/11 23:54:08 石川梨華が、新曲センター、写真集と破竹の勢いで活躍する中、皆さんいかがお過ごしでしょうか ルパンV世の新作を楽しみにこの一年生きてきたにも関わらず、終わり方が今一だと感じた方もいるのでは? そんなあなたは、ぜひプチモビクスで気分をリフレッシュしてください 夏休み一週間という社会人的生活を送る私は、運良く学生みたいに富士山(日本一)に挑戦してきました 今回は日本経済はデフレの真っ只中にあるにも関わらず、インフレの富士山経済について 竹中平蔵経済財政担当大臣に報告したいと思います 頂上にて 400円の缶のコーンスープを飲む清水、甘酒を飲む高添を横目に、600円のおしるこを食べる木村 インフレが進む富士山頂上では“かけうどんが800円”で売られていた 店員“うどん注文の方お待たせしました” (客一同、沈黙) (店員、注文した人間がいなくなったことに気がつく) 店員“他にうどんいる人いませんか、半額ぐらいに負けるよ” 木村“え!?半額!?” (それは、マクドナルドの平日半額よりも、木村には衝撃的だった) 客A“本当に400円ならもらうわ“ 店員“400円でいいよ” 木村"あー” それは、木村が仲間に見せた最も悲しげな顔だった いよいよ夏合宿ですな 今年は、”お笑いバトルロワイヤル"と”クイズマジオネア”の二大ぱくり企画が行われるとか うらやましい限りです。 谷君、ヤン坊・マー坊天気予報によると、天気は回復に向かうらしい special thanks to Hideo Yamaguchi . 【タイトル】いいですね! No: 878[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/08/12 00:57:28 特に左上のACミランのロゴのパクり、凄いですね!こんなの。作れるんですね。 それにしても、崔龍洙(漢字合ってますよね?)凄すぎ・・・このまま、得点王 行っちゃうような気が。彼ほど恐ろしいFWが日本にもいればいいんですが・・・ . 【タイトル】今日の矢田亜希子は微妙。 No: 879[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/08/12 07:58:27 先週の時宗をみたんだけど、やっぱ時輔生きてたね。 あと、宮迫がどんどん重要な役になっていくのが気になる。 蒙古襲来まで一年をきったし今日は必見です。 >岡本 さすが岡本、ミランに気がついたか。 チェヨンスはデカイくせして足元うまいよね。 日本には…いないなぁ。 そうそう、2chのオカルト板に多摩地区の心霊スポットのスレッドがあるんだけど、 かなりの心霊スポットが書き込んであった。 お盆のうちに調査しておいてね。 そのあと、心霊ツアーするから。 >清水さん モー娘ではナッチが写真集を出した後落ち目になるという前例があるので 石川派の僕としては現在の活躍はいまいち喜べません。 しかも、追加メンバーがはいるらしいし。 あのブリブリしたキャラはいつまで支持されるのか、気になります。 . 【タイトル】清水さん、写真お願いします。 No: 880[ 【 名前 】:谷 悠希 【 日付 】2001/08/13 23:26:33 もしよかったらお手数ですが、一応住所書くんで富士山の写真送ってください。 〒245−0003 横浜市泉区岡津町1500−2−526 谷 悠希 . 【タイトル】こんばんは。 No: 881[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/08/15 20:27:40 ところで、このページはnetscapecommunicaterからは見られないのでしょうか。 今日仕事中にインターン先の某Fj通から試してみたら不可能でした。でも同僚の PC(エクスプロ−ラ)からは見れたんです。どうやら「可能性は無限大」というのは 嘘八百ですね。というわけで明日は同僚のPCからここに書き込むことを目標に一日 仕事に励みます。 . 【タイトル】電話買いました No: 882[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/08/16 13:40:45  こんにちは。福岡からです。やっと電話を買いました。1年と4ヶ月も愛用してきた P502も今は抜け殻です。東京に出た時からずっと行動を共にしてきただけに少々 寂しいものですが、日本一の山で壊れたんだからきっと電話も本望でしょう。    実家では毎日運転ばかりしてますが、そろそろサークルがこいしくなってきました。 夏合宿に早く行きたいです。来週の金曜の練習しか行けませんが、月・水頑張って ください。    清水さん、僕も出来たら写真ほしいです・・・・  一応住所を。 191−0041 東京都日野市 南平6−12−29−102です。もしよろしければです。 . 【タイトル】ふー。 No: 883[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/08/16 16:19:15 今日、実家から帰ってくるときにチャリでこけてかごが壊れた。 ついてねーー!! >新 ネスケからはみれないの? なんて画面が出てくる? なんかこのページは学校からもみれんしいまいちだなぁ。 まぁ、頑張って作ってるんで許してください。 >グッチ・谷 あんまりBBSに住所は書かんほうがいいよ。 誰が見てるかわからんから。 まぁ、大丈夫だとは思うけど。 . 【タイトル】僕のママチャリも籠なしです No: 884[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/08/16 19:36:37 先日、以前高尾山の帰りに寄った寿司屋さんに岡本と行ってきました。 何と今はシーフードサラダつき寿司食い放題で2980円。 久々に大きな満足を得てきました。 木村さんが行ったら十分もとを取れる価格です。 しかし最近お金がないのが悩みです。 . 【タイトル】僕はチャリ盗まれました。 No: 885[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/08/16 22:19:09 新小平駅に鍵かけずにおいといたら(壊れてたので)、案の定5日目位で盗まれ ました。でももうガタがきていたのでちょうど良いです。しかもまだ通算成績では 勝ち越してます。しかも朝に歩いていくのもなかなか気持ち良いものです。それに チャリ好きの僕としては違うチャリを新しく買うのは楽しみです。つまり僕がよく チャリを盗んでいたのは単純にチャリが好きだったからだと、今気が付きました。 . 【タイトル】八王子は恐ろしい No: 886[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/08/17 16:19:41 八王子周辺の心霊スポットは確かにたくさんありますが、ヤンキーの溜まり場になっている という別の意味での恐怖があるので、止めた方が良いようです。怖い怖い・・・ . 【タイトル】セ・リーグはもう終戦 No: 887[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/08/18 01:19:04 チャリのかご買いに行ったら2500円て!!高っ!! おかげでかなりブルーです。 いまのチャリにこれまで修理だけで1万以上かかってるのを考えると…。 もう一台買えてるなぁ。 いまやチャリも消耗品ですな。 . 【タイトル】501件目から600件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。新車 No: 888[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/08/18 19:51:20 昨日立川のトポスでチャリを買ってきました。1万ちょいでした。それにしても あそこはチャリ売り場が7階にあるため買ったチャリを引いてエレベーターに 乗らなければならず、混み合うエレベータの中で他のお客さんの手前かなり気まず かったです。以上です。 . 【タイトル】休んだ日に席替えかよ!? No: 889[ 【 名前 】:清水ジェームス 【 日付 】2001/08/18 22:34:15 前に聞いたんだけど、最近の安い自転車って、最初から壊れやすく出来ていているらしい あれだけ安いと、街の自転車屋は売れなくなる。 だから、壊れやすく作って、(例えばパンクしやすいタイヤにしておく)自転車屋が修理代をゲット出来るようになっている 携帯電話を機種本体は安く売っておいて、通話料で儲ける仕組みと同じ (フローではなく、ストックで儲ける仕組み) 僕は、前の家の隣の自転車で、外れたチェーンを治そうとしたら、2500円だといわれて 治してみたら、ギアが壊れていると、更に6000円取られました そして、大堀は1万円で自転車を買っていました その治したチャリも、数ヶ月後、タイヤが破裂して使えなくなりました 今も、前の家の前においてあります ヤバイ、安倍ちゃんの病気が悪くなってきた それでは 谷、山口へ。写真は、まだフィルムが終わっていないので、もう少し待ってください 住所を書かせてしまって申し訳ない 黒木の言うとおりですね。 . 【タイトル】マリノス2連勝!! No: 890[ 【 名前 】: 【 日付 】2001/08/19 10:56:31 大堀さん、昨日はご馳走様でした。 昼から相変わらずの毒舌ぶりに懐かしさを覚えました。 >新 立川のトポスのチャリ売り場は 脇が“なぜ俺の買ったチャリには雨よけがないんだ?”理不尽な抗議をして 店員にむなぐらを掴まれながらも頑張って 責任者を引きずり出し、最終的には雨よけ?をただで付けさせたという 伝説の店だよ。 脇の知り合いとばれたらきっと叩き出されるんで気をつけろよ。 . 【タイトル】台風大丈夫かなぁ No: 891[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/08/19 13:39:11 先日無事、祖国に帰還中のヤマグチノフスキ氏からコート券をジェット便で預かり 受けました。ヤマグチノビッチ氏はコート券の問題でたいそう頭を痛めておられた 様子で、そんなヤマグチンスキー氏のお役にたてて光栄に思っております。なお、 私がヤマグッチョリーナ氏から譲り受けたコート券は22日の分であります。では。 . 【タイトル】ついに11000人の大台に! No: 892[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2001/08/19 18:28:44 . 【タイトル】下のはミスですね No: 893[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2001/08/19 18:48:39 今日、ウインザーに合宿用のボールを買いに行きました。(徳田が会計の使命だ と言うので)。 送ってもらうためロッジ北沢の住所を控えていったところまではよかったものの、 電話番号を控えていなかったためウインザーについてから、岡本に電話。 しかし外にいるため今はわからないという返事。やむなく何人かの自宅生に聞く ものの、「ただいま電話に出ることができません」という非情な音声が流れる のみ。しかも僕の携帯の電池は切れる寸前。泣きそうになりながら電話をかけ 続けた結果、高添さんが「もしもし」。僕「今、家ですか?」。高添さん「いま モスにいる」。落胆しながらも「今、ロッジ北沢の電話番号ってわかりますか?」 高添さん「分かるよ」。こうして何故高添さんがロッジ北沢の番号を知って いたのかは分からなかったけれども、無事僕は使命を果たしたのでした。 ということで、今日僕から意味不明な着信履歴が残ってた人はそういうことです ので気にしないで下さい。 . 【タイトル】奇遇 No: 894[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/08/19 22:45:45 今日、友達と湘南の鵠沼海岸に遊びに行っていた時のことです。僕がふらふら ボディーボードで波に乗りつつ漂っていたら、波間でアルファの某サーファー、 H岡さんとばったり遭遇してしまいました。本当にびっくりしました。しかし 板も持たずに海に来ていたところを見ると、やはり彼の目的は○ンパであった事 は想像に難くありません。皆さん、セクハラのない海水浴を! . 【タイトル】紛失物いろいろ No: 895[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2001/08/21 07:44:45 コンパお疲れ様でした。盛り上がってよかったです。 ところで、養老の座敷で自宅(or下宿)の鍵を落とした人はいませんか? 「YAMAHA」の文字があり、アルファベット1文字+7桁の数字(おそ らく製造番号)が彫ってありました。今この鍵は僕が預かっているので、心 当たりのある人はすぐに僕の携帯に連絡を下さい。携帯の番号はALPHA の名簿に載っています。 あと、山森の小銭入れが紛失しました。黒革のもので、キーホルダーがくっ ついています。キーホルダーには5〜6個の鍵がついていて、そのうちの1つ の柄の部分は紫のプラスチックだそうです。介抱していた場所から国立の駅 までの道程で落としたと思われますが、誰かの荷物に紛れていることも充分 考えられます。だから、みんな今一度荷物を確認し、それらしい小銭入れを 見つけたらすぐに山森に連絡してあげて下さい。 . 【タイトル】山森大爆発 No: 896[ 【 名前 】:F j通 【 日付 】2001/08/21 12:47:24 皆さん昨日はお疲れ様でした。遅れて行ったものの僕的には結構楽しかったです。 例によって山森は爆裂してましたねえ。小銭入れをなくすのも無理からぬこと でしょう。本人も昨日のことはほとんど記憶にないようです。みなさんも、合宿 の時には山森先生を見習って大暴れしましょう。 . 【タイトル】昨日は楽しかった No: 897[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/08/21 15:28:52 久しぶりにサークルで飲めて楽しかった。 これが今年度に入って、4年生になって初めて のサークル飲みでした。 合宿では当然飲みます。 練習や飲みにもこれからは できうるかぎり参加するからよろしく。 . 【タイトル】汚れた服を洗濯しながら、どこに干そうかを思案中。 No: 898[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/08/21 15:49:30 昨日の飲みはどうもすいませんでした。 ほとんど覚えてないんだけど、 荷物も全部届けてもらったんで特に被害もなく済みました。 世話してくれたみんな、さんきゅ。 それにしてもだんだん二日酔いに耐えれんくなってきてるなぁ。 歳を感じる。 . 【タイトル】台風一過で気まずく晴れましたが No: 899[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/08/22 21:23:48 合宿前でテニスしたかった人もいたと思いますが、 天気が微妙でサークルを中止してしまいました。 コートの方は、気まずく雨がやんでいたそうで、申し訳ないです。 やはり学校から一時間以上の距離が離れている徳田家や菅原家では、 サークルが出来る状況か判断しかねます。 下宿の人はコート係に頼まれた時は極力コート券を貰ってあげてください。 この間の飲み、かなり楽しかったですね! 最近ちょっと酔うようになった気がします。 熊倉さんが飲んでくれないから… . 【タイトル】深田恭子はまじ可愛くないです No: 900[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/08/22 22:06:51 どうやら合宿中は天気悪そうですね。多分降るのか降らないのかという微妙な日 が続くと思われます。そうなると昼間のレクリエーションが必要になるのでしょう か。経験がないので僕にも分かりませんが、気まずくならないようにみんなで 遊べるものを持ち合いましょう。因みにFカKョンは全くかわいくないと今ドラマを 見ていて思いました。以上です。 . 【タイトル】ユンソナ… No: 901[ 【 名前 】:矢野博子 【 日付 】2001/08/22 22:45:03 今ホームページのぞいたら、11114人目ではないですか? 惜しかったっ〜!お久し振りです。矢野です。最近ALPHAの行事に まったく参加できない&ゼミ論が思うようにはかどらず、 かなりストレス溜まりまくってます。 そういえば、一昨日夢の中に斎藤幸義氏がでてきて、びっくり! そして、夢の中でユッキ−は…。フフフ、とても言えません。 深田恭子いいじゃないですか?でも、むしろユンソナがよいです。 私は、最近「カバチタレ」の再放送見ていて、深津絵里ちゃん にぞっこんLOVEです。 . 【タイトル】正解♪ No: 902[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/08/22 23:40:56 新君、君は正しい。 ほんとに深田恭子はやばいね。 それにくらべてホントコの優香のかわいいこと!! 昔、『神様もう少しだけ』を見て泣いてた頃が懐かしい。 台風は期待?はずれだったなぁ。 いつ来たのかよく分からんままだった。 前、夏合宿で雨ふったときは体育館借りてバレーとかバスケとかしたね。 まぁ、なんやかんやいって晴れるでしょ。 . 【タイトル】川村ひかる! No: 903[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2001/08/23 01:22:28 さっき川村ひかるがプロ野球ニュースに出てました。 急いで、マックのジェームズ氏に電話しようと思ったら、 友達から電話があり、するの忘れてしまいました。ジェームズ 氏は「最近、川村ひかるはオバサンくさくなった」と先日言って いましたが、逆にそれが燃えるんですよ。多分新は分かってくれると 思うのだが。あと、俺も今日フカキョン見た。たしかに、やばくなり つつあるが、まあ、全然オッケーだね。普通に付き合えます。ていう か付き合いたいです。 . 【タイトル】あらあら・・・ No: 904[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2001/08/23 09:23:25 気付いてみれば11111人目は過ぎていました。誰だったんですかね? さて、合宿が近づいてきたのですが、新さんの言うように雨が心配です。テニスが ほとんどできずに、飲みばっかというのもつらいですしね。そうそう、飲みで思い 出したのですが、月曜の飲みでは植竹さんが「ALPHAに植竹さんとじゃんけんぽん 酒ゲームあり」というところを見せていました。しばらく飲みで見ていませんでした が、その飲みっぷりは健在でした。合宿では気をつけたいと思います(去年の二の 舞にならないように)。 矢野さん、ぼくもカバチタレ時々見てます。しかし深津絵里のあの髪は・・・ >先月、湘南へ行った人たちへ 写真は現像&焼き増し済で僕の手元にあります。持っていくのをずっと忘れていて すみません。明日晴れれば恐らくサークルに行くので、その時に渡したいと思いま す。 . 【タイトル】テニスしましょう No: 905[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/08/23 21:07:38 明日はきっとサークルがあるでしょう。最近ほとんどの人がテニスをしていないと 思います。合宿前は明日が最後なので、アルファカップで赤っ恥をかきたくない 人はこぞって参加してください。多分そこそこに面白いです。因みに、アフターは 安楽亭にすでに決定しています。文句がある人は黒木さんに言って下さい。 . 【タイトル】テレビ朝日VSフジテレビ No: 906[ 【 名前 】:清水正洋 【 日付 】2001/08/23 22:14:06 どうも、清水です。 今日、占いを見たら、テレビ朝日では最悪、 フジテレビでは3位でした 結果を見ると、夕飯のカレーが辛すぎたので、テレビ朝日の勝ちのうようです。 山森先生、 昨日はたまたま早く、11時過ぎには家にいたので、川村ひかる氏に遭遇しました。 やはり、彼女は熱いようです。 深田恭子については、法則を発見しました。 彼女は、夏になると太りやすいようです。 まあ、僕も、山森さんと同様に、ぜんぜん付き合いたいです。 . 【タイトル】昨夜、木村がポルのアフターでバーミヤン来た。 No: 907[ 【 名前 】:タカハシ 【 日付 】2001/08/24 14:40:21 20日の飲み会お疲れ様でした。 西部線に飛び乗ったところまでしか記憶にないのですが、いちおう一人で 帰れたみたいなので良かったです。 最近めっきり酒が弱くなったなぁと実感しました。 矢野さんの書き込み久しぶり! 女性陣も負けずにじゃんじゃん書き込みましょう。ね、長門♪ . 【タイトル】雨が降ったら No: 908[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/08/24 18:34:33 合宿では体育館を借りられるんだけど、 なんて言ったっけ、あの宿。武越は新歓で、 まぁいいや。あそこの宿の体育館ではないらしく、 町の体育館だから、他に使用する団体があったら 借りられないので、事前に希望を出しておいた方が いいと2年前に言われた。また別途料金がかかるから、 注意。 . 【タイトル】日高、写真さんきゅ。。 No: 909[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/08/24 23:12:00 いよいよ合宿ですなぁ。 俺は梅ちゃんたちと一足先にいってきます。 明日の夜はきっと木村の恋話に花が咲くんだろうなぁ。 合宿中は合宿になぜか来ない矢野さんや長戸さんあたりが このBBSを盛り上げてくれ。 >岡本 ドルトムントいい感じだな。 次はリバプールとディナモキエフが一緒のリーグだから 油断はできんけど、まぁ、心配ないでしょ。 . 【タイトル】いよいよ夏合宿!!! No: 910[ 【 名前 】:山口 <09073822544@docomo.ne.jp> 【 日付 】2001/08/26 02:31:32 ようやく練習メニューが完成。32種類の練習を用意しました。もう次の練習を 考え込んだりしません。状況に応じて適切な練習を選んでいきます。明日に備えて 寝なければ。皆さん合宿頑張りましょう! おやすみなさい・・・ . 【タイトル】合宿、いいな No: 911[ 【 名前 】:清水正洋 【 日付 】2001/08/27 22:56:17 去年、合宿前日に、このホームページに、敦史さんが、"大学生活のベスト10に夏合宿が全て入っている"と書き込んで、早一年。 今年は、同じ身に立たされています。 さて、今年はどんな事件が起こるのでしょうか。 帰ってきたら、報告してください。 私の夏合宿、思い出に残る出来事ベスト10を紹介します。 第一位 walking on the roof事件  深夜の屋根に、誰かの足跡が残されていた、世にも不思議な事件 第二位 手げろ事件  最後の合宿と気合の入ったA先輩が、自分の手にげろをキャッチして、トイレに駆け込んだファインプレー 第三位 空からビール事件  誰もいないのに、空からビールがかかってきて、ある人が切れまくっていた不思議な事件 第四位 壁穴事件  朝起きると、壁に大きな穴が,,,これは二年連続して起こっており、一年目は、真犯人のまねをしたS先輩が 手を骨折して、テニスができないという悲劇に見舞われた。 第五位 以下割愛 とにかく、書ききれない事件の数々。 私としては、Aさんが、4年連続(たぶん)アルファカップ一回戦敗退の悪夢にうなされたことも印象に残っております くれぐれも下ネタは厳禁 セクハラのないサークルを目指してください . 【タイトル】合宿,いいなU No: 912[ 【 名前 】:やの 【 日付 】2001/08/27 23:49:04 清水さーん、なぜか合宿に行っていない、矢野です。 清水さんの書きこみみて、なんか合宿行きたくなりました…。 トホホ…。 . 【タイトル】合宿、いいなV No: 913[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/08/28 22:36:11  合宿行きたかったです。僕は今日ゼミ「合宿」とは名ばかりの、1303教室に9時間かんずめ状態で、 ゼミをしてきました。とほほ・・・。  でもみんながテニス頑張っているので僕も頑張ります。明日も9時間かんずめですが ひよらず頑張ります!!!  でもサークル合宿行きたいなー!!! . 【タイトル】合宿、いいです No: 914[ 【 名前 】:谷 悠希 【 日付 】2001/08/31 00:20:08 え〜、合宿に参加したみなさん、ほんとにおつかれさまでした。うちら一年にとっ ては初めての夏合宿でしたがほんとにみんな心置きなく堪能させていただきました 。飲みもイベントも非常に熱かったですね。花火最高でした。しかも朝練など空き 時間があれば常にテニスができる環境にありマジでフル回転してましたね。おかげ で筋肉痛はひどいわ、日焼けの度合いがしゃれにならないわ、で大変な思いもして おりますが… ぐっちさん>アルファカップ優勝ほんとにおめでとうございます。前日の晩ぐっち       さんがどうしようもなくつぶれているのを見たときはどうなることか       と心配しましたが、本番ではいつも通りの雄姿を見せてくれましたね       。山口テニススクールの第一会員(?)としてひじょ〜に感動させら       れました。これからも頑張りましょう。 岡本さん>今回の合宿では合宿係としてアルファみんなのために一生懸命に働いて      もらってほんとに感謝しています。僕らが何事もなく無事に合宿を終え      ることができたのもほんとに合宿係のみなさんのおかげですよ。ほんと      に×2お疲れ様でした。 矢野さん>矢野さんが来ないなんて……谷は寂しかったです。 清水さん>ほんと山の天気の変化の早さには閉口させられますね。とりあえず今は      土砂降りになる気配はないらしいです。ただお日様は雲の陰にすっぽり      隠れて、出てくる気配はなさそうですけどね。 . 【タイトル】連絡網について No: 915[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2001/08/31 19:56:59 皆さん、合宿お疲れ様です。夜になると毎日のように大雨が降ったにも 関わらず、昼間のテニスは5日間とも可能だったので、すごく充実した 合宿でした。ちなみに僕も、谷と同じく日焼け度合いが洒落にならず、 足の指にできたまめにも悩んでいるところです。あと、今回僕のカメラ で撮った写真は、焼き増しして9月の終わり位にみんなに手渡す予定 です。 ところで、9/2から10月の半ばまで、都合により植竹くんには電話が 繋がりません。そこで何かの用で連絡網を回す人にお願いですが、これか ら1ヶ月半の間は、4年への連絡網は僕に回すようにして下さい。 . 【タイトル】ようやく No: 916[ 【 名前 】:すぎまさ 【 日付 】2001/08/31 20:36:57 ようやく、今日インターネットに接続することができました。四月にプロバイダー契約してから何とか四ヶ月でつなげることができました。これでデジカメの写真も送ることができます。もう今日はパソコンの画面の見過ぎで目が痛いです。 合宿はお疲れ様でした。特に合宿を成功させるために、先輩方が頑張られたことには本当に感謝したいと思います。どうもありがとうございました。 . 【タイトル】すいません No: 917[ 【 名前 】:すぎまさ 【 日付 】2001/08/31 20:43:28 なんか前の投函横長になったみたいで、みなさん すいませんでした。 . 【タイトル】合宿。 No: 918[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/02 16:11:44 みんな合宿お疲れ様。 特にもっちゃん・菅原・とくちんをはじめとした 二年生のみんなはホントに色々とお疲れでした。 おかげで最後の合宿を満喫できました。 なお、合宿の写真はもう届けられたので そろそろ載せることができると思います。 ちょっと時間がかかるかもしれませんが気長にまってやってください。 なにぶんめんどくさいんで。 . 【タイトル】すぎまさへ No: 919[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2001/09/02 22:51:27 おめでとう☆ これでデジカメを有効に使うことができるね。 . 【タイトル】眠い No: 920[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/09/03 07:59:13 合宿は終わったものの、何となくいまいち疲れが取れていないような気がします。 けっこー常に眠いですねえ。でも思うに今年の合宿はみんなかなり寝ていたのでは ないでしょうか。去年はアルファカップの前夜もかなり徹夜組がいたような気が しますよ。今年はそれだけ真面目にテニスに取り組んだということでしょうか。 とりあえずフォーカス戦も近いことだし、みなさんテニスがんばりましょう。 . 【タイトル】えーんえーん No: 921[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/09/03 14:51:48 楽しみにしてた合宿の写真がクリックしても大きくなりましぇん。僕のパソコン からだけでしょうか。泣きそうです。 . 【タイトル】ふー。。 No: 922[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/03 15:06:29 いまやっとこさ写真UP完了しました。 菅原、君のパソコンでももう見れるはず。 思う存分堪能してくれ! 毎度ながら協力してくれている新・増田、さんきゅ。 このページは三人でつくってるようなものなんで今後もよろしく。 あと、9月の練習日程誰か教えて。 . 【タイトル】追加。 No: 923[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/03 15:09:08 あと、今回は写真が多いんで2ページに分けてるんで みんな2ページ目も見てね。 . 【タイトル】拡大してびっくり。 No: 924[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/09/03 15:13:15 エー、事を荒立ててすいません。ちゃんと拡大できました。が、じっくりと一枚 一枚思い出にひたりながら写真を見ていると、僕が広岡に犯されそうになっている 写真でちらりと見えたおなかに黒い物体が!?そうです、ギャランドゥがそこには あったのです。汚いものを見せてすいません。生きてて、というよりは、生えてて すいません。 . 【タイトル】こんばんわ! No: 925[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2001/09/03 21:57:36 黒木さん、新、増田、写真お疲れ様!なんかすでになつかしさ さえ覚えました。来年は就職さっさと決めてテニスに打ち込んで 今度こそ優勝するつもりです。 合宿明けて、再び社畜と化した僕はフォーカス戦が唯一の楽しみ です。雨が降りませんように!    ではまた!!! . 【タイトル】写真はいいですね。 No: 926[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/09/04 07:15:22 僕も今写真を見てきました。因みにあれは僕と増田の写真なのでしょうが、杉正 は全然撮ってなかったのでしょうか。彼のカメラのレベルもかなり高いので今後 に期待です。がんばってください。ところで、山森もお楽しみのフォーカス戦 ですが、どうやら場所はやはり小平キャンパス内になりそうです。国立キャンパス 内のコートはまだ建設中みたいです。詳しいことはまた連絡網で廻します。 . 【タイトル】ポーランド No: 927[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/09/04 16:00:13 楽しみな国がやって来ますね。自分的にはポーランド復活のついでにハンガリーも 来て欲しかったんですが、それは無さそうです。 アイルランドも来る確率かなり高そうですし。今度のW杯はかなり楽しそう。 ACミラン、初戦引き分けてしまいましたね。2得点は誰が決めたんですか? でも、インザーギ&シェフチェンコの2トップ+ルイ・コスタはこれから楽しみですよね。でも、今年はユーベがかなり怖いですね。 . 【タイトル】ケンブリッジから No: 928[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/09/04 20:02:59 ホームページが見れました。 . 【タイトル】予定。 No: 929[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/04 23:26:18 9月の予定UPしました。 ちょっと頑張って一橋オープンの日程も載せておいたので 試合に出る方、応援に行く方は参考にでもしてください。 >もっちゃん ポーランドって誰がいる?? すげー微妙です。しかもあそこの組にはウクライナが…。 アイルランドはあついね。Wキーン(ロイとロビー)楽しみ。 ミランの得点はブロッキとシェフチェンコ(PK)。 追いついての引き分けでかなり危うかった。 ルイコスタが怪我して一月ぐらい出れないらしいんでかなりやばい。 >新 微妙に杉政って字が違う気が…。 気のせいかも知れんけど。 . 【タイトル】暇 No: 930[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/09/05 07:36:22 合宿も終わってインターンも終わってみるととても暇です。昨日はあまりに暇 すぎてm-hideさんと1時から闇練をしてしまいました(案の定雨が降って きましたが)。みんな何をしてたんでしょうねえ。まあとりあえず今日はサークル に行きましょう。 . 【タイトル】ルイ・コスタ No: 931[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/09/05 10:36:08 ルイ・コスタの離脱はかなり痛いですね。代役はやはりピルロになるんでしょうか? ブロッキは聞いたこと無いですねえ・・・でもミランで試合に出てるということは 結構期待の選手なんですか? ポーランドはやっぱり一番の注目はオリサデベじゃないですか。実際にみたこと無いんで 何とも言えませんが結構凄い選手みたいです。 あとはシャルケは昨シーズンリーグ最小失点だったんですが、その3バックのうちの ワルドフとハイトはポーランド代表ですし、今度のリバプールの正GKはポーランド代表のドゥデクに 決まりっぽいです。他にも中盤もブンデスリーガで活躍してる人が結構いるんで 侮れないと思います。 . 【タイトル】ううむ No: 932[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/09/05 13:15:46 夏合宿の反省からテニスをしたくて仕方ないのですが、 バイト先の受付のおばさんがいくら言ってもやめさせてくれないので今日もバイトです。 テニス日和のだけに悔しい。 しかしフォーカス戦も近いことだし闇練と金曜のサークルで挽回したいところです。 B君にも是非練習来て欲しいなあと思う今日この頃です。 さてさてもうすぐ一橋オープンです。 グッチの日程表と黒木さんの努力が報われて今年はきっと応援が多いこと間違いなしです。 http://gatecity.gaiax.com/home/h_open/main . 【タイトル】。。。 No: 934[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/07 00:11:22 昨日の飲みはみんなお疲れ様。 練習のあと急に思いつきでやったにもかかわらず たくさんの人が来てなかなか楽しかったです。 ただ、朝、菅原と食った松屋の牛丼は失敗だった。 もたれて今日気分悪かった。 . 【タイトル】植竹さんに遅れましたがゥ・ No: 935[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2001/09/07 07:06:20 カナダからも見れました。 僕は行けませんが、みなさんFOCUS戦と一橋オープン頑張って下さい。 . 【タイトル】残念 No: 936[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/09/08 23:13:29 恐らく、明日(日曜)は雨でしょう。因みに連絡は、試合決行の時にのみ回す こととします。よって何の連絡もない時は中止だと思ってください。まあ朝起きて 雨が降ってたら中止ですね。フォーカスとは始めての対戦だっただけに残念ですが この前のケンメリの時のような結果になるであろう事を考えると良かった気も。 まあ10月のウイをボコることでこの鬱憤をはらしましょう。(k-kura的発想) . 【タイトル】祝200回!! No: 937[ 【 名前 】:清水ジェームス 【 日付 】2001/09/08 23:18:29 気が付いたら、家のパソコンで200回目のアクセスだった しかも、会社のパソコンも100回を突破中 インターネットの楽しみは、このALPHA.comと ZAKZAKというサンケイスポーツのホームページ 合宿写真、うらやましいっす。 . 【タイトル】脇。 No: 938[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/09 00:49:16 昨日、行方不明になっていた脇孝志(22歳)を 雅英のマンションの4階で発見しました。 太っていてちょっとびっくりしました。 . 【タイトル】おっつー。 No: 939[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/09 15:37:17 今日は対抗戦お疲れ様でした。 FOCUSがほとんど帰ってしまって紅白戦みたいな感じにはなったけど かなりの数の人が天気予報は雨にもかかわらずコートに来て ずっと残っていたというのはかなりあつい。 一橋オープンに出る人は今日の試合の経験も生かして頑張ってください。 . 【タイトル】昨日は面白かったです。 No: 940[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/09/10 11:32:49 黒木さんの言うように昨日は僕自身、アルファの人がほとんど残ってくれてテニス できたことに大変驚きました。はたから見ればかなりいい感じのサークルなのでは ないかと思います。ただ残念なのは夜に小ぢんまりとした飲み会に低学年の参加が あまりなかったことですねえ。というより家が遠い人の場合、飲みまでに時間が 空いてしまうとどうしようもないですからね。みなさん引っ越しましょう。 . 【タイトル】オープン No: 941[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/09/10 21:56:35 そういえば、去年は一橋オープンのパンフがあったとおもうんですが、今年はない んですか? . 【タイトル】菅原の疑問に答えるぞ! No: 942[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2001/09/11 00:49:16 今日何気なく一橋オープンのホームページを見ていたら、お知らせが 更新されてました。なので、ここにそのまま書いときます。 今年のオープンのパンフレットができました。数サークルには配布 しましたが、配布されていないサークルのオープン委員の方はお手数 ですが、小平校舎の同好会・キャノン部室まで取りに来てください。 また、配布されたパンフレットの日程表に不足分がありました。 男子ダブルス(3)、(4)の1〜3Rで、140,145,146,151,164, 165,168,169,172,173の方は9月17日小金井公園9:30ラウンド集合 でお願いします。 本日(10日)予定されていた試合は雨天のためすべて中止とさせて いただきます。本日予定されていた試合は16日に小金井コートで開催 します。また、16日に小金井コートで予定されていた女子シングルス 4・5Rはそれ以降に延期します。詳細は後日改めて連絡します。 . 【タイトル】UP。 No: 944[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/11 02:48:41 FOCUSとの対抗戦の写真をUPしました。 あと、合宿の写真も3枚追加しました。 今後、杉政デジカメの写真もUPの予定。 . 【タイトル】ごめんなさい。 No: 945[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/09/11 09:36:04 実は、アルファ分の一橋オープンのパンフレットは僕が全て持っています。本来 なら合宿で配ろーと思っていたのですが、グッチがアルファ人の対戦日程を別の 紙にまとめて配ってくれたので僕がパンフレットを配ることはしませんでした。 また、今日のように雨で延期される場合の連絡も全て僕のところに連絡されるので 今後はその日の朝にこの掲示板に書き込むこととします。ちぇき。 . 【タイトル】ありえません No: 947[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/09/12 00:11:19 センタービルに航空機追突! そして崩壊。まるで映画のような映像ばかりでびびりました。 ペンタゴンもやられてるし、戦争みたいです。 というか戦争になりそうで怖いです。 明日東小金井にテボドンが飛んでこないよう祈りながら、 応援に行きます。 . 【タイトル】やばいっすね No: 948[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2001/09/12 09:42:51 N.Yのテロですが隣国カナダでも大騒ぎです。ニュースでは、ブッシュ米 大統領が血迷えば、第三次世界大戦に発展しかねないと言ってました。 明日の無事をただただ祈るのみですね。 . 【タイトル】女子は強いんだけど・・ No: 949[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/09/12 21:39:54 今日応援に行って再確認したのですが、アルファの女子は全サークル的に見て そこそこのレベルであるということです。今日やった4ペアはどれも他の強豪 サークル相手にかなり実力の伯仲した試合をしており、頼もしかったです。 でも男はどうなのでしょうか!?そもそもあんまり上級生がエントリーしていない というところから微妙です。男の試合でもあのくらい熱い応援ができるように 頑張りましょう。 . 【タイトル】感想。 No: 950[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2001/09/12 21:48:34 ALPHAアツイです。 . 【タイトル】 No: 951[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/12 23:16:28 今日はみんな一橋オープンの試合及びに応援お疲れ様でした。 新の言うとおり、出た4ペアはすべていい試合をしていて 応援していても力が入った。 応援の人数も声量も強豪サークルに負けないぐらいだったし いいかんじでした。 これから試合のある人も頑張ってください。 行ける限り応援には行くつもりです。 . 【タイトル】テニスしていないのに焼けてしまった〜 No: 952[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/09/12 23:25:48 よく考えると応援のメンバーが去年とかぶっている気がしました。 ただ今年はB型陣が少なかった気が… あと一年も応援に来ましょう。特に家が近い杉政カメラマン。 応援来ようと頑張っていた菅原君のためにちと報告。 佐藤・与那原の一回戦は、ケンメリ渡邊・藤木両氏の応援を得て、 フォーカスに快勝でした。かと言って決して弱い相手ではなく、 ところどころに素晴らしいラリーが。 相手の前衛はフットワークがよく、 ラリー中の立ち位置の軽快な移動が印象的でした。 佐藤・与那原は二回戦デフォ勝ちで、三回戦は強豪TIPのシード。 本物の強さを目の当りにしましたが、 2人の果敢なラリーで健闘したと思います。感心。 井田さん・本田さんには昨年より明らかに充実した試合を見せていただきました。 二回戦の前半などは井田さんのラリーと本田さんのネットプレーが 絶妙なコンビネーションをかもし出していました。感心。 そして高見・増田の試合はマッチの応酬で緊張の連続でした。 黒木さん・雅英さんを中心とした応援も盛り上がってよかったです。 2人ともラリーが粘り強く、感心。 山川・増渕はどちらかと言うとシングルに強いイメージだったけど、 コンビネーションもよく、ともにファインプレーが散見されました。 相手の球に屈しない粘り強さとボレーの勢いに感心です。 おなかいっぱいでした。 だけどバイトで水曜サークルに行けないのはやはり無念。 . 【タイトル】メール送ります No: 953[ 【 名前 】:すぎまさ 【 日付 】2001/09/12 23:46:34 黒木さん写真添付したメール昨日から送ろうと 思ってたんですが、気まずくも黒木さんのアドレスが わかりません。誰か教えてください . 【タイトル】ご迷惑をおかけしました。 No: 954[ 【 名前 】:谷 悠希 【 日付 】2001/09/13 01:15:59 ホントに一男のボールの管理・運搬のいい加減さについては申し訳なく思ってま す。今日に始まったことではありませんが… これからは一男同士の連絡を密にして何とか徹底していくつもりです。ほんとに 今日は練習を遅らせてしまって迷惑をかけてしまいすいませんでした。 ちなみに、かわいそうなことに19日の水曜日に小平コートで僕一人だけシングル スの試合があるんです。相手は相当強いらしくボロ負けの可能性大ですが、「それ でもOK!」という心優しいお方がいらっしゃいましたら是非是非応援に駆けつけ ていただければありがたいです。もう既に心優しいお方が一名。高見さんがおそらく駆けつけてくださるとの事です♪気が変わらないことを祈るのみですね。 . 【タイトル】一橋オープン変更日程 No: 955[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/09/13 09:07:20 今日(13木)に行われることになっていた女子シングルス(3)は16日の小平に変更 です。これとあわせてこれまで雨で中止になっていた変更日程をまとめると、  女子シングルス(1)、(2)→16日小金井  女子シングルス(3)→16日小平 因みに(1)などの数字はパンフレット中のトーナメント番号です。皆さん間違え ないよう試合に望んでください。 . 【タイトル】ふーーー。 No: 956[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/14 00:06:20 昨日は疲れたー。 朝応援に行くために一度は起きたものの、中止だと分かってから また夕方まで寝てしまった。 いまも目が疲れてるせいで左眼がピクピクしつづけてる。 杉政君、メール送りました。 そのアドレスに送ってください。 . 【タイトル】また変更 No: 958[ 【 名前 】:新 【 日付 】2001/09/15 08:27:49 下に,女子シングルス(3)は16日小金井と書きましたが,来週に延期となって しまいました。何度も変更してわかりにくいのですが16日を改めてまとめると,  小金井:女子シングルス(1),(2)・男子ダブルス(1)  小平 :女子シングルス(4)勝ち残り分 というふうになった模様です。ちなみに時間はオープンのホームページで確認して くれとのことです。 黒木さん>この前の一橋オープンの写真を撮ったカメラがあるものの,言ったよう      に現在メール送信不可能なので直接カメラを渡そうかと思うのですが      どうでしょう。もし17日あたりに応援に来てくれるならの話しですが。 . 【タイトル】ラーメン。 No: 959[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/16 02:22:03 今日はユッキー、木村、雅英、清水さん、吉永さんと池袋に ラーメンツアーに行ってきました。 5時ぐらいから食べはじめて11時までの6時間に4杯を平らげるという なかなか無謀なことをしたけど楽しかった。 ただ、3軒は当たりだったけど わざわざ高田馬場まで歩いて行った締めの4軒目が最悪だったのが心残り。 ちなみに今回のコースは柳麺→屯ちん→光麺→五坪。 その勢いでラーメン専用BBSを作りました。 みんなラーメン食べたら書き込んでね。 あと、FOCUS戦の写真を追加UPしました。 杉政に撮られた覚えのある人は見ておいてください。 . 【タイトル】お知らせ No: 960[ 【 名前 】:新 【 日付 】2001/09/16 19:26:45 来る10月20(土)に,ういとの対抗戦を行うことが決定いたしました。先日幸義が 13(土)とお知らせしたようですがコートの関係でやはり20(土)となります。そして コートは昭島です。詳しい事はこれからだんだんと連絡していきますがみなさん とりあえずこの日は空けておいてください(特にk-kura)。そしてこの対抗戦の 日取りをしきってくれた幸義に感謝しましょう。merci. . 【タイトル】夏休みが終わりました。 No: 961[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2001/09/17 00:26:02 今日はみなさん試合&応援お疲れさまでした。 私は満足できるような試合内容ではなかったけど、ある意味また勉強になったと思います。 いつも思うんですが、試合ってとても大切ですよね。 必ず何かを学ぶことができます。 これから試合のある人たち、がんばってくださいね☆ 明日から津田は学校です。 つらいです。 でもテニスは楽しいです。 だからがんばります。 ? . 【タイトル】一橋オープン。 No: 962[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/17 00:27:55 今日も一橋オープン、試合・応援共にお疲れ様でした。 特にチャリで来ていた富山三人集はお疲れ。 運悪く同時に5試合が行われたんで応援は少人数になってしまったけど、 与那原はタイブレまでいき、増田・高見も途中までは競り合ってて なかなかあつかったです。 明日からは男子。 みんな頑張ってください。 . 【タイトル】前半終わって0−1・・・ No: 963[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/09/17 01:33:37 やばい、シャルケ強い・・・ さて、今日はお疲れ様でした!!黒木さんの言う通り、なかなかあつかったですね。 杉政の両親の写真も見れたし、楽しかったです。 明日も応援行く予定なので、試合のある皆さんは頑張ってください。 では、もうすぐ後半が始まるのでこの辺で・・・ . 【タイトル】ニシヘヒガシヘ No: 964[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/09/17 19:08:09 皆さん今日は試合応援ともにお疲れ様でした。僕と山森(杉政と峰岸)ペアは お恥ずかしい試合をしてしまいましたが、柳瀬馬場を始めみなさん充実した試合が できたのでは?負けるのもまた勉強ですよ。因みに僕は今日朝7時の新幹線で実家を 出て10時20分の点呼になんとか間に合うことができましたが、あさってまた帰る ことを考えるとなぜ一度帰省してしまったのだろうと自問自答したいとこです。 なので明日は東京の思い出に良い試合をしたいものです。 . 【タイトル】おつかれさまでした。 No: 965[ 【 名前 】:たかみ☆ 【 日付 】2001/09/17 19:15:18 試合・応援お疲れ様でした。 みんなが試合でがんばってる姿をみる度に どんどんアルファ好きになります。 ぐっちの試合ほんとにあつかったです。どきどきした。。 一男はみんなほんとに上手でびっくりしました。 私は自分が試合してると応援ってほんとにうれしいです。 応援もほんとに楽しいです。 みなさん応援行きましょうね。 明日、試合の人がんばれ。 オカモト、エミへ>書いたよー。 . 【タイトル】馬場と・・・・ No: 966[ 【 名前 】:すぎまさ 【 日付 】2001/09/17 23:15:21 今日も馬場君が泊まることになり、ボーリングをして腕が 疲れちゃいました。今日は試合をした皆さん、応援にきていた 皆さん本当にお疲れさんでした。応援にきていた津田の人たちは 授業を抜けてきたようで、ALPHA熱すぎます。 まさ宅に居候中の馬場より初投稿です。試合したり、応援したりして、 テニスのおもしろさをより実感している今日この頃です。 まだまだ一橋オープン頑張りましょう。 . 【タイトル】馬場へ No: 967[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/09/17 23:26:24 そんな馬場を倒す日を夢見て日々網特訓しています。 家に帰っても素振りは欠かせない毎日。 明日も頑張ります。 . 【タイトル】一橋オープン。 No: 968[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/17 23:43:21 今日も一橋オープンお疲れ様でした。 俺がアルファに入ってから4年目だけど 今年が一番応援に来る人が多い気がします。 アルファ応援団長としては副団長の雅英と共に うれしい限りです。 アルファラーメン部は現在、幸義部長を筆頭に、 黒木・雅英・木村がいます。 OBの方もツアーには来てくれます。 ラーメン好きはCOME ON!! . 【タイトル】テニスシューズ買っちゃいました。 No: 969[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/09/18 20:42:44 今日、サッカー用の靴で試合をしようとしたところオープン委員にとがめられ、 家まで靴を履き替えに帰るというハプニングに見舞われました(まあ結局その 履き替えてきた靴もスケーターなんですが)。そこで清水の舞台から飛び降りる 思いで、さっき立川トポスで靴買ってきちゃいました。これでやっと僕もテニス やる人っぽくなってきました。次は白いポロシャツを買うようがんばります。 . 【タイトル】一橋オープン。 No: 970[ 【 名前 】:黒木@管理人 <眠い。> 【 日付 】2001/09/18 23:18:23 今日も一橋オープンお疲れ様でした。 新が3回戦突破という快挙を成し遂げ、 小平に応援に行ったかいがありました。 ただ、梅田の嘘情報に踊らされてしまい 菅原の一回戦をデフォだとおもってほとんど見れなかったのは残念だったけど。 小金井の方でもぐっちや木村のあつい試合を見れたんでよかったです。 明日はちゃんとテニスシューズを持って応援行きます。 . 【タイトル】皆さんお疲れ様です No: 971[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/09/19 21:23:33  何だか今年の一橋オープンはみんな熱いですねー。新も3回戦突破したらしいし、(これはグッチしかわからないと思いますが) 柳瀬も同好会の讃井に勝ったらしいですし。  僕ももっと応援に行きたいのですが、今日もゼミのミーティングがあり行けませんでした。 でも心の中ではずっと応援しています。皆さん頑張ってください!!! そしてALPHAをもっともっと熱いサークルにしていきましょう!!! . 【タイトル】応援楽しいです。 No: 972[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2001/09/19 21:30:23 試合だった人も応援に行った人もお疲れさまです。 今日もアツかったですね。 授業さぼって応援に行ったかいがありました。 私が見た試合の感想ですが、新さんのプレーを見ていてホントにうれしかったです。 新さんがいい試合をしてくれたので、 ALPHAの仲のよさだけでなくテニスについても自信が持てるようになりました。 新しく買った白いシューズのように新さんも輝いてましたよ。 すごい人を相手に張り合っていてかっこよかったです。 それから柳瀬が経験者を倒していく姿はホントにすごかったです。 落ち着いてプレーできてるのがすばらしかったです。 最後の試合に万全の状態でのぞめなかったのは残念だけど、 すごい痛そうなのに「大丈夫です。」といってがんばる姿に胸がうたれました。 それにしても今日は緊張したなー。 . 【タイトル】谷、ごめんな。 No: 973[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/09/19 21:51:48 今朝、タカミのメールを見てびっくり! 谷の応援が、誰もいないと言うのです。 すぐにユッキーさんが到着したみたいですが、 やはり2人では少し寂しかったかもしれません。 谷自身、応援は十分来ると言っていたので大丈夫だと思っていましたが、 すこし気の毒だったと思いました。 だけど本人はユッキーさんとタカミの応援が心強かったと言うばかりで、 結果も強豪相手にかなり立派なスコアで、感心しました。 ユッキーさんもそういう時の期待に絶対裏切らないからやっぱりすごいです。 柳瀬の二回戦の相手は去年俺が6−0で負けた讃井さん―気まずいなあ、柳瀬。 今年の一年生、かなり凄いのでは、と胸がドキドキです。 椰子を倒せる日が刻々と近づいている気が―あ、その前に馬場だった〜 . 【タイトル】一橋オープン。 No: 974[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/19 23:29:41 今日も一橋オープンお疲れ様でした。 柳瀬を筆頭にあつい試合ばかりで応援に行ったかいがありました。 練習も人が多かったし、最近のアルファはあついね。 あと、なぜか一番でのアフターはいつも長い気がする。 残すは土曜日の女子シングルスのみ。 みんな応援に集え!! . 【タイトル】テニス楽しいです。 No: 975[ 【 名前 】:たかみ☆ 【 日付 】2001/09/20 02:54:23 今日もお疲れさまでした!! みんなの熱い試合を応援できてほんとによかったです。 ここ数日みんなの試合を応援して、アルファもテニスも すごい好きでしょうがないです。 みんながんばったね。 アルファでみんなでもっともっとテニス上手くなりましょう。 柳瀬ばんざい。 . 【タイトル】二人で勉強中 No: 976[ 【 名前 】:みわ★ 【 日付 】2001/09/20 03:37:45 今日はみなさんお疲れさまでした! みんなの熱い試合を応援できて本当によかったです。 今日は応援できて、テニスできてすごくいい一日でした。 アルファっていいね、さち! 新さんへ さすがです、新さん! 一男へ  ほんとにうまくなったね! テニス、頑張りましょうね!! . 【タイトル】UP。 No: 978[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/20 23:48:50 一橋オープンの写真をUPしました。 . 【タイトル】雨なんて大嫌い。 No: 979[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/09/21 16:59:21 いやー雨で練習がつぶれるとむかつきますね。せっかくガット張りなおしたのに。 ところで、そろそろアルファ内でランキングが微妙になってきたことが確実に 否めないことは皆さん肌で感じている頃だと思います。そこで新さん、そ ろそろアルファランキングを再開し、紅白戦の実現にむけて動きだしませんか? 僕的には11月の椰子戦の前に、紅白戦を行うのがベストかと思います。いかが? . 【タイトル】確かに。 No: 980[ 【 名前 】:新 【 日付 】2001/09/21 19:18:10 ここのところオープン続きだったので,ある意味今日の雨は良い中休みとなった のではないでしょうか(菅原以外)。ところで,確かに下の菅原の書き込みは 一理あると思います。僕的にもランキングやるのは恐ろしいところですが,やらず にはいられますまい。そこで問題になるのはスタート時点での順位。去年は植竹 さんが独断と偏見で決めたような気がするけど別に気まずくなかった。でも今年は ちょっと気まずい要素があるかも・・。そこで自己申告にしたいのですが。 ただし「俺は〜より強い。」というんじゃなくて「僕は〜より弱いッス。」という 気まずい自己申告。やるならまあ10月頭までに始められるようにしたいです。 ちなみに上の話は女子にも適用されるので娘っ子達も熟慮しといてください。 . 【タイトル】雨かあ。。 No: 981[ 【 名前 】:たかみ☆ 【 日付 】2001/09/21 22:57:12 ほんとに雨でサークルがないのは いやです。テニスしたかった。。 一橋オープン続きの毎日が終わって普通に学校で なんかとってもさびしいです。 でも明日は延期分の女子シングルスがありますので 超応援しましょ。 . 【タイトル】私も雨きらいー No: 982[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2001/09/21 23:04:19 今日はサークルがなかったので寂しかったです。 . 【タイトル】世界アルツハイマーデー No: 983[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/21 23:32:03 今日は雨でテニスできんで残念。 まぁ、おかげでゆっくりできたけど。 今も雨降ってるけど明日は一橋オープンあるのかなぁ? 中止の時は誰か教えてね。 吉永さん> RIM’Sに新しい人が二人はいってました。 なんと一人は男の人。 これで店長のハーレム状態にも終止符が打たれる可能性があります。 . 【タイトル】ランキング。 No: 984[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/09/21 23:43:33 ランキングのことは随分前からグッチと話していて、 これからのアルファのためにもやった方がいいと思います。 しかし、昨年一部下の方のランキングの人からは、一番下までランキングをつけることに不満の声があがっていました。 確かに、上の人はランキングによってテニスのモチベーションがあがると思いますが、 例えば最下位の人はあまり快く思わないのも事実だと思います。 そこで、みんなの意志をくんで、 ランキングを上位10〜15位までのみにつける、という方法を提案したいと思います。 そしてランク外の人は、ランク最下位及びその一個上位までに挑戦できる、というシステムはいかがでしょう。 ランキングに対するニーズが増えてくれば、ランクを随時増やしてゆけばいいと思います。 つまり、ランク最下位に多くの人が挑戦するような事態になった時、ランクを下に伸ばしてゆくということです。 これならば、アルファカップを参考に比較的スタート時点の順位もつけやすいと思います。 それから明日は小金井で女子シングル3が行われますが、 直海の出場が現時点では分からないということなので、 もし明日応援行く人で、直海が参加するか否かを知りたい方は、 明朝僕にメールをいただければ教えられます。 直海は参加ならば8:50、それ以外は9:30スタートです。 . 【タイトル】残念。 No: 985[ 【 名前 】:新 【 日付 】2001/09/22 20:12:47 今日は応援に行けず申し訳なかったです。でもとりあえず佐藤は4回戦進出 おめでとうございます。他の1女もお疲れ様でした。そして応援に行った みなさんもお疲れ様でした。で,ランキングの話ですが,徳田案は採用するべき だと僕も思います。そもそもランキングの本来の目的は対抗戦の時のシングル の順位を決めるためのものなので,1〜10位くらいまであれば充分です。まあ もうしばらく議論を続けてみんなが納得する最良の方法で実施したいと思うので みなさん御一考のほどよろしくです。1年生の意見も待ってますよ。 . 【タイトル】鶏ガラ塩味が美味しいです。 No: 986[ 【 名前 】:4代目佐藤 【 日付 】2001/09/23 22:36:38 トコロザワ、とっても楽しかったです。 . 【タイトル】今日はなんと“テニスの日”。 No: 990[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/23 23:21:20 今日の一橋オープンはあつかったです。 佐藤(×雅英)、四回戦突破おめでとう。 そして5回戦も頑張ってください! 所沢、とっても満腹でした。 そしてかなり楽しかったです。 . 【タイトル】麻衣ちゃん最高!! No: 991[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2001/09/23 23:59:57 麻衣ちゃんホントにおめでとう。 まだALPHAの夏が終わらなくてよかったです。 まだまだアツイです。 プリクラもアツイです。 みなさんプリクラ撮りまくりましょう。 . 【タイトル】おめでとう! No: 992[ 【 名前 】:新 【 日付 】2001/09/24 08:08:09 佐藤(×雅英さん),4回戦突破おめでとう。君ならばやってくれると僕も 信じておりました。次あたりから相手も結構強くなるような気がするけど 多分君の方が上です。がんばってください。応援に行ったみなさんも本当に お疲れ様でした。次もがんばりましょう。 . 【タイトル】いい試合でした。 No: 993[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/09/24 09:46:00 土曜、日曜ともにいい試合を見ることが出来ました。 特に昨日は見ているだけで緊張してしまいました。 ガットが切れて同じラケットがバックから出てきた時はまじびびりました。 応援の熱さも、他の多くのサークルに羨ましがられてるようです。 五回戦も頑張ってください〜 それにしてもグリーン7350円の闇練は悪夢でした。 どおりで回りのプレーヤーがブルジョワっぽかったわけだ。 . 【タイトル】ありがとうございました。 No: 994[ 【 名前 】:佐藤 麻衣 【 日付 】2001/09/24 10:36:19 昨日の応援お疲れ様でした。 応援が心強くて、すごくうれしかったです〜。 ALPHAはいいとこですねえ! 5回戦もがんばります。びっくりパフェ目指します。 . 【タイトル】すっかり浦島太郎に・・・ No: 995[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2001/09/24 11:48:53 昨日の夜何とか無事に帰ってこれました。向こうからもちょくちょくこのHPを見て たんですが、どうやら一橋オープンなどもあり、かなり熱いサークルになってるみ たいですね。まだ勝ち残ってる佐藤、是非次も頑張って下さい。 今日はきっとALPHAに行くでしょう。合宿以来でどうなってることやら。 いっぱい人くるのかなぁ。 . 【タイトル】401件目から500件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。久しぶりに No: 996[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/09/25 01:48:13 ホームページを見ました。 一橋カップの結果は梅田が親切に全部教えてくれたので だいたい知っていました。が、松下が勝ち抜きしたのは 知りませんでした。来年はさらに上を目指してください。 佐藤も頑張って。 ランキングの話が出ていたけど、作った本人として 多々反省点はあります。うまく機能するように松下・徳田を 中心に話し合って決めてください。 以下、うまく機能しなくなった理由 ・ランキング上位の人が、試合の申し込みにスムーズに応じなかったこと 個々人、それぞれ忙しいので仕方ない面もあるかもしれないけど、 また断るようだったら結局ランキングを再開してもうまくいかなくなる ような気がする。しっかりと試合に答える制度を作ることが大事だと思う。 なかなか人が集まらないなら、毎月1回、第一水曜1ー3の 闇練はランキングの試合を一斉にコート3面ぐらい借りてすることにする とかするのも一つの手だと思う。 ・全員をランキングに登録したのはよくなかったと思ってます。 徳田のいうように上位10数名でいいと思う。任意制でいいでんじゃないかな。 ただし、参加した人はしっかりと責任をもって試合に応じましょう。 ・女子をどうするかは当初からの課題でした。 女の子も自分なりに意見があったら、徳田などにしっかり伝えよう。 なかなか全員で集まって話し合うというのが難しいから、 その場にいた人だけでいかんせん話が進みがち。後から こうじゃなかったはずと文句を言う前にしっかりと言えは きっと聞いてくれるはず。これは男にもいえると思う。 自分の思うところがあれば、積極的に意見をいいましょう。 きっとALPHAなら受け止めてくれると思う。 . 【タイトル】1862年の今日、米リンカーン大統領が奴隷解放を宣言。 No: 997[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/25 02:46:07 日高おかえり。 シロップほんとにありがとうね。 ホットケーキつくりまくります。 ラーメン部メンバー> あついラーメン本買っちまった。 やっぱり五坪はのってなかった。 でも、痛いことにぶしょう屋柳麺ものってなかった。 . 【タイトル】秋来ぬと・・ No: 998[ 【 名前 】:新 【 日付 】2001/09/25 07:20:54 日高君,お帰りなさい。確かに君のいない間にアルファの温度が5degree位 上昇しましたね。それだけ今年の一橋カップはアツかったです。今度佐藤麻衣の 5回戦の応援に来ればそれを実感できるでしょう。ところで最近めっきり涼しく なってきました。まだ目には見えませんが風の音にも驚くくらいに秋らしくなって きたようです。みなさん健康管理に気をつけましょう。 . 【タイトル】仕事が山積に No: 999[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2001/09/26 12:04:00 熱くなったと聞いていたわりには月曜の練習にはそんなにたくさん人が来てなかっ たような気もします。まあ祭日だったからかもしれませんが。さて月曜にALPHAに行 くとそれまで会計業務が滞っていたため(申し訳ない)、コート係のぐっちをはじ めとして多くの人に債権の換金を求められました。梅田さん、ぐっち、その他債権 を保有している人は金曜以降に僕のところにきてください。今日は津田で写真撮影 があるようですが残念ながら僕は行けません。今日はウィンザーに行って月曜に切 れたガットを張ってもらってきます。 . 【タイトル】UP。 No: 1002[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/27 02:28:51 みんな写真撮影お疲れ様。 特にそれだけのために津田まで来た、とくちん・もっちゃん・日出谷おつかれ。 4年を代表して御礼を言います。 7−9の闇練はアルファが3コートも占めててあつかった。 特にFコートは一年生がいっぱいいてちょっと驚かされた。 アフターの三合庵にはきまずく3人しかいなかったけど。 一橋オープンの残りの写真をUPしました。 18日・22日・23日に行った人は要チェック。 最近は新・増田・杉政のおかげで 写真が多いんで、まめにチェックしてね。 . 【タイトル】ジャパンオープンテニス No: 1003[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/09/27 13:05:33 先日、合宿の件で代理店に行ったところ、今度行われるジャパンオープンテニス のチケットが安く手に入る、と言われました。それで、徳田・グッチと話し、 見に行こうと言うことになりました。そこで、参加者を募りたいと思います。 10月7日(日)の男子シングル決勝・女子シングル決勝・男子ダブルス決 勝を見に行くので、行きたいという方は岡本まで。なお、代理店を通して チケットを頼むため、他サークルも申し込む可能性があるため、土曜日の14 時までにお願いします。 ちなみに、ジャパンオープンテニスの主な出場選手は、男子ではヒューイット ・ロディックなどが、女子ではセレスや杉山などです。 . 【タイトル】何なんですか、あの寝顔写真!? No: 1004[ 【 名前 】:谷 悠希 【 日付 】2001/09/28 00:24:06 全く気づかなかった…不覚。 . 【タイトル】今日は何の日?? No: 1005[ 【 名前 】:黒木@管理人 <眠い。> 【 日付 】2001/09/28 00:53:55 な〜〜んと今日はアルファのアイドル“きむ様”の誕生日! 若さあふれていたティムラもはや22歳。 これからも大人の魅力で女性や伊藤(♂)を魅了しつづけるでしょう。 コングラッチェ!!!! . 【タイトル】Happy Birthday!! No: 1006[ 【 名前 】:山森直樹@ヘコミ気味 【 日付 】2001/09/28 10:16:41 誕生日おめでとう!、木村。 インターネットつないでない君が 見ることはないのだろうけど。 まあ、一応・・・・・・。。 . 【タイトル】成績表 No: 1007[ 【 名前 】:山森直樹@ヘコミ気味 【 日付 】2001/09/28 12:47:01 大学の成績表っていつもらうんですか? 誰か教えてくれー! . 【タイトル】どうも。 No: 1009[ 【 名前 】:高橋 望 【 日付 】2001/09/29 21:01:47 パソコン買いました。学校のだとトップページしか見れないので 掲示板見たのは久しぶりです。 夏が終わってひと安心したところでまた活動を開始し始める予定なので よろしく。 . 【タイトル】豚の角煮はラーメンに入れてはいけませんよ。 No: 1010[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/09/30 02:46:27 津田の卒業写真撮影の日の写真をUPしました。 ただ、撮られた人がかたよってるんで、 チェックするのは撮られたと思う人だけでいいと思います。 . 【タイトル】夏休み最終日 No: 1011[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2001/09/30 19:35:06 ボール減少に伴い、今日ウィンザーに行ってツアープロをダンボール一箱分買って きました(フォートとの価格差は驚きに値します)。馬場の家に水曜ころに配送さ れる見込みです。金曜にはきっとボールバッグがいっぱいになっていることでしょう。 とる授業がなくて時間割と現在にらめっこ中です。だれか助けてください! . 【タイトル】久々。 No: 1012[ 【 名前 】:新 【 日付 】2001/09/30 23:17:15 もう夏休みも終わってしまいますね〜。今日は友達の家から覗いています。 ここで、先日誕生日を迎えたばかりの某K村君からの初書き込みです。どーぞ!  こんちわ。サークルのときは温かく祝ってもらい、皆さんありがとうございました。 黒木さん、雅英さんごちそうさまでした。菅原、角煮をありがとう。それでは。 . 【タイトル】マサ宅で三人と No: 1013[ 【 名前 】:すぎまさ 【 日付 】2001/09/30 23:50:49 今日は一年会が終わり、馬場と吉川が泊まっています。いまから 授業を頑張って決めます。日高さん頑張りましょう。 マサ 最近、マサ宅に泊まることが多いです。すっかり慣れちゃって 今日もぐっすり寝れそうです。高橋尚子世界新・イチロー新人最多 安打更新・長嶋監督退団、今日はたくさんのスポーツ情報があるようです。 馬場 庸介 どうも吉川です。初めて書き込みします。中日ファンとしては長嶋監督より星野監督退団のほうが悲しいです。高尾山疲れました。以上。 . 【タイトル】今日はたぶんうちの姉の誕生日。 No: 1014[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/10/01 00:27:27 最近ラーメンツアーのおかげでいつ自分が満腹なのかよく分かりません。 常に微妙に空腹な感じがしてるんだけど、 実際食べようとすると気持ち悪くなってしまいます。 木村君も同じ症状になやまされているらしい。 長島監督の辞任、なんとなく寂しい気もしますが、 これで巨人は強くなれるはずです。 斎藤・村田・槙原ほんとにおつかれさま。 来年こそは日本一になれますように!! . 【タイトル】UP。 No: 1015[ 【 名前 】:黒木@管理人 <めんどい・・・。> 【 日付 】2001/10/01 04:17:37 10月の予定をUPしました。 . 【タイトル】復活 No: 1016[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/01 18:16:21 ここ一週間くらいネットに接続できなくなっていましたが、ようやくたった今 復活しました。それにつけても今日は雨でテニスできなくて残念でした。 でも今後は晴れそうなのでみなさん冬学期もがんばりましょー。ちなみに 清悟は無事帰ってきていました。お土産はありませんが土産話ならあるそうです。 . 【タイトル】10月の練習詳細 No: 1017[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/10/01 18:54:53  すみません。コート取りに手間取りまして・・・   10月は月・金は上水5−7、水曜は再び3ー5上水になります。すべて確定したら連絡網 をまわします。  あと、祝日の8日はありで、上水清掃日の15日は無しです。御注意下さい。 . 【タイトル】勝ち残りの日程 No: 1018[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2001/10/02 20:18:19 一橋オープンのホームページを見たら、勝ち残りの試合日程が決定して いました。10/6(土)8:00からです。ただ、場所は明記されて いませんでした。 ただ、僕は今年の一橋オープンで、自分の思い込みから誤った情報を流して 選手と応援に多大な迷惑をかけた過去があります。よって、この書き込みを 見た人は一橋オープンのホームページで今一度確認して下さい。 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/3481/ . 【タイトル】決定 No: 1019[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/02 22:04:23 佐藤麻衣の5回戦は、10/6(土)の8:50@国立の一橋大学内のコートです。 小平はではないので注意してください。練習等でも改めてお知らせしますが 当面は以上のような予定なので皆さんこぞって応援に行ってあげましょう。 . 【タイトル】今宵の月はきれいです。 No: 1020[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/10/02 23:19:28 そっか、5回戦は国立かぁ。 いままで応援は小金井までチャリで50分ぐらいかけて 行ってたんで、国立での試合はうれしい限りです。 うちからはチャリで5分もかかんないんで。 今日はゼミに行ったら予想外なことに自分が発表担当の日で 何もしてなかったからあせった。 先生が許してくれたんでよかったけど。 . 【タイトル】がんばって!!!!!!!! No: 1021[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/10/03 01:21:24  佐藤麻衣の5回戦の相手はどうやらCANNONのようですね。CANNONの 情報は全然ありませんが、少なくとも4回戦までに強豪サークルをなぎ 倒して来た強者であることに間違いありません。朝早いけど、応援に アルファの力を結集させましょう!  今日、国立の新しいオムニコートを見てきました。完成間近のコートは 美しい限りでした。聞いたところによると今週末くらいに完成らしいんで、 土曜の試合はこけら落としになるのではないでしょうか。場所は東2号館 の裏のコートの南側です。 今日は入ったらおじさんに怒られてしまいました。 応援で入れるのが楽しみです。 明日は晴れ。久しぶりのサークルです。頑張りましょう . 【タイトル】眠い…まじで。 No: 1022[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/10/03 05:23:57 ネットで卒論について調べてたらこんな時間になっちった。 ところで、昨日は米谷君の誕生日でした。 おくればせながらおめでとう。 http://www.h2.dion.ne.jp/~milan/ . 【タイトル】一橋祭 No: 1023[ 【 名前 】:谷 悠希 【 日付 】2001/10/04 00:43:34 とうとう一橋祭の季節がやってきました。にもかかわらず、僕ら一年生にとっては 初めての一橋祭で右も左もわからない状態でありましてどうしたらいいのか全く見 当もつかないんですよね。というわけで、経験のある先輩方に簡単な概要を是非と も教えていただきたいのですが… とりあえず今の時期からやらなきゃいけないことは何なんですかね?一橋祭の会計 は僕の役目なんですが、経費となるお金はいつ頃から集めるべきなんですか?日高 さんやぐっちさんにはそろそろ集めた方がいいんじゃないかと言われているんです が…一応例年通り、一年は\2000、二年は\1500、上級生は\1000で大丈夫ですか ね? ところで土曜日は佐藤麻衣ちゃんの試合ですね。みんなで応援行きましょうね♪ 麻衣ちゃん、みんなで応援行くから頑張れよ〜! . 【タイトル】いてっ! No: 1024[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/10/04 01:18:22 痛いことにOUIとの対抗戦の日にうちの高校の同級生で 集まって飲み会をやるらしいです。 今日電話で誘われたんだけど、行こうかどうか微妙…。 テニスした後に都心まで行って飲むのもだるいしなぁ。 OUIとの対抗戦って飲みってあるのかなぁ? 誰か教えて下さい。 今年の一橋祭は歌合戦にも出るらしいね。 でるからには決勝に進めるように頑張ってくれ! 絶対いい思い出になると思うんで。 . 【タイトル】一橋祭 No: 1025[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/10/04 02:12:20  たしかに、一年生に具体的なことを言ってなかった。ごめんなさい。 伊藤店長が、ようやく憎き仏蘭西語のテストから解放されたらしいので 近いうちにいろいろ伝えたいと思います。  今年もそろそろ一橋祭費を集めてもらいます。上級生の皆さんも集金には 一発で応じて下さいますようお願い申し上げます。 ついでに未納のサークル費が ある人は、遅くても一橋祭までには払いましょう。会計が大変そうです・・ . 【タイトル】一橋祭 No: 1026[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/04 07:44:16 いろいろ大変そうですが、やってみればそこまで大変じゃないな、というのが 一昨年の僕の感想です。結局やることは店の飾り作りとかが主だったような・・。 あんまり覚えていないけれども。とりあえず期間中は何となく浮かれていて 楽しいはずなので1年生は楽しんでください。上級生も協力しますよ。 あと、混乱して申し訳ないのですが佐藤麻衣の試合はやはり小平でやることに なったようです。皆さん注意してください。時間は変わらず8;50です。 . 【タイトル】一橋祭 No: 1027[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/10/04 22:09:36  一橋祭は楽しいよ!あれで1年生同士も仲良くなれるし。でもやってる最中は結構 つらいんだよねー。 . 【タイトル】会計にご協力を! No: 1028[ 【 名前 】:谷 悠希 【 日付 】2001/10/05 00:25:20 そういうことですので申し訳ありませんがそろそろ集金の方を始めさせていただき たいのですが…無言で予定の額を手渡して去っていく、なんて先輩がいるとかっこ いいですね(笑)。というのは冗談ですがみなさん是非ともご協力お願いします。 つぎのサークルの時くらいからでも全然構いませんのでよろしくお願いします。ち なみに女の子の会計は一応佐藤麻衣に決まっているので女性は彼女の方にお願いし ます。ただ試合が終わるまではすべて僕が責任持ってやるつもりです。 . 【タイトル】麻衣ちゃんがんばってー! No: 1029[ 【 名前 】:高橋 望 【 日付 】2001/10/05 03:26:21 土曜の試合ほんとに小平? その日珍しくバイトが11時からなので小平なら応援行けます! こないだうちの近くのファミマでキム様に会いました。 彼は「これから初の山パンバイトなんだ。」 と嬉しそう(?)に微笑んで足早に立ち去りました。 それにしても朝の7時代に書き込みしてるなんて どういう生活してんのさ、新は。 . 【タイトル】再確認 No: 1030[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/05 09:35:41 もう一度言いますが、明日の佐藤麻衣の試合は小平で8:50からです。水曜に 国立でと言ってしまいましたが変更しました。今日のサークルでも言いますが、 みなさん気を付けてください。また各学年でこの掲示板を見てなさそうな人に 伝えてあげてください。あとテニスシューズ(に見える靴)で来るよーに。 高橋>木村曰く、山パンはやっぱ相当ブルーだったっぽいよ。でも今3人以上で    申し込むと特別手当てが出るみたいだから清悟と木村とやってみ。    俺は絶対やだけど。朝強いけど夜弱いし。 . 【タイトル】明日の試合 No: 1031[ 【 名前 】:佐藤 麻衣 【 日付 】2001/10/06 00:41:28 明日の試合は延期になりました。 オ−プン委員のひとから連絡がうまくいってなかったらしいです。 試合はいつになるのかまだわかりませんが〜よければ応援にきてください♪ . 【タイトル】フードバトルクラブU No: 1032[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/10/06 05:41:06 やっぱ、大食いの人はすごいね。 TVで見ててまじで感心した。 牛丼一時間で20杯ってすごすぎ! 吉野家が安いとはいえ5000円以上かかっちゃうじゃん。 明日の試合延期かぁ。 まぁ、ぎりぎりとはいえ前日に分かってよかったね。 当日に小平に行ってみたら延期ですって言われるのはショックなんで。 そういえば3時ごろ電話したら延期を知らなかった日出谷が 徹夜で応援に行くって気合入ってておもろかった。 . 【タイトル】日出谷さん残念でしたね。 No: 1033[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/06 07:09:51 突然の延期ということでちょっと頭に来てしまいますが一橋オープン委員の人達も かなりいっぱいいっぱいっぽいのでみなさん理解してあげましょう。後ほど改めて 日程のお知らせがあると思いますが恐らく今回同様ころころ変わる可能性がある ので、みなさんこのページかオープンのページをこまめにチェックしましょう。 因みに今日は7〜9が5面もアルファでびっくりしましたよ。お疲れ様です。 . 【タイトル】あぁ…。 No: 1034[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/10/06 15:46:38 今日、朝九時ごろ脇から電話が。 なんと小平に佐藤の応援にいってたらしく、“試合はどこ?”っていってた。 やっぱり、めんどくさがらないで連絡網でまわそうよ、こういうことは。 じゃないと絶対連絡とどかないままの人がいるよ。 練習日程も日出谷・脇は知らなくて水曜日5−7に行こうとしたらしいし。 . 【タイトル】テニス観戦ツアー No: 1035[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/10/07 20:07:34 今日、先日の募集に応じたメンバーでAGIジャパンオープンを観戦しに行きました。 やはり本物は素晴らしかった、のひとことです。 シングルス決勝ではセレスやヒューイットが見れてよかったです。 しかしそこで帰った山森さんは惜しいことをしました。 なぜなら、思いのほか男子ダブルス決勝が熱かったからです。 最初柳瀬・馬場と仲の悪いダブルスペアに抱腹絶倒していましたが、 そのペアが一セット目を6−1で落としてから急激な変化が。 なんと仲直りしたのです!そこからはかなり熱い試合展開で、 マッポを切り抜け2セット目をタイブレで破りました。 3セット目もタイブレ。 連日のプチ一年会でシングルスを寝過ごしていた1男が目を覚ますのも無理ありません。 最後は相手ペアの仲を引き裂くという凄い展開でした。 今回は破格だったし、かなりの満足度でした。 素晴らしい企画を提案した岡本に感謝。 . 【タイトル】…… No: 1036[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/10/07 20:19:27 AGIじゃなくAIGでした。どーでもよいけど。 . 【タイトル】「世界」を知った・・・ No: 1037[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/10/07 22:20:48 生まれて初めてプロのテニスの試合を見ました。衝撃的でした。ヒュ-イットの 試合では、世界最高レベルのラリーを目の前で見て感激でした。同時にもっと テニスしたくなりました。今日は全部岡本に任せきりでした。ありがとう。  佐藤麻衣の試合の連絡漏れの件、申し訳なく思います。これからはこういうことは すべて連絡網で回します。一昨日みたいに夜9時に分かったことでも、その日の うちに全員に回るよう御協力お願いします。あと、練習日程ですが、最近小平 市営のコートの予約が非常に困難になっていて、正確な日程がなかなか決まりません。 とりあえず、月金5−7、水3−5、火2−4で回して、万一変更があった場合に は、また訂正の連絡網を回すことにします。 . 【タイトル】やし戦 No: 1038[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/08 12:03:36 当初11/17土に予定されていたやし戦ですが、なかなか両サークルの都合が合わず 開催が12月にもつれこみそうです。今の段階では12/16日が最有力ですが、今後も 変更がある可能性が十分に考えられますのでよろしくお願いします。どちらにしろ 本年度最後の対抗戦となるのでみなさん頑張りましょう。 . 【タイトル】サッカー三昧。 No: 1039[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/10/08 17:07:50 いやー、昨日の日本は強かった。 マツのチョンボは痛かったけど、柳沢切れてたし。 セネガル戦の後は泣きそうだったけど これでちょっと安心しました。 もっちゃん> イングランド、ベッカムのFKあつかったね。 そのせいでドイツはプレーオフだけど。 相手はウクライナ。頑張れシェフチェンコ!! あと、ロシツキーとネドベドのゴールもすごかった。 チェコはベルギーとプレーオフだけど是が非でも勝ち抜いてほしい。 . 【タイトル】一橋オープン No: 1040[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/10/08 23:27:22  連絡網でお伝えしたように、一橋オープン、佐藤麻衣の5回戦は 10月10日水曜の8時50分小平になりました。相手はcannonの3年生 だそうです。平日だけど出来るだけ応援に行きましょう。今回は CANNONの担当者と直接交渉したので雨が降らない限り必ずあります。 雨降りそうですが・・・・・・ . 【タイトル】 No: 1041[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/10/09 01:35:34 佐藤(notまちゃ)の試合は水曜かぁ。 雨降りそうで心配だね。 もしあるかどうか微妙な時は誰に聞けばいいの? 明後日、晴れますように。 新>アンティーク見た??   ミスチルの曲がいい感じですな。   内容自体はまぁこれからに期待って感じだけど。   それにしても小雪はやっぱり綺麗だね。 . 【タイトル】水曜雨ですね。 No: 1042[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/09 07:29:19 めんどいけど、水曜は間違いなく雨でしょう。まあ水曜の朝から応援に行ける人 は結構少ないと思うからちょうど良いかもですね。なるべく平日は避けて欲しい ところです。グッチは大変だけどよろしく。ちなみにアンティークはかなりいけて ましたね。小雪最高。でもほんとになんであのドラマにえなりかずきが!?絶対 途中降板させてほしい。あと、藤木(の役)ってホモなんでしょうか? . 【タイトル】オープン・・・・ No: 1043[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/10/09 22:59:47 明日は雨の確率が非常に高いので、佐藤の試合は延期です。次は17日(水)に なるようです。10時ということですが、確定したらまた連絡が行きます。 雨嫌い  。 . 【タイトル】雨ですね!! No: 1044[ 【 名前 】:山森直樹 【 日付 】2001/10/10 09:38:49 今日は予想通り雨ですね。 でも僕的には今日予定が入っていたので、 延期になってラッキーです。 最近は忙しくてなかなかサークルには行けません でしたが、来週からはトキドキ行こうと思います。 新>さっき確認しました。   右サイドハーフでした。   あとは司令塔の力量次第!?   ・・・・・ルン、ルン、ルン。 . 【タイトル】一橋オ−プン No: 1045[ 【 名前 】:佐藤 麻衣 【 日付 】2001/10/11 19:24:44 13日(土)の9時から小平コ−トで試合をしますっ! 日程がかわってしまってすいません。 来れる方はきてくださいな . 【タイトル】応援行きますよ。 No: 1046[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/11 23:03:43 ついに佐藤麻衣は試合ですか。僕も応援に行きますから頑張って欲しいものです。 でもどうせなら国立コートのこけら落としだったら良かったのになー。あそこは 谷保や中央みたいな感じのコートでした。結構良いです。まあ小平でも良いです。 ところで明日は久々にテニスできそうですね。学校が始まってしまったダルさを 解消しましょう。 . 【タイトル】あるふぁ〜せんこうっ!! No: 1047[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/10/13 01:42:11  いよいよ5回戦ですね。現在ベスト32の佐藤麻衣は、これに勝てばすごいことに なります。ある意味ヒューイットの試合を見るより楽しみです。  けど、本人には 自分のテニスをして、悔いの残らない試合にしてほしいと思います。ここまで 来ただけでも十分立派ですよ。  あ、そういえば、先日一橋祭運営委員会から電話があって、サークルで一橋運動会に 出てくださいって頼まれたんですが、どうしましょう? 綱引きとか、ドッジボール のようなものをやるらしいです。チーム編成は5,6人から15人くらい。何チーム つくってもいいそうです。 けっこう熱いかも知れません。興味のある方は僕に 言ってください。  . 【タイトル】皆さんお疲れさまでした No: 1048[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/10/13 14:31:13  オープンは0−2(4−6、2−6)で終わってしまったけど、最後まで 沸かせてくれました。抜群の安定感を誇る相手に対して、色んな形でポイント 取ろうと努力したナイスゲームは、佐藤本人はもちろん、見ていた人にとっても 学ぶところが多かったと思います。不覚にも寝坊してしまいましたが、今日の 試合のおかげで、またテニスが好きになりました。ちょうどいいタイミングで 対抗戦があるので、来週も頑張りたいです。行ける人はみんな対抗戦に出ましょう! 「微妙」な人は、新さんが困るので、早く「出席」と言いましょう。  一年生は一橋祭頑張ろう。一橋祭係や会計だけでなく、全員が積極的に やらんとうまくいかんよ。何度も言うように、東京の厳しい冬を前にした 最後の熱い行事だから。  あと、一橋運動会ですが、思ったより反応いいみたいですね。何チームでも 出れますので。 . 【タイトル】まけました。 No: 1049[ 【 名前 】:佐藤 麻衣 【 日付 】2001/10/13 20:03:17 今日は応援ありがとうございました!最後まで応援してもらってホントに感動して しまいましたよ〜。お疲れさまでした。 試合はラリ−が長くてかなりまいりました〜。 一橋オ−プンはいい試合がたくさんありましたね!応援にいくのも楽しかったで す。 . 【タイトル】お疲れ様です。 No: 1050[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/13 21:00:41 今日小平に行ったみなさんは本当にお疲れ様でした。グッチの言うとおりいろいろ なことが経験できた試合だったのではないでしょうか。まさか黒木さんまで裸足に なるはめになるとは思いませんでしたけれども。ところで、試合途中で佐藤麻衣が 急に打ち込まなくなり、相手に合わせてゆったりとしたラリーを続けた場面があり ましたが、あれは僕とグッチが諭した作戦でした。佐藤麻衣が疲れたわけではあり ません。今日は相手がうまかったのですが、ああしてリズムを変えることは時に 有効です。普段打ち込むテニスばっかしてる人(K村とか)はいろいろな攻め方を 研究するのも試合巧者への近道です。 . 【タイトル】一橋オープン No: 1051[ 【 名前 】:とくだゆうじ 【 日付 】2001/10/13 21:17:48 とうとう今年のオープンも終わってしまいましたね。 今年のアルファは、応援が多く、非常に盛り上がることが出来たと思います。 楽しかった試合、惜しかった試合、悔しさの残る試合など色々ありましたが、 それぞれ得るところがあったと思います。 何よりテニスへの関心、アルファへの熱意が向上したことはよかったと思います。 一年生の健闘ぶりには感心させられました。 応援に足を運んだ皆さんもお疲れ様でした。 来年のオープンでより勝ちあがれるよう、日々努力してゆきましょう。 . 【タイトル】徳田悠二生誕20周年 No: 1052[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/10/14 01:35:36  一橋運動会は出るなら水曜の昼に申し込まなければなりません。 . 【タイトル】申し訳ないです。 No: 1053[ 【 名前 】:幸義 <2199127x@srv.cc.hit-u.ac.jp> 【 日付 】2001/10/14 19:47:44 11月分の谷保コートは、私のスケジュール管理の甘さから取れませんでした。 市役所のおやじをもう見たくないので(怒)、12月からは2年生に任せます。 みなさん本当にごめんなさい。 ヤシとの対抗戦は11月18日になりました。もう日程は変えないので、今から 空けといてください。 あと、私的なことですが、前の金曜にやった「ごっつええ感じ」を録画した いう素晴らしい方がいましたら、ご一報ください。内容が気になって夜も寝 られません。 . 【タイトル】こんなこと書いてもいいのかな? No: 1054[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2001/10/15 04:46:03 夜中だけど、一応知らせておきます。 今、ゼミの奴から聞いたんだけど、そいつの友達が14日 地下鉄の駅でアラブ系の外人に切符の買い方を教えてあげ たらしい。そしたらその外人がそいつの友達に15日は地下鉄 に乗ってはだめだよ、って言われたんだって。 そいつは怖くなって警察に言ったら、テロリストの写真入り リストを見せられ、その中にその外人がいたらしい。 俺今日地下鉄乗るからマジでブルー。 もし乗る人がいたらなるべくほかの機関を使ってね。 テロリスト(あの外人がテロリストだったのは間違いないそうだ) が犯行前に情報をもらすなんてありえないので、多分脅しかなんか だと思うけど、一応気を付けてください。 こんな話しようか迷ったけど、後で後悔したくなかったので とりあえず書きました。デマであることを祈りましょう。 . 【タイトル】おはようございます。 No: 1055[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/15 07:59:29 朝っぱらから山森の熱い書き込みを見てかなりブルーです。でも情報に踊らされ るのは癪に障るから無視りますが。まあ山森君は気を付けてください。 ちなみに幸義の書き込みにあるようにやし戦は11月18日(日)で決定です。前に 「12月になる」とかいてしまいましたが変更です。すいません。因みにやしの 原田君は簿記検定を控えているため出られないそうです。グッチ残念。 . 【タイトル】よかった。 No: 1056[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2001/10/15 11:59:12 どうやらデマで終わりそうです。 なんか今日は朝から地下鉄駅が 警察でものものしい警戒態勢が とられたらしいが。 安心してゼミに行けます。 . 【タイトル】怖いですね。 No: 1057[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/10/15 22:23:47 兄貴が今日の地下鉄はものものしい警備だったといってました。 TVタックルを見てたら結構怖くなりました。 世の中いろいろ大変ですねぇ。 メールをくれた方、どうもありがとうございました。 無事二十歳になることが出来ました。 . 【タイトル】。。。 No: 1059[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/10/16 07:04:36 この週末は実家に帰ってて今日戻ってきました。 その間パソコンいじってなかったんで 一橋オープン5回戦の写真のUPはもう少し待ってください。 それと、遅ればせながら佐藤、試合お疲れ様。 結果は残念だったけど非常にいい試合でした。 朝起きて見に行ったかいがあったよ。 . 【タイトル】帰国しました No: 1060[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/10/16 20:53:42 勝手に夏休みを半月も延長し、ヨーロッパを旅行して 帰ってきました。明日は晴れたらサークルに行きます。 OUI戦も今年初の対抗戦なので、行くつもりです。 YASHI戦は11月18日か。黒木と矢野の誕生日だね。 . 【タイトル】お帰りなさい! No: 1061[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/16 21:10:21 やっと帰ってきたんですね。でも因みに明日は多分雨なのでサークルはないと 思いますが・・。金曜しか練習できなさそうですがみなさんも土曜のうい戦に向け 頑張りましょう。ちなみに飲みとかまじどうしよう。 . 【タイトル】連絡網 No: 1062[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2001/10/16 22:27:31 植竹くんお帰り!無事帰って来れて何よりです。土産話には 期待してるよ。 というわけで、今日から連絡網を回す人は、4年生の分は 僕ではなく植竹くんに回して下さい。お願いします。 . 【タイトル】おおっ。 No: 1063[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/10/17 01:09:32 植竹さん、お帰りなさい。 いやー、寂しかったですよ、植竹さん抜きのアルファは。 例えるならば、なるとがないラーメンみたいなかんじだったです。 植竹の言うとおりヤシ戦の日が俺の誕生日なんだよね。 実家で盛大なパーティーがあるんで対抗戦には行けなそうです。 . 【タイトル】UP。 No: 1064[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/10/17 03:56:46 先週の土曜日の一橋オープンの写真をUPしました。 . 【タイトル】参考書譲ります No: 1065[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2001/10/17 20:11:16 来年度就職活動を行う予定の皆さんへ。 僕が今年の就活時に使った参考書を譲ろうと思います。まずは以下の3冊。 1人1冊までとします。早い者勝ちですが公平を期す為、欲しいと思った人 は絶対に、僕の携帯に直接電話するか、携帯にメールを送る、のいずれかの 方法で連絡を下さい。僕のEメールに連絡したり、この掲示板に「この本を くれ」と書き込んだりする方法は無効です。  面接の達人2001 バイブル版  面接の達人2002 自己分析・エントリーシート編  面接の達人2002 問題集男子編 また、去年の大堀さんと清水さんの就活体験記を参考にしたい、という人も 連絡を下さい。コピーして渡します。こちらの場合は、Eメールに連絡をく れても構いません。 . 【タイトル】ああ、あのロシツキーが No: 1066[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/10/17 20:19:03  この前のリーグ戦で退場してしまいました。あんな子供っぽい顔して やる事結構ひどいです。ああ、痛っ・・・ やっぱり日本にもアラブ系のテロリストはいるんですね。んじゃ、この前 八王子で「コンニチハ」といきなり挨拶してきたアラブ系の外国人も テロリストでしょうか。。んん、恐い . 【タイトル】あなたのPCにテロ予告? No: 1067[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/10/17 23:31:39 今日、バイト先の室長から聞いた話です。 実は、皆さんのパソコンに、買ったときからNYテロの予告が入っていたとか。 だとしたら、驚きですよね。 wordかexcelを開いてください。 そしてそこに、Q33NY(日本語入力、大文字で)と入力してください。 Q33とは、世界貿易センタービルの場所を示すらしいです。(道の頭文字と番号?) そしてNYはニューヨークを示しています。 入力後、マウスで網を掛け、wingdingsというフォントに変えてみてください。 すると、驚くことにそこには飛行機とビル2つ、髑髏とイスラエルの旗が… このフォントの開発者は、イスラム系の人だったとか。 ちょっと怖い気もします。 . 【タイトル】し、しかし… No: 1068[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/10/17 23:55:07 色々なサイトを見ていると、Q33NYはよくあるデマのようです。 ある外国のサイトに、fonts and foolという題名で貶されていました。 よくあるいたずらメールの一種だとか。 1人で勝手にお騒がせしました。まあネタとしては面白いのでは? . 【タイトル】こえっ。 No: 1069[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/18 07:50:58 ちんとくの話は実際どーゆー事になってるのか良くわからないけどとりあえず 世間が敏感になっているのは確かですね。まあ気楽に生きましょう。ところで うい戦なんですが、向こうの対抗戦係と連絡がつかず試合用のニューボールの 購入が間に合わない可能性が否定できません・・。多分今日話し合うでしょうが どうなることか。申し訳ないッス。 . 【タイトル】学校にて No: 1071[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/18 14:46:31 連絡網でも回していると思いますが、土曜のうい戦は8時30分にJR昭島駅集合 です。かなり早い時間帯でつらい人も多いでしょうががんばりましょう。因みに 実は8時からコート自体は使えるそうなので、我こそはと思っている人は8時から 来て練習していてください。でも許可証みたいのは幸義が持っているかも。 懸念されていたボールの件は、郵送だと間に合わないということでういの人が 今日か明日に渋谷ウィンザーで直接買ってきてくれるっぽいので大丈夫でしょう。 . 【タイトル】対抗戦 No: 1072[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/10/18 23:26:06  土曜はどうやら晴れるみたいですね。考えてみれば、今年まだ二回目の対抗戦 ですね。春のやし戦と9月のフォーカス戦は雨でした。実は僕自身、ケンメリ 以外との試合は初めてなので楽しみです。みんなで勝利の美酒に酔いたいものです。 何気に昭島も初めてです。きれいなコートだと聞くので、テニスを満喫できそうです。 勿論、我こそはと思っています。 . 【タイトル】お疲れ様でした。 No: 1073[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/21 09:46:12 昨日参加したみなさんはお疲れ様でした。やはり試合をすると自分の弱点が実感 できるのでためになりますね。普段の闇練で仲間内でやるのとは雰囲気も違うし。 でもとりあえず男はダブルスやばいです。ケンメリの時もそうでしたが。やはり ボレーでしょう。うちは結構みんな苦手みたいです。今後の課題ですね。 とりあえず11/18(日)にはやし戦があるのでそれまでに各自レベルアップできる よう頑張りましょう。 . 【タイトル】対抗戦 No: 1074[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/10/21 23:54:16 お疲れ様でした。個人的には久しぶりの試合で 楽しかったです。日頃の運動不足を一気に解消しました。 そのせいで今日は筋肉痛で歩くこともままなら なかったという笑えない事態になりましたが・・・。 OUIには負けてしまいましたが、YASHIには 勝ちたいもんです。男子ダブルスの弱さは ALPHAの永遠の課題です。新の言うように ボレーの差と、なぜか競った試合になると 負けてしまう精神的な弱さが原因なのかなぁ。 よくわかりませんが、ダブルスも勝てるよう 頑張りましょう! . 【タイトル】UP。 No: 1075[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/10/22 02:32:21 OUI戦の写真UPしました。 うーん、自分が参加してないイベントの写真はUPがめんどい・・・。 . 【タイトル】お疲れ様でした No: 1076[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2001/10/22 02:36:11 対抗戦お疲れ様です。FOCUS戦の時と違って、天気にも恵まれて よかったです。 ダブルスのことで一つ思いついたことがあります。技術面の話でなく て恐縮ですが、ペア同士でもっと頻繁に声を掛け合うと、精神的にか なり楽になるんではないでしょうか。「ドンマイ!」とか「ナイスショ ット!」は勿論の事、「先行!」・「○本目!」・「落ち着いて挽回!」 ・「ポイント!」など、声を出すことで精神的に楽になるし、気合い も入る気がします。特に「ポイント!」は、口に出して言うとこの上 なく気合いが入る上に、相手に相当プレッシャーを与えることが出来 ます。 僕の場合、ダブルスでお互い声を掛け合わないと、何だか一人でプレー しているような錯覚に陥ってしまうので、極力声を出すようにしていま す。ペアが僕の声に呼応してくれたり、逆に声を掛けられたりすると 非常に安心し、余裕を持ってプレーできます。でも僕も最近、ボール がめまぐるしく動くゲームで必要に応じて「チェンジ!」と言うのを 忘れがちなので、その点は気をつけたいです。 何だかだらだら長くなってしまいましたが、結論は『ダブルスでは頻 繁に声を掛け合おう。そうすればメンタル面で楽になり、余裕を持っ てプレーできる筈。』ということです。YASHIとの対抗戦を目指 して練習頑張りましょう! . 【タイトル】一橋オープン No: 1077[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/10/23 02:48:01  知り合いのオープン委員の人から連絡を頼まれたのですが、一橋オープンの 結果が掲載されています。公式記録として残るそうなので、各自オープンの ホームページをチェックしてください。 . 【タイトル】谷保練 No: 1078[ 【 名前 】:とくだ 【 日付 】2001/10/23 22:50:00 今日授業を抜けて2時に谷保に行ったら誰もいませんでした。 仕方なく誰か来るのを待っていると、いきなり宗教の勧誘が… 聖書を見せられ、世界の終わりを説かれてしまいました。 しまいには、あなたはタイタニックに乗っているのよ、といわれる始末。 間もなく救難信号をキャッチした柳瀬が現れ、一命を取り留めました。 授業を抜け出て来てくれた柳瀬に多謝。しかしとんだ災難でした〜 . 【タイトル】谷保 No: 1079[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/24 07:54:47 考えてみれば11月は谷保練がなくなるわけだし、そうすると多分12月もなくて ひょっとしてこの10月中が今年最後の谷保練かもしれません。そう考えると 名残りおしいものがありますね。ということで4年生のみなさんは思い出を作る 気持ちで火曜谷保に行ってください。1人でも熱く壁打ちという可能性があります。 . 【タイトル】火曜 No: 1080[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/10/24 23:55:36 谷保練行ったよ。 当然。いい天気だったし。 徳田がバイトで帰ったので、 残りは1男とおれだけだったけど、 たくさん打てたのでよかった。 来週も行きます。 . 【タイトル】心理テスト No: 1081[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2001/10/25 01:11:50 何気に面白いです。 気が向いたらどうぞ。 http://www.charamil.com/ . 【タイトル】はっぴーばーすでい! No: 1082[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/10/25 04:20:04 今日は廣岡さんの誕生日どす。 おめでとう!! . 【タイトル】エントリー No: 1083[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/10/25 22:46:13  今日はリクナビの新年度版のオープンで、早速エントリーしてみました。かなりどきどきですね。  いよいよ始まったなって感じです。  梅田さん、やっぱりあんまり興味ないところでも一応エントリーしたほうがいいのでしょうか?   . 【タイトル】祝。 No: 1084[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/10/27 23:14:24 横浜Fマリノス、ナビスコカップ優勝!! . 【タイトル】安定的成長 No: 1085[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/28 12:20:38 そろそろ我がサークルも、バブル期を終えて安定的成長に突入してきたので しょうか。まあでも一橋祭ややし戦があるので何とか年内は盛り上げていきたい ものですが。1年生は準備で忙しいでしょうが頑張ってください。ひょっとして うちの親までクレープ買いに来るかも知れませんから・・。 . 【タイトル】人数>=時間 ウォーターボーイズより学んだ事 No: 1086[ 【 名前 】:清水ジェームス 【 日付 】2001/10/28 23:28:32 男がシンクロ!?で話題のウォーターボーイズを見てきました。はっきり言って、最高でした。 とりえのない、中途半端だった奴らが、最後の文化祭に向けて、一丸となるというもの。 映画を見て、そして、社会人になって実感した事を少し、、、 以前からの持論として、何かをする時、人数が多ければ多いほど、それは、例えば2のn乗のnの所に人数分の数字が入って、 急上昇のカーブを描くように、楽しくなると考えていました。 だから、夏合宿の飲みは最高に楽しい。 学生時代、社会人になった人から、よく、“学生の時しか時間がないから、遊んでおけ”といわれました 皆さんも言われた事があるかもしれないし、僕も言ってしまっているかもしれない しかし、実はこれは正しくない 人材流動化の時代になり、さらには大企業であっても、突然リストラを言いつけられるようになってきた 仕事を人生の途中で休んで、時間を作る事は特別な事ではなくなってきている つまり、時間はその人次第で、いくらでも作れるわけです。 しかしです。その自分が作った時間と同じタイミングで時間がある人はなかなかいない 40人、50人規模の人が、同じタイミングで時間を持っていて、何かを一緒に出来ることはまずないでしょう 正確には、“学生の時しか、自分と同じ様に時間がある人間がたくさん集まる事はないからそれを使って楽しんでおけ”と言う事になります ついに一橋祭ですな。 準備をするのは、色々面倒な事もあるでしょうが、人生は困難であるからこそ、達成した時に充足感があるそうです(大学の講師曰く) では、一橋祭,楽しんでください ちなみに、私のかわいい人ランキングでは、平山綾が首位に踊り出ました 条例違反にならないように気をつけます (富士山写真が出来ました。焼き増ししなくては) . 【タイトル】一橋祭飲み No: 1087[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/10/29 00:23:05 ついに今週は一橋祭ですね。さて、皆さんご承知の通り一橋祭には飲み会がセット でついてきます。今年は五日が月曜日なので津田娘達は大変でしょうが、容赦なく 五日にも開きます。容赦なく来てください。ちなみに去年やった「飲み倶楽部」は 二階の宴会場が閉じてしまったため、とれませんでした。というわけで三日は 国分寺南口養老の滝、五日は立川北口庄屋でござい。振るってご参加を! . 【タイトル】新のご両親 No: 1088[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2001/10/29 22:15:25  新のご両親、確か去年も来てくださったよね。新の育ちのよさの原因を見た気がしましたね。  一橋祭楽しみです。今日もうざく1年生が準備しているところにお邪魔してしまいました。 なんか俺たちの代よりずっと立派で、驚きました。一橋祭は1年生は結構つらいこともあると 思いますが、後から振り返ればすごくいい思い出になると思うので、 精一杯頑張ったほうがいいと思います。多分僕もクレープ買いに行くのでよろしく! . 【タイトル】ひさびさ… No: 1089[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2001/10/30 00:29:52 一橋祭ですねーついに。わたしは何にもしてないくせに、なんか ちょっとウキウキしてしまいます。一橋祭は1年生は大変だけど、 一番楽しいのも1年生でしょう。がんばってください。 1年の頃一橋祭の準備で熊倉君によく腹をたてていたことを 懐かしく思います。久々にサークルの飲みに参加するので楽しみです。 それでは土曜日に。 . 【タイトル】いい先輩 No: 1090[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/10/30 09:03:11 なかなか良い先輩が2人続けて書き込みをしているようですが、彼らの言うように 一橋祭は楽しいですよ。特に1年生は、今の準備段階すら忙しいながらも充実した 日々を送っているのではないでしょうか。思い起こせば僕達の学年も一橋祭を 通して一つにまとまった気がします。また終了後に1年旅行などに行ってお疲れ会 をするのも良いでしょう。今週末を楽しみにしていますよん。 . 【タイトル】いい先輩方 No: 1091[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/10/30 22:12:42 なかなか良い先輩が3人続けて書き込みをしているようですが、彼らの言うように 一橋祭は楽しいですよ。特に1年生は、今の準備段階すら忙しいながらも充実した 日々を送っているのではないでしょうか。 昨日見た感じでは、作業はかなり上出来だと思います。勿論本祭日には不足の事態が 発生すると思いますが、一年生の団結力で乗り切っていけるでしょう。 嬉しかったのは、一年生がたくさん準備に来ていたこと。これまであまり サークルに来てなかった人たちも含め、一年生が揺るぎない団結力を得ることが 、この一橋祭の目標のひとつです。 アルファの一橋祭は一年生中心ではありますが、上級生にもたくさん店に顔出して、 いろいろ手伝いやアドバイスなどしてもらえれば幸いです。 久々に清水さんの熱い書き込みが。いいですね。きっと、突然店に現れて、 クレープを大量に注文してくださるのでしょうか。 富士山、懐かしいです。 . 【タイトル】ぐっちさん、不足→不測では? No: 1092[ 【 名前 】:タニ 【 日付 】2001/10/31 00:46:34 なかなか良い先輩が4人続けて……って、くどいですね。ぐっちさんのおっしゃると おり、今のところみんな仲良く順調にやっております。一橋祭の翌週には箱根への 1年旅行の企画(人数はびみょ〜ですが)がなされるほどに熱い一年生ですから ね、きっとうまくいきますよ。毎年何かしらもめごとが起きる(キれてるのは一人 だけという噂も…)というアルファの伝統を覆してみせましょう(ほんとかぁ)。 清水さんの書き込みには考えさせられました…っていうか未だにいろいろ考え続け ています。 . 【タイトル】TASHIKANIっ No: 1093[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/10/31 06:49:23 . 【タイトル】うう、残念・・・ No: 1094[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/10/31 07:43:01 残念ながら、ドルトムントはリバプールに0−2で惜しくも敗れ、一次リーグ 敗退となってしまいました。勝てない試合では無かっただけに、ホントに残念・・・ それにしても2年連続でボアビスタにやられるとは・・・ 次からはUEFAカップに回ることになるので、決勝がドルトムントVSミラン になることを祈りましょう。 . 【タイトル】秋 No: 1095[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/10/31 23:00:07 今日は水曜なのに人が少なかったのは何故だろう・・・ 一男2人がボールを 2袋持ってきてくれたのに申し訳なかった。 けどダブルスの練習できて良かったです。 一年生もやみれんで試合する時は、色々考えながら動きを理解していって欲しいものです。一橋祭の期間中はあんまりテニスできないけど、また椰子戦に向けて熱く 頑張りましょう。  土曜日の天気が微妙だけど、かき入れ時なのでなんとか雨降らんで欲しいです。 ちなみに今年は、東キャンパスの入口付近に同業者(クレープ)が居ます。東で 独占的に営業していた去年と違って、厳しい競争が予想されます。何か対策を! . 【タイトル】サッカーの秋。 No: 1096[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/11/01 01:49:11 もっちゃん、残念だったね、ドルトムント。 でも、これでミラン対ドルトムントっていう夢のカードが実現する可能性が出てきた。 それにしてもあのグループはディナモキエフがジョーカーだと思ってたら ボアビスタとは…。誰いるのかさっぱりしらん。未知のチームだなぁ。。 そういえばいつの間にかヴェルディに来てたエジムンド、 さっそく活躍してたね。 ヴェルディはマルキーニョスもすごいうまいし、二連勝で勢い出てきたっぽい。 おかげでマリノスがマジで降格しそうになってきた。 すげー不安です。 . 【タイトル】 No: 1097[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/11/01 20:46:42 確かにボアビスタは未知のチームですね。俺も全く分からないっす。 ドルトムントは、ちょっとDFに問題あり、です。コーラー、ヴェルンスは スピードについていけないし、メッツェルダー(サッカーマガジンでも紹介 されてましたが要注目です、この選手)は経験不足がもろに出てて、きちんと 守れるDFはロイターぐらいです。もし、ミランと当たっても今のままじゃ、まず シェフチェンコ&インザーギは止められないでしょう。ケールを獲得する しか方法は無いかも・・・ それにしても、ヴェルディのマルキーニョスもまさか日本に来て、エジムンドと コンビが組めるとは思ってもいなかったでしょうね。 . 【タイトル】食欲の秋 No: 1098[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2001/11/02 00:02:16 今日は幸義部長率いるラーメンツアーに仮入部してきました。メンバーは部長と黒 木さん雅英さんでした。部長ユッキーさんは体調不良を訴えていましたが、それに 耐えきっちり4杯を完食してました。雅英さんも自己記録を更新する3杯と6割を 食べてました。先輩達のそのラーメンにかける情熱にうたれ、僕が正式入部する日 も近そうです。 明日は一橋祭前日準備、そして明後日からは一橋祭&飲みです。そしてサークル費 未納者は、納入期限であることを忘れないで下さいね。分割でもいいんでちょっと でも払ってください。お願いしますよ!! 黒木さん>今度はきっと5軒目まで行きましょう。(但し豚骨は無理です) . 【タイトル】仮じゃないよ。 No: 1099[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/11/02 03:49:30 日高、君はもう正式入部だよ。 今後は醤油長としてがんばってくれ! なお、ラーメン部は現在も部員を募集中です。 ラーメン好きの人は是非とも入ってくれ! ケールは昨日発売のWSDでも取り上げられてた。 注目の若手らしいね。 ただ、ミランもこの前のインテル戦は隠居寸前のコスタクルタがスタメンだったり、 DFはかなり不安定。 まぁ、お互い昔は堅い守備のイメージがあったけど、 いつの間にか攻撃が売りのチームになってたね。 それはそれで見てる側ははらはらしておもろいけどね。 http://erokuroki.hoops.ne.jp/ . 【タイトル】意味不明 No: 1100[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/11/02 08:01:04 なぜに幸義は最近コートにいる時間よりも麺をすすっている時間の方が長くなって しまったのでしょうか。挙句の果てに部長とは・・。くっ、無念。それにつけても ついに日高まで入部ですか。一体どこまで成長を続けることやら。でも一度に何杯 も食べていたら最後の方にうまいのに出会った場合公正な判断がくだせるので しょうか。つらつら書きましたが決して入部の意思があるわけではありません。 . 【タイトル】301件目から400件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。新さん、お疲れ様でした。。。 No: 1101[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/11/04 17:49:27 昨日は何だか随分飲んだ気がします。 二次会終了後、みんなどこへ消えてしまったのでしょうか? 清悟さんがラーメンに携帯を落として壊したぐらいしか記憶にありませんが… まあとにかく皆さんお疲れ様でした。 新さん、部長お疲れ様でした。 この一年間、色々な意味でアルファは成長したと思います。 特に夏から秋へかけての盛り上がり方は、 他のテニサーに羨ましがられるくらいいい感じだったと思います。 アルファが更に成長できるよう努めていきたいと思いますので、 皆さんこれからもよろしくお願いします。 何か一昨日食べた牡蠣フライのせいで蕁麻疹が出てきてしまい(初体験)、 明日の飲めるか心配です。或いは炭そ菌の疑いも…… . 【タイトル】。。。 No: 1102[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/11/05 02:56:39 ワンピースいいねぇ。 今日は感動して号泣気味だった。 . 【タイトル】ありがとー!! No: 1104[ 【 名前 】:あずま 【 日付 】2001/11/06 01:33:01  一橋祭皆さんお疲れ様。そして、こんなウザイOBを受け入れてくれてありがとうございます。おっさんに囲まれた毎日から見れば今日、土曜日はホントに夢のよ うでした。  このパワーに満ち溢れたアルファが今後も繁栄することを願ってます。  それでは、また(新年会で?)。 . 【タイトル】おつかれさま。 No: 1106[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/11/06 06:04:42 いやはや昨日はお疲れ様でした。 特に一年のみんなは3日間お疲れ様でした。 みんなが頑張ってくれたおかげで昨日の飲みが安くて助かった。 それにしてもあんなにたくさんの人が酔っ払った飲みはなかなかない気がする。 すげー楽しかったです。 そんななか三次会をやりたいという俺や雅英のわがままに付き合って 国立まで来てくれた人たち、ホントにさんきゅ。 企画倒れになってしまったけど、後輩の優しさが身にしみました。 いやー、アルファっていいサークルだね。 . 【タイトル】お疲れ様でした。 No: 1107[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/11/06 10:28:16 1年生をはじめとするみなさん、本当にお疲れ様でした。僕も無事部長を終えること ができたように思います。これからも2年生を中心に盛り上がって行きましょう。 全然関係ないけど最近デジカメ増えましたね。必然的に希少価値が下がって悲しい です。増田のと自分のしかなかった頃が懐かしいです・・。 因みに、18日(日)はやし戦です。今年最後の対抗戦を白星で終えられるように みなさん気持ちを切り替えてがんばりましょー。 . 【タイトル】昨日はお疲れ様です No: 1108[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/11/06 12:47:00 『みんな』って最高ですよね、新さん!! 近い将来、ドイツの最終ラインは、ケール・メッツェルダー+?になることは ほぼ間違いないと思います。ダイスラー・バラックのバイエルン行きが濃厚な今、 ケールには是非ドルトムントに来て欲しいものです。 ミラン、テリム解雇ですか・・・そんなに調子悪かったんですか? . 【タイトル】お疲れさまです。 No: 1109[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2001/11/06 21:41:39 昨日の夜はかなり酔っ払いながらも、南武線ユーザーがたくさんいたので無事に帰 宅できました。南武線以外を使ってる人たちもみんな無事帰れたのでしょうか?な かにはそうとうやばそうな雰囲気の人もいましたが…。二次会終了後に伊藤が、つ ぶれてるどころか逆に元気になってたのだけが気にかかります。 やし戦までは実はもう2週間弱しかないんですね。練習をしないと…。まぁ、明日 は練習前にチャリ屋にいって、なくした鍵をはずしてもらわないといけないんです けどね。 ユッキーさん>ラーメン部の次の活動はいつになるんでしょうか? . 【タイトル】なんか感無量。 No: 1110[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/11/06 23:13:57 みなさんお疲れ様でした。僕的にはなかなか最高の飲みだったという気がします。 コンパ係りとしてほんとに嬉しいです。あれだけ楽しくて1500円(一年生は1000円 )はありえないことの気がします。一年生のおかげだね。そして黒木さんはこれ から本気で勉強モードに入るんですよね、しばらくサークルにこれないのが寂しい です。そんな黒木さんの下の書き込みを見て感無量になりました。春合宿楽しみに してますよ、黒木さん! . 【タイトル】新、部長お疲れさん! No: 1111[ 【 名前 】:高橋 望 【 日付 】2001/11/07 00:24:04 月曜の飲み行きたかった〜(>o<) 週7コマしか授業がないくせに、月曜の5限に必修が入ってるなんて使えない!! でもまぁ、一年生のクレープも食べれたし久しぶりにアルファの飲みに行けて満足です。 それはともかく、残り9枚残っていた私のカメラがいつの間にか終わっていたのは なんででしょうか? ジャ○○ルファイヤーが写っているであろうあのカメラ、誰か私の代わりに現像に出してください…。 . 【タイトル】まじかよっ!! No: 1112[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/11/07 00:58:03 テリム解任とは・・・。 確かに最近調子よくはなかったけど、首位と5点差の5位で、 UEFAカップも勝ち残ってるのになぁ。 フロントはもうちょっと辛抱強くテリムをバックアップしてほしかったよ。 明日は日本対イタリアを見に行ってきます。 マルディーニやアルベルティーニ、松田が見れないのは痛いけど、 ピッポや俊輔に期待!! . 【タイトル】しかも No: 1113[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/11/07 18:57:08 後任はアンチェロッティですね、パルマからかっさらうとは・・・ それにしても5位で解任とは可哀想ですね。良い監督だとは思うんだけど・・・ 果たしてテリムがいなくなったミランでウミトは必要とされるのでしょうか? . 【タイトル】遅ればせながら… No: 1114[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2001/11/08 12:53:55 新、部長お疲れ様でした。ホンとによく頑張ってたと思うよ。 今年にはいってからはめっきり落ち着いちゃったしね。 まあ、責任感の強い新のことだから、やっぱり押さえていた 部分はあると思いますので、役職も終わったことだし アラクいきましょう!!エロイ新をまた見たいです。 就活終わったら遊びまくろう。また旅行とか行こう! >長戸さんへ 誰よりも掲示板チェックしているのに書きこまないのは        いやらしいぞ!  . 【タイトル】めざましテレビ No: 1115[ 【 名前 】:しみずまさひろ 【 日付 】2001/11/08 20:24:30 僕の一日は,めざましテレビで,小島なっちゃんに挨拶することから始まるのですが,この前,めざましテレビをつけたら, そこには,一橋大学の姿が,,, なんと,一橋プロレスが取材されていました 去年は,見に行ったんだけど,あれは熱かった あそこまで面白いとは,,, しかしながら,去年,かなり名選手たちが引退していったと思うので,どうだったのだろうか 今年は,多くのマスコミが,雨上がり決死隊の蛍原に似ている日高を取材するために訪れたとか じゃ,やるよ,いつもの。「ガブガブいっちゃうよ」by一時(もとい 零次) . 【タイトル】とくちん、もう元気になった?? No: 1116[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/11/09 01:10:33 昨日、埼玉スタジアムにイタリア戦みに行って来ました。 昼の3時にスタジアムについたんだけど、すでに先頭がどこなのか分からんほどの長蛇の列…。 結局いい席に座れたんでまぁよかったけど、 すげー寒くて試合開始前にすでに腹が下って死にそうだった。 試合は盛り上がって声の出しすぎでのどはかれるし、 とびすぎで足は筋肉痛になったけどかなり楽しかった。 疲れで今日は一日ダウンしてたけど。 >もっちゃん アンチェロッティはウミトなんか使わんと思うよ。 っていうかつかわんでほしい。 あと、ほんとにディフェンシブにはやらんでほしいね。 そういえば昨日ココすげー頑張ってたね。 ミランにいてくれればなぁ…。 . 【タイトル】おはよーございます。 No: 1117[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/11/09 07:48:06 僕は最近9時入りのバイトをしているので朝が早くて困ってます。全然関係ないの ですが、そして何度もくどいのですが、18日はやし戦です。昭島です。多分また 8時半キックオフでしょう。よろしくお願いします。 矢野>も部長お疲れ様。この前はうっかり女部長の引継ぎはしてなかったような。    増田を支えてあげてください。因みに私は全くエ○くはありませんよ!    何か勘違いしてるんじゃ・・。 長戸>おっす。多分午後からだと1試合になるけどいいよねえ? . 【タイトル】おかげさまで元気です。。 No: 1118[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/11/10 11:23:42 バイトを辞めまして、これからは水曜の練習にも出現します。 沢山の書き込みを見て、三日目の飲みに行けなかったのは本当に無念です。 お見舞いのメールや電話ありがとうございました。 それから、申し訳ないですが12月は谷保練ありません。 先月の状況を見て、2時間ちゃんとコート使えないことと人が少ないこと、 最初の二週以降は休みに入ってしまうことを考慮しました。 打ちたい人は闇練しましょう。(@豊田?…) 山森さん>椰子戦までに手を治してくださいよ! 岡本>今週会わなかったけど学校来てるの? 谷>覚悟しておきましょう。 . 【タイトル】ALPHAアツいです! No: 1119[ 【 名前 】:伊藤 篤史 【 日付 】2001/11/10 15:05:12 やっとウチでネットできるようになりました。時代に追いついた気がします。 . 【タイトル】残念 No: 1120[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/11/10 22:13:25 今日雨が降ったため、サッカーが中止になってしまいました。 楽しみにしてたのに・・・あ〜、サッカーしたい・・・ >徳田 木曜、金曜とも行ったけど2時間も学校にいなかったかも・・・ . 【タイトル】またやりますよ。 No: 1121[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/11/11 08:56:36 昨日は残念ながら雨のためサッカーのケンメリ戦はなくなってしまいましたが、 きっとこれからちょくちょく催されるでしょう。というわけでアルファでは サッカー部員を随時募集しています。因みにマネージャーも同時募集(男性不可) です。どしどし応募してください。 . 【タイトル】全日本選手権 No: 1122[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/11/11 16:45:26 今日、なにげなくテレビをつけたら テニスの全日本選手権、男子決勝がやっていた。 誰が試合するんだろうと思ってみてみると 寺地貴弘・・・。そういえば、小学校のときの 同級生でテニスがめっちゃうまかった友達の名前が 寺地。顔を見るとどう考えてもおれの昔の友達。 めっちゃびっくりした。確かに小学校のときに、 途中でオーストラリアにテニス留学に行ったけど、 まさか日本一をかけて試合しているとは。 思わずテレビに釘付けになって応援してしまいました。 そしてストレートで優勝!おめでとう、てらふぁん。 . 【タイトル】全日本選手権! No: 1123[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/11/12 01:46:05 植竹さん、すごいですね! 是非上水に呼んで下さい(笑)。僕も何気なく テレビつけたら、熱いラリーが行われていたので思わず録画してしまいました。 第2セットからですが。試合内容もすごかったけど、寺地選手の手術のエピソードには 感動しました。一年間もテニスが出来ないなんて、僕なら死んでしまいます。 明日も何気なくコートに行ける幸せに気付かされました。        椰子戦頑張りましょう。 . 【タイトル】ドイツ、アウェーで引き分けた! No: 1124[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/11/12 20:52:29 アウェーで引き分けたのは大きい!!しかも、アウェーで1点取ったのは 後になって響いてくるかも。第2戦はドルトムントでの試合。あの雰囲気が あればドイツはきっと勝てるはず! それにしても、ロイ=キーンは凄いですね。怪我にも関わらず強行出場して 1得点。こういう選手がいると他の選手も不甲斐ないプレーはできないはず。 アイルランドは99%出場決定でしょうね。 >黒木さん ココ、頑張ってましたよね。自分もミランは手放した時、??と思いました、 あんないい選手を。ガットゥーゾの髪がいつの間にか伸びてた・・・ 短髪の 方があのプレースタイルに合ってるような・・・ . 【タイトル】伊藤君へ No: 1125[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2001/11/13 11:43:07 よかったねぇ(^-^) . 【タイトル】サッカー徒然。 No: 1126[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/11/14 05:34:52 ドイツ対ウクライナ、テレビで見たけど(BSフジで) ドイツのほうが強かったよ。 ダイスラーいなかったのになぁ…。 リッケンは後半途中に出てた。 ただ、ウクライナはシェフチェンコの一発があるんでまだ分からん。 あいかわらずドイツのバックはスピードなかったし。 あと、チェコ対ベルギーも見たけど、 コラーとロシツキーが累積で出てなかったよ。 しかも前半にレプカの馬鹿が退場したんで 期待してたような攻撃サッカーはみられんかった。 チェコはかなり期待してるんで、なんとしてでもホームで挽回してほしいね。 なお、一橋祭の写真は来週中にはUPするつもりです。 けっこうな枚数あるんで期待しておいてください。 . 【タイトル】写真 No: 1127[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/11/14 07:25:54 いやーもう黒木さんは写真をアップする気力がなくなってしまったのかと内心 心配しておりました。いつもながらご苦労さまです。イベントも残りわずかなので よろしくお願いします。密かにはサークル内でこのページの引継ぎについても話し あっていますよ。やし戦の写真もできればお願いしたいところです。  日曜晴れると良いのですがねえ。 . 【タイトル】写真! No: 1128[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2001/11/14 09:52:32 新のスコート姿の写真をIさんに見せて、もらいました。 内股で、恥ずかしそうに顔をかくしてる姿はとっても キュートでした☆ >黒木さん 写真見た―イ! . 【タイトル】 No: 1129[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/11/14 20:28:09 リッケンはフェラー監督も最近の活躍を認めていますが、プレーオフで 試すのはさすがにできないのでしょう。リッケンの代わり(?)に出ていた シュナイダーがkickerを見る限りではかなり良かったようなので、第2戦も レギュラーはないでしょうか。シェフチェンコは悪かったみたいですね。しかも ドイツのDF陣けっこう評価高かったですよ。 レプカの退場は審判のミスジャッジらしいですね。ベルギーにビルモッツが 復帰してるしなんかベルギーに有利な点が多いなあ。。。 イラン対アイルランドがBS-1でやるみたいです。 . 【タイトル】写真。 No: 1130[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/11/14 23:36:38 そういえば杉政と長戸も一橋祭にデジカメを持ってきてた気がする。 もし載せる写真があったら早めに俺にメールで送ってください。 できればホームページに一括して載せたいんで。 チェコ代表ではインフルエンザが流行ってるらしい。 ネドヴェド・ロシツキー・ポポルスキーもやられてるらしい。 心配だなぁ。 今日は実家じゃないんで試合見れないのがいたい・・・。 . 【タイトル】もっちゃん、おめでと。 No: 1131[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/11/15 07:46:19 ウクライナまけた・・・。 まぁ、大差で負けたししょうがない気するけど、 これでユーロも入れたら3回連続プレーオフ敗退。 運が悪いのか実力がないのか・・・。 しかも、チェコも敗退。 どうも失点後、2人退場してしまったらしい。 なんてこった。 ポルトガルと並ぶ楽しい攻撃サッカーを披露してくれるチームだったのに。 ウクライナと違って実力的にも出場確実と思ってたんでマジショック。 プレーオフとかになると経験多い国のチームはしたたかに勝ちあがるなぁ。 トルコやベルギーなんて別にみたくないのに・・・。 オランダ、チェコ、ウクライナ、モロッコは日本で見たかったです。 . 【タイトル】黒木ありがと No: 1132[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/11/16 01:12:20 15日に無事22歳を迎えました。 サークルの何名からも祝福のメッセージを 頂きました。 で、本題。 金曜に増渕、黒木、矢野、植竹の合同誕生日会が 開催されます。サークル後にあるのでふるって ご参加ください。当の矢野本人だけ出席確認が できていないけど、サークル後決行します。 多数の方のご参加を心待ちにしております。 . 【タイトル】おめでとうございます。 No: 1133[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/11/16 06:56:47 そんなアツい企画を考えていたなんて。さすがは元★元部長です。多分僕は参加 しますよ。ところで全然関係ないのですが、日曜はまた朝8時よりコートは開放 されています。よってこの前の時のように早めに行って打っているというのもあり です。因みに対抗戦前に誕生日ダブルスをやっているというのもありです。 . 【タイトル】やったー!!&アイルランドはやっぱりすごかった No: 1134[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/11/16 14:25:48 何とか無事ドイツは出場を決めました。やはり、こういう状況では底力の差 が出たのでしょうか。普段から出せば良いのに・・・ ウクライナの助監督が 「チームとしての差がありすぎた」と言ってたので、FW以外のポジションのレベル アップがないと苦しいのでは。 チェコ対ベルギーは、ベルギーが思い切り引いていたみたいです。この2試合で ベルギーのつまらないけど手堅いサッカーが出ましたね。チェコは個人で比べると 断然上回ってるけど、チームで見るとベルギーの方がやっぱり上でしたね。 トルコのサッカーはユーロ2000の時見ましたけど、けっこう攻撃的で面白い ですよ。かなり荒削りのサッカーで失敗する確率も結構あるけど、上手くいくと ホント面白かったんで期待していいと思いますよ。 アイルランドはホント強い!!!守備がかなり洗練されてて、オランダが勝てなか ったのが分かります。 やはり、個人<組織ですね。 . 【タイトル】植竹炸裂! No: 1135[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/11/17 07:46:46 昨日の飲みはみんなお疲れ様でした。 それにしても一次会で誰も帰らなかったのにはびっくりした。 一次会・ニ次会を通してずっと休みなく飲んだ感じだったけど、楽しかったです。 大半がずいぶん酔ってたし。 解散の後は今まで日出谷の家であつく語り合ってた。 今日はJリーグ。 マリノス頑張れ!!東京V負けろ!! . 【タイトル】むしろ爆裂 No: 1136[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/11/17 10:34:12 昨日で植竹さんに対する考え方が変わったという人は結構多いのでは。それくらい 昨夜の彼はアツかったです。自分で自分にコールをかけて飲むなんて・・。でも ある意味、部長のあるべき姿を見出した気がしました(嘘)。とりあえずみなさん お疲れ様でした。また飲みましょーね。 . 【タイトル】すんまそん No: 1137[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/11/17 12:25:35 昨日は楽しかったです。 最後はつぶれました。 またよかったら飲みましょう。 . 【タイトル】泣きそうです。 No: 1138[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2001/11/17 22:54:31 昨日はほんとお疲れ様でした。今日は二日酔いがひどくて、夕方のバイトの最中も ずっと頭痛と格闘してました。僕は昨日谷&ぐっちと山口邸に宿泊しました。みん なすげー酔ってて、着くや否やすぐ倒れました。そして今日の朝、冷静になった谷 が紛失したバッグを求めて国立へ向かうのに同行しようと、豊田駅に行くと…、何 故か僕の定期が財布の中から忽然と姿を消しておりました。あと1ヶ月くらい残って たので、もし出てこないと約1万円の定期代が自腹となります。明日の昭島へももち ろん現金を使うことに…、往復でたぶん1500円程でしょうか。モチベーションの低 下は避けられない自体です。ちなみに谷のバッグも朝の時点では交番にも届いてま せんでした。中にはウィンブレとシューズが入っていたとのことです。見つかると いいな!谷! . 【タイトル】トホホ… No: 1139[ 【 名前 】:タニ 【 日付 】2001/11/18 00:32:52 ん〜、全くありえない話ですよね。はぁ、情けない…ただいまひじょ〜に困って おります。先輩方にも迷惑をかけてしまいましたし。自己嫌悪。 自分も相当酔ってるにも関わらずこんなどうしようもない者を介抱してくれた日高 さんとぐっちさん、ほんとにありがとうございました。特に日高さんは僕のかばん 探しにまで付き合ってくれてホントに感謝感激雨嵐です。そんでもって、午後にわ ざわざ国立にまで来てかばん探しに付き合ってくれた麻衣、サンキュー♪ほんと感 謝してます。 . 【タイトル】お疲れ No: 1140[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/11/18 22:09:10 やし戦、お疲れ様でした。 多くの人にいったけど、 やしにはおれが1年生のときの5月の 対抗戦に勝って以来、およそ3年半、 7連敗をしていました。ようやっと この日を迎えて最高の気分です。 来年以降は連勝しましょう! . 【タイトル】俺、誕生日おめでとう!! No: 1141[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/11/19 04:19:49 ヤシ戦勝利おめでとう!!やりましたね。 特に梅ちゃんにとっては最後の対抗戦を勝利で終われていい感じだね。 俺はみんなが奮闘してる時渋谷のWスクールで苦しんでた…。 獅子座流星群をさっきまで1時間以上大学で見てた。 何十個と見れて、まじですごかったです。 一応、アルファの発展もお願いしておきました。 あれは見る価値ありでした。なぁ、木村?? . 【タイトル】定期GET! No: 1142[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2001/11/19 09:08:01 ということで、昨日椰子戦の帰りに地元駅にて、立川で落としたと見られる僕の定 期を無事回収することに成功致しました。昨日は対抗戦でも個人的に1勝を挙げる ことができたし(OUI戦では連敗した…)、なかなかいい一日でした。谷のバッ グも出てくることを祈ってます。やっぱ、テニスコートにバッシュはね… ただ流星は見損ねました。というのも、酔っぱらってて、家に帰ったらすぐ寝てし まいました。次は果たしていつ見れるのかなぁ。 . 【タイトル】すっかり鍋の季節ですね No: 1143[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/11/19 18:43:47 昨日は皆さんお疲れ様でした。 初めて対抗戦を仕切ってみて、先輩方の偉大さもよく分かりました。 しかしアルファが椰子に勝ったことは何より嬉しいことです。 ケンメリ戦、一橋カップ以降続いていたアルファのテニス熱が報われた感じです。 応援も盛り上がっていてかなり良かったのではないでしょうか。 僕自身、昨日ほど応援の有難さを感じた日はありません。 村澤―柳瀬戦が実現せずちょっぴり残念でしたね、新さん。 結構楽しみにしていたのですが、というか結構…… . 【タイトル】新さんちのさわやかな朝から・・・ No: 1144[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/11/20 09:43:27 菅原です。昨日新さんちで鍋りましてそのまま泊まらせていただきました。いやー 、この季節鍋はほんといいですねー。昨日はほんと楽しかったです。でも、朝が 早いです。。 . 【タイトル】不眠 No: 1145[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/11/20 10:22:12 下の書き込みのように、昨日うちで鍋をしてしまいした。あまりに突然だったので 呼べる人が限られてしまいましたが、今度はぜひ大学の合宿所を借りて大々的に やりたいものです。しかし4時に寝たはずなのに朝時計を見るとなぜか7時50分。 隣では菅原君が気持ち良さそうにねており僕はいつも通りの暇な朝でした・・。 徳田>村澤はミスりまくって山森に0-6でしたよ・・。まあ柳瀬とやらずとも    彼の精神的ダメージは結構大きい気が。 . 【タイトル】自転車は熱い No: 1146[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/11/20 18:15:07 今日、引っ越すのに伴い不要になるチャリを自宅から学校まで持っていきました。 トラックの免許を持たない僕は、仕方なくこいでいきました。 国道の公害で肺を悪くしましたが、1時間26分で無事到着。 電車より早かったので、今までチャリ通学をしなかったことを後悔しました。。。 しかし不思議なこともあるものです。 一部の人には話したのですが、近々1・2年会をしたいと思います。 しかし合宿所の鍋が実現するのであればそちらの方も魅力的であります。 とにかく冬のアルファをイベントで暖めておきたいところです。 . 【タイトル】UP。 No: 1147[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/11/21 02:59:56 一橋祭の写真、とうとうUPしました。 新・増田・杉政・長戸、写真さんきゅ。 4人のおかげで今回は全部で40枚。 ということなんでみんな一枚はうつってると思います。 新> 合宿所かぁ。あそこは毎年一回は使うね。 取るのは簡単だし、金もガス代のみだから安上がりで便利。 ぜひやりましょう。最近暇だし…。 あと、万が一YASHI戦の写真とってたらおくってね。 . 【タイトル】ご苦労様です。 No: 1148[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/11/22 09:17:29 黒木さん、写真のアップご苦労様でした。あんなにたくさんあったとは思いませ んでしたよ。ところでやし戦ですが、僕も長戸もデジカメを持っていかず、かつ 杉正も増田もいなかったので写真はありません。誰かしら持ってくるだろうと油断 してしまいました。名場面が目白押しだったので残念です・・。 . 【タイトル】グラチャン No: 1149[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2001/11/23 01:03:46 明日(今日23日)、男子バレーの応援に行ってまいります。 暇な人は是非見て下さいね。 . 【タイトル】ひだかーーーーーーーーーーー No: 1150[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2001/11/24 03:31:43 ニッテる にて日高デビューですね。 私は興奮しまくりです。 もっちゃんもじゅんちゃんもでてたね。 あとケンメリもね。 . 【タイトル】ニッテる No: 1151[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/11/24 04:23:57 に日高出てたねぇ。おめでとう!! それ以外にもゼミテンが2人も出てた。 しかも一人は広末似?で。ほんとにびっくりした。 それにしても一橋祭3日目はほんとにしょぼいね。 あの人の少なさと盛り上がりのなさは学祭とは思えん。 ちょっとブルーになった。 . 【タイトル】さよならアビスパ No: 1152[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/11/24 22:24:25  アビスパ福岡がついにJ2に降格してしまいました。ダイエーホークスとともに 応援してきたのでとても残念です。  アビスパは95年に京都と共にJリーグ昇格を 決めるまで、福岡ブルックスというチームでした。中学生だった僕は、ソフトテニス部の 練習をサボって応援に行った覚えがあります。昇格してからはアビスパに改名しましたが、 Jリーグでは不振が続き、J2との入れ替え制が導入されてからは、毎年熱い残留争いを してきました。でも、いつもすれすれのところで踏みとどまるアビスパは、いつしか 福岡の受験生の守り神となりました。「落ちそうで落ちない」アビスパのグッズは 受験シーズンにはよく売れていたそうで、高校の僕らの学年主任も持っていました。  J1に一年で戻ってくるのは大変と聞きますが、浦和のように頑張って欲しいものです。    明日は仏検。青学に行ってきます。坂本ちゃんが東大受けるより厳しいでしょう。 けどやれるだけやるしかないです。応援のメッセージくれた方々、ありがとうございます。 . 【タイトル】MYブーム No: 1153[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2001/11/25 02:17:06 最近土曜の深夜にやっている「マネーの虎」という番組にハマッテイマス。 これは素人が自分のビジネスプランを成り金たちに説明し、説得できれば 1千万近いお金を投資してもらえるという番組ですが大変勉強になります。 具体論と抽象論の使い分け方、間の取り方etc・・・人を説得し、共感 させるにはどうしたらいいのかということを学ぶことができます。 しかし見ていると、最終的に人を動かすのは壮大な夢と誠意なんだなあ、と 思います。そんなわけでみなさん夢を持ちましょう!! ・・・夜中に書き込むといつも変なことを書いてしまうなあ・・・ . 【タイトル】ビバ!マリノス!!! No: 1155[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/11/25 03:53:01 マリノス残留!! まじうれしいです。 あまりにうれしくて10人ぐらいにメールしてしまった。 ほんとはヴェルディが落ちてくれると一番よかったんだけどなぁ。 . 【タイトル】山森さんへ No: 1156[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2001/11/26 00:27:31 あれおもしろいですよね。 でも見ているこっちはもどかしくてしょうがないです。 もっとこうすればいいのに!とか思います。 そして勉強になります。 . 【タイトル】アビスパ無念です。 No: 1157[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/11/26 07:16:36 アビスパ福岡はもともと僕の地元の静岡県浜松市の社会人チームでした(たしか)。 当時はマラドーナの弟(まじそっくり)が在籍しており、結構人気チームでした。 ほどなくして彼らは同県内の藤枝市というところに移り、藤枝ブルックスと改名し おそらくJリーグ入りしようとしました。しかし悲しいかな、すでに県内には ヤマハ(ジュビロ)と清水がおり、さすがに3チームは多すぎでしょうということで 菅原道真ばりに都落ちしてしまったのです(予想)。そりゃ受験の神様にもなろう というものです。かつて浜松で観戦した彼らの草試合が思い出されます。いっそ 社会人チームに戻って浜松に帰ってきてほしいです・・。 . 【タイトル】遅くなりましたが No: 1158[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2001/11/26 18:49:07 この前の土曜に初Jリーグ観戦に行きました。 ヴェルディ VS FC東京。 東京を応援したのに負けてしまいました。 しかし、Jリーグ、予想以上におもしろかった。 来シーズンはもう少し見に行きたいもんです。 . 【タイトル】サッカー No: 1159[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2001/11/26 22:06:07 明日トヨタカップの観戦に行ってきます。 わーい . 【タイトル】朝日新聞夕刊に No: 1160[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/11/27 00:00:38 載っていたエスコバルについての記事を読んで、あの出来事を思い出して しまいました。改めて本当に可哀想になってきた・・・コロンビア代表が 4年間背番号2を欠番にしてたのも泣けてくる・・・ FC東京がアビスパ戦で怪我人続出させられた腹いせに、ヴェルディ戦に アマラオを温存してヴェルディ有利にしたというのは本当なのでしょうか??? . 【タイトル】寒い…。 No: 1161[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/11/27 02:36:15 エスコバルの事件はマジショックだったね。 個人的にもコロンビアの予選敗退をばかにしたせいで 友達とけんかになったんでよく覚えてる。 バルデラマのインサイドキック、芸術的だったなぁ。 増田はトヨタカップ行くのかぁ、いいなぁ。 俺もイタリアのチームが来たらいくつもりだった。 もっちゃん的にはどっちを応援するんだろ?? やっぱ宿敵バイエルンは応援しないの?? . 【タイトル】サッカー? No: 1162[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/11/27 16:54:13 みなさんのサッカーに対する情熱をひしひしと感じる今日この頃ですが、昨日久々 にサークルに行ったら結構人がいたのでうれしかったです。でもやっぱ冬はテニス もいいけどサッカーですかねえ。ぶっちゃけ12月は3-5中央公園(グランド)でも いいかな〜と思っている今日この頃でもあります。でもグッチに呪い殺されそう なのでやめます。みなさんテニスボールでリフティングはしないよーに。 . 【タイトル】もちろんです!! No: 1163[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/11/27 22:13:51 ていうか、バイエルンの試合見たくないんで、今日は見ませんでした。 どっちみち、バイトで見れなかったですけど。 . 【タイトル】引っ越しました No: 1164[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/11/28 00:18:33 引っ越しました。そして漸くネットが繋がりました。 マンションに予めLANが敷かれていましたが、接続に一苦労です。 新しいメルアドは上の通りです。漸く都民になれましたが、まだ慣れません。 さてサッカー談義の合間に場違いな書き込みで申し訳ないのですが、 今度、ALPHAに新しいメンバー(2女)が加わります。 サークルで見かけたら、あたかかく迎えてあげてください。 突拍子もなく思われてしまうかもしれませんので、 詳しくは練習・クリパの時に説明・紹介したいと思います。 1・2年会は12月7日(金)サークル後になると思います。よろしく。 . 【タイトル】みなくて正解だったよ、 No: 1165[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/11/29 06:42:44 トヨタカップは。凡戦だった。 三時間で盛り上がりは2・3回ぐらい。 世界最強のクラブチームを決める戦いなら それにふさわしいスペクタクルな試合をしてほしかった。 チャンピオンズリーグのほうが数倍おもろい。 UEFAカップのほうがましかも。 . 【タイトル】一番気に食わないこと No: 1166[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/11/29 22:06:15 それは、何と言っても今年のバイエルンと1997年のドルトムントの扱いが 違いすぎること!!!まあ、日本でのサッカー熱の違いもあるけど、ひどい! ていうか、ドルトムントが世界一になったことあるって知らない人も多いんじゃ・・・ . 【タイトル】菅原君、昨日だけど、誕生日おめでとう!! No: 1167[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/12/02 02:20:47 ワールドカップの予選組み合わせ決まったね。 日本はかなりしょぼい組に入れたんで勝ち抜けるかも。 それにしても、イングランドとアルゼンチンとナイジェリアが同じ組とは…。 スウェーデンもラーションいるしディフェンスも強いから侮れんし。 あの組はかなり注目ですな。 そういえば、小倉が毎年恒例の戦力外通告をされてた。 最終戦ではけっこうがんばってたのになぁ。 あと、グランパスが東福岡出身の宮原に戦力外通告してた。 かなり腹立たしい!かなりの逸材なのに。 雅子さんの出産はおめでたいけど、めちゃいけやめてまで 特別番組する必要があるのだろうか?? 7時から9時まではテレ東以外全局特別番組でどうしょうもなかった。 こういうときに出てくる昔の同級生や皇室解説員は みんな上品すぎてなんか嫌いです。 . 【タイトル】UP。 No: 1169[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/12/02 05:43:47 12月の予定、UPしました。 . 【タイトル】菅原おめでとーう。 No: 1170[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/12/02 10:09:45 内親王と誕生日が同じってこと!?得したなあ。それにつけても昨日の一連の特番の 中で雅子ちゃんの友人の1人が、「できれば雅子様に似ていてほしい」と言って いたのが笑えました。超確かに。でも国家反逆罪みたいのにならないのか不安。 みなさん気をつけましょう。 . 【タイトル】 No: 1171[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/12/02 16:58:47 確かにFグループは恐ろしいことになってますね。もしあのグループのアルゼンチン の代わりに日本になっていたら・・・ 韓国人がアメリカと一緒になったと喜んで言っていたのが笑えました。 韓国の人はアメリカの強さを知らないのか??日本にしても油断は全くできません ね。ベルギーに勝つのは至難の業かと・・・ ドイツはアイルランド・カメルーン・サウジかあ。まあ何とか突破できるかなあ・・・ 菅原、誕生日おめでとう!20歳になったんだし、もっと学校来ましょう。 サッカーネタ以外のことを書き込んだのはホント、久しぶりのような気がする。 . 【タイトル】ありがとうございます! No: 1172[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/12/02 18:39:08 みなさんたくさんの書き込み・メールありがとうございました。大人になった菅原 正巳はどんどん渋さとダンディズムを前面に押し出していくつもりなのでよろしく お願いいたします。。 . 【タイトル】眠れずじまい No: 1173[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/12/03 05:13:26 なぜか昨夜は眠れず、現在にいたります。残念。因みに、今週の日曜にこの前延期 になったケンメリ対抗戦(フットサル)をやる予定だそうです。サッカー部の人は 全員集合してください。今はテニサーに入ってるゥ、また、昔はバスケやってたゥ などいろいろな人の入部を歓迎します。 . 【タイトル】。。。 No: 1174[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/12/03 08:02:56 新、やっと大学生らしい生活になったね。 その調子で夜更かし頑張れ! 昨日のチャンピオンシップはなかなかおもろかった。 ジュビロのサッカーは見てておもろいね。 世界クラブ選手権があってたらけっこういけたかも。 日本のチームで唯一、世界への可能性を感じさせるチームです。 ベルギーはなんとしても倒してほしい。 チェコの恨みを晴らしてあげないと。 ドイツはロビー・キーンやエト−止められれば大丈夫でしょ。 . 【タイトル】ROMお断り。 No: 1175[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/12/10 02:46:46 さいきんかなりこのBBSもさびれてきたなぁ。 みんな書き込みましょう。 . 【タイトル】寒っ。 No: 1176[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/12/10 07:39:51 朝起きたら寒くてびっくりしています。因みに昨日は岡本と杉政サッカーお疲れ。 またやりましょう。で、実はすでにケンメリの先輩が20(木)の1-3中央公園グラン ドを押さえてあるらしいのです。よって昨日参加できなかった人、ぜひ今度こそ 参加しましょう。よろしく。 . 【タイトル】突然ですが No: 1177[ 【 名前 】:4男一同 【 日付 】2001/12/10 13:20:01 明日11日は日出谷くんの誕生日です。そこで、誕生会が開かれることに なりました。18時に国立駅南口に集合です。詳細はまだ決まってません が、おそらく飲みでしょう。もし暇があれば奮ってご参加下さい。 . 【タイトル】カルチョ!! No: 1178[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/12/10 21:24:47 新さん!男菅原サッカーやりますよ、もちろん!ちなみにスパイクなどは用意した ほうがいいんですよね?あーすっげ楽しみだー。。雨ふらないといいな。 . 【タイトル】★CALCIO★ No: 1179[ 【 名前 】:山口 英雄 【 日付 】2001/12/11 02:35:54 突然の書き込み失礼します。 新が↓に書いているとおり、グラウンドを押えているケンメリの先輩の山口です。 すこしサッカーの宣伝をさせてください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 時間:12月20日木曜日 13:00〜15:00 場所:小平中央公園 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ かってに企画しちゃいました。 できたらALPHA対ケンメリでやりたいので、たくさん参加していただけると 有り難いです。 サッカーサークルの人もいると聞いているので、ぜひ!木村君とかね。 準備は僕らでやるので、当日は13時に着替えて集合していただけると、 助かります。 雨が降らないことを祈ります!!! . 【タイトル】わーい No: 1180[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/12/11 07:50:14 なんかサッカー盛り上がってきましたね〜。これはもうやるしかないでしょう。 別に経験は全く問わないので、みんな参加しましょう。ケンメリの人とも仲良く なれるし。1年生はアルファの新しい顔が見られるし、4年生は大学生活の集大成 となるであろうという一石?鳥もあるお得な企画ですよん。 . 【タイトル】MVP No: 1181[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/12/11 10:49:05 藤田、MVPおめでとう!!! いやー、よかったよかった。 まじうれしい。 . 【タイトル】おお! No: 1182[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/12/18 14:08:19 今日はいいスープが出来たのか、掲示板が復活しましたね! 昨日岡本と真剣に心配してました。 ネット繋げてもここ以外あんま見てないので良かったです。 さて今日はクリパですね。 みんなで熊倉さんを祝いましょう! . 【タイトル】確かに。 No: 1183[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2001/12/19 01:27:45 復活してよかったですよー。 徳ちんと同じくネットつなげても…。 せっかく掲示板というすばらしいものがあるので みなさんどんどん書き込みしましょう。 クリパおつかれさまです。 そして中心となってがんばってくれたミワ、ほんとにありがとー!! . 【タイトル】デジカメ増加中 No: 1184[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/12/20 09:43:32 ついに梅田さんまでもが、こっそりデジカメをクリパに持って来るという事態に 達するほどに、カメラが増えて参りました。でも梅田さんは個人に直接写真を 送るらしいですが・・。何はともあれ、写真を送りますので黒木さんできる範囲内 でよろしくおねがいしまーす。 . 【タイトル】衝撃的事実発覚!! No: 1186[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2001/12/22 01:33:30 2日前に深夜テレビを見ていて衝撃的事実を知りました。 サンタクロースの服が赤と白で統一されているのは コカ・コーラが作ったことだそうです。 確かにサンタの服とコーラのロゴは似ていると思う。しかし 小さい頃から慣れ親しんだサンタのイメージがじつは企業 戦略の一環だったとは!!ブランド戦略ってすごいと思いました。 これはバレンタインをつくった森永製菓とはレベルが違う!! たかが一企業がここまで世界中に影響を与え、人々をハッピーに できるなんて!!マジで熱いです。 以上最近無気力な僕がモチベーションを取り戻した瞬間でした。 ではまたね! . 【タイトル】マツモト☆シンスケ No: 1187[ 【 名前 】:本田 紀子 【 日付 】2001/12/22 01:56:17 . 【タイトル】しかし… No: 1188[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/12/22 11:17:43 もし山森さんの話が本当だとすると、 最近ペプシのペットボトルのふたについているスヌーピーが、 サンタクロースの格好をしているのは微妙ということになりますね。 尤もそんなことは誰も気にしないでしょうが… あのスヌーピーはかわいいので集めてます。 ウッドストックの蓋が欲しいです。サンタさんくれないかなあ。。。 . 【タイトル】遅ればせながら No: 1189[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/12/22 16:51:08 遅くなりましたが、一昨日サッカーに参加してくれたみなさんお疲れ様でした。 みんな久々の大ゲームで疲れたと思いますが、中でもグッチのS.G.G.K.ぶりには びっくりしました。あのボールへの執念ならシュナイダー君のシュートでも 止められるでしょう。 . 【タイトル】やったぁー!! No: 1190[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2001/12/23 01:13:09 ケールの移籍先がドルトムントに決まりました。良かった良かった。 やっぱりこっちに来た方が本人のためになるはず! . 【タイトル】スポーツってすばらしい! No: 1191[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2001/12/23 03:25:43  サッカー熱かったですね。自分としては、取れるシュートをスルーして見方DFを 呆れさせたり、予備のメガネを壊し、さらに左薬指の関節を痛めてテニス不能に なったりと、かなりブルーで、もう二度とサッカーなんかするまいと思っていた ので、新さんにフォローしてもらって救われます。  スポーツっていいですね。 大学生になってからは、高校の時のような「体育」が無いので、テニス以外の スポーツをする機会がほとんどありません。来年はスポーツ大会とかもいいですね。ただ怪我だけには気をつけないと。何ヶ月もテニスが出来なくなったら 死んでしまいます・・・ . 【タイトル】UP。 No: 1192[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/12/23 06:46:18 クリパの写真UP。TOP・ABOUTUSも変更。 . 【タイトル】出家? No: 1193[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2001/12/23 10:10:38 あの衝撃的な写真は一体?でも新年を前に気分一新ということでかなり 良いことだと思います・・。とりあえず写真のアップお疲れさまでした! . 【タイトル】一休さん No: 1194[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2001/12/23 23:06:42 黒木さん最高にイケてます! . 【タイトル】帰ってきました。 No: 1195[ 【 名前 】:あらた 【 日付 】2001/12/28 23:07:03 今日実家に帰ってきました。やっぱ田舎だと人々の歩くスピードが遅い気が・・。 ところで最近この掲示板になかなかつながらなかったのは僕のPCだけでしょうか。 とりあえず東京の人は新年会を楽しんでください。女の子は振袖で行くとおじさん OBがお金をくれるかも知れません・・。 . 【タイトル】新年会のお知らせ No: 1196[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/12/29 23:30:16 既に皆さんへ連絡が回っているかと思いますが、 1月2日、新宿にて新年会を行いたいと思います。 自宅生、都合のつく下宿生は是非ご参加ください。 OBの参加もお待ちしております。 時間は5時半、新宿アルタ横の富士銀行集合でお願いします。 . 【タイトル】 No: 1197[ 【 名前 】:arai 【 日付 】2001/12/30 00:56:25 . 【タイトル】ふー。 No: 1198[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2001/12/30 07:54:56 髪の毛がないせいか幼稚園の時以来ぐらいにマジで風邪をひいてしまい、 ここ4日ぐらい寝込んでた…。 ホントに後悔しきりです。 あと、今日実家に帰るんで一月の予定のUPはちょっと後になりそうです。 ほんとはこのページも来年に向けてかなりバージョンアップする つもりだったんだけどできんかったです。無念。 ところで新年会の日は初詣はみんなで行くのですか? . 【タイトル】アバウト新年会 No: 1199[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2001/12/30 19:35:03 今回は初詣の企画はないです。悪しからず。 それから今年もうっかり魚民になってしまいました。 三年連続同じ場所で能無しかと思われてしまいそうですが、 遅れてきても迷子にならないというメリットもありますのでお許しを〜 . 【タイトル】アバウト初詣 No: 1200[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2001/12/30 21:57:27 やっぱり初詣がないと寂しい気がしたので、僕が企画しました。 今各学年に連絡網を回していますが、例年通り明治神宮参拝で、 14時に原宿駅改札集合にしました。多数の人達の参加をお待ち しています。 . 【タイトル】明けまして No: 1201[ 【 名前 】:佐藤敦史 【 日付 】2002/01/03 18:45:48 矢野へ 新年会ドタキャンで申し訳ない。 寒波のせいで、熱燗を飲み過ぎ、新宿にたどり着けなかった…。 皆さん今年も宜しくお願いします。 . 【タイトル】敦史さんへ No: 1202[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2002/01/04 20:34:54 尼田さんたちと久しぶりに話せて楽しかったです。 また飲みましょう♪ . 【タイトル】おめでとうございます。 No: 1203[ 【 名前 】:新 【 日付 】2002/01/05 07:32:43 遅ればせながら,新年明けましておめでとうございます。僕はまだ実家にいますが こっちもすごく寒いです。東京は雪が積もったのでしょーか。どーでもいいのです がアルファ内で年賀状のやりとりはあるのでしょうか。僕の場合,一昨年松原くん から頂いて以来誰からの便りもありません(しかも松原にも返さなかったので 彼ともそれっきり)。今年もよろしくお願いしまーす・・。 . 【タイトル】あけましておめでとうございます☆ No: 1204[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2002/01/06 18:52:24 . 【タイトル】春合宿 No: 1205[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/01/09 07:45:55 春合宿の日程は、3月21日〜23日です。場所は千葉の九十九里の方です。 ぜひ、皆さん参加しましょう!!! . 【タイトル】201件目から300件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。UP。 No: 1206[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2002/01/09 19:19:31 新年会の写真UP。 . 【タイトル】今年も宜しくお願いします! No: 1207[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2002/01/09 22:21:45 毎回のことながら、写真のUPありがとう! 今回の写真は、みんなが自然体で写っているものが多いですね。ということは、 写真に撮られていることに気付いてなかった人も多いのでは?実際僕も、撮ら れていたことに全く気付かず、写真を見てビックリしました。誰が撮ってくれ たんだろう?というのがちょっと気になります。 . 【タイトル】答え No: 1208[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2002/01/10 11:48:21 写真は去年、見事にアルファ出没ランキング一位に輝いた東さんがとってくれたやつです。 多謝。。 . 【タイトル】春合宿が待ち遠しい No: 1209[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/01/10 23:32:31 いや〜学校が始まると同時に体調が思わしくなく、辛い毎日です。 皆さんご存知水曜日は練習(3−5上水)がありますので、奮ってご参加を。 なお月・金も積極的に闇りましょう。 冬休み静岡で修行を積んできた新さんを見習いましょう。 今日兄貴がアンケート用にサントリーのダイエット発泡酒を持って帰って来ましたが、 はっきり言って水の用な味でした。ビール(or発泡酒)の味がしない。 ただ、ビールが嫌いな人には、意外と美味しいかもしれません。 新年会で余ったお金は(僅かですが)、サークル費に納入しておきました。 . 【タイトル】ブルハについて思ふ… No: 1210[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2002/01/13 10:54:08 今度始まる月9のドラマの主題歌、挿入歌にブルーハ―ツが使われる みたいですが、非常に不満、とういか心配。香取慎吾とか、ソフィアの松岡とかのドラマらしいけど、なんか安っぽい感じがして、そんなドラマにブルハ使うなよ、 って感じが・・・。でも、まあ、テレビでいっぱい耳に出きるからいいかな。 まあ、とにかくヒロトはカッコイイです。 . 【タイトル】新成人の方、おめでとうございjます。 No: 1211[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2002/01/14 00:18:46 アルファに自分以外にブルハファンがいたとは。 何をかくそうブルハ・ハイロウズのアルバムはすべて持ってます。 月九のドラマの方は第一回はいまいちだった。 しかもブルハの曲もたいしてかかってない。 まぁ、単純に多くの人にブルハを聞いてもらえるんで俺はうれしいけどね。 最近はCMでもハイロウズの曲がけっこうかかってるしいい感じですな。 . 【タイトル】ただいま。 No: 1212[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/01/17 11:48:41 極秘裏に、オーストラリアに行っておりました。んで今朝帰って来ました。 気温のギャップにとてもついていけませんがこれからテストみたいなので学校に 行ってきます・・。明日テニスする人いるのでしょうか?向こうでサクっと 全豪オープンを(TVで)見たので久々にやりたいのですが・・。 ちなみに月9は松岡充が出てることに僕的には苛立ちを隠せません。 . 【タイトル】おかえり。 No: 1213[ 【 名前 】:高橋 望 【 日付 】2002/01/17 22:45:54 いいなー、オーストラリア! 妹元気だった?英語ペラペラ? わたくし個人的には今期のドラマ、「トリック2」お勧めです。 目立たなかったけど1も見てました。 あのマニアックさが良い。 あと「漂流教室」ね。常盤ちゃんラヴリー!! . 【タイトル】UP。 No: 1214[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2002/01/17 23:22:38 だいぶ遅れたけど1月の予定をUP。 まだ誕生日の人もいるんで一応。 . 【タイトル】馬があいますね No: 1215[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2002/01/17 23:29:55 高橋さん、僕も「トリック2」と「漂流教室」見ています。漂流教室の第一回目、 窪塚 洋介がでてるからと何気なく見ていて衝撃を受けました。しかし第二回は いささか消化不良でしたね。あの設定でこれからグダグダにならないように願って ます。「トリック2」はストーリーはあんまないんだけど、演出家の堤氏がいい 演出させてますよね。仲間 幸恵が好きになりそうです。新さんこの二つは要ちぇきらですよ。 . 【タイトル】いんたあなしょなる No: 1216[ 【 名前 】:とくちん by kddi 【 日付 】2002/01/17 23:33:52 相変わらずARATAさんは国際派ですね。 おかもとくんとあたくしは明後日からCHIBAに参ります。 いやあ気温のギャップについていけるかどうか… 水曜日にサークルお誘いしようと何度も電話してしまいましたよ。 海外渡航時はAUの※グローバルパスポートをお忘れずに! オーストラリアではシドニーをはじめ、12都市で使用可能です。 ※ローミング中「ガク割」は対象外です。 . 【タイトル】鏑木 No: 1217[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/01/18 08:15:36 ちょっと前の話ですが、BY KDDIのCMでついに浅野くんに名前を思い出してもら えなかった鏑木が、ドラマ「初体験」の初回の同窓会の場面で「鏑木」として 登場しておりました。ってことは浅野もあの同窓会にいたのか!?かなり笑えた。 「トリック2」はどうやら必須らしいですね。演出家が堤だったとは。さっそく 次回から見てみます。ちなみに漂流教室はうめつかずおのと関係あるんですか? あの漫画はかなり熱いのですが。 . 【タイトル】卒論・・・。 No: 1218[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2002/01/21 05:06:45 もっと早くはじめとけばよかった…。 まだ10000字…。 眠いけど寝る暇無し。泣きそう。 . 【タイトル】携帯変えました No: 1219[ 【 名前 】:とくちん By KDDI 【 日付 】2002/01/21 22:17:50 GPSを使う永瀬と動画を見る浅野に惚れて携帯変えました。 よってメルアドが変わりました。 三ヶ月間ほどは昔のアドレスで届きますので、時を見て順次お知らせします。 UFOへ>仲間幸恵は由紀恵の間違いでしょ。そんな半端な気持ちで好きになられても困る! . 【タイトル】 No: 1220[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2002/01/21 23:00:02 昨日削除済みのメールを見ていたら、東さんから 年賀状がきていたみたいです。なのに、見た覚えがない。 そんでもって、削除していた・・。 無意識に削除したのだろうか。どうしよう!? 東さん!あけましておめでとうございますっ!! (本人に言えよって感じですね。) . 【タイトル】明けましておめでとう。 No: 1221[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2002/01/24 04:45:32 忘れた頃にやってくるのは天災と日出谷だけではありません。 そのことをみんなに伝えたくて、証明したくて、サークルに 顔を出したくてしょうがない今日この頃ですが、残念なことに 南国育ちの僕にはこの寒さに半ズボンという季節感のない原田 君のような野生剥き出しの格好でテニスは出来ません。 そこで、ものは相談。 冬限定でジーパンでテニスというアウトローなダンディズムを 許してもらえないでしょうか、徳田君。寒さにかまけて春を待っていると みんなが思い出すこともできずに初登場感さえ漂ってしまいます。 そんなの悲しすぎるよ。僕には時間がないんだ、とくだっち。 話変わって、最近ワンダフルを見終わると必ず流れるCMがあります。 そう、サバイバー日本版です。ついに長年夢見た日本上陸です。 しかし悲しいかな、僕には就職活動という大人への階段をのぼる儀式 が控えています。去年転げ落ちたので、今年は一段一段踏みしめて いきたいです。で、僕は応募することが出来ません。しかしながら、 生涯の20分の1以上をサバイバー研究に費やしてきて、英語さえ喋れれば 必ずサバイバーの栄光を勝ち取ることが出来る、まして日本で行われるならば 優勝間違いなし、と自惚れ続けていた僕にとって、このチャンスを無視し、 尚且つワンダフルの後に流れるCMを見なければいけないのは心臓が痛いです。 ということで、誰か代わりに出てください。 アメリカより賞金少ないし、無人島もどうせ瀬戸内海のろっ骨マニアがいた とこだろうし、ぶっちゃげあんまり面白くないと思うけど。 だいたい、なんでネプチューンとか使うの? 絶対百獣の王ケイン=コスギでしょ。もしくは送検される時の田代マサシ顔。 日本のサバイブ全国レベルがどれくらいなのか検討もつかないけど、だからこそ 是非チャレンジしてください。それは、僕のためではなく、自分の為に。 特に何も食べなくても生きていけそうな、むしろより眼光鋭く活き活きしそうな 日高。もしくは日本のナイチンゲール、言い過ぎた、アルファのナイチンゲールと 呼び声高い増渕。充分勝負できると思います。あとロジャー路線の清吾、エリザベス路線の矢野も怖いかな。まあ、就活してなくても引きこもりの俺が応募するとは 思えないけど、アルファから誰か出てくれればメチャメチャ楽しみです。 眠れないのをいいことにスペース取り過ぎた。深夜のハイテンションで書き込んだので引かないで下さい。今年もよろしく、お願いします、山森さん。 . 【タイトル】脇さん、東京にいたんですね(笑) No: 1222[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/01/25 01:29:30 最近将来について悩んでいるのですが、ここで一つ知りたい ことがあるので今日は投稿しました。 ズバリ、「スポーツエージェント」ってどうやったらなれるか知ってる 人、いたら教えてください (聞いても誰もしらないので。) これはトム・クルーズの「ザ・エージェント」で一躍有名になった職業 ですが、日本ではまだまだ市場が狭く会社もありません。(業界本もない) 1社だけ見つけたのですが、新卒は取ってなく、契約社員として始める ならOKなんて返事を頂きました。(無理・・・) 先日、地元広島カープに球団職員の採用を問い合わせても断られるし。 どうもスポーツ業界に新卒で入るのは厳しいようです。 (ナイキ、アディダスも募集していないし。) ともあれ誰か情報のある人、例えば、知り合いにどこかの 球団の広報部の人がいる、とかあれば教えてください。よろしく! . 【タイトル】山森さんへ No: 1223[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/01/25 21:18:49 スポーツエージェントは山森さんの言うように日本では確立していない 職業なので、日本で見つけるのは難しいようです。一番良い手はアメリカの大学院へ留学して、そこでインターンをすることみたいです。ちょっと暇だったので 調べてみました。ちなみに↓のホームページを見てみてください。IMGという 国際スポーツエージェント企業らしいです。 http://www.imgworld.com お役に立てたでしょうか?yahooで「スポーツエージェント」と検索してみると 色々出てきますよ。ただ、大半がトム=クルーズのザ・エージェントに関する ものですが。 . 【タイトル】ザ・エージェント No: 1224[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/01/26 01:15:50 確かにザ・エージェントのトム・クルーズは熱かった。 結構頭使いそうだし、職業として確立しててもよさそうなのに不思議ですなあ。 山森さんが日本初のスポーツエージェント企業を起こすというのはどうでしょう。 市場は狭そうですが今なら選手取り放題なのでは。 岡本あたりがうっかり就職してしまうかもしれません。 脇さんジーパンでもサークル来てください。 なんならウィンブレの下貸します。 . 【タイトル】ザ・エージェントU Follow: 1230 / No: 1225[ 【 名前 】:四代目サトウ 【 日付 】2002/01/26 17:51:48 僕もトム・クルーズのザ・エージェントは大好きです。 以来、監督のキャメロン・クロウも好きになりました。 去年の就活中、面接と面接の間の暇つぶしに見た 「あの頃ペニーレインと」は最高に面白かった のですが、この映画の監督も キャメロン・クロウでした。 彼の作る映画は最高です。 ちなみに今上映中の「バニラスカイ」も彼の作品 なので、誰か見た人がいたら感想を教えて下さい。 ジョージ・クルーニーはかっこよすぎます。 . 【タイトル】情報提供ありがとう! No: 1226[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/01/27 02:30:33 2男諸君、情報提供ありがとう!まあどちらにしても一旦就職 しないといけないようですね!留学なんてストックオプション 使わないととても金銭的に無理だし!でもスポーツに携わるとい のはなんとかして実現したいと考えています。 今日は数ヶ月ぶりに「恋の空騒ぎ」を見逃すという大失態を犯して しまいました。「四代目Sさん」やっぱり小林ちゃんは出てません でしたか?それにしてもあの子はどこの大学なんだろう?知ってる 人いない?あの子の可愛さはマジでやばいと思う。。。。 2男のみなさん> ここに書くのは躊躇ったのですが、一応知らせておきます。 来週はゼミ紹介があるんだけど(もう決めた?)、うちの ゼミ(商学部阿久津ゼミ)では毎年トンネル生を募集しています。 理由は数字や心理学、組織論に強い人材がほしいからです。 プロジェクト進行上いろいろな知識が必要になることが多く、 先生が率先して採用するようです。 他のゼミはオープンゼミをしていますが、事情のよりうちはできないので 代わりに先生と話す機会を設けることになりました。 興味がある人は連絡ください。 ただし、場所はゼミをやっている神田の国際企業戦略科なので近くないです。 こんなところでリクルーティングをしてホント申し訳ありません!! . 【タイトル】お願いです No: 1227[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/01/27 04:39:08  どなたか、「和仏辞典」、または「和仏も入ってる仏和辞典」を 持ってれば2月8日まで貸していただけませんか?  多くの人がご存知の通り、僕はがけっぷちの仏蘭西語(再履修)を抱えています。 今度の最終試験で和仏が必要なのです。 今年失敗すると留年してしまうので、 手に入らなければ自分で買うつもりですが、かなり高いので、貸してもらえると 嬉しいです。    個人的なことですみません   . 【タイトル】Re.山森 No: 1228[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2002/01/27 11:45:26 山森、小林麻耶は新潟県生まれで、父親の仕事の都合で転校を繰り返して、 現在は東京で暮らしているらしい。 で、大学は現在青山学院大学の3年生。ちなみに小学校は越谷市立千間台小学校。 こういうことはGOOGLEで検索すれば即解決ですぞ。 まぁ、そんなに好きなら、 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4167/ に行きな。 . 【タイトル】青学かー! No: 1229[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/01/27 15:09:24 黒木さんどうもありがとうございます。それにしても青学とは、うーん 言われてみればそれっぽい気もします。 今年の大学祭は是非行かねば。その前に就職活動を機に何人か青学の子 と知り合いになっておくほうが早道かもしれませんね。頑張ります(笑) . 【タイトル】Re: ザ・エージェントU Prev: 1225 / No: 1230[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/01/27 15:18:13 雅英さん> 「バニラスカイ」は新が見てメチャメチャ面白かったといっていました。 僕も見ようと思い、インターネットで評価を調べたところ、かなり最低 の評価を受け、評判もあまりよくないことを知り、辞めました。 ただ掲示板はあまり信用できない面もあるので、どうか分かりませんが、 やや間延びする映画のようです。MIUで寝た雅英さんには少し退屈かも しれないですね!!!! . 【タイトル】VS最高でしたよ! No: 1231[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/01/28 08:12:40 雅英さん、ヴァニラスカイは超・名作です。一見サスペンス調なんですが、その裏 にある人間ドラマがぐっときます。僕は最後泣きそうになりました。山森の言う ようにどこぞの掲示板のことは当てになりません。あの映画について熱く語れる 人を探しているのでぜひ見てください。今年のオスカーを総なめするはず! . 【タイトル】… No: 1232[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2002/01/28 20:18:54 >新へ バニラ・スカイよりオープン・ユア・アイズの方がいいらしい。 >雅英さんへ あの頃ペニーレインとはいいですよね! 主役の子が超カワイイですよね! 最近のおすすめ音楽 ガガガSP一聴の価値有り!! スネイル・ランプの最新アルバムもいいです! キック・ザ・カン・クルー ナイス!!(by矢野妹) 最近大嫌いだった松浦に惚れてしまいました。 ブッリッ子最高! . 【タイトル】バニラスカイ No: 1233[ 【 名前 】:四代目佐藤 【 日付 】2002/01/28 20:25:37 こんばんは。 ここ四年間でおそらく「恋の空騒ぎ」を 一回しか見逃していない佐藤です。 今週、山森は見逃してしまったようですが、 僕はバッチリ見させていただきました。 先週お休みだった小林ちゃんはしっかり いつもの席に座っていました。 彼女がいないとあの番組は成立しないような気すらしてきます。 黒木の書き込みがあまりに詳しいので、 途中まで読んで、 もしかして付き合ってるのか? と嫉妬に似た勘違いをしてしまいました。 どうらやバニラスカイは面白そうなので、 今度見に行きます。 ただ自分なら、ペネロペ・クルスより キャメロン・ディアスを選びます。 もっと言えば、くるすあつこの方が好きです。 . 【タイトル】久々に No: 1234[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2002/01/28 22:26:29 久々に投稿します。 卒業しないのに卒論を書いているという悲しい日々を 送ってます。 バニラ・スカイはおれはだめでした。 意味不明な展開で、なんだこれはと いう感じでした。たぶんこの映画は 評価が割れるんじゃないかと思う。 似たような感じなら「メメント」 の方がお勧め。 . 【タイトル】飲み会開きます! No: 1235[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2002/01/29 00:45:07 僕の構想では今週の金曜日に飲み会が開かれます。津田娘達はテストも終わり、ぱ ーっと、一橋ボーイ達はしばし戦士の休日、三年生は就活お互い頑張ろうぜ的な飲 みなんてどうでしょう。みなさんの反応楽しみにしています。 . 【タイトル】いっちょ飲んでやるかという気になってきた。 No: 1236[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/01/29 01:59:57 試験中で、バイトの飲み会も控えている我が身、昼はイマイチ気が進まない飲み会計画でしたが、 しばし戦士の休日というのが気に入った、いっちょ飲もうという気になってきました。 試験前で夜型の生活、ストレスも溜り気味なここ最近、ハッスルの機会がなかったことは否めません。 そうとなればここはみんなにも来て貰いたいところ。 津田っこテニス再開のカンフル剤になればなお有難いです。 (注)わたしは菅原氏のサクラではありません。 それから、今年の春合宿は近くに温水プールがあるのでプールっ子は水着を持参しましょう。 恐らく元水泳部の熊倉さんは忙しい合間をぬって水着を持ってきてくれるはずです。 . 【タイトル】徳田へ;熊倉は「もちろん、競泳用パンツをもってくる」と言っておりました。 No: 1237[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/01/29 02:20:12 金曜の飲み会はいまいちコンセプトが不明だけど、なんか久しぶり なので行きます。先週ゼミテンに合コン(対実践女子 注;矢野ではない) はぶられてストレスも溜まっているから、丁度いいかもね!!(笑) 熊倉さん> 期待しています。。(場を読めよ!) . 【タイトル】おめでと。。。。 No: 1238[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2002/01/29 09:37:25 梅ちゃん、誕生日おめでとう!! もう、23歳かぁ…。 金曜日の飲みはある意味、梅田祭りですな。 . 【タイトル】ありがと! No: 1239[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2002/01/29 18:22:08 いやあ、時の経つのは早いものです。でも、この4月から社会人なんだという 実感・自覚が全くありません。いいのか、こんなんで・・・。 学生生活が残り2ヶ月位となりましたが、最後まで宜しくお願いします! . 【タイトル】春合宿行きてー No: 1240[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2002/01/29 18:54:09 >徳田・山森 競泳よりもシンクロかな。ALPHAのウォーターボーイズを目指します。 っていうか山森が春合宿行きそうで怖い。 . 【タイトル】春合宿 No: 1241[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2002/01/29 23:50:20 温水プールがあるなんてアツイなぁ。 でも競泳用の水着じゃなきゃダメってやつかな? . 【タイトル】梅田さん、誕生日おめでとうございます。。 No: 1242[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/01/30 02:32:48 梅田さん、お誕生日おめでとうございます。来年から社会人ですね、その意気込み を示す意味でも、金曜は23杯、イッキしてください! 23ですか?僕はあと4ヶ月で追いつきます。以前知り合いの女性が自信満々に 次のように申しておりました。「男は25歳の時が一番カッコイイのよ。」と。 たしかに25歳は仕事の権限も徐々に増え、希望と現実が一番調和しやすい時期 かもしれません。その意味では強ち的外れな意見ではないと思います。 そんなわけでお互い輝ける25歳を目指して頑張りましょう。。。 熊倉> 春合宿ホントに行きそう。3日なんてどうにでもなるはずだし!! 就活なんて自信と勢いでなんとかなるので(誤解??)、むしろ 春合宿と刺違えるぐらいのノリでいいんじゃない? 3年の皆さんも行きましょう!!行けばそこで情報交換もできるだろうし、 人の夢を聞いて自分を振り返る機会も大切だと思うので。 . 【タイトル】今夜こそ。 No: 1243[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/01/30 16:46:00 は「漂流教室」を見たいと思っています。常盤はウザいのですが窪塚のために 見ます。んで雅英さん、どうせ映画を見るならば、『GO』に行きましょーよ。 なんでも菅原の話では新宿でリバイバル上映してるらしいです。あの映画は絶対 熱いはずです。また私はPOND'S DOUBLE WHITEのCM以来の柴咲コウの支持者 なのです。 >山森 僕の中学の同級生を見る限り、実女の戦闘力はサイバイマンくらいです。     落ち込むことはありませんよ。 . 【タイトル】春合宿は海が近いので花火も出来ます No: 1244[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/01/31 03:59:26 季節はずれですが。 山森さんは今日話した感じだと本当に合宿来そうな勢いでした。 となれば必然的に山森さんバリに熱い新さんもくる訳で、 そこで黙っている熊倉さんではありません。 因みに紫咲コウは確か僕らと同い年です。 あれで20歳というのはちょっと老け顔なのでは… 山森さん>今日はありがとうございました。もう昨日ですが… . 【タイトル】おはようさん。。 No: 1245[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/01/31 06:56:22 昨夜人生について考えていたら、いつの間にか朝になってしまいました。 やはり「空騒ぎ」の小林ちゃんと幸せな家庭を築くのはまだまだ難しいようです。 そう言えば、一昨日パソコンがウイルスにヤラレました。ジョブウェブという就活 関連のMLから来た英語のメールが原因でした。(多分幸義もきてるはず) 普段なら英語のメールなど来ても警戒して開かないのですが、1週間前にフランス 旅行に旅立った知り合いが「英語でメール送るねー!」といっていたのを覚えてい たのでなんの躊躇もなく開いてしまったのです。駆除するのに結構時間がかかりま した。皆さんも注意しましょうね。 新> 栽培マンを弱いとナメテかかると痛い目にあうと思います。 実際僕の知り合いのヤムチャは栽培マンを甘くみてヤラレてしまいました。 注意したほうがいいです。 徳田>また何か聞きたいことがあれば、相談して下さい。。 . 【タイトル】すぎまさ、誕生日おめでと。 No: 1246[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2002/01/31 08:02:19 って言っても、このページを見てない気がする。 あと、2月の予定、UPしました。 誕生日のみの超手抜きです。 最近は勉強ともう一方のホームページの更新が忙しいんで こっちは手抜きになりがちだけど、まぁ、多めに見てください。 http://erokuroki.hoops.ne.jp . 【タイトル】いや、杉政は見てます No: 1247[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/01/31 08:40:16 彼は虎視眈々と何かのチャンスを狙っているよ−な気がします。きっと気持ちは 伝わるでしょう。全然関係ないのですが気持ちは伝わると言えば最近僕の中で BoAも熱いです。今年は絶対彼女が表舞台に立つはず。みなさん注目していて ください。 . 【タイトル】最後の審判。 No: 1248[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/01/31 17:07:39 今日は悲しいお知らせがあります。「空騒ぎ」の小林ちゃんがTBSの アナウンサー採用で内定をもらったそうです。 一夜にしてシンデレラストーリーを成し遂げた彼女がなんだか急に遠く の存在に思えてきました。マジで凹みぎみかも・・・ 以前、女子アナと付き合うのは電通社員かスポーツ選手であるのが定説である、 とグルことライフスペースの会長が言っていました。 あーあ、就職は結構どうでもよかったんだけど、とりあえあず電通目指します。 雅英さん、幸義明日は残念会やりましょう。 . 【タイトル】 No: 1249[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/02/02 07:50:03 すみません、二月は13、20、27、いずれも水曜上水3−5です。 . 【タイトル】昨日は No: 1250[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/02/02 08:14:27 自分的にはかなり楽しかったです。やっぱ久々に騒ぐのは面白いですね。ちょっと 某3男が前回に続き暴走しすぎだったという説もありますけど。今後の彼の進退 問題が気になるところです。とりあえず写真を送るので黒木さんすいませんけど よろしくお願いします。 . 【タイトル】昨日は U No: 1251[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2002/02/02 13:42:31 私も楽しかったです!計画してくれてありがとう菅原君! なんか久々にゲームとかに燃えてしまいました。 でも、かなり飲んで相当疲れました。 >松下前部長 N君は謹慎処分の方向で…。 . 【タイトル】昨日は V No: 1252[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2002/02/03 01:27:11 俺もたのしかったです。 梅ちゃんも4年目にして初めて恋心を明らかにしてたしね。 騒ぎすぎたせいか喉がかれて今はすごいブルーだけど。 俺的にはN村の暴走もギリ許容範囲です。 >新 なんか写真がうまく送られてきてなかった。 申し訳ないけど、もう一度送ってくれい!! . 【タイトル】ありゃ No: 1253[ 【 名前 】:あらた 【 日付 】2002/02/03 20:28:29 まじっすか。ちょっと容量が多すぎましたかねえ。でも今ちょっと実家にいるんで 少し待っててください。帰ったらすぐ送ります。しかし楳田さん的には小出し 小出しではありましたが今までも恋心を語っていた気も。今年は前面に出して もらえるように後輩一同がんばります。 . 【タイトル】ふー・・・ No: 1254[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2002/02/04 00:51:03 飲みでは色々なことがあり、自分でもビックリでした。 まず序盤に、僕が目を離した隙に勝手に僕の携帯を使って電話してる人が いました。やった人は猛省しなさい。 更に記憶にないところでデジカメで写真を撮ったり、自分から進んで2人 分の飲み代を払ったり。翌日財布を見たらやたらお金が減ってるわけです。 揚げ句の果てに、ちゃんと私鉄のカードで小田急に乗ったにも関わらず、改 札を出る時はJRの定期で通過(というより突破)した形跡があるし。当然 その後私鉄のカードは使用できなくなり、翌日わざわざ直してもらいに行く 羽目に。酔って強気になるのも程々にせねば、ということを痛感した飲みで した。皆さんも気を付けましょう。 . 【タイトル】ゼクシイがあればい、 No: 1255[ 【 名前 】:しみずまさひろ 【 日付 】2002/02/06 00:58:47 ぱぱぱぱーん、ぱぱぱーん、ぱぱぱぱん、ぱぱぱぱん、ぱぱぱぱん、ぱぱぱぱぱ♪ とても、めでたいことがあったので皆さんにご報告します 僕の二つ上の学年(ということは現7年生)、黒木たちが一年のときの4年生であった、石澤さんがご結婚されます. 石澤さんは、アルファの竹野内とは言われてはいませんが、かなりナイスガイな人でした いやいや、本当に幸せですな. もし、結婚式の二次会に参加したいと思われた方がいましたら、私までご連絡ください 16日の土曜日だそうです. ちくしょー、帰ってロンバケ見よっと.まだ帰れないがい、 . 【タイトル】めでたい。。。 No: 1256[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2002/02/06 08:31:52 石澤さん…去年のOB会でしゃべった気がしますね。 その時も相変わらずイケメンでした。 それにしても結婚とはおめでたいです。 直接言う機会はないんで、この場を借りて、 おめでとうございます!! >新 今度は無事届いてた。 あと、今日から実家に帰るんでCDは来週の火曜までは多分無理。 申し訳ない。 . 【タイトル】ついに No: 1257[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2002/02/06 20:18:57 あの憎き統一が終了しました。結果はなんとも言いがたいです。春合宿出発日にあ る進級発表で、正進になってることを祈るのみです。そして統一終了という、あま りのうれしさに明日は4個もテストがあるのに、六本木までラーメンを食べに行って しまいました。そういえば都営大江戸線に初めて乗りましたが、非常に分かりずら かったなぁ。 淳ちゃん>(このBBS見てないかもしれないけど)統一通ってるといいね。 . 【タイトル】淳ちゃんはここを見てるらしい No: 1258[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/02/06 21:59:32 >日高 進級発表=25日 春合宿=21〜23日らしい。 だから、合宿中は進級してるか分からないのよ。困った困った・・・ 日曜日、ライブ行って来ます。 . 【タイトル】仮進じゃだめ!? No: 1259[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/02/07 22:37:59 日高君、仮進で困ることなど何もないです。僕は身を持って実感しました。むしろ 後期課程でも前期課程の単位が取れるなんてすばらしかったです。全然関係ないの ですが、今回の水9ドラマである婚外恋愛は激熱です。あんなにドロドロした番組 は最近なかった。恋愛関係がマンネリ化していてもうこいつはいいやと思っている よーな人々にお勧めです(本当の愛を取り戻すという意味で!)。 . 【タイトル】日高おめでとう! No: 1261[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/02/07 23:39:45 いやいや良かった、日高の正進がかなり確実になって。(速報です) 新さんも↓の様なことを書いてますけど夏学期の集合と位相の時は結構焦っていた気が… 明日はムッシュ山口の山場でありますが彼は富士山を登った男が故に必ずや進級出来るはず。 みんなで大宰府の方にお祈りしましょう。 ところで来週の13日水曜、椰子が定例会をやるためうっかりコートを貰ってしまいました。 無駄に四面は使えないと思うので、ケンメリも呼んでプチ対抗戦をやりたいと思います。 ただ久々に練習に来て打ちたい人のことも考慮して、 普通の練習も1〜2面でしつつ、希望者を募って試合を行いたいと思います。 暇な人は練習でも試合でもよいんで奮って参加してください。 下のは間違いです。ごめんなさい。 . 【タイトル】ありがとう No: 1262[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2002/02/08 09:17:52 てことで、おそらくは正進の日高です。でも単語の点数はひどくて言えないです。 副読本ばんざい!是非GUCCI君にも頑張ってもらいたいところです。 >新さん 婚外恋愛はおもしろいですよね(水9じゃなくて木9だけど)。何回か 見逃してますが、永作好きの僕としてはかなりおすすめの1作です。でも実はテス トが一段落した喜びから、昨日は雀荘に行ってしまったため見逃してしまったんで すけどね。誰か録画してる稀有な人がいないかなぁ。 . 【タイトル】完 。 No: 1263[ 【 名前 】:ムッシュ山口 【 日付 】2002/02/08 16:04:33  今朝は快晴で、家の近くの橋の上から富士山が綺麗に見えました。あの山の てっぺんに登った遠い日のことを思い出しながら、改めて進級を誓いました。 仏蘭西語の試験は90分。辞書を引き続けて最後の1秒まで戦いました。不確かな 手ごたえですが、熱い気持ちのこもった答案が出来たと思います。この1ヶ月、 不安で不安で、時に鬱になっていた僕を暖かいことばで励ましてくれたみんな、 ほんとにありがとう。3月25日はやっぱり怖いけど、前向きに生きていこうと 思います。 . 【タイトル】めったに見ません No: 1264[ 【 名前 】:淳さん 【 日付 】2002/02/09 02:13:41 仮進決定したおれはセクスィです。 . 【タイトル】里谷おめでと!! No: 1265[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2002/02/10 04:53:43 いやー、よかった。 . 【タイトル】上村は・・・・ No: 1266[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/02/10 05:19:22 僕びいきの上村愛子ちゃんは6位でした。 彼女は外反母趾の悪化で今回で引退するらしいから応援していたのですが。 夜中にビデオを見終わって、チャンネル変えたら既に結果が出ていてちょっと 残念でした、見ればよかった!! ちなみに見た映画はメグ・ライアンとラッセル・クロウの「プルーフ・オブ・ ライフ」でした。結構面白かった。雅英さん、お勧めです。 . 【タイトル】私事で申し訳ありません!! No: 1267[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/02/12 04:24:45 私事ですみません。 >2男諸君へ 突然ですが、明日13日に僕の所属する商学部阿久津ゼミの紹介(というか2年生の 案内)をやります。場所は神田の国際企業戦略化(通称ICS)で行います。興味のある 人はご一報ください。飛び入りもOKです。ゼミ選びの参考にして下さい。 集合は13日11:20に国立駅かもしくは12:15に地下鉄東西線竹橋駅B1出口です。 あとICSはビジネススクールなのでなるべくラフな格好は控えてください。 関係ない人ごめんなさい。では!!(誰も来ないんだろーなあー・・・・) . 【タイトル】みんな明日来て下さい。 No: 1268[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/02/12 23:40:35 黒木さん>サークルの活動報告にホームページのACTIVITYを転載させていただきました。 . 【タイトル】清水銀メダル!!!!! No: 1269[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2002/02/13 08:04:41 いやー、おしかった。 正洋さんなら金獲れたのになぁ…。 . 【タイトル】久々でしたが。 No: 1270[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/02/14 06:40:23 昨日はほんと久々にテニスしましたが意外に動けたでの面白かったです。しかも全体的にそこそこ健闘していたのではないでしょうか。特に柳瀬馬場はタイブレまでいったくらいだし。来年はケンメリと2回やれたらいいですねえ。 . 【タイトル】ケンメリ戦を2回は… No: 1271[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2002/02/15 00:59:57 前に徳田とも話してたことなのですが、サークル費次第ではないでしょうか。みん なが払いをしぶらず、回収がスムーズにいくようなら、昭島などの大学以外のコー トをとる費用を、もう1回分くらい多く捻出することは決して難しいことではないと 思います。 もうすぐ3月です。サークル費未納者は卒業式或いは追いコンまでに払って下さい。 お願いします。 . 【タイトル】昨日は No: 1272[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/02/15 01:29:24 久々のアフターアフターで楽しかったです。 やはりアルファ的には新歓に限らず毎回何かかしらアフターアフターを作るべきではないでしょうか。 今日は新さんのtravelingが耳を離れませんでした。 今日は谷の誕生祝いで(?)飲めませんでしたが、試験終わったらじゃかじゃか飲みます。 ところでテニスの話しですが、 椰子からコート券を買い取ったので、来年の対抗戦は以下の様になります。 一橋コート 6月ケンメリ・FOCUS 9月椰子 10月OUI 1、ケンメリとは、11月あたりにもう一戦できる可能性があります。 2、コート券買取値は、今から交渉しますが少なくとも外でやるよりは随分安いはずなので、 余力があれば椰子ともう一戦か紅白戦ができるかもしれません。 ということでテニスの熱い一年になりそうです。 僕が卒業するまでに5大のどこかと対抗戦が出来るサークルになっていれば… (多分登山とラーメンは既に勝っていますが) それからみんな日高に協力しましょう。みんなのサークル費です。 . 【タイトル】ああ、また偉大な選手が・・・ No: 1273[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/02/16 00:10:48 ババ、ジジーニョに続き、マジックマジャールの中心格・ヒデグチまでもが 亡くなってしまいました。残念でなりません。 ここのTOPのニュースのところに、「フィリピン人の7割が一目ぼれを信じる ことが明らかに」と出てきました。一体、このどこがニュースなんでしょう??? 来週あたりに、春合宿の出欠を取りたいと思います。出来れば、それまでに 出席か欠席か決めておいてください。 . 【タイトル】気まずいなー No: 1274[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2002/02/18 18:18:02 あんなところで新に会うとは・・・。 しかも意外に真剣だったし。 . 【タイトル】あーあ。 No: 1275[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/02/21 04:07:56 あー、火曜日に半年間に及ぶゼミの企業プロジェクトが終わり、ようやく僕にも学生らしい生活が戻ってきました。やっとゆっくりできるのでとりあえず遊びます。 就活は・・・、まいっか。別に人生が終わるわけではないし。。 . 【タイトル】そーいえば。 No: 1276[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/02/21 21:06:11 このホームページの引継ぎってどーするんでしょう。気が付けばもう2月後半だし。 自分的に新2年生辺りがやってくれると新1年生も書き込みやすいだろうから良い と思うんですが。一度話し合った方がいいかもしれませんね。それともまさか すでに○政辺りが作ってて密かに運営してたりして。 . 【タイトル】お疲れ様でした No: 1277[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/02/28 15:11:31 昨日は久しぶりにコールのかからない飲み会でしたが、 代金を考えると結構飲んだ気がします。 まあでもコールがない分色々話せて楽しかったです。 人数的にも全員で話せるギリギリのラインという感じで、 僕の中では新しいタイプの飲み会でした(5時間も飲んでましたし)。 最近書き込みが少ないですが、やはりカウンターの通り、 昨日の話ではみんな一日2〜3回チェックしてるとのこと。。。 そろそろ柳瀬が書き込むのではないかとドキドキしています。 . 【タイトル】書き込んじゃいました。 No: 1278[ 【 名前 】:柳瀬 【 日付 】2002/03/01 03:37:29 徳田さんのおかげでうっかり書き込んじゃいます。初めまして柳瀬です。 27日の飲みはなんか新しい感じでよかったですよね。いつも以上にノってる 徳田さんが見れただけでも大満足の飲み会でした。あのくらいの規模だったら けっこう頻繁にできるのでは・・・。 . 【タイトル】就職活動中の皆さんへ No: 1279[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2002/03/01 15:20:30 1・2年生には関係のない話で申し訳ないです。 僕が就職活動中に使った本を譲りたいと思います。特に、電力会社や エネルギー系の商社を受けてみようかと思っている人にお薦めかな。 以下の2冊ですが、欲しい人は僕に連絡下さい。 『市場争奪 電力小売り自由化』 石黒正康著 日刊工業新聞社 『電力−自由化と原発で転機を迎える電力産業』   谷江武士・青山秀雄著 大月書店 . 【タイトル】あ、柳瀬・・ No: 1280[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/03/01 22:07:01 ついに、かねてからのアルファウォッチャーの柳瀬の書き込みが。嬉しい限り です。確かにこの前の飲みはちんとくが面白かった。新勧を前にテンションが 上がってきたのでしょうか。今後ともよろしくッス。 梅田さん、写真ありがとうございました。寝て起きたらもうメールが来てるなんて 少し感動しましたよ。 . 【タイトル】有楽町にて No: 1281[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2002/03/01 23:01:38 今日は山森に会いました。かなり意外でした。春合宿かあ・・・。びっくりだね。 . 【タイトル】あ、柳瀬だ! No: 1282[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/03/02 00:39:33 ついに書き込んだね!それにしても一昨日の飲みは楽しかった!!徳田のテンションの 高さにはビックリでした。おかげで、途中参加の俺も大満足でした。やっぱり、 飲みは楽しい!! . 【タイトル】おお柳瀬! No: 1283[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/03/02 01:04:47 やはり柳瀬は期待を裏切らない男です。 彼以上後輩に望むことはありません。 あと追いコンはユッキーさんの誕生日にやる予定です。 しかし菅原氏がス○ボーにはまっているので心配です。よろしく頼んだぞ! . 【タイトル】がんばります。。 No: 1284[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2002/03/04 01:18:03 いやいや、明日から岩手県安比の方へいってきます。なかなかサークルにいけなくて残念です。みんな、徳田ががんばってるよ、サークルへいこう! . 【タイトル】菅原は北かぁ〜 No: 1285[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2002/03/04 22:33:30 菅原が東北に行ってる間、僕は西の方に行ってきます。とりあえず、最初の目的地 は地味に奈良で、最終目的地は尾道です。期間は1週間程。 てことで、今週はサークル行けないなぁ。残念残念。あと1ヶ月もしたら新歓なんで テニスしとかんとまずい気もしますね。来週はきっと…。 . 【タイトル】合宿係の人へ No: 1286[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/03/04 22:59:23 てゆーか岡本君、合宿先への東京駅からのアクセスをここに書き込んでください。 特に3年は参加しても遅れて参加でしょうし、その場合東京近辺での就活後となる ことが予想されるのです。因みに所要時間などもわかる範囲でよろしく。3年生の 皆さんも合宿に来ると某Y森講師による自己分析セミナー(有料)が受けられる そうなので奮って参加しましょう。 . 【タイトル】確かに No: 1287[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/03/05 00:17:58 そういわれてみると、そうですね。申し訳ないです。まず、宿の最寄り駅は、大網駅です。 東京駅から大網駅へは 1.東京駅から総武線、または横須賀線で千葉駅まで行き、そこから外房線で大網駅まで。 2.東京駅から京葉線で蘇我駅まで行き、そこから外房線で大網駅まで この2つが良いかと思います。大網駅からは、『サンライズ九十九里』行きのバス に乗って、終点まで行ってください。そのバス停から宿へは徒歩5分ちょっとで着きます。 所要時間は、徳田との下見の時に確か1を使って行きましたが、2時間ほどかかったと思います。とにかく、バスが長いです。しかも、お金も結構かかります。 皆さん、合宿に是非参加してください!!! . 【タイトル】確かか No: 1288[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2002/03/05 06:12:41 ここ最近、夜を徹した就職活動が続く中(強がり)、ふと 明日がゴミの日であることを思い出し、燃えるゴミを抱えて 捨てに行った帰りにまたふと、ちゃっかりうちの階下に住み ついているSM君の状況が無性に気になって、ついうっかり インターホンを押してしまいました。実は5時前だということ に気付いて慌てて消したけど、起きちゃってたらごめんなさい。 感覚が麻痺してました。 正直言うと、眠りを妨げたかもということより、ささやかに 小心者であるSM君が、ひょっとすると地元の不良が早起きして わざわざ脅しに来たのでは、と怯えている気がして、一応書いた 方が安心するかなと思っただけです。 もしくは山森や新、意外なところで木村なんかが、実は 雅英が嫌いで、雅英を怖がらせる為に集結しつつあり、 その合図のインターホン、と無駄に想像を膨らましている 気がしたので、書きました。 そんなこと直接言えよって思ってる人もいる感じがするけど、 実際、直接は言えないです。なんて言えばいいんですか? そういうわけで仕方なく、ここで激白しました。 で、こんな風に朝早くまで起きているのに、最近うちの前の 騒音のせいで眠いのに10時頃には目が覚めます。 誰かうちの前と隣で家みたいなの造ってる人たちに文句言って ください。夜の8時頃寝てしまい12時頃起きて、また朝6時頃 寝るという2段階睡眠を強いられて、健康に良くないです。 たまの楽しみに書き込むと、掲示板の流れを無視しているとの 非難がゴウゴウなので、持ち前の反骨精神でこのまま合宿の話 をきれいに無視して眠りにつきます。文句がある人は徳田まで。 徳田が文句がある場合は、藤本さんまで。できるかな? . 【タイトル】久々に来てみました。予想より盛り上がってるなぁ。 No: 1289[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2002/03/06 03:28:10 追いコン、15日はかなり厳しいです…。 16日とかにはなりませんか?? . 【タイトル】津田の卒業式 No: 1290[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2002/03/06 21:04:24 明日7日から、ソウル及びバンコクに卒業旅行に行ってきます。帰国は14日の 予定です。 次に、少し先の話ですが、19日の火曜日に津田で卒業式があります。集合時間 等は追って連絡があると思いますが、皆さん積極的に参加し、4女の卒業を祝い ましょう! . 【タイトル】旅行ブーム? No: 1291[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/03/08 07:28:10 梅田さん気を付けて行って来て下さい。特にバンコクは日本人を見るとすぐ胡散 臭い値段をふっかけられますからね・・。ってゆーか最近は旅行が流行りなんで しょうか。日高も麻雀放浪してるみたいだし・・。 . 【タイトル】最近微妙に暇です No: 1292[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/03/09 23:37:10 なんか最近微妙に暇です。(時期的にセミナーシーズンが過ぎ3年は皆そうだと 思いますが) そういえば3日前に面接に遅れそうになって駅構内は走り回ったのですが、 会場についたとたんに足に激痛が走りました。どうやら気付かないうちに足 をひねっていたようです。その後立ち上がることも困難になり足を引きづり ながら死ぬ思いで家に帰りました。傷みは未だひかず、合宿でテニスができるか 微妙になってきました。うーん、残念。。せっかくガット張り替えたのに。 まあ飲みのために行くという手もあるけど。 あーあ、早く直んないかなあ。 . 【タイトル】最近かなり暇です No: 1293[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/03/10 02:54:49 二男諸君が活発に動き回る中、これといってやることのない日々にため息が… 闇練のために買った定期もイマイチ使えていません。 先週のように意気込んで行ってコートが空いてない状況だと最悪だし。 就活中の三年生とお昼を食べるのが最近のささやかな楽しみです。 ところでマネ虎が金曜のゴールデンタイムになるっぽいですね。 あの時間じゃなきゃオーラパワーは出ないのに… . 【タイトル】最近マジで暇です No: 1294[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/03/10 18:07:32 マネ虎がゴールデンになるとは?? 久しぶりに昨日はアツイ内容でした。でもあの中国人の人が提案した物流 システムは確か1年ほど前にアメリカで既に普及していたはず。。 ゴールデンになると経営者たちももっと大物がでてくるまも。 孫正義とか出てきたりして! . 【タイトル】疲れた〜 No: 1295[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2002/03/10 22:51:48 今日短いようで長かった西への旅行から帰ってきました。奈良、京都、大阪、岡山、尾道とかなり広範囲に及んだ旅でした。 そのせいかかなり交通費がかさみ金欠気味に。しかも頼みの綱の麻雀でも大阪・岡 山で地元の(推測ですが…)職業不定のおっさん達にぼこられ、-20000円位という 大失態をかましてしまいました。ま、でも楽しかったんでいいかな。 . 【タイトル】UP。 No: 1296[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2002/03/11 02:21:01 今更ながら2月1日の飲みの写真をUPしました。 あと、3月の予定も。 . 【タイトル】19日の日程 No: 1297[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2002/03/14 23:30:36 今日バンコクから帰国しました。新が忠告してくれたにも関わらずタクシーで 一回やられましたが、それ以外は順調で、無事帰って来れました。 今連絡網で回していますが、19日は1時20分に津田の正門前に集合になり ました。 . 【タイトル】ありがとうございました! No: 1298[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2002/03/16 02:12:08 今日は盛大な追いコンを開いてくれて本当にどうもありがとう!やは りALPHAは最高のサークルですね!貰った色紙は机の上に飾りま した。沢山埋まってて嬉しかったです!社会人になって様々な壁に突 き当たっても、色紙を見ていると大いに勇気付けられることでしょう。 大学4年間はあっという間ですね。思えば僕の大学生活はALPHA での活動が大部分を占めていました。テニスの腕も進歩したし、大勢 の人と話して友達も沢山できたし、会計の仕事もやり甲斐があったし、 人間的にかなり成長した気がします。但し、酒癖の悪さだけは4年間 改善がみられなかったけど・・・。 こうして追い出してもらったものの、実はうっかりこっそり春合宿に は行く予定です。しかも全参加の予定。参加する人は宜しくです。 最後に業務連絡ですが、連絡網の最後の人は津田の卒業式の出欠 (男子のみ)を、遅くとも17日の夜までに僕に連絡して下さい。 . 【タイトル】アルファのみんなには No: 1299[ 【 名前 】:黒木 【 日付 】2002/03/16 06:25:42 今まで4年間、お世話になりました。 今後は大半の人はOB会ぐらいでしか接点がないけど、 これからもよろしくお願いします。 . 【タイトル】とくちん No: 1300[ 【 名前 】:今日は 【 日付 】2002/03/16 23:54:32 アルコールが体から抜けずかなり辛かったです。 最近凄い酔うようになった気がします。 しかしまた四年生が抜けて寂しくなります。 この掲示板を見ている人は少なからずお世話になっているはずです。 そしてそこのあなたは梅田さんの車に乗ったはずです! 皆さん残された行事にも出席して最後までちゃんと見送りましょう。 ゆっきーさんはお誕生日おめでとうございました。 . 【タイトル】2年から… No: 1301[ 【 名前 】: 【 日付 】2002/03/17 18:11:16 2年からでも入部可能ですか? . 【タイトル】下の投稿者へ Follow: 1303 / No: 1302[ 【 名前 】:部長 【 日付 】2002/03/17 20:40:06 途中入部は時と場合によるので、一概にどうとは言えません。 入部希望者が入る学年の意見によるところが大きいと思います。 とりあえず詳しい事情をメールしてください。 (投稿者欄をクリックすれば送れます。) . 【タイトル】返事ありがとうございます Prev: 1302 / No: 1303[ 【 名前 】: 【 日付 】2002/03/19 04:55:23 一橋大学のものです。 ここのホームページの写真を見て楽しそうだと思い 突然ながら先日メールしてみました。 . 【タイトル】? No: 1304[ 【 名前 】:部長 【 日付 】2002/03/19 10:24:46 . 【タイトル】? No: 1305[ 【 名前 】:部長 【 日付 】2002/03/19 10:35:07 メール届いてないんですが… それともメールって下のカキコのことなのかなあ? もしメールならもう一度送ってみて下さい。 (分かってると思うけど、「部長」のとこをクリックですよ。) それから下のは間違いです。ごめんなさい。。。 . 【タイトル】春合宿はもうすぐ!! No: 1306[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/03/19 12:11:02 連絡網でも回しましたが、合宿参加者は21日の8時15分に一橋の西門に 集合してください!!遅れないよう注意してください!! ところで、最近あまり有名ではないけれど名作の映画を探しているのですが 何かオススメはないでしょうか?有名でもいいんで何かないでしょうか?? ちなみに、俺のオススメは「デッドマンズ=カーブ」です。これは日高や 雅英さんには薦めたのですが、かなり面白いです!!是非見てください! マシュー=リラードの怪演は見ものです。 きっと、柳瀬がオススメの映画を書き込んでくれるんだろうなぁ・・・ . 【タイトル】101件目から200件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。春合宿では No: 1307[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/03/19 21:10:29 万が一雨が降ることも考えて水着を持参するとよいと思います。 が、晴れることを祈りましょう(微妙に泳ぎたくもありますが)。 一橋カップは3月26日の午後から国立で行われる予定です。 一部選手には連絡してありますが、まだ全部確定していません。 春合宿で最終的な選手を決める予定です。 . 【タイトル】「デッドマンズ カーブ」は面白い No: 1308[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2002/03/19 23:15:03 岡本の薦めにのせられて、デッドマンズカーブを見てしまいました。でも小気味良 くすすむテンポと、クライマックスの面白さにはまりました。俳優もなかなかの好 演ぶりでよかったです。 僕も地元のTSUTAYAで面白そうな映画を探してはいるんですが…。どうも「これだ」 ってのがありません。おすすめがあれば誰か(例えば杉政とか)教えてください。 ところで「A.I」は面白いんでしょうか?誰か見た人がいたら感想を教えてください。 地元TSUTAYAではいつも全部貸し出し中になってるんだけど…。 いよいよ明後日から春合宿ですね。買い出しに行く岡本が、酒を買いすぎないかが 心配です。 . 【タイトル】徳田、日高、高橋、高見、増渕、村本、 No: 1309[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2002/03/20 03:41:56 今日は津田の卒業式に来てくれてありがとう。 4女はここ見てないんで、代わりにお礼を。 おかげでほのぼのとした感じで卒業を祝うことができました。 . 【タイトル】卒業式に行けなくてごめんなさい。 No: 1310[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/03/20 11:10:40 見てないと思いますが、4女のみなさんごめんなさい(山広さんにはメールしま したが・・)。お詫びに一橋の卒業式にはたとえ最終面接があろうとも参加させて 頂きます!以上、3男の気持ちを代弁させてもらいました。 . 【タイトル】映画。 No: 1311[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2002/03/20 16:13:55 日高、岡本、俺も面白い映画を探している一人です。一昨日「ウォーターボーイズ 」観たけどおもろかったよ、邦画だけど。んで昨日は「ニュウシネマパラダイス」 観た、心に残る作品だったね。今のところこの二本はお勧めかな。あと、俺的に これから「The rever runs through it」と「Grand blue」を観ようと思って ます。あと、「デッドマンズカーブ」もチェキッときます。あ、デッドマンでい い映画思い出した。「Deadman's walking」って映画は死刑囚を題材にした映画で なかなか考えさせられる名作だよ。 . 【タイトル】春合宿行ってらっしゃい No: 1312[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2002/03/20 22:49:23 ど〜も。 みなさん、お久し振りです。 元々部長にも関わらず、 先日は津田の卒業式に行けずに ごめんなさい。一橋は必ず行きます。 卒業できないのが、残念だけど。 ところで、明日から春合宿ですね。 新勧に備えて、テニスのレベルアップを 図っておいてください。一橋カップもあるらしいし。 テニスは、就職先が決まり次第、ちょこちょこ 参加します。 P.S [A.I]は俺はダメだった。 . 【タイトル】明日はいよいよ No: 1313[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2002/03/20 23:02:26 春合宿ですね。楽しみです。でも、今日はこれからジモティーと約束があるので、 寝るのは2時すぎになりそうです。明朝起きられなかったら大問題だなぁ。頑張って 起きます。みなさんも遅刻は避けましょう。 今日は「溺れる魚」を見ました。堤幸彦監督らしさが出た1作です。でも人によって当 たり外れの感じ方が分かれそうですね。でもたしかドラマの「トリック」って堤幸彦 が監督だった気がするんで(違ってたらごめんなさい)、前ここのBBSで「トリック 2」を推していた菅原にはヒットかも。窪塚洋介の演技もなかなかいけてるし。ま ぁ、もう見たことあったらすいません。 . 【タイトル】楽しかったです。 No: 1314[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/03/23 18:31:08 2日目の夜から参加という、半ば目的を見失っているかのよーな我々が楽しめたの も一重にアルファのみんなのお陰でした。どーもありがとう!自分としては飲みも 今日のテニスもかなり充実していたので大満足でしたね。これからいろいろ新勧で 大変ですがあの雰囲気ならば大丈夫でしょう。増田も来年は故郷に錦を飾ってくれ るはず。がんばってな。とゆーわけでお疲れ様でした! . 【タイトル】僕も楽しかったです! No: 1315[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2002/03/23 23:16:00 僕にとって大学生活最後の合宿でしたが、すごく楽しかったです! 皆さん、お疲れ様でした。そして岡本、今回の合宿を取り仕切って くれて本当にご苦労様でした。 新と同様、テニスも飲みも充実できました。ALPHAの4年間の 全合宿を通じて、飲んだ梅酒の量は最多でしたね。自分でもビック リでした!テニスの腕も最盛期には程遠いけど、4年生の最初の頃 よりはかなり回復した気がします。 そして、我儘を言ったにも関わらず卒業生の色紙を埋めてくれた皆 さん、ありがとう!増田さんも4月からは頑張って下さい! 一橋カップの選手の皆さん、26日は頑張ってくれ!最後に、一橋 の卒業式に来てくれる人は、28日の12時に西校舎の図書館前に 集まって下さい(連絡網でも回してます)。 . 【タイトル】一橋カップ No: 1316[ 【 名前 】:ムッシュ山口三年生 【 日付 】2002/03/25 23:08:02 明日のカップ(対 cannon C)は一橋東キャンパスのオムニコートにて13時 試合開始です。もし応援に来てくれる人がいたら、シューズを持ってきてください。 . 【タイトル】ちぇきらっちょげーむ No: 1317[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/03/26 22:52:45 カップは計2−7で惨敗でしたが、それぞれがいい経験をしたのではないでしょうか。 ここからガツンとテニスして頑張って行きましょう。 オーイぇ . 【タイトル】おつかれさまでした。 No: 1318[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/03/27 12:06:26 一橋カップに出たみなさん、お疲れ様でした。今回は1、2年生主体ということで 自分達の現状を知る良い機会だったのではないでしょうか。この経験を今後の活動 に反映させて来年はぜひ勝てるように頑張りましょう。 (あまりに無難なコメントですが一応心がこもってます。悪しからず。Oh!Yeah!) . 【タイトル】Iカップ No: 1319[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/03/27 13:43:03 昨日はお疲れ様でした。雨の中応援に来てくれた品川、ありがとう。 下にあるように 惨敗です。勿論収穫はあったけど、練習不足の感が否めません。三・四年生が出られなかった こともあるけど、向こうも1・2年チームでした。  特に新二年生は、これから新入生を指導する立場になることを自覚して下さい。 アルファはテニスだけのサークルじゃないけれど、テニスも大事な活動のひとつです。 来年度も活気あるサークルにしましょう。  昨日試合に出た人は、今後に活かしましょう。全く勝ち目の無い試合は無かったので、 負けた人は悔しい気持ちを絶対に忘れないで欲しいです。 . 【タイトル】ヒロオカへ No: 1320[ 【 名前 】:サトウ 【 日付 】2002/03/27 21:21:58 山広は連絡がつきませんでした。 それ以外の4女は不参加だそうです。 . 【タイトル】 No: 1321[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/03/27 21:49:32 デッドマンズ=ウォーキングかぁ。聞いたことないなぁ。菅原オススメ作品 今度探してみます 。では、もう一本オススメを。「ニューイヤーズ=デイ」 です。イギリスの映画で、でも何故か監督はインド人。話は、簡単に言うと 事故で友人たちを失った2人の少年の話。これ以上は言いません。 出てる人も監督も無名なので探すのは大変かもしれません。 それにしてもデッドマンズ=カーブは配役が良かったね。前に書いた マシュー=リラード(ちなみにスクリーム1で犯人役をした人です)は もちろん、ミシェル=バータンもかなりいい味出してる。彼がいなかったら この作品はここまでの作品にならなかったかもしれない。 . 【タイトル】 No: 1322[ 【 名前 】:ヒロオカ 【 日付 】2002/03/27 22:51:53 雅英さんどうもお手数かけました。助かりました。 明日は、あまり人数が多くないけれども、4年生との最後の飲みということで盛り上がりましょう。 . 【タイトル】ちぇきら! No: 1323[ 【 名前 】:タニ 【 日付 】2002/03/27 23:55:41 久々に書き込みします。今年の春合宿で新二年生として次期部長に決定しました 谷です。これからサークルを引っ張っていく立場になっていく者として皆で協力 してサークルを盛り上げていけるように頑張りますのでよろしくお願いします。 皆さんも感じていると思いますが自分も含めてまだまだ頼りな〜い未熟者どもです のでいろいろと先輩方に協力をお願いすることもあると思いますが是非是非よろし くお願いします。 四年生<卒業式には参加できませんのでこの場を借りて…     おめでとうございます〜♪ ところで津田での勧誘についてですが今年から制度が変わりサークルのヘッド会議 に出てないと基本的に津田での勧誘ができないらしいんですけどどうしたらいいん でしょうか?誰も行ってないんです…自治会委員に問い合わせた方がいいっぽいん ですが僕たちにはどうしていいかまったくわからないです… . 【タイトル】4年生の皆様へ No: 1324[ 【 名前 】:熊倉 毅 【 日付 】2002/03/28 22:41:18 ご卒業おめでとうございます。 本当は直接お会いして申し上げたかった言葉ですが、就職活動の関係でどうしても飲み会に 参加できませんでした。申し訳ありません。 今日は絶対に行くつもりだったのですが・・・。またきっとお会いする機会があると思うので、 そのときはよろしくお願いいたします。 今日は本当に申し訳ありませんでした。皆様の今後のご活躍を祈念しております。 . 【タイトル】卒業 No: 1325[ 【 名前 】:梅田 英介 【 日付 】2002/03/29 12:55:45 追いコンで追い出された後もこっそり春合宿についていってテニスを していた僕ですが、この度無事卒業できました。感無量ですね。 ALPHAのみんなには本当にお世話になりました! 現役生みんなの力で、ALPHAがよりいっそう発展することを願っ ています。特に、徳田部長・谷次期部長・佐藤次期女子部長はその 中心に立ってみんなをまとめ、色々頑張って下さい。 もし配属先が東京近辺になれば、OB会には是非参加したいと思って います。その時にまたみんなと会い、話せることを期待しています。 知っての通り寂しがり屋なので、気が向いたらいつでもメール・電話 など下さい。 皆さん、くれぐれも体調には気を付けてね。充実した大学生活を送っ て下さい。それでは、また会える日まで。さようなら。       ALPHA4年  梅田 英介 . 【タイトル】昨日はお疲れ様です No: 1326[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2002/03/29 19:09:16 ホントは卒業するはずだったと思うと 卒業式は寂しいもんでした。来年は 無事卒業したいと思います。 ということなので、また1年間みなさんよろしく。 ところで、昨日の飲み、朝から就活があったため、 途中で帰ったけど、あの後どうなったんでしょうか? 清吾は大丈夫だったの?次回は翌日を気にせず 潰れるまで飲みたいです。 . 【タイトル】ご卒業おめでとうございます No: 1327[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2002/03/29 21:23:44 昨日は飲み会に参加できず、本当に申し訳ありませんでした。 わたしも、参加するつもりだったのですが… 梅田さん、黒木さん、ALPHAにこれからも気軽にALPHAに来てくださいね。 >谷へ  津田の自治会は曲者ですが、がんばってください。      誰か新二女さん、自治会室に乗込んで話しをつけてみましょう♪      わたしは以前彼女たちと言い争いになりました…       あと、新歓がんばってください、期待してます。        . 【タイトル】卒業生からアルファへ愛を込めて No: 1328[ 【 名前 】:黒木@OB 【 日付 】2002/03/30 01:11:54 昨日は卒業式、飲み会に来てくれたみんな、お疲れ様。 そしてそれ以外の人も、今までお世話になりました。 今、自分の大学生活を振り返ってみると、 一年のときに脇と行ったアルファの花見コンパに始まり昨日の飲みに至るまで、 その大部分をアルファが占めていた気がします。 アルファのおかげで充実し楽しい大学生活を送ることが出来ました。 まず、4年生のみんなには4年間ほんとにお世話になりました。 俺の大学での思い出のほとんどは4年生と一緒でした。 いままでそうとう迷惑を掛けてきたと思います。 同学年が皆いい奴だったおかげで気兼ねなくアルファを満喫できました。 ほんとうにありがとう。 そして、梅ちゃんは卒業おめでとう。 これからは仕事が始まり色々大変だろうけど頑張れよ。 3年のみんなは俺らのつたない新歓活動にもかかわらず アルファに入ってくれて、その後も、いろいろ気を使ってくれてありがとう。 3年生が仲良くしてくれたおかげでどれだけ助けられたことか。 身近だったぶん、飲み会などで迷惑を掛けたことも多かったと思います。 特に3男はホワイトウィングやラーメン部など、 アルファ以外でも色々とお世話になりました。 おかげで先輩にもかかわらず同学年の友達のように気兼ねなく遊べました。 1・2年生にとっては他の先輩と比べて取っ付きにくい先輩だったと思うけど、 暖かく接してくれてありがとう。 あまり自分からは人と話そうとしない俺に果敢にしゃべりかけてくれたおかげで、 仲良くなることが出来ました。 おかげで3年生や4年生のときもサークルに顔を出しやすかっです。 特に今年の楽しかった飲みはいつも2男と飲んでた気がします。 これからはアルファの中心として頑張ってください。 更には、勝手に趣味で作ったこのホームページを見てくれてありがとうございました。 作った当初はパソコンにも詳しくなく、しょぼいページだったけど、 いまでは我ながらなかなかいいページを作ることが出来たと思います。 それもひとえにみんながBBSを中心に盛り上げてくれたおかげです。 ほんとは一人一人にお礼を言いたいんだけど、 あまり長く書くのもどうかと思うのでこんな形式でご勘弁を。 幸か不幸か梅ちゃんと違い俺は卒業してもフリーターなんで アルファの人とはOB会をはじめラーメン屋やスタジアム、東京ドームなど、 いろんなところで会う機会があると思いますが、 これからもよろしくおねがいします。 今後も陰ながらみんなの活躍及びアルファの発展を応援しています。 感謝を言えばきりがないですが、本当に今までありがとうございました。 卒業生 黒木義隆 . 【タイトル】学外の学生なのですが。 No: 1329[ 【 名前 】:たけし 【 日付 】2002/04/03 10:08:53 学外の学生なのですが、そちらのサークルに入れてもらえるでしょうか? . 【タイトル】たけしさんへ No: 1330[ 【 名前 】:部長 【 日付 】2002/04/06 01:24:23 お返事遅れてすいません。 残念ながら、一橋、津田塾以外の学生は特殊な事情がない限りアルファには入れません。 サークルの練習やイベントが大学のスケジュールに基づいていること、 練習場所のこと、メンバーの繋がり等を考えると学外の方が活動するのは難しいように思われます。 昨年も実は他大の方から同様の問い合わせがあったのですが、 色々話してみるとやはり双方が厳しいとの結論になってしまいました。 今いるメンバーが他大に転学してそのまま在籍するということであればあり得るのですが。 せっかく興味を持っていただいたのに、申し訳ありません。 . 【タイトル】おはようさん No: 1331[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/04/07 09:32:02 昨日新しい「空騒ぎ」を見ていると、なんと新メンバーに小林麻耶の妹が いました。でもお姉ちゃんの方がカワイイと思う。キャラも薄いし。。 まあ彼女が一年間でどれほど成長するのか楽しみではありますが・・・ あんまり書くことがないのでこれくらいにしときます。では。 . 【タイトル】新歓合宿 Follow: 1333 / No: 1332[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/04/08 11:01:42 最近、日程をよく聞かれるので書いておきます。 新歓合宿は、5月の18、19日です。場所はいつもと同じ所です。 ぜひ、みなさん参加しましょう!! . 【タイトル】Re: 新歓合宿 Prev: 1332 / No: 1333[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/04/08 21:59:20 去年は二日酔いで不本意に終わったので今年は頑張ります。 飲みまくったあとで朝練やるのでだれかつきあってください!! . 【タイトル】 No: 1334[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2002/04/08 22:24:53 今日2年生が津田で新歓活動をしているのを見かけました。ごくろうさまです。 月日が経つのは早いもんで自分も4年なんだな〜とつくづく思っちゃいました。 ねぇ、4年の皆さん…。 . 【タイトル】たしかに No: 1335[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2002/04/09 13:56:25 たしかに、気がつけばもう4年かあ。痛いね。 ところで誰か健康診断とミニミニコンパの日時を教えて! . 【タイトル】こんにちは No: 1336[ 【 名前 】:サトウ 【 日付 】2002/04/09 17:59:36 月日の経つのは意外と遅いもので、 去年4年だったはずが、今年も4年生です。 不思議な事ってあるもんですね。 . 【タイトル】 No: 1337[ 【 名前 】:ほんだ 【 日付 】2002/04/10 02:27:19 たしかミニミニコンパは12日の金曜日。ミニは19日の金曜日。 両方とも国分寺だったはず。 新歓コンパは27日の土曜日で新宿だったかな。 . 【タイトル】サンキュー!!! No: 1338[ 【 名前 】:くまくら 【 日付 】2002/04/10 23:13:25 本田サンキューです。 ミニミニ行っちゃおうかな?4年生が行くとうざいかな? 誰か4年生で行く人いない?山森あたりは行きそうだなあ。 . 【タイトル】気が引けるよね。 No: 1339[ 【 名前 】:ほんだ 【 日付 】2002/04/11 00:22:14 山森は花見に行っちゃうくらいだから、きっと行くよ(笑)。 今日サークルに行こうか相当迷ったけど、ひよってしまいました。。。 4年の皆さん、サークルに行く時は知らせてください。 . 【タイトル】ミニミニについて No: 1340[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/04/11 08:36:57 昨日練習にこっそり行ってしまったのですが(本田ごめんね)、ミニミニコンパの ことを聞いたところ、何でも部屋があまり広くなくて人数に限りができてしまう かもということでした。もちろん新勧である以上低学年主体なので、4年生は人数 に余裕があれば行く程度のノリでよいのでは。勝手ではありましたが昨日谷には そう伝えました。よって状況はおそらく直前までわからないでしょう。それよりも 日頃の練習に参加することで1年生と仲良くなりましょー! (因みに山森は上記の事情を全く意に介さずにコンパには参加するはずです。) . 【タイトル】四年生の皆さん No: 1341[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/04/11 11:35:37 去年僕達が新歓の時に思ったのは、上級生が下と絡んでくれないなあ、ということでした。 今年三年になって上級生の気持ちもよく分かるのですが、 上が気にするほど下は気にしてないのではないでしょうか。 むしろ僕は月曜のように、山の様な一年生に対応しきれない現役部員の不足が気になります。 テニス上手いところも見せなきゃならないと思いますので、本田さんひよらずに練習には是非来て下さい。 下のコンパの話が本当だとすると、それは残念ですね。 しかし新入生に二年生と認識されている山森さん張りの熱さがあれば参加も許容されるでしょう。 山森さん>山森さんの尽力にも関わらず、顔セレにより落選してしまいましたが、      先輩には本当に感謝していますよ。ありがとうございました。 . 【タイトル】ミニコンパ No: 1342[ 【 名前 】:会計 【 日付 】2002/04/11 19:31:04 今年はビラを見る限りミニとミニミニという風には分けてなかった気もします。 まぁ、そんなことはどうでもいいんですけどね。 で、本題ですが、もう4月に入ったのでサークル費を回収し出しています。 払える人はお近くの僕か杉政に払って下さい。 ちなみに熊倉さんは卒業式の飲みのキャンセル費(3000円)を最優先で払って下さいね。 . 【タイトル】ALPHAのみなさんへ。 No: 1343[ 【 名前 】:増田絵美 【 日付 】2002/04/12 13:56:16 お久しぶりです。 明日13日、日本を発ちアメリカへ行ってきます。 一部の方には知らせましたが、むこうでのアドレスです↓ emi19810730@aol.com 携帯からでもいいのでたまにはメール下さい。 1年間アルファを離れてしまうのはとても寂しいけど むこうでもホームページを見ながらがんばりたいと思います。 サークルというのはいろんな人がいろんな理由で集まるところで いろんなことが起こるけど、やっぱり楽しいのが一番ですよね。 またアルファに戻れるのを楽しみにしてます☆ ではでは。 . 【タイトル】行ってらっしゃ〜い。 No: 1344[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/04/12 18:35:06 辛くなったら、いつでも帰ってきてください。今になってようやく、純を見送る 吾郎の気持ちがわかる気がします(北の国から〜'92「巣立ち」〜)。でも羨ましい な〜。とりあえず来年のOB会あたりで会えるのを楽しみにしております。気を付け て行ってらっしゃい! . 【タイトル】遂に・・・ No: 1345[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/04/13 11:30:42 ドルトムント、決勝進出です!!相手はフェイエノールト。みなさん、 小野がいるからってフェイエノールト応援してはいけません。きっと、 ドルトムントの素晴らしいサッカーを見ることが出来るはずです!! あのポジションのないサッカーはときに本当に華麗なプレーを生み出します。 あと、mp3.comというところにラジオステーションを作っていたのですが、 ドイツのバンドの人からメールが来てしまいました。ホントビックリです。 やっとドイツ語を再履修してまで頑張った成果を試す時が来たようです。 エミ、頑張ってきてください! . 【タイトル】また書き込んじゃいます。 No: 1346[ 【 名前 】:増田絵美 【 日付 】2002/04/14 13:39:44 無事にホームステイ先に着きました。 . 【タイトル】おお、すごい No: 1347[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/04/14 19:42:28 もう絵美が書き込んでる。 もしかすると毎日ここに日記を書き込むのかな? 私事だけど、土曜の夜に携帯に行ってらっしゃいメール送ったんだけど読めたかな? まあどうでもいいことですが… 兎に角頑張ってください。アルファ一同応援しています。。。 . 【タイトル】私も送ったのですが・・。 No: 1348[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/04/15 08:08:20 厚かましくも、私も部長同様増田に携帯メールを送ってしまったのですが届いたの でしょうか。しかし気持ちは伝わる(by BoA)はず。頑張ってきてください。草葉 の陰から応援しております。超どうでもいいのですが、「とにかく」を「兎に角」 と書くとは初めて知りましたが一体どういう意味なのでしょう?最近ボキャブラリ にこってる私としては見過ごすことはできません。 . 【タイトル】兎に角 No: 1349[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/04/15 22:26:53 かたい話ですが。 「とにかく」を「兎に角」と書くのは当て字です。 「とかく」も同様に「兎角」と当てることがあります。(「とかく」は「左右」とあてることもあります。) 実は僕、陰ながら長年漱石の愛読者であるが故に時に人があまり使わない当て字を無意識に使ってしまうのです。 ご存知の方は多いと思いますが、漱石「草枕」の出だしの部分。 「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角にこの世は住みにくい。」 ここで「とかく」を「兎角」と当てています。 漱石は漢詩に造詣が深いので、驚くほどの漢字を普通の言葉に当てています。 言語学者の中には、逆に漢字の意味を重んじて仮名を多用する人も少なくありません。 例えば、「言葉」を「ことば」と表記しているのを皆さん見たことがあると思います。 これは、「言葉」という漢字があまり意味をもたないからだそうです。 こんなことに興味ある一橋生がいたら、夏学期月2の現代日本語論1がお勧めです。 . 【タイトル】ほほう。 No: 1350[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/04/16 06:07:08 日本語は奥が深いですね。中国の故事や四字熟語を鼻にかけていた自分がこっぱず かしくもあります。勉強になりました。ありがとう。 ところで昨日は練習休みでした。めんどくさくなって敢えて連絡網回しませんでし たがうっかり上水に行っちゃった4年生がいないか心配です。2回も被害に遭って いる木村は特に注意してください。第三月曜は上水清掃日なのでした。 . 【タイトル】 No: 1351[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2002/04/16 14:56:13 徳ちん、新さん、すみません。 実は土曜の昼過ぎに携帯を解約したため、メール見れませんでした。 申し訳ないっ! それからEメールアドレスの最初の文字は大文字でも小文字でも届くみたいです。 まだまだ体が慣れず、大変です。 13日の昼に着いたのですが、その日は11時くらいに寝たけど4時には目が覚めてしまったし、 昨日は3時くらいにまた起きてしまいました。 でも今日は学校に行ってみました。 まだこっちに来たばかりなのでいろんなことがおもしろいです。 ただ全然ねていないのd . 【タイトル】続き No: 1352[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2002/04/16 15:03:59 全然寝ていないので、思考能力は何もありません。 ただ見ては驚き、見ては驚きの毎日です。 現在16日になったばかりです。 . 【タイトル】ああ、困った・・・ No: 1353[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/04/16 19:56:52 この前、ドイツ人の人からメールが来たと書きましたが、それに対して ドイツ語を少しかじったからといって調子に乗ってドイツ語で自己紹介した ところ、なんて返って来たメールは全てドイツ語・・・ しかも、「ドイツ語を勉強しているということは、将来何になるんだい?(意訳)」 と聞かれ、かなりテンパってます。辞書片手に頑張って訳してますが、 ホントやばいです。これで、ドイツ語中級は取らずに済みそうです・・・。 . 【タイトル】ドイツ語かぁ〜 No: 1354[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2002/04/16 22:09:08 岡本のちょっとアツい話を聞くと、同じクラスでドイツ語を学んでいながら、 既に数字の数え方さえ記憶にない自分に絶望します。 さて、今日は谷保に顔を出してみました。ゼミが火曜の5限になったので、 今日が最後の谷保練、と思っていたのですが、次回のゼミはなんと5/7らしく、 来週も谷保に行けそうです。 シビアと思い込んでいたのですが、案外そこまで大変ではなさそうでよかった〜。 . 【タイトル】こんにちは No: 1355[ 【 名前 】:まゆこ 【 日付 】2002/04/17 11:32:10 ホームページ更新しました。。 http://book-i.net/home/ http://book-i.net/home/ . 【タイトル】アイン、ツバイ、ドラーイ! No: 1356[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2002/04/17 23:42:34 心の中でエミのお別れ飲みを密かに画策していた僕としては、既に亜米利加にいる 増田氏はありえないのですが、もう着いてしまったというのであれば仕方ないです ね。ここで一つ提案、エミが亜米利加で撮った写真をアルファの誰かに送り、この ホームページに少しのせるなんてどうでしょう。そうすればみんなエミが太って ないかチェックできるし。。。ねー、新さん? . 【タイトル】What a good idea ! No: 1357[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/04/18 08:23:04 それはいいねえ。当人の意思を全く度外視している感は否めませんが。でもメリケ ンを始めとする切支丹どもは基本的に痩せ型よりも肉厚の方が受けがいいような 気がします。文化の違い。それはそうと、昨日練習に行ったらそこそこ人がいて よかったです。1年生も着々と来つつあるようだし。大変な時期ですが、谷を中心 に頑張ってください。ところで4年生も練習に来よう。本田もどーせ暇なんだろ!? そろそろ上の学年に新鮮味が欠け始めましたよ。ねえ高橋。 . 【タイトル】アイダホ!? No: 1358[ 【 名前 】:高橋 望 【 日付 】2002/04/18 17:09:40 増田がアメリカに行く前に会えなかったので この場を借りてメッセージを送ります! 私の友達は2ヶ月間アイダホ州へ語学研修に行き、見事に肥えて帰って来ました。 イモを食べ過ぎたんでしょうか? 増田に限ってそんなことはないと思うけどプリティーな増田を保ってください。 次に会えるのはOB会になっちゃうのかな? そんときはちゃんと人前に出て行けるOGになるべく、ワタクシも頑張ります。 ところで新、なんで最後に私に振るわけ!? 本田さん、サークル行きなさいよ〜。 本田の魅力で(?)かわいい1年生を引っ張り込んでください。 . 【タイトル】? No: 1359[ 【 名前 】:ほんだ 【 日付 】2002/04/18 22:24:39 . 【タイトル】(?)はいらないでしょ!!! No: 1360[ 【 名前 】:ほんだ 【 日付 】2002/04/18 22:29:06 おぉ〜高橋久しぶり。 それにしても「本田の魅力で(?)」という記述は頂けませんわ!! そりゃサークル行ってないけどさ。。。 何よりもチャリが盗まれてしまったのが一番痛いところです。新、知らない? . 【タイトル】あ、あれ本田のチャリか。 No: 1361[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/04/19 07:47:34 などということはなく、もう窃盗からは足を洗っております。でも村本にも聞いた けど、本田は練習来ようかどうしようかかなり悶々としているらしいねえ。いらぬ苦労だよほんとに。他の4女も誘ってさっさと来なさい。因みに今日はミニコンパ です。6時国分寺集合らしいです。奮ってご参加を。 . 【タイトル】反省してます No: 1362[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/04/20 05:51:53 昨夜は飲み会で大暴走してしまい申し訳ありませんでした。 2年生諸君ごめんなさい!!もう4年なのに・・・・ 土日は家で自主的に謹慎します。 結局あんまり成長してないなあー、俺は。 . 【タイトル】正巳、素敵な提案をありがとう。 No: 1363[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2002/04/20 14:53:53 確かに怖いです。 ホームステイ先には体重計というものが存在しません。 10sは覚悟してます。 でも一つ言っておきたいのはアイダホ=ポテトという公式は あてはまらないように思います。はい。 あと確かにできたら写真をのせてもらいたいです。 アイダホの空はキレイすぎて私が独り占めするにはもったいなさすぎです。 . 【タイトル】近況報告 No: 1364[ 【 名前 】:梅田 【 日付 】2002/04/20 15:43:31 お久しぶりです。OBの梅田です。皆さんいかがお過ごしですか? 今ネットカフェから閲覧しています。 昨日、僕が今何処にいるのか教えてくれというメールがきたので、 報告します。4/1〜12まで大阪・15〜17まで川口(埼玉 県)で新入社員研修を受けた後、18日に仮配属先発表があり、 大阪本社人事部に勤務することになりました。そして、昨日初 出勤しました。正式配属は7/1ですが、おそらく大阪勤務の ままになりそうです。寮は茨木市という所で、会社の最寄の 梅田駅まで急行で20分程の位置にあります。大阪・京都・神 戸近辺に住んだことのある人なら分かるのではないでしょうか。 同期がみんないい人で、話し易くてよかったです。しかも今年は 大阪本社仮配属の同期が多く、みんな同じ寮にいるので話し相手 にも事欠きません。というわけで、今のところは順調な社会人生 活を送っています。仕事の終わった後のビールが美味い、という サラリーマンの気持ちが最近少し分かってきました。 昨日電話したのですが、新歓は今年も順調みたいですね。テニス のうまい人、飲みっぷりのいい女の子など、今年も個性的なメン バーが揃っていると聞きました。その分だと、ALPHAがより 一層発展することは間違い無いようで、安心しました。 皆さんも健康には気をつけて下さい。OBになってしまったので 極力書き込みは避けますが、また何か重要なことがあったら書き 込むかも。というわけで、今日は大阪近辺に仮配属になった同期 と飲んできます。ではまた。 . 【タイトル】昨日は No: 1365[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/04/23 07:59:22 年齢を忘れてうっかり6時間もテニスしてしまいました。やっぱり寄る年波には 抗いがたいものがあります。本田も今日は筋肉痛だったりして。まあまた他の 4女も誘ってきてください。また何か重要なことがあったら書き込むかも。 ではまた。 . 【タイトル】サッカー!! No: 1366[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2002/04/25 00:04:59 いやぁ、やっぱり面白いですね。 バカみたいに暑かった今日なのに、2時間以上もサッカーをしてしまいました。 これからは毎週あの時間がサッカーになる、という話を小耳にはさみましたが、 ことの真偽はどうなんでしょうかねぇ? 新さん、そこんとこどう思います? しかし心配なのは、ALPHAサッカー部至高のレフティー岡本のケガの具合です。 ファンタジスタ岡本の繰り出すあのスルーパスをもう一度体感したいところです。 . 【タイトル】年かなあ。 No: 1367[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/04/26 00:19:40 最近は暇で暇でテニスがしたくてたまらないのに、いざやってみると 体がだるくて2時間もたないという年齢による体力低下に悩んでいます。 元部長の某4男は密かにジョギングをやってしまったというし。何かせねば と思っている毎日です。 ということで今日から僕も夜のランニングをすることにしました(晴れの日限定) 前にも書いたとおり「男は25歳が一番かっこいい」のです(某女性談) 輝ける25歳に向けて明日から頑張ります(今晩は雨が降るかもしれないのでやめま した) ものすごくレスしにくいこと書いてゴメンナサイ。ただ自分の決意を何かの形に しようと思って書きました。。。では、では! . 【タイトル】ボールは友達。 No: 1368[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/04/26 20:20:19 来週もサッカーあれば、強行出場します!たとえ、選手生命が絶たれても。 日高に愛のスルーパスを出し続けます。 というわけで、あと1ヶ月とちょっとでW杯です。新さんにはギリシャ代表 がアツイと言いました(←名簿にも書いちゃいました)が、W杯に来る国の中で 自分的にかなりアツイ国、それはなんと言っても クロアチア代表 です。クロアチアはヤバイ!かなりいい選手が揃ってて要チェック ですよ、菅原君。特に、バラバン・ブグリネッチは注目。他にも トマス・ビスチャン・コバッチ兄弟などなど上げればきりがありません。 以上、自己満足で書いてしまいましたが、サッカー部のみなさん、 要望があれば他にも注目選手、今ならタダで教えちゃいます。 . 【タイトル】めにゅうへんこう。。 No: 1369[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/05/01 01:24:20 突然ですがサイゼリヤのメニューが大幅に変更されました。 全部で6〜7品ぐらい増えました。なくなったメニューは今 のところないようです。ただ、メニュー表が安っぽい紙になった ことを考慮すると、ひょっとしたら一時的なものかもしれません!! いぜれにせよ一度いってみるとよいかもしれませんね。。 . 【タイトル】なおさら行きたくないです。 No: 1370[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/05/01 23:11:08 某OBの方も勤めていることもあって何かとアルファと関わりの深いように思える サイゼリアですが、メニューが変わろうがどうなろうが私は嫌いです。しかも 痛いことに、先日実家に帰った折についに現地でサイゼリアを発見。何でも最近 進出してきたようです。かなり街中の一等地にあります。職場に近いこともあり 感心を持ったウチの父親が、「今度みんなで行ってみよう。」とほざいており ました。新物好きの妹も彼に賛同しており、1人でそれに反対する私からすれば 家族に不和が生じそうで怖いです。 . 【タイトル】キャンプ No: 1371[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/05/02 14:31:21 企画中だった「アイルランド見学ツアー」ですが、一部の人には伝えました が、アイルランドが6月に入ってからでないと千葉でキャンプはしないようなので 当然練習試合をするはずもなく、考え直す必要がありそうです。ただ、公開練習 を見るだけでも価値はあるかも。 というわけで、他の国を探してみたところ、ユッキーさんが見たいと言っていた ナイジェリアが平塚でキャンプをするようです。なので、「ナイジェリア見学ツアー」 に変更して驚異の身体能力を見に行くのも手かもしれません。 . 【タイトル】IT戦略会議報告 No: 1372[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/05/02 23:05:01 本日杉政IT担当相以下数名にて第一回IT戦略会議を兼松前で開催しました。 会議の結果、アルファのHPは、 杉政大臣と、補佐官2名(徳田、柳瀬)の共同管理ということになりました。 現在はアルファeコースチームの活動で忙しいので、 暫くこの掲示板に頑張ってもらい、eコマースチーム解散後に本格的に始動したいと思います。 ということで、黒木さんもう暫くなくさないで下さい。 . 【タイトル】 No: 1373[ 【 名前 】:すぎまさ 【 日付 】2002/05/03 01:36:55 徳田さんが書いたようにIT会議を開いたところ 存続危機回避のために大臣、補佐官などの役職は関係なく 杉政、徳田さん、柳瀬でこのホームページを受け継ぐことになる模様です この3人で更新などの仕事を偏ることなく平等にこなすことに なりそうですが、さらなる詳細は今後の会議でつめて行きます . 【タイトル】・・・。 No: 1374[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/05/05 06:54:36 GWにかかわらず、徹夜で勉学に励んでしまいました。うーん、なんて悲しい 生活だろう。おまけに目が冴えてしまいもう眠れそうにない。 あーあ、昼間キツイだろうな。。今日は外に出なきゃならないし。。 毎度のことながらレスしにくい内容ですみません。流してください!! 最近掲示板を独り言に使う傾向があるようです。 . 【タイトル】電話替えました。 No: 1375[ 【 名前 】:松下新 【 日付 】2002/05/06 21:47:05 しかし複数の人に同時にメールを送信するやり方がわからずに,アドレスや番号を 人に教えていません。全員にメールするなんて僕にはできないので,万が一僕と 緊急に連絡を取りたいという奇特な人は徳田くんに聞いてください。彼にのみ番号 とアドレスを教えています。後の人はお手数ですが今度会った時に必要ならば 教えます。 . 【タイトル】ドルトムント優勝!! No: 1376[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/05/07 13:40:48 新歓合宿の出欠の連絡網を前に回したのですが、2男以外まったく戻ってくる気配すら ありません。かなり困っているので、特に4年生は至急回してください。 連絡網が戻ってこなかった場合、どうしようもないので欠席扱いにする かもしれません。あと、5年生の人で新歓合宿に参加する人は、申し訳ないですが 直接岡本まで連絡してください。 . 【タイトル】新歓合宿といえば… No: 1377[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2002/05/07 13:41:21 みなさん、サークル費を払ういい機会ですよ。 とりあえず、未納の2.3年生は早くお金貯めて、 とっとと僕か杉政に払っちゃいましょう。 なかなか会う機会がない4年生のみなさんも、ご協力よろしくお願いします。 . 【タイトル】おかもとくんへ No: 1378[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2002/05/08 10:34:09 フーリガンてホントに来るんですか? わたしの家は横浜の国際競技場に割りと近いんです。 警察はいろいろ訓練とかしてますが、ホントに来るのか ドキドキしています。 . 【タイトル】ごめんなさい。 No: 1379[ 【 名前 】:松下新 【 日付 】2002/05/08 23:18:20 新歓合宿の出欠を回すのを完璧に忘れていました。すいません。因みに4男は僕と 山森は少なくとも行きますが。今から連絡網を回していますが、これを見た4年生は 自発的に岡本くんに申告しましょう。新歓コンパで埋められなかった1年生との溝 を埋め合わせる絶好の機会です。因みに幸義的には去年のバス内でのトラウマを 克服するチャンスでもあります。今年は違う名前の人と座れるよきっと。 . 【タイトル】柳瀬、明日誕生日だっけ? No: 1380[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/05/09 17:32:30 誕生日おめでとうございます。 ところでいくつだっけ?? (村本と井上もおめでとう言ってたよ) . 【タイトル】どうもありがとうございます。 No: 1381[ 【 名前 】:柳瀬 【 日付 】2002/05/09 22:29:21 今日をもちましてようやく十代ともおさらばし、明日からは 晴れて大人の仲間入りをいたします。これでようやくお酒が飲めるなー。 これからは一人前の大人になれるようびしばし飲んでいく所存であります。 これからもどうぞよろしくお願いします。 . 【タイトル】コート係 No: 1382[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/05/10 13:19:54  コート係3名、山口・増渕・深澤は、一年余り務めたこの役職を 引退させて頂きます。至らない点多々ありましたこと、お詫びします。 いろいろ協力してくれた皆さん、本当にありがとうございました。  これからのコート券の管理は新コート係の馬場と品川にすべて任せてあるので、 練習コートについてのお問い合わせは彼らにお願いします。基本的に上水・中央は 品川、谷保は馬場が担当になっています。  コート係は責任の重い仕事です。特に管理の厳しい上水・中央では、シューズや、空き缶の始末、礼儀についていつも怒られるのは彼らです。当たり前のことですが、 きちんとして協力してあげましょう。  最後に、既に連絡網で回しましたが、今月の練習は、月・金曜中央5−7、 水曜上水3−5、火曜谷保3−5です。 . 【タイトル】訂正、谷保は4−6です! No: 1383[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/05/10 13:22:48 すみません . 【タイトル】縁の下の力持ち No: 1384[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/05/11 00:54:14 旧コート係の皆さん、お疲れ様でした。 皆さんのお陰で、一年余り滞りなく練習をすることが出来ました。 みなさん、ふとコートに立った時、コートを使える喜びを噛み締めて、 コート係への感謝の念を忘れずに。 彼らなくしてコートなし。コートなくして練習なしです。 そして、新しいコート係は頑張ってください。 下記の通り皆さんも協力してあげましょう。 . 【タイトル】すみません!! No: 1385[ 【 名前 】:品川 【 日付 】2002/05/12 22:06:24 新コート係の品川です。 実は連絡網でも回してもらったのですが、 今月の24日の金曜日は中央のはずが 取れなかったために上水コート5−7になりました。 ほんと申し訳ないです。 . 【タイトル】 No: 1386[ 【 名前 】:おかもと@山森家 【 日付 】2002/05/20 14:49:04 今、山森さんの家に来ています。 >矢野さん フーリガンは来るかもしれません。が、イングランドのフーリガン は出国禁止にするらしいし、アルゼンチンは来るほどの金がないらしいし、 オランダはW杯自体出ないので、今回はわりと安全かもしれません。 一応、チケットも名義と違う人はスタジアムに入れないらしいので。 >黒木さん ここ1,2週間ほど俺の家からこのホームページが見れないんですけど 何故なんでしょう? . 【タイトル】レス。 No: 1387[ 【 名前 】:黒木(OB) 【 日付 】2002/05/23 00:51:27 もっちゃん、レスおくれてごめんなさい。 最近は週一ぐらいでしか見てないんで。 家のパソコンで見れない原因はズバリわからんです。 うちからは問題なく見れてるんで。 他の人におんなじ症状が出てなかったらもっちゃんのパソコンか 利用してるプロバイダのせいだと思うけど。 それじゃ。 >新 この前頼んだ写真、うまく送れてなかったです。 再送お願いします。。 . 【タイトル】ワールドカップ観戦@国立競技場のお知らせ。 No: 1388[ 【 名前 】:黒木(OB) 【 日付 】2002/05/24 00:38:25 現在、ワールドカップの日本戦を国立競技場で観戦しようという計画が進行中。。 予定としては第1戦(4日 18:00キックオフ ベルギー戦)と 第3戦(14日 15:30キックオフ チュニジア戦)。 値段は全席自由席で2300円。 チケットをユッキーがまとめて買うんで今週中に来れる人はユッキーに言ってください。 どちらか一戦だけでもいいんで。 今のところメンバーは俺とユッキーともっちゃんと脇です。 暇な人は全員来たほうがいいよ、絶対。 詳細はユッキーまで。 では。。 . 【タイトル】OB会について No: 1389[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/05/25 23:45:15 OB会についてのお知らせです。 今年は、6月30日にケンメリ戦を予定しているため、 OB会は6月22日(土)となります。 例年より一週間早いので、誤って予定を入れないようご注意ください。 詳細は、追って連絡します。 . 【タイトル】OB会について No: 1390[ 【 名前 】:菅原 正巳 【 日付 】2002/05/26 13:48:33 OB会は六月二十二日に開かれます。場所は吉祥寺HUBです。時間は五時十五分に駅に 集合です。二年生も奮ってご参加を! . 【タイトル】一橋OPENについて No: 1391[ 【 名前 】:オープン委員 【 日付 】2002/05/27 04:45:55  山口です。今年の一橋オープンのサークル責任者になりました。よろしくお願いします。  2002年一橋オープン、只今エントリー受付中です。エントリー費は、シングルス2600円、 ダブルス4000円(一組)です。エントリー最終締切は6/7ですが、サークルでまとめて 提出するので、出る人は6/2のバーベキューの時までに僕のところまでお願いします。  「PHOTO」を見れば分かるように、昨年の一橋オープンでのALPHAの応援の盛り上がりは 他サークルに羨ましがられるほどでした。夏合宿に並ぶ、夏休みの2大イベントと して、今年もオープンにたくさん出場して、たくさん応援しましょう!  昨年9月19日柳瀬のシングルス2回戦、23日佐藤の4回戦。あの感動をもう一度! 今年の主役はあなたです!! (なんちゃってゥ・) . 【タイトル】引越し。 No: 1392[ 【 名前 】:松下新 【 日付 】2002/05/29 09:33:47 この度また引っ越しまして、文京区民に戻りました。とはいえサークルには 徳田のロードスターをかっとばして駆けつけるのでよろしくお願いします。 あと黒木さんとも微妙に近いはずなのでアンチ・ラーメン部としての活動も していきます。悪しからず。 . 【タイトル】W杯まであと少し!! No: 1393[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/05/29 10:18:54 楽しみ、楽しみ!!! 相変わらず家から見れません。画面が真っ白になります・・・。 あと、チュニジア戦は残念ながら行くことができません・・・。うう・・・。 でも、ベルギー戦は絶対に皆さん、行きましょう!!!サッカーが好きじゃない人 もきっと好きになるはず!!! . 【タイトル】W杯 No: 1395[ 【 名前 】:ほんだ 【 日付 】2002/05/29 21:00:11 なんと妹の友達が日本戦3戦とも観戦に行くそうです。 しかも家族4人分全部チケットが取れたらしい…。 すごい人がいるもんですね。 FIFAの本部の方に英語でメールを送れば定価で買えたそうです。 あ〜ぁ。 . 【タイトル】W杯のチケット分けてくれよ!! No: 1396[ 【 名前 】:きむら@山森家マンツーマン飲み会 【 日付 】2002/05/29 23:19:26 今日バイトの面接に行ったら、髪が茶色いということで門前払いを喰らってしまいました。 本当に地毛なのに。メチャメチャ切れそうです。 ワールドカップ観戦の邪魔にならないように日払いバイトを見つけて 渋谷まで面接に行ったのに・・・。 バイトの面接は就活より断然シビアでした。 やり場のない怒りをここにぶつけさせて頂きました。それでは。 . 【タイトル】たしかに! No: 1397[ 【 名前 】:柳瀬 【 日付 】2002/05/31 23:00:09 バイト面接連敗記録更新してしまいました。しかも今回は、万全を期して、 毛染めムースで真っ黒にしていったのに・・・・・・。 いやー、バイトの面接って怖いですね。怒りを通り越して、普通に悲しいです。 . 【タイトル】ヘクトルさんおめでとう! No: 1398[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/06/01 22:58:47  ドイツの8点、全部見てしまいました。6−0になった時、これテニスかよ、って 思ったけど、さらに2発決めるなんて。 圧倒的な体格差の前に為すすべのない サウジアラビアを見てて、同じアジア人としてへこんでくるほどでした。  あまりのゴールシーンの多さに、レポートが全然進んでない僕は、ジダン同様 バーベキュー出場のメドが立ちません。 頑張らんと . 【タイトル】4日… No: 1399[ 【 名前 】:ほんだ 【 日付 】2002/06/02 22:18:39 微妙にベルギー派です。 . 【タイトル】全仏オープン No: 1400[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2002/06/03 02:18:46 最近、Wカップも当然見ているけど、 微妙に、影に隠れがちな全仏オープンを 深夜に毎日見ています・・・。 全部見ると、夜が明け始めるから 最後の結果までは見ないんだけど。 個人的にはクエルテンに3連覇をしてもらいたいです。 . 【タイトル】☆最高★ No: 1401[ 【 名前 】:松下新 【 日付 】2002/06/03 06:54:54 やっぱBBQは最高に楽しかったです。さすがキングオブイベンツと呼ばれるだけの ことはあります(僕に)。しかも天気もかなりBBQ日和だったし。無駄に早々と場所 を取りに行ってくれた富山県の皆さんに感謝。やっぱ川は最高ッス。 . 【タイトル】日本vsチュニジア戦につき No: 1402[ 【 名前 】:タニ 【 日付 】2002/06/12 01:20:02 今週の金曜の練習について連絡網を回したところ、参加の意思を示した何とも非国 民な方ははいまのところ井上さんのみです(ごめんなさい…)。このままいくとコー トが無人くん♪ということになりそうです。 ちなみにコート券やボールの問題があるので、試合観戦後からの参加の意思のある 人など、当日コートを使用するつもりの人は早めにタニまで連絡してください。  . 【タイトル】初投稿 No: 1403[ 【 名前 】:いのうえ 【 日付 】2002/06/12 22:18:22 20000HITしてやろうと思っていたのに。。残念でした というかタニ、それはないだろう!! 沢山待つ上に上水だからホントは行かない予定だったのに! コートがあいちゃうのはもったいないって思ったから! 行ってもいいかなぁ・・・ぐらいだったのにー。。。しくしく でもレナと津田練になりましたので結局無人君です ごめんなさい . 【タイトル】井上さん、ごめんなさい… No: 1404[ 【 名前 】:タニ 【 日付 】2002/06/13 00:25:33 結局、日本戦終了後に日高さんとグッチさんがテニるらしいです。なので、参加希 望者は二人まで。 . 【タイトル】OB会について No: 1405[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/06/13 23:19:46 以前、お知らせした通り、6月22日にOB会が開催されます。 先程、上級生には連絡網で回しましたが、 テニスは12時30分国立駅南口集合、 (連絡さえいただければ、グリーンに直で行ってもいいです) 飲みは17時15分吉祥寺駅中央口集合でお願いします。 出欠を確認したいので、連絡網とめないで下さいね、新さん。。。 . 【タイトル】日本決勝トーナメント進出!! No: 1406[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/06/15 01:13:07 というわけで、やっと家のパソコンが見れるようになりました。 W杯も盛り上がってきましたが、 明日は、ドイツ代表の決勝トーナメント1回戦対パラグアイ戦です。 みなさん、ドイツを応援しましょう! >黒木さん 今度、Hubに連れてってください!見れなかったのはエンコード?が 原因だったようです。 . 【タイトル】今週は・・・・ No: 1407[ 【 名前 】:山森直樹@瀕死 【 日付 】2002/06/18 02:35:03 やっぱ今日テニスしたのは失敗だったなぁー。 家に帰って熱はかるとなんと39.5℃! とりあえず、今死にかけてます。 明日はゼミで日本戦観れないし、今週はろくな週ではない ようです。皆さん風邪には気を付けましょう。 . 【タイトル】韓国万歳。 No: 1408[ 【 名前 】:松下新 【 日付 】2002/06/19 08:21:30 昨日残念ながら日本は負けてしまいましたが、韓国は凄まじかった。イタリアに 勝ったのは完璧に実力でした。さすがにワールドカップ常連国のことはあります。 次のスペイン戦も頑張って欲しいッス。 . 【タイトル】21件目から30件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。お詫び。 No: 1410[ 【 名前 】:管理人 【 日付 】2002/06/29 03:34:01 過去の書き込みがかなり消滅してしまっているようです。 特に2001年の前半は全滅です。 他にもところどころで消滅しているようです。 無料でレンタルしているBBSなので、 ある程度のトラブルは覚悟してましたが・・・。 まぁ、消えて困るような重要事項を書き込んでる事はないと思うんですが、 迷惑をおかけします。 . 【タイトル】たいこーせん!! No: 1411[ 【 名前 】:やぁもり なおき 【 日付 】2002/06/30 22:30:13 今日は対抗戦お疲れ様でした。 個人的にはシングルは全くお話にならなかったけど、 ダブルスではまあ、満足な試合ができたので、結果オーライかな。 とりあえず、楽しかった。。飲みも盛り上がったし。(特に4男のA君と S君の暴走ぶりはすばらしかった・・・) P.S 去年から恒例になっている七夕コンパ今年はないんですかねぇ?コンパ係さん。 . 【タイトル】す、すいませんでした・・。 No: 1412[ 【 名前 】:松下新 【 日付 】2002/07/01 00:51:12 久々に酔っ払ってしまってほんとお恥ずかしいです。楽しかったのですが、迷惑を おかけした皆さんほんとに申し訳ありませんでした。3日間謹慎いたします。あと、 今日しきってくれた皆さんお疲れ様でした。 . 【タイトル】たいこーせん・・・・・ No: 1413[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/07/02 02:11:54  皆さんお疲れ様でした。結果的に二桁届かず負けてしまったのは残念ですが、 気迫あふれるプレーが随所に見られ、良かったと思います。大堀さんの登場には 眼鏡が曇ったかと思いました。  しかし、個人的にはアルファ入部以来初めての 二敗で、「戦犯」になってしまいました。単複両試合ともたくさんの人に応援 してもらったのに、特にシングルスでは見るに耐えない試合をしてしまい、 すごく申し訳ないです。ケンメリ戦を夏学期最大の目標にしてきたのでかなり へこみます。再び情熱がわいてくるまで、しばらくテニスを離れて勉強でも しようかと・・・。その方が自分のためかも。。    ケンメリ戦が終わって サークルのイベントが恋しくなりました。納会まで長いので、七夕は賛成です!! . 【タイトル】七夕コンパ開催のお知らせ。 No: 1414[ 【 名前 】:柳瀬。 【 日付 】2002/07/05 21:53:22 連絡が遅れてしまいましたが、今年も7月7日日曜に七夕コンパ開催します。 時間は6時30分から、国分寺北口養老の瀧です。 6時国分寺のミドリの窓口前集合でよろしくお願いします。 . 【タイトル】富士登山? No: 1415[ 【 名前 】:タニ 【 日付 】2002/07/06 23:58:39 今年も富士山を制覇しちゃいませんか?ということで、まだ確実とは言えませんが 富士登山部参加者を募集したいと思います。みなさんの都合次第ですが8月上旬が ちょうどいいのでは、と思うので体力に自信のある方は是非是非参加して下さい。 企画はこれからなのでまだ実行できるかどうかわからないので何か決まり次第また 報告しま〜す♪ . 【タイトル】サッカー No: 1416[ 【 名前 】:さとう 【 日付 】2002/07/07 03:11:10 昨日は最高に楽しかったです。 お疲れ様。 . 【タイトル】今日は晴れてますね No: 1417[ 【 名前 】:多田 【 日付 】2002/07/07 09:48:09 今日、七日は七夕コンパの日です。少数精鋭で飲むようなので、暇な人は 是非参加してください。まあ、こう言っている僕自身、 バイトの飲みで行けないんですが。どこでも幹事やってるんで…。 脇さんへ>脇さんのメールは、絡みにくいって言うより、返信しようとするたびに      自分の能力と語彙不足を痛感してしまいます。次は熱く返信しますん      で。 . 【タイトル】七夕コンパお疲れ様でした。 No: 1418[ 【 名前 】:品川 【 日付 】2002/07/08 08:14:58 昨日の七夕コンパは最初女一人でひよりました。 でも久々楽しかったです。 東経大の人にナンパされかかりました。 七夕コンパに来てくださった皆さん、ありがとうございました。 コンパ係のくせにありえないほどつぶれてしまいまして、 本当に申し訳ない。 このぐらいの人数で飲むのもいつもとは 違った楽しさがありますよね。また企画しますんで、今回参加できなかった 人も参加してくださいね。         柳瀬@山森さん宅 . 【タイトル】ついに王座陥落 No: 1419[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2002/07/12 05:34:41 負けた。なんて無駄のない斬り返し。負けた。 アルファの王座に就いてはや5年。いや、ちょっと厚かましいな。 はや2年くらい。出る杭は打ち、伸びる芽は早目にちぎりで、 なんとかトップを守り続けてきたのに!(山森は除く) あのグッチの追撃さえ、がっちり抑えきったのに!(話合わせて) あのスチュワート=リトルが君こそトップって言ってくれたのに! それなのに多田にこんなにも敗北感を味わさられるなんて。 4年間も大学で勉強して、それに飽き足らず5年目の勉強に打ち込 んでいる、そんな勉強熱心な俺を完膚なきまで打ちのめす多田はま だ2年生。末恐ろしい。もしかすると6年くらい大学にいるかもね。 ということで、僕のことを今までのようにチャンピオンなんて呼ば ないで下さい。もう僕はチャンピオンではありません。悲しいこと ですが、事実です。だから今後は滝沢君に似てるって呼んで下さい。 痛い。自分でも痛い。多分周りはもっと痛い。寝てないからだな。 いくら後輩にいじってもらえたのが嬉しかったからって。 もしくは卒論に取り掛かるのが嫌で、部屋の掃除も洗濯も、細々 したことはやっちゃって、卒論から逃げられなくなったからって。 いいや。今日は寝て、明日から卒論しよ。 . 【タイトル】11件目から20件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。明日は納会です No: 1420[ 【 名前 】:多田 【 日付 】2002/07/20 01:17:14 王座を奪ったつもりはありません。まだまだ所詮雑魚です。 今日のアフターでの某4年生の厳しいコメントの数々を聞いた限りでは、 まだまだ僕なんて…。 さて明日の納会ですが、集合は六時にみずほ銀行前です。 ちなみに店はワンサカンサです。大幅に遅れた人は自力で来て下さい。 去年と同じ場所です。 ちなみに二次会まで予約済みです。 . 【タイトル】テニスの講習会について No: 1421[ 【 名前 】:伊藤 【 日付 】2002/07/24 23:58:16 8月の5日に連盟主催の講習会が国立市立広場コートで行われます。 時間は、1:00〜5:00(12:30集合)です。 1サークルにつき参加は5名までですが、うまくなりたい人ヤル気のある人は ぜひ参加してください。詳しいことは山口さんか伊藤まで。 近いうちに連絡網でも告知します。では。 . 【タイトル】講習会、 No: 1422[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/07/25 23:27:33 全然ひよることないと思いますよ。上手くなりたい人は積極的に参加した方がいいです。 必ず何か得るものがあると思います。それが転機になるかも . 【タイトル】アルファT No: 1423[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/07/26 00:10:01 . 【タイトル】ALPHA No: 1424[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/07/26 00:10:11 . 【タイトル】ALPHA No: 1425[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/07/26 00:10:14 . 【タイトル】ALPHA T No: 1426[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/07/26 00:10:16 . 【タイトル】計画 No: 1427[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/07/26 00:27:19 すみません、何かミスって変なのいっぱい入れちゃいました。しかも消えない。。 さて、一橋はテスト期間中ではありますが、前に言ってたTシャツ計画を実行に 移すことになりました。夏合宿に間に合わせるために時間が限られているのですが、 試験終了後に迅速に進めて、良いものを作りたいと考えています。  基本的には試験の終わった一女を中心にデザインの原案をいくつかにまとめてもらって、 8月2日のアフターでみんなで話し合って決定というかたちで進めたいと 思います。 そこでデザインの原案を募集しています。忙しい人が多いとは思いますが、 もし良いデザインが浮かんだという人がいればご一報下さい。 ちなみに予算は1枚2000円未満を予定してます。 ご意見やお問い合わせが ありましたら、山口までお願いします。 . 【タイトル】こんばんは。 No: 1428[ 【 名前 】:坊主頭 【 日付 】2002/07/26 01:42:43 こんばんは。5年生です。 もう今日の事ですが、 年に一度の大イベントが夜9時から日本テレビで始まります。 毎年、夏になると楽しみでしょうがありません。 楽しみで下手すると眠れない可能性があります。 LIVEで見られないのですが、 絶対ビデオに録画して永久保存版にしたいと思います。 去年はテンションが高くなりすぎで、 ゼミのメーリングリストに同じような事を書いたのですが、 冷たい反応だったので、今年はサークルの掲示板に書いてみました。 年々、質が落ちていく感はありますが、 『カリオストロの城』なみの感動を今年も期待しています。 間違いなく最後は宝物を手に入れられないで終わるでしょう。 でもそれが、ルパンシリーズの最高の魅力です。 長くてすいません。 . 【タイトル】こんばんは。 No: 1429[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/07/26 02:30:23 夜な夜な試験勉強をしていて同じ時間に起きている人(↓)を発見すると安心しますね。 しかしこのページを見ている時点で勉強してないという噂が。 最近は新さんの夜更かしも気になります。 . 【タイトル】うう・・。 No: 1430[ 【 名前 】:松下新 【 日付 】2002/07/26 08:31:13 ↓確かに、最近寝るのが3時近くになっています。しかし8時には目が覚めてしまう というこの現実。僕には「二度寝」というのもができないらしく、今も両手にだるさ を感じながらキーを叩いています。 因みにあのわけのわからない怪盗ものを見るくらいなら10時からは 「愛なんていらねえよ、夏」を見ることをお勧めします。 . 【タイトル】闇練参加者募集 No: 1431[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2002/07/31 21:46:14 8月2日金曜。15時から17時、上水で 闇練を一緒にする人、募集。現在、おれと 雅英が決定。後、二人を初の試みとして 掲示板で募集してみました。参加できる方は おれに携帯メールください。締め切りは明日の18時ぐらいで。 それまでに連絡がなかったら、こっちから個別に 声をかけるんで。待ってます。 . 【タイトル】teisei No: 1432[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2002/08/01 14:19:51 . 【タイトル】訂正 No: 1433[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2002/08/01 14:21:05 下記の闇練はおれが参加できなくなったので 中止になりました。雅英は空いているみたいだから やりたい人は雅英に直接声をかけてください。 . 【タイトル】一橋オープン2002 No: 1434[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/08/03 10:45:22  オープンの冊子が出来ました。練習の時に配ろうと思いますが、日程を載せときます。 9/11 女子ダブルス 9/17 女子シングルス 9/18 男子ダブルス 9/19 男子シングルス1〜4 9/20 男子シングルス5〜8 会場はすべて小金井公園。応援が集結出来て好都合です。 また応援用日程表を 作ったので、合宿の時に配ります。 練習頑張りましょう! . 【タイトル】オープン冊子 No: 1435[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/08/08 22:51:07  冊子ですが、ミスがあって回収するらしいので、しばらくお待ち下さい。 ドローと日程に変更はないようです。 . 【タイトル】残暑お見舞い申し上げます No: 1436[ 【 名前 】:山森 直樹@東京 【 日付 】2002/08/16 22:23:15 最近東京はよく夕立が降り、何かと過ごしにくい日々かと存じますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はというと昨日うっかり東京に戻ってきてしまいました。 結局実家にいても甲子園を観ること、飲むことぐらいしか余暇の過ごし方 がなく、退屈さに負けた結果です。 甲子園というと5男佐藤さん、あなたの母校の完敗は非常に残念でした。 来年は頑張ってください。 なれない文体でイッパイイッパイなので今日はこのへんで。ではまた。。。。。 . 【タイトル】81件目から90件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。お詫び&訂正 No: 1437[ 【 名前 】:山森 直樹@東京 【 日付 】2002/08/18 01:05:24 今回甲子園に出ていた秋田代表は秋田商業でした。 雅英さんの母校秋田高校ではありませんでした。 どうもすいません。。。 . 【タイトル】結局台風来なかったですね。 No: 1438[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/08/20 00:50:05 今日は台風が来ると思い、買い物に早めに行き、 万全の備えを期したにもかかわらず、なんか拍子抜けする 結果になってしまいました。 注目の甲子園は応援していた石川代表の遊学館が負けてしまい 非常に残念です。しかし、あの小島という2年生の左腕エース はマジですごい。毎試合10個以上三振を取るのだが、ほとんど がストレート勝負。流れるように華麗なフォームから繰り出される そのストレートも130キロ前後なのだが、切れ味がメチャメチャある。 まるで全盛期の今中(元中日)、工藤(現巨人)を彷彿させるようです。 1年後の成長がホント楽しみ。ただ今回の連投で故障しないかが心配 です。いいピッチャーというのはたくさん見たいけど、見れば見るほど、 故障する可能性が高くなるという欠点があります、とくに体がまだできてない 高校生は。。。 そんなわけで暑中見舞いに誰もレスしてくれなかったので、自分でやって しまいました。長くてゴメンナサイ。 . 【タイトル】帰京。 No: 1439[ 【 名前 】:あらた 【 日付 】2002/08/25 08:01:11 お久しぶりです。みなさんいかがお過ごしでしょうか。2週間ほど実家におりまし たが今日東京に戻ります。そして月曜の練習には行っちゃいます。全くテニスして ないかと思いきや地元でも結構やってました(ヒマすぎて)。てなわけで明後日に みなさんと会えるのが楽しみです。 . 【タイトル】おひさしぶりです No: 1440[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/08/25 22:36:38 いよいよお待ちかね夏合宿ですが、 今年のアルファカップ、なんと熱く女子の優勝者にも賞品が。 なぜ今年から、という疑問はきっと合宿で解消されるでしょう。 ということで、皆さんテニスを頑張りましょう。 . 【タイトル】謝罪 No: 1441[ 【 名前 】:昨年優勝者 【 日付 】2002/08/27 00:34:14  もう合宿前にここ見る人はいないと思いますが、アルファカップに関する私の 不祥事、皆様にお詫び申し上げます。 半年以上前の事故にも関わらずこれまで 黙っていてすみません。決して隠ぺいを図ったわけではありません。    . 【タイトル】みなさん合宿お疲れ様でした。 No: 1442[ 【 名前 】:タニ 【 日付 】2002/09/02 00:51:37 合宿から帰ってきたばかりですが、わたくし明日9/2〜7までアメリカに行って まいります。そこで連絡をとることができなくなるので、質問、連絡網等ある方 はすべてわたくしの相方♀に任せてあるのでそちらにご連絡ください。 . 【タイトル】タニはエミに会いに行くらしい(嘘) No: 1443[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/09/02 10:44:29 明日から三部長が国内不在の緊急事態になります。 その間、前☆前部長の植竹さんが活躍することは想像に難くありません。 (但し卒業旅行という噂も…) ということで、オープンに向けて皆さんサークルに積極的に参加しましょう。 帰国したら応援に行きます! . 【タイトル】前々部長 No: 1444[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2002/09/02 22:36:45 今日、ちゃんとサークルに行ってきました。 が、出る幕も無く、馬場と柳瀬が仕切ってました。 しかし、テニスはおもろい!練習の後、闇練も してしまいました。どうやら、雅英は一橋オープン ダブルスも出るらしい。おれも出たいが、相方が いない・・・。いまさらながら、空きがあれば 募集中。 . 【タイトル】谷‥‥ No: 1445[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2002/09/03 11:07:46 コロラドだよ。アイダホじゃないよ。 . 【タイトル】 No: 1446[ 【 名前 】:オープン委員 【 日付 】2002/09/04 23:52:38 一橋オープンは6月にエントリ−した人しか出ることは出来ません。今年は追加エントリーは 無いようです。出場者の変更などは一切認められていないので御注意願います。 . 【タイトル】71件目から80件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。アフターアフター No: 1447[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2002/09/05 00:26:46 今日の練習に参加した皆さん、お疲れ様でした。 でも上級生の皆さんは、アフターが3次会(?)まであって、 なかなか充実した1日だったのではないでしょうか。 なんか旅行に行く人たちが多くて寂しい限りですが、 旅行に行ってない人たちは、サークルで熱い時間をすごしましょう。 オープンも近いし。 ちなみに去年やった「オープンお疲れ飲み」ならぬ、 「オープン頑張ろう飲み」が近いうちに決行されるかも、 ってうわさを聞いたんですが、本当ですか?山森さん。 それでは皆さん体に気をつけて。 暑いからって冷たいものの食べすぎは良くないですね。 パフェはせいぜい1人3杯までにしときましょうね(笑) . 【タイトル】アフターアフター2 No: 1448[ 【 名前 】:いのうえー 【 日付 】2002/09/05 00:49:40 今日はお疲れ様でしたぁ! くせになります、アフターアフター大好きです! 合宿が終わってとても孤独だったので倍楽しかったです 1年生ざーんねんっ(笑) というわけで、今度みんなでテトリス大会しましょう〜 ちなみに、うっかりビッグパフェを2杯食べてしまった日高さんは ちょっと後悔気味のようです . 【タイトル】井上、それは勘違い! No: 1450[ 【 名前 】:日高 【 日付 】2002/09/05 09:53:47 僕が後悔してるのは、ビッグパフェを2杯食べてしまったことではなくて、 3種類完全制覇できなかったことにたいしてです。 機会があれば、2杯で止まってしまった昨日の借りを返したいですね。 そうそう、近いうちに山口邸にて、「マリカー大会(しかもスーファミ版)」 が行われるらしいですよ。 皆さんエントリーをお忘れなく…。 . 【タイトル】アフターアフター3 No: 1451[ 【 名前 】:オープン委員 【 日付 】2002/09/05 16:50:40  くせになります。ビッグパフェ! これからは国分寺を通るたびによりたいもの です。ただ一人でパフェだけを頼むのはかなり恥ずかしいので、仲間を募集します。   合宿後、孤独の余り危うくチャットに手を出しかねなかった(実際にはドラクエV をやってます。)僕にとって、昨日のアフターアフターはとても楽しかったです。 しかし伊藤のボーリングの勝負強さには参りました。これから毎回アフターアフター で彼の知られざる才能が明らかになっていくのが楽しみです。 9月11日は総力を あげて女子ダブルスを応援します。 サイパンからの帰国組も駆けつけてくれる でしょう。壮行会は是非やりたいですね! 前日以外で・・・・・・ . 【タイトル】アイダホじゃないよ、那覇だよ。 No: 1452[ 【 名前 】:5年@那覇 【 日付 】2002/09/06 00:15:10 台風と泡盛とANAは最悪。BY管理人 明日は泳ぐぜ!@真夏の太陽の下で。 でも、たぶん明日も台風・・・。BY 元々部長 太陽の季節 BY 元々コンパ係 『遅刻』 BY 元々合宿係 沖縄には椰子の木が・・・。 BY 元々コート係 . 【タイトル】アイダホじゃないよ、那覇だよ。 No: 1453[ 【 名前 】:5年@那覇 【 日付 】2002/09/06 00:15:14 台風と泡盛とANAは最悪。BY管理人 明日は泳ぐぜ!@真夏の太陽の下で。 でも、たぶん明日も台風・・・。BY 元々部長 太陽の季節 BY 元々コンパ係 『遅刻』 BY 元々合宿係 沖縄には椰子の木が・・・。 BY 元々コート係 . 【タイトル】お疲れさまです。 No: 1454[ 【 名前 】:飲みの発起人 【 日付 】2002/09/07 01:12:16 突然何の前振りもなく決行された、今日(昨日)の飲みでしたが、 なんと15人くらいもの人が集まってくれて、計画を立てたものとしては まったくもって嬉しい限りです。 特に、遠いとこからわざわざ飲みに来てくれた人、本当にありがとう。 何を血迷ったかクルマで行動していたワタクシは残念ながら あんまし飲めず、3次会の徹カラにも参加できずで申し訳ない限りです。 でも、2次会含めてみんな楽しそうだったので何よりです。 一応一橋OPの壮行会を謳っていたので、 これで今年もALPHAの(佐藤麻衣の?)善戦は確実でしょう。 ではこの辺で。 次回のイベントをいつ岡本が企画してくれるのか、マジ楽しみです。 . 【タイトル】那覇じゃないよ、サイパンだよ。 No: 1455[ 【 名前 】:帰国@日暮里 【 日付 】2002/09/09 22:23:02 5年生のみなさんはちゃんと太陽を拝めたのでしょうか。我々は拝みすぎて ありえない色になっていしまいました。しかも成田についたらなんかかなり 涼しいしさ・・。てなわけでサークルで黒人差別しないようお願いします。 一橋オープン頑張りましょーね! . 【タイトル】お知らせです。 No: 1456[ 【 名前 】:佐藤 麻衣 【 日付 】2002/09/13 22:28:51 この前の水曜日は、時間変更の連絡がいかずにごめんなさい・・ 早速なんですが、連絡です。 9月16(月)23(月)のサークルはありません。 よろしくお願いします! . 【タイトル】 No: 1457[ 【 名前 】:多田 【 日付 】2002/09/14 17:07:48 久しぶりに書き込みます。 これから飛ぶところです、スイスなどに。 帰国は26日なので、それまで携帯は使用不能になります。 オープンに出ることも、応援に行くこともできないんですが・・・ どうなってるんでしょう、今のところ。 向こうからもチェックしてみるので、勝利をあげた人は 書き込んでください。ではでは。 . 【タイトル】61件目から70件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。連絡事項 No: 1458[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/09/18 00:09:12 明日からスウェーデンに発ちます。 25日まで携帯の連絡がつきません。悪しからず。 椰戦は連絡網で回したように、29日に行います。 詳細は、追って連絡します。 また、10月20日はFOCUS戦があります。 OUI戦の方も代替日が、10月27日に決定しました。 二週連続ですが、頑張りましょう。 では皆さんオープン頑張ってください。応援に行けず残念です。 . 【タイトル】卒業写真@津田 No: 1459[ 【 名前 】:やのひろこ 【 日付 】2002/09/21 07:37:47 25(水)に津田で卒業写真の撮影をします。 12:30に津田の正門の前に集合してください。 よろしくお願いします☆みんなきてね〜! . 【タイトル】あのう… No: 1460[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/09/22 00:46:33 試合結果の書き込みがないのが気になってしまいます。 多田君もきっと心配しているはずです… 何とかなる、という甘い考えでここまで来ましたが、 意外とホテルが取れず、ユースに泊まっています。 現在、イタリア人(22歳)二人組みと同居してます。 あと、朝起きたらアフリカ人も下に寝ていました。 今日は、何人が来るかドキドキです。 . 【タイトル】多田もエミも見てるのかな・・・ No: 1461[ 【 名前 】:山口 凹 【 日付 】2002/09/22 19:51:29  徳チン、そのくらい察してくれよ。何が起こるか分からない。それがオープンなんです。 残念ながら、男子シングルスは勝ち残りが出ませんでした。男子ダブルスは二組が 四回戦に進出。俺らのペアと、もうひとつは・・・・!?  俺のダブルスは25日に入る可能性が高く、しかも相手が強いから、とくちんとの約束を守れないかも。津田の写真撮影にかぶるっぽいし。   20日はめちゃめちゃブルーだったけど、「残念飲み」に付き合ってくれたみんなありがとう! おかげで気を取り直し、翌日から朝練に励んでます!   女子シングルスの残り が火曜にあるので、それにも期待してます。 オープン終わってしまった人も 来週の椰子戦に向けて頑張りましょう。  欧州組の無事を祈ってます。。   . 【タイトル】今日の出来事 Follow: 1463 / No: 1462[ 【 名前 】:柳原(仮名) 【 日付 】2002/09/24 23:59:55 1男で二番目に腹黒いT沢君に書けと脅されたので書き込みます。流れを無視した内容で恐縮ですが、グッチさんからもGOサインが出たのでOKでしょう。 実は今日、H輪・K船・Y原・そしてI川の四選手でGコンに行って参りました。まあ結果は押して知るべし、惨憺たるものになりましたが、幾つか不可解な出来事があったので、ここに記します。 @何故か男女きれいに分かれた席。AI川が乾杯前に酒を飲む。B無言のK船とI川。Cおしぼりが小さくてアヒルが作れない。など等・・・(あまりに下らないのでこのへんでやめておきます) まあ結論は「萎えた」ってゆーことです(相手もそう思っているでしょうが)。 これにより明日からの練習にも一層気合が入ることでしょう。 さあこんな投げやりな内容にT沢君はどう返してくれるのでしょうか? . 【タイトル】初投稿。 Prev: 1462 / No: 1463[ 【 名前 】:石黒 【 日付 】2002/09/25 00:30:44 GOコンお疲れさんでした。 おしぼりと格闘しているヤナギを想像すると泣けてきます。 が、今回の敗戦は必ず次の戦いへの教訓となるはずです(次はT川も参戦!?)。 てか、ホントにHP上に書いててビビリました。 そしてGOサインをグッチさんが出してるあたり、おもしろい。 オープンの試合、応援、そして椰子戦、がんばりましょう。 . 【タイトル】Dear ヤナギ No: 1464[ 【 名前 】:タッキー 【 日付 】2002/09/25 00:34:00 T沢君の無理なお願いを聞いてくれてどうもありがとう。密かに?進行中だったこ のGコンの結末をどうしても知りたかったという人は他にも何人かはいると思いま す。それより一番気になるのは今日の昼頃ヤナギが持っていたカメラ(あと15枚ほ ど残っていいたはず)に相手の写真は収まっているのでしょうか。 一男の状況もさることながらそちらの方も教えてもらいたいです。 (この場を借りて言うとT沢君は決して腹黒くないと思われます。) . 【タイトル】怪しいGコン No: 1465[ 【 名前 】:柳原かよ!(仮) 【 日付 】2002/09/25 00:49:37 別に今日、グッチさんのGOサインが出たわけじゃないのであしからず。この前 の「残念飲み」の時の言葉を鵜呑みにしただけっす。ちなみにGコンではカメラを使う気力すら私には残っておりませんでした。 あと私はT沢君は二番目に腹黒いと言っただけで、裏を返せば一番がいるということなのであまり気にしないで下さいませ。 . 【タイトル】やなぎ、ごめん。。。 No: 1466[ 【 名前 】:なかむ 【 日付 】2002/09/25 10:45:44 今日の夜中のやなぎからの着信を(寝ぼけていたので)アラームと勘違いして 出ないで切っちゃってごめんなさい。。。しかも今日の朝に書き込むって言った のに、こんな時間に書き込んでて二重にごめんなさい。。なんかGコンは失敗? だったっぽいけど、まあ元気出して!!ていうか連絡網使ってGコンのメンバー 集めてるのがかなりうける。Gコンに行くのもいいけど、1女のこともかまって ください!! . 【タイトル】青春でした。。 No: 1467[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/09/26 00:23:12 今日は少ない試合数にも関わらず、たくさんの人に応援して頂きありがとう ございました。今日の小金井は選手以外はほとんど来てなかったので、圧倒的な ALPHAの応援率に感激しました。まるでホームゲームのような雰囲気を作ってくれた おかげで、自分の力を出し切り、悔いの無い試合をすることが出来ました。 試合は負けてしまったけど、遥か格上に善戦して夏の練習の成果を感じられて 良かったです。これでALPHAのオープンは佐藤麻衣のシングルスのみになったけど、 最後まで応援盛り上げていきましょう。これまで応援に参加してくれたみなさん、 とりわけいつも審判の重責をを引き受けてくれた一・二年生、ほんとにありがとう。 みなさんのおかげで、サークル的に良い大会だったと思います。 . 【タイトル】51件目から60件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。被告抗弁 No: 1468[ 【 名前 】:Y原 【 日付 】2002/09/26 00:52:38 またまたグッチさんの熱い書き込みの後に下らない話を蒸し返すようで申し訳ない のですが、僕は本当はあんな事を書き込むような人種ではありませんので、先輩方 にはなにとぞ誤解のないようにお願いします・・・ 何か一年生がこれをきっかけにBBSに書き込むようになったらなぁと、よかれと 思ってしたことですので・・・ これからは練習に専念します . 【タイトル】しゃしん No: 1469[ 【 名前 】:よんじょ 【 日付 】2002/09/26 01:22:05 今日津田の写真撮影にわざわざ集まってくれたみなさん、 本当にありがと!! 予想以上にたくさんの人が来てくれて、よんじょは とっても嬉しかったです!!! 思い出に残るいいしゃしんがとれましたぁ。 . 【タイトル】乗り遅れた? No: 1470[ 【 名前 】:多田 【 日付 】2002/09/26 10:34:32 なんだかオープン、盛り上がった(まだ終わってないか)みたいですね。 昨日帰国して、まだちょと時差ぼけ気味ですが、明日からサークルに 復帰しようかと思ってます。 一年生がBBSに登場するようになってて、その内容の微妙さに驚きました。 柳・・・。 . 【タイトル】Y原 No: 1471[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/09/26 12:49:37  たしかに柳原は最近熱い。ここ1・2週間、アフター後にかなりの確率で 開催されている飲み会に皆勤では?? すばらしい。 しかも、どうでもいい ことだけど、俺とイニシャル一緒って今気付いた・・・・ . 【タイトル】初投稿part2 No: 1472[ 【 名前 】:吉田 【 日付 】2002/09/26 16:59:50 昨日は、アフターアフター参加できずに無念でした。皆さんお疲れ様でした。 最近、一年生もあることを経て書き込みをするようになったので、自分も波に 乗ってみました。空き時間に気になって、ついアルファHPをみてしまっている (With中村さん)自分がいます、、、 では、5限にいってきまーす。 . 【タイトル】 No: 1473[ 【 名前 】:マツモト 【 日付 】2002/09/27 13:46:10 . 【タイトル】↓すんまそん No: 1474[ 【 名前 】:マツモト 【 日付 】2002/09/27 14:23:27 掲示板の書き方の忠告を一男から聞いたにもかかわらず、使い方ミスりましたw…で。随分反応が遅いのですが、Y原君が言う一番目に黒い人とは一体誰なんでしょう??一男はみんな(当然自分も含めて)純粋な好青年ばかりと認知していたのですが…??しかも、一部からプロデューサーなどと僕を呼ぶ声も聞いたりで…一体何のことなんでしょうか、全く解せない。                   もう一つ。Gコンな人々へ。GコンのGは「合同」のGです、「gap」のGではないんで、そこいらへんを考慮して次の機会頑張るといいと思います。 . 【タイトル】腹黒番付 No: 1475[ 【 名前 】:M・Y 【 日付 】2002/09/27 19:44:27 イニシャルだけではどっちだか分からないというのは極めて好都合なので、これか らはイニシャルで書き込んでいきます。(先輩方は名簿を見て調べてください) 一番腹黒い人の件に関しましては、まあ本人が一番分かっているのではないかと思 いますので明言は避けさせていただきます。敢えてイニシャルで言うならY・Mさ んのような気がする今日この頃。その意見について異論・反論・オブジェクション のある方はM・Yまで。特に他の一年生の意見を聞きたいです。 . 【タイトル】今ごろ初登場 No: 1476[ 【 名前 】:つげー 【 日付 】2002/09/27 22:05:10 最近めっきり掲示板の話題で持ちきりなのにスタートが遅れてましたが、 やっと書き込む気になりました。小心者だし。 今日の練習お疲れさまでした。 上水に着いた瞬間小雨がぱらついたのには本気で焦りましたが、 なんとかもちこたえてくれてよかったです。 アフターアフター、、一人だけ帰るって言い出してすいませんでした。。 特になかむ!女の子一人で置いてきちゃってごめんね!今日は許して・・。 でもなかむなら大丈夫って、信じてます。 ちなみに腹黒番付は、私も1年生ですが、明言は避けときます。。>M・Yくん . 【タイトル】快挙??? No: 1477[ 【 名前 】:緑園都市居住者 【 日付 】2002/09/28 01:50:35 何人かの人はご存知だと思いますが、今日私は家から学校までチャリで行くという 無謀な挑戦をいたしました。電車で二時間,車で一時間四十分かかる道のりを考慮に 入れ、早起きして八時半に家を出発。歩道の狭さに車社会を改めて実感し つつ走ること一時間、十日市場に到着。一息つき、我が師、徳ちんに状況を報告し た後、カッパを着用、降り出した雨から身を守りつつ再出発。 十時。こどもの国の目の前を通過。ガリヴァ―気分も覚めやらぬうちにTBS緑山 スタジオ前の長〜い坂をひぃひぃ上る。安住さんに遭遇できず残念。 さらに鶴川駅を通過し、我が愛妻の住む多摩センターを横切る頃には時計の針は十 時四十分を指していた。(携帯だから針はないんだけどね)ちょうどいいと思い電話 してみると遅刻魔の彼女は案の定2限に遅刻、津田に急行中であった。しかも話に よると立川駅のエスカレーターで足を滑らせたらしい。ん〜、きみぃ、それは丸す ぎるからさ、と心の中でつぶやくわたくし。 そんなこんなでさらに行くと聖蹟桜ヶ丘周辺へ。抜け道地図を見ると、おっと、こ んなとこに近道が。ルンルン気分で行ってみるとなんとそこはえんえんと続く上り 坂。(ありがち…)え〜ん、え〜んと泣きながらそれでも上る。上ってビックリ、何 てきれいな景色!これがYなせTかし氏(アンパンマンの作者!?)が言ってた『耳を 澄ませば』の舞台かぁ…と感心。さらにいろは坂通りとかいうライダーにはたまら ない下り坂を疾走。【いろは】だけに思わず、「は〜ひふ〜へほ〜♪」(強引…) ってなわけで聖蹟桜ヶ丘駅には十一時十分に到着。 「多摩川を渡る時に現在行方不明のタマちゃんを発見して一躍有名人♪」の夢もこと ごとく消える。 十一時半ちょい前、思わず、「やっほ〜!」と叫ぶ。なぜなら、そこは谷保… そして最後の力をふりしぼりついに一橋大学に到着。時計を見ると、十一時三十五 分。 長そうで何とも短い約三時間。まさかこんなに早く着くとは。 な〜んか私事をこんなに長々ともうしわけありませんでした。ただ…… この努力、誰か誉めてくださ〜い! . 【タイトル】41件目から50件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。 No: 1478[ 【 名前 】:M・Y 【 日付 】2002/09/28 18:38:20  一年生の腹黒い抗争に巻き込まないでくれ・・・。けどY・M君とイニシャル 逆ってことは、彼とは対照的にすごくピュアな心の持ち主なのでは? 俺ら。  昨日は柘植が帰ってしまったから、ナカムーは大丈夫じゃなかったような・・・ ま、明日晴れたら対抗戦頑張りましょう。特に飲み。 この夏休み、どこの サークルにも負けないくらい「練習」したはず!   ちなみに椰子戦翌日の30日(月)は、佐藤麻衣のオープン4回戦が予定されています。 あの子がつぶれそうになってたら守ってあげましょう . 【タイトル】マワシモノ No: 1479[ 【 名前 】:いのうえー 【 日付 】2002/09/29 00:13:22 どーでもいいかもしれませんが、今日ジャスティスを見に行きました 収容所の、まぁ、わりと普通で、ありがちな映画です 親は脚本がイマイチと言っていたので、イマイチなのでしょうが 私は結構気に入ってしまいました。 この映画を気に入る人はまだまだ小さい人間なのかなぁ・・・ なんて思いつつ、やっぱりもう一度見たいです!! よかったら見てみてください。 最近アフターアフターが多いようで、羨ましい限りです 足と試験の為、暫らくサークル行けません(涙) アフターアフターたまに誘ってほしいなぁ。きっとモスにいるので・・・(>_<) . 【タイトル】部外者です。 No: 1480[ 【 名前 】:YT 【 日付 】2002/09/29 00:29:10 山口さんにはいつもお世話になっています。明日の対抗戦、楽しみにしています。柳瀬君、巧くなったんだろうな。井上は相変らずハイテンションですか?懐かしい限りです。 . 【タイトル】告知。 No: 1481[ 【 名前 】:管理人@放置主義 【 日付 】2002/09/29 18:35:58 写真が全部みれなくなりました。 あしからず。 . 【タイトル】 No: 1482[ 【 名前 】:石黒、ヤナギ、タッキー 【 日付 】2002/09/29 23:14:14 今日の椰子戦お疲れ様でした。一年でh . 【タイトル】下のはミスです No: 1483[ 【 名前 】:ヤナギ、石黒、タッキー 【 日付 】2002/09/29 23:28:41 今日の椰子戦お疲れ様でした。今花輪の家で反省会中です。最初に一言だけ 言っておくとこのメンバーで一男腹黒ナンバー1はY.M君となりました。 一男の反省の結論はヤナギがエンターテナーになりきれなかったことが多田 さんに申し訳なかったということでした。これからはその方面でのレベルア ップ(もちろんテニスもね)を図りたいです。酒を飲みながら打ってるんで 微妙な内容は勘弁してください。 . 【タイトル】無期懲役 No: 1484[ 【 名前 】:夜叉 【 日付 】2002/09/30 05:08:07 あんたらやりすぎです&帰りすぎです。 . 【タイトル】携帯で見つけてしまいました No: 1485[ 【 名前 】:乗り遅れた一女A.M. 【 日付 】2002/09/30 16:03:29 一年生も結構書き込んでるんですねっ!! つぅか、昨日は皆さんお疲れ様でした。 いざ書き込んでもあんまり話題ってないもんだなぁ…。 とりあえず昨日は、終電に乗り遅れて家に帰れなくなった R.N.さんが、ウチに泊まりに来られました。 彼女は凄くピュアな心の持ち主ですけど、 日に日にたくましくなってゆくのがとても切ないです。 なんか、一年で誰が腹黒か揉めてるみたいですけど 私にはよくわかりませんわ!!(*_*) . 【タイトル】お疲れ様 No: 1486[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/09/30 22:15:52 昨日の椰戦、お疲れ様でした。 皆さんの夏の成果が、結果に現れたのではないのでしょうか。 納得のいくテニスが出来なかった人(俺?)は、 昨日の反省を踏まえて次のFOCUS戦(10月20日)に備えましょう。 特に、ダブルスの練習をしましょう(独り言かも)。 それから、麻衣ちゃんおめでとう。 粘り強いラリーに、「感動した!」 応援に熱がこもってしまったのも仕方がない。 彼女はベスト16に進出し、次の試合はオール決めです。 みんなで応援しに行きましょう。 今日応援に行った皆さんもお疲れ様でした。 特にプレッシャーに耐えながら審判をしてくれた1年生、ありがとう。 今日帰宅したら、なぜか手足が震えて止まりません。 たぶん昨日のアルコールです。 アル中みたいで、自分でもちょっと怖いです。 . 【タイトル】 No: 1487[ 【 名前 】:柳原 【 日付 】2002/09/30 23:28:03 . 【タイトル】31件目から40件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。謝罪 No: 1488[ 【 名前 】:柳原 【 日付 】2002/09/30 23:37:01 下のはすいません、ミスりました。 今日は主審にもかかわらず相手の眼力に負けて不利な判定を下してしまい、麻衣さ んには本当に申し訳なかったです。それでも勝ってくれたので助かりました。次も 頑張って下さい。 関係ないですがちなみに、夏学期は微積Tを落としてました。 . 【タイトル】おめっ。 No: 1489[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/10/01 07:47:47 佐藤おめでとう。不本意ながら応援には行けませんでしたが私と彼女の心は離れて いても一つ(のはず)。やってくれると信じていました。全くタ○なんかには もったいないよっ!?私と付き合ってください。 ともあれ次回は必ず行きます。頑張ってちょ。 . 【タイトル】昨日は、 No: 1490[ 【 名前 】:なかむ 【 日付 】2002/10/01 12:48:25 麻衣さん、おめでとうございました!!昨日は4限に必修が入っていたために 不本意ながら試合を最後までみれなかったのですごく気になっていたのですが、 柘植から麻衣さん勝利のメールが来たときはほんとにうれしかったです。昨日 の試合をみてテニスへの情熱がわいてきました!よって、一部の人にはしばら く謹慎すると言っていましたが、水曜からまたぶっちぎって練習に参加するつ もりでいます。 最後に私事で恐縮ですが、Aやみちゃん、おとといは泊めてくれてありがとう。 ちなみに私はそんなピュアでもないです。あと、目下1男でいちばん腹黒いと されているMくん、この際1女腹黒番付もつくってみてはいかがでしょうか?? . 【タイトル】ありがとぅございます〜 No: 1491[ 【 名前 】:佐藤 麻衣 【 日付 】2002/10/01 18:33:26 皆の書き込みいっぱいでびっくり(特に新さん!?)、嬉しいですよ〜 応援に来てくれて、ありがたかったです! 次もがんばろ〜と思っていますが・・・今すっごいタイフーンですねぇ。 昨日成績とりのたにやんついて一橋に行ったらK倉さんに出会いました。 西武ドームに優勝セレモニーを観にいくとかで・・ メガホンをもってる姿は、何かおかしかったです♪ . 【タイトル】お呼びがかかったので… No: 1492[ 【 名前 】:腹黒いと誤解されている被害者M 【 日付 】2002/10/01 19:11:27 一女腹黒番付って…なかむ何を言ってるの?!一女はみんなピュアでいい子ばかりですよっ!! …つうかさ、もし仮に腹黒い人がいたとしても言えるわけないじゃんよ。 もしかして、なかむピュアと言われたいがために俺にそんなネタ振ったんでは?? てえことはなかむが一番腹黒い。よし決定。 最後に。麻衣さんおめでとうございます〜、そして徳田さんお大事に〜(笑 . 【タイトル】ばれた!? No: 1493[ 【 名前 】:なかむ 【 日付 】2002/10/02 13:24:41 さっすが1男腹黒番付暫定1位のMくん!私のもくろみをずばり当ててしまう なんて。。。と言いたいところですが別に私はピュア路線を狙っているわけで はないので(しかもそんなこと許されるはずがないので)、そこのところ誤解し ないでね。でもさっき私のプライベート&ダブルスの相方であるYさんに黒いと と言われてしまいました。。。もちろん私的にも1女はピュアな子が多いと思って ておりますよ。というかそろそろ腹黒談義についてはこの辺で幕を引いておくのが がよろしいかと思われます。 . 【タイトル】イニシャルだけだとよくわからん No: 1494[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2002/10/02 13:40:56 と思った上級生は多いはず。 ともあれ、佐藤おめでと。 あの日、試合あったんだ。小雨が 時折降っていたのに。そして、同日 こっそりとおれと脇は大学を卒業し、 フリーターになりました。が、3月までは サークルに行こうと思っているんで、 その時はよろしく。 そして、明日3日から22日まで20日間 東南アジアに一人旅に行ってきます。 だから、佐藤の応援は行けないけど、応援している から頑張って!帰って来たら、オールと言わず、 ベスト4、いや、優勝という報告を聞かせてください(笑) . 【タイトル】あ、新さん…(怒) No: 1495[ 【 名前 】:タ○ 【 日付 】2002/10/03 00:47:12 なんて失礼な〜! すこし遅ればせながら,植竹さん、脇さん、ご卒業おめでとうございますm(__)m . 【タイトル】佐藤麻衣 No: 1496[ 【 名前 】:オープン委員 【 日付 】2002/10/04 10:25:46 の六回戦は今週末には入りませんでした。決まったらまた連絡します。 . 【タイトル】AIGオープン No: 1497[ 【 名前 】:石黒 【 日付 】2002/10/06 21:26:04 有明、行って参りました。 いやぁ、あのノーマンを間近で見られるなんて、感激でした。 三試合それぞれに見所があって、超高度なテクニックと、TV では味わえないスピード感と迫力に圧倒されてました。けどそ れよりも、スプリットステップや早いテイクバックなど、すご い基本的なところの方が学ぶべきことが多かった気がします。 地味かもしれませんが…。 とにかく、今日はホント行ってよかったです。明日からの練習、 気合入れたいと思います。 チケットを手配してくださった徳田さん、ありがとうございました。 . 【タイトル】21件目から30件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。( ´,_ゝ`) No: 1498[ 【 名前 】:はなわ 【 日付 】2002/10/06 22:26:48 AIGオープン決勝、よかったですよ〜! . 【タイトル】前のつづき No: 1499[ 【 名前 】:はなわ 【 日付 】2002/10/06 22:32:31 間違えて途中で送信してしまいました。 しかし、今日の感想は前の書き込みの一文に凝縮されています。 僕はプロテニスを生で見るのは初めてだったんで、ホントいい経験になり ましたよ。徳田さんに感謝です。 . 【タイトル】ジーコのアホ No: 1500[ 【 名前 】:サッカー小僧(1年) 【 日付 】2002/10/07 23:24:25 . 【タイトル】石黒はいいとこ見てるね No: 1501[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/10/07 23:28:45 下の二人が書き込んだ通り、昨日はAIGオープン見学ツアーに行ってまいりました。 シングルスの二試合は勿論のこと、 ダブルスもなかなか見る機会がないのでよかったと思います。 昨日の試合に刺激を受けたせいもありますが、 最近グッチが言っているようにアルファはダブルスが弱いので、 ダブルス関係の練習も積極的に取り入れるといいと思います。 因みに来年のAIGは雅英さんからVIP席のチケットを頂けるそうです(笑)。 . 【タイトル】ジーコのバカ No: 1502[ 【 名前 】:サッカー小僧(1年) 【 日付 】2002/10/07 23:39:47 何かまた間違えてしまいました。学習能力が不足しててすいません。 今日、サッカー日本代表が発表されましたが、納得いかないメンバーだったのでつ い神様を罵倒してしまいました。まあメンバー表を見ればお分かりになると思いま すが、何とまだ秋田が代表におり、しかも名良橋というオマケまで・・・ いくら神様だって鹿島贔屓もここまでくるとちょっと・・・ 僕的には代わりに浦和の坪井、マリノスの波戸が入るべきだと思うんですが、アル ファサッカー部の皆さんはどうお思いでしょうか? . 【タイトル】数ヶ月ぶりです。。 No: 1503[ 【 名前 】:しながわ 【 日付 】2002/10/08 16:53:59 家のパソコンをいまだインターネットにつないでないアナログ人間の品川です。 今日大学で久々ホームページを見てビビりました。一年の書き込みが超大量!! いやあ、アツいですね〜。。 これは二年も負けていられないです、で頑張って書き込んでみました。 今度の麻衣の試合はいつになるんですかねえ。 前回残念ながら行けなかったので今度は授業サボってでも行きたいです(予定) なんだか今度の対戦相手はシードでかなりの強豪という噂が。。 麻衣ファイト〜!! . 【タイトル】柳瀬はいいとこ見てるね No: 1504[ 【 名前 】:おかもと U 【 日付 】2002/10/09 00:58:14 ついつい、1年の書き込みに触発されて久々のカキコです。 俺は、奈良橋代表入りは賛成だなぁ〜。今現在、日本で彼は一番を争う 右SBバックだと思う、俺的には。奈良橋のミドルシュート、 そしてクロスは一流じゃないかなぁ。さすがに、秋田を「もし明日試合を するなら」というレギュラーに入れたのはやりすぎだけど。 坪井は良い選手だけど、代表入りはちょっと早いような。 そんな僕はAIGで寝てました。 . 【タイトル】さとうまい No: 1505[ 【 名前 】:オープン委員 【 日付 】2002/10/13 18:51:52 次の試合は未だ確定ではありませんが、今週水曜16日の午後に入る見込みです。 めでたく勝利すれば、翌日の17日に次の試合が入るかもしれません。 とりあえず水曜応援お願いします。時間決まり次第連絡網を回します。 . 【タイトル】大会のお知らせです。 No: 1506[ 【 名前 】:GALA庭球連盟 【 日付 】2002/10/17 15:52:41 突然の書き込み、失礼いたします。 大会のお知らせで、お邪魔をしました。 11月11日(月)から、GALA Autumn Tennis Tournament 2002を行います。 今回の大会の目玉は、なんといっても1.2年生対象の新人戦シングルス!! 大学に入って始めた人でも気軽に、また自分のレベルを試すのにも絶好の機会です!! この時期、色々な大会でお忙しいとは思いますが、 ほかの大会とはまた一味違った大会を企画しております。 詳しくはGALA庭球連盟HPで紹介をしております。 ぜひ、ご検討のうえ、参加のほうお待ちしております。 http://www.maicom.co.jp/~tama/gala/gala_index.htm . 【タイトル】麻衣ちゃん、がんばーれ! No: 1507[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/10/17 23:43:57 麻衣ちゃんの試合、凄い長期戦になっているけど、 応援に行くのが大変どころか、むしろ行かずにはいられない、 そんな心持ちになっています。 今日も、前回に引き続き大勢の人が応援に駆けつけたところを見ると、 同じような心境でコートに来てしまった人達は少なくないのではないでしょうか? 中学の時、柔道の先生が、 スポーツはプロの試合を見るより身近な人の試合を見て学べ、 とおっしゃっていましたが、今考えると実にその通りな気がします。 プロの試合からも色々学べるでしょうけど、やはりそれは次元の違う話。 より自分と近い次元の試合を観戦する方が、いろいろ参考になるのではないでしょうか。 その意味では、今回のような試合が応援できるというのは、ラッキーともいえるでしょう。 だから、3セット目の残り、みんなで応援しましょう。 みんなで、勝つことを念じてみましょう。 (その前にフォーカス戦、頑張りましょう。) 現在、麻衣ちゃんは対キャノン、セットカウント1オール ゲームカウント2オールでサスペンドです。 続きは、21日(月)3時30分より一橋コートの予定だそうです。 . 【タイトル】11件目から20件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。徳田はいいとこ見てるね No: 1508[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/10/18 08:54:18  昨日はみなさんお疲れ様でした。オープン係なのに、ゼミという不可抗力により 途中退出しなければならず申し訳ない。ゼミにちょっと遅刻して行ったら、かばんから テニスシューズが落ちてしまい気まずかったです・・・。  1セットオールということで、次の応援が両チームともエキサイトすることは 間違いなしですね。楽しみです。 勝っても負けてもきっと飲むだろうから、 佐藤にはのびのびと自分のテニスをして欲しいものです。そしたら勝てるはず。  フォーカス戦は実質初めてなので、来年以降も続けられるように、テニスで 健闘し、仲良くなりましょう。 . 【タイトル】今、クアラルンプールにいます No: 1509[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2002/10/18 20:54:41 東南アジアめぐりも20日間中、16日間が過ぎようとしてます。 ここのページは検索できるからよい。旅の中ではじめてきました。 佐藤、頑張って。21日はシンガポールにいます。次回、勝ち残ったら 応援いくんで。FOCUS戦も5年目にして初参加したかったんですが、 いけません。みんな、頑張ってください。それじゃ。 . 【タイトル】お疲れ様でした。 No: 1510[ 【 名前 】:松下 新 【 日付 】2002/10/20 23:59:15 今日は自分的には試合も飲みもかなり楽しかったッス。あんなに飲まされたのは 4年になって初めてでしたね。因みに植竹さん元気そうでなによりです。あまり はしゃぎすぎて買春行為に走らないでくださいね。くわばらくわばら。 ちなみにぐっち、俺は佐藤麻衣の応援のためにゼミさぼったんだよ!さすがに 4限終了後に現れた同じゼミの木村に「おまえ何やってんだよ」と言われた時は 気まずかったけどゥ。ともあれ佐藤がんばれー。 . 【タイトル】お疲れ様でした。 No: 1511[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/10/21 14:01:41  この上なく不安な天気の中、対抗戦を決行出来てほんとに良かったです。 結果は総合力の差がはっきり出てしまいましたが、アルファの目標が出来たのでは ないでしょうか。自分が卒業するまでにFOCUSやケンメリと互角にやれるように なれれば嬉しいですね。 個人的にはまた二敗してしまいました。相手が強いと いうのはあるけど、1で出してもらって勝てないというのは非常に悲しい。 もっと練習して来年は勝ち星をあげたいです。 すぐにウイ戦があるので、今回 悔しい思いをした人は今週しっかり練習しましょう。  昨日の飲みはかなり楽しかったです。盛り上げてくれた両サークルの熱い人達に 感謝です。かなり飲んだので、帰り道うっかり高尾によってしまいました・・・・。  佐藤麻衣の応援を途中で抜け出してゼミに行くなんて、僕はどうかしてました。 新さんすみません。今度木曜に試合が入ったら、きっと風邪を引いてしまうと思います。 . 【タイトル】 No: 1512[ 【 名前 】: 【 日付 】2002/10/24 14:48:10 . 【タイトル】一橋祭 No: 1513[ 【 名前 】:なかむ 【 日付 】2002/10/25 09:41:24 昨日から一橋祭の準備が始動いたしました。と言っても昨日は話し合いだけで 終わりましたが。。。今日から看板づくり等が本格的に始まる予定です。どん なふうになるのかちょっと楽しみです。一橋祭費等協力してくださった先輩方 ありがとうございました!! 最近1年の書き込み熱が鎮火していると思ったのでたわいもないことをうっか り書き込んでしまいました。すいません。。。 . 【タイトル】対抗戦 が・・・・・ No: 1514[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/10/27 02:44:49  ケンメリ、椰子、フォーカスと、絶望的な予報を覆して決行されてきた ALPHAの対抗戦も、遂に運が尽きたようですね。残念としか言いようが ないです。 まだ椰子戦があるらしいですが、モチベーションを落とさぬよう またTOYODA杯でも開催しようかと・・・。ランキングも再整備される ようだし。  一年生は店がんばってね。同業者の場所のチェックも忘れずに。 . 【タイトル】ALPHAランキングについて No: 1515[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/10/29 20:10:11 ランキングについては、賛否両論色々あると思いますが、 最近また復活して欲しいとの声が聞こえてきましたので、色々検討しました。 結論として、 @今年の対抗戦も残すところ一つとなり、対抗戦以外の目標が必要 A一年生のテニスが上達してきているので、上級生と試合をすることはお互いよい刺激になる B冬のサークルの景気づけ、及び谷保・矢川練の有効利用 などの理由から、ランキングを復活させる意義は十分にあると判断しました。 しかし昨年もこの掲示板でいろいろな議論がなされたように、 ランキングの制定には色々な問題があります。 そこで、去年の議論を踏まえ、以下のようにルールを設定します。 @ランキングへの参加は任意であり、強制ではない。 A最初のランキングは、アルファカップ、オープン等の結果を踏まえ、わたくしの独断と偏見で定めさせて頂きます。 なお、ここに出てない人がここに出ている人より弱いとは限りません。特に一年生は未知数なので積極的に試合をして下さい。 (独り言:でも石黒が俺より先に試合したら困っちゃうかもなあ) B最初は8位までを制定し、彼らに試合を挑むことでランキングの人数を増やす。最初は、全員が8人に対して挑戦権を持つ。 C最初は、15人程度の参加を想定し、要望があれば随時増やすものとする。 Dランキング制定後(15人決まる、ということ)は上二人までに対し挑戦権を持つ。 E但し飛ばす人の了承を得れば最高上5人までと対戦可能。 Fランキング参加者は、下からの挑戦を拒否できない。 G女子の方も、もし希望があれば、検討する。 現時点でのランキング 1位 グッチ 2位 山森さん 3位 新さん 4位 柳瀬 5位 菅原 6位 雅英さん 7位 柳原 8位 滝沢 試合結果は、掲示板に書き込むか、ランキング管理者にメールして下さい。 部長交代後は、谷(或いは谷に指名された人)に管理して貰うつもりです。 質問、意見等がありましたら徳田まで。 自然消滅しませんように。。。 . 【タイトル】サークル費と紅白戦 No: 1516[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2002/10/29 23:13:07 徳田部長(もうそろそろ谷だけど)が、ランキングを復活してくれた のを、初めてそういう制度を創設したときの部長として嬉しく思います。 当時は、いろいろ不適際もあり、1年程度でなくなってしまったけど、 今回は熟慮を重ねた結果の復活なので、きっとうまくいくでしょう。 みんなも、ちゃんとこの制度をうまく活用し、かつ改善しながら 支えていってやってください。 その支える上でも、ひとつ重要だと思うのが、紅白戦です。 現在の制度だと、各自が闇練の時に試合をするわけだけど、 それだと実際はなかなか試合が組めません(実際、前回の 制度のときもそうだった)。そこで、おれが部長のときは 紅白戦というのをやって、ランキングの試合を行いました。 (結果として、そんなに評判がよくなかったけど。) そして、この前も、松下や徳田と紅白戦の話題がでました。 しかし、ランキング制度と絡ませるかどうかは別として、 今回はこのような手を打つことができません。なぜなら 多くの人が、サークル費を滞納しているからです。 紅白戦を実際にやるかどうかは、谷や徳田を中心とした 2,3年生の判断だけど、サークル費を滞納している 人たちのせいで、彼らの選択肢が狭まってしまい、結果として ALPHA全体の活動の足を引っ張ってしまうのは残念です。 サークルに所属してるからには、サークル費を払うのは 各自の当然の務めです。ちゃんと払いましょう。 でないと、梅田が会計の時みたいに、サークル費が18000円に また値上がりしてしまうかもしれませんよ。当時の梅田を 思い出すなぁ。 . 【タイトル】ランキング制に賛同致します。 No: 1517[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/10/30 22:43:28  徳田部長は最後の最後で重要な仕事をやってくれましたね。ランキング制は サークルのテニスレベルの向上に欠かせません。多くの人に活用して欲しいと 思います。  思えば自分が一年の時、最初はスキーをメインでやるつもりだった はずが、植竹さんが導入したランキング制度が刺激になって夢中でテニスしました。 ランキング次第で一年生でも対抗戦のシングルスに出してもらえるということで、 それを目標に積極的にランキング戦を頑張ったのを覚えてます。  みんな次回の椰子戦のシングルス出場枠を目指して頑張って下さい。もちろん 僕も安心出来ません。非公式戦ながら、最近矢川でおびやかされています。 山口6-4柳瀬、山口6-4タッキー など・・・。  個人的に、また今年も「トヨダカップ」などでランキング制活性化に貢献したい と思いますが、やはり紅白戦は不可欠でしょう。しかしながら、植竹さんの おっしゃるように、サークル費滞納者多すぎです。本来なら上級生は率先して 早めに払うべきところを、当然のように払わない人が多いのは悲しい。普段の 練習のコート代もサークル費から出ていることを考えれば、滞納者はコートに 入るのに後ろめたさを感じて下さい。きつい言い方ですが、現会計は二年生なので 上級生に催促するのはつらいということも考えてください。 . 【タイトル】連絡行ってますか? No: 1519[ 【 名前 】:多田 【 日付 】2002/11/02 09:56:54 今日(二日)の飲み会は、国分寺駅の改札を出たところに5時45分集合です。部長交代の日でもあるので、ドタキャンなしで、みんなで徳田さんに「お疲れ様」を言いましょう。そして谷には久々に潰れてもらいましょう。ではでは。 . 【タイトル】65件目から68件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。一橋祭も No: 1520[ 【 名前 】:まつい 【 日付 】2002/11/04 08:48:30 あと残すところ一日となって、早いなーて感じです。おかげさまでこの二日間、予想していた以上に忙しく凄く嬉しぃです。この調子で今日最終日、悔いの無いように頑張って行きたいと思うので応援宜しくお願いします!!でも、今日の集合8:30なのにコレ書いてる私って一体何なのでしょう??ごめんなさいー(>_<。) . 【タイトル】ありがとうございました。 No: 1521[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/11/05 13:32:03 一橋祭一日目は、飲み会が始まる前から飲んでいたために、部長交代という場でちゃんと挨拶が出来ませんでしたが、みなさん一年間ありがとうございました。いろいろ至らないところもあったと思いますが、同輩のみんながそれぞれの係の仕事をしっかりやってくれたこと、新さんを始めとする先輩方が適時いろいろアドバイスをして下さったこと、後輩のみんなが運営に協力してくれたことに改めて感謝したいと思います。これからは谷を中心に、サークルを盛り上げていってください。わたくしは一部員として陰ながら応援したいと思います。それから一年生の皆さんは、一橋祭お疲れ様です。強い結束の下、例年にない売り上げを出したことは凄いと思います。今日はうっかり谷保練に行こうと思っていたのに、先週チャリを鷹の台に置いてきてしまったのでまた行けません。かなり無念です。。。 . 【タイトル】谷保連 No: 1522[ 【 名前 】:ヤナギ 【 日付 】2002/11/05 19:49:28 一橋祭の後片付けが終わったあとに、一橋祭代表とうっかり谷保に行ってしまいました。行く前から嫌な予感はしていたのですが、予想通り他には誰もおらず、ちょい萎えました。仕方なく二人で二時間もラリーをし続け、もうヘトヘトです。徳田さんがチャリを鷹の台に置いてきてなければよかったのですが・・・来週も谷保連に行くので、矢川連に来てた方々は是非来て、暇人な僕の相手をして下さい。あふ。 . 【タイトル】おかげ様で・・・ No: 1523[ 【 名前 】:一橋祭代表♂ 【 日付 】2002/11/05 23:22:13 おかげ様で一橋祭ALPHA☆クレープ、無事終わることが出来ました。一橋祭費の徴収を快く受けてくれた先輩の皆様、そして団結して、準備期間、一橋祭当日の三日間、片付け、と共に乗り越えてくれた一年のみんな、ありがとうございます!!クレープ1500枚以上売れたのは、本当に驚異的だと思います!いやー、良かった。ALPHA一年の力が遺憾なく出せた結果ですね、満足ですわ。・・・そして。二人谷保練は切なく、二時間乱打はハードであり、一橋祭で心身共に疲れたわが身にとどめをさす結果となってしまいました、やなぎぃお疲れ、おふ。 . 【タイトル】61件目から64件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。おつかれさんでした No: 1524[ 【 名前 】:前々一橋祭代表♂ 【 日付 】2002/11/06 02:05:03  お疲れ様です。一年生の団結力に敬意を表します。飲み代安くしてくれてほんとありがと! その調子で新歓でも素晴らしいチームワークを。けど、もう一人忘れちゃいかん人が。一橋祭総代表の伊藤です。来年松本もやると思うけど、彼は夏学期から何度も一人で参加責任者会議に出席し、大切な手続きを全部こなしてきました。人知れず一年生の活躍を支えてきた伊藤への感謝を忘れてはなりません。みんなおつかれさまでした。 . 【タイトル】一橋祭お疲れ様でした!! No: 1525[ 【 名前 】:なかむ 【 日付 】2002/11/06 11:10:25 一橋祭が終わって2日経ってるのに今更一橋祭がらみの書き込みなんて。。。って感じですが、一橋祭では相方だった松本くんのメールに触発されて書き込んでます。合宿で代表になることが決まったとき、正直不安で、絶対何かもめるんだろうなあ、なんてうっすら考えていたんですが、全然取り越し苦労でした。先輩たちに1年ってほんとに仲いいよねって言われたり、また自分でもそう思ってきましたが、一橋祭でさらに仲の良さが深まった気がします。このメンバーで一橋祭を成功させることができてほんとによかった。来年の新歓期も今の団結力を保って乗りきっていきましょう!!最後に、一橋祭費を快く払ってくれたり、準備や当日等手伝ってくれた先輩方、本当にありがとうございました!!先輩たちが私たちのクレープをおいしいと言ってくれたときはうれしかったです。P.S まさか自分が大学に入ってこんなに行事に熱く燃えるとは思わなかった なあ。。。 . 【タイトル】お疲れ☆ No: 1526[ 【 名前 】:やの 【 日付 】2002/11/06 19:16:38 本当に一年生のみんな、お疲れ様でした。クレープもおいしかったし、何よりみんながまとまって楽しそうだったので、よかったです。おばちゃんは安心しました。ほかの学年の人も飲み会を盛り上げてくれたり、ほんと感謝です。わたしも楽しく参加させてもらいました。そんでもって明日から4女でタイに行ってまいります!楽しみ、楽しみ♪ . 【タイトル】私も・・ No: 1527[ 【 名前 】:つげー 【 日付 】2002/11/06 20:35:07 一橋祭が楽しかったので、書き込んじゃいます。一年生のみんなも、協力してくださった先輩方も、本当にお疲れ様でした。1500枚以上も売れてたとは・・驚きです。皮焼きもなんだかんだ言って楽しかったです。でも、厚めだったので、気持ち悪くなった先輩もいらっしゃると思います、、すみません。にしても、3日目あたりの、皮のタネ作りをする一男のパワーには感服しました。短時間ですごく綺麗なのができあがるようになってきていたので、彼らがパワフルになっていくのが手にとるようにわかっちゃいました。きっと、テニスが強くなっていると思います。お疲れ様です。それに混じって手伝ってくださった先輩方も本当にありがとうございました。今は、達成感と満足感で一杯です。みんなに感謝してます☆ . 【タイトル】57件目から60件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。わお No: 1528[ 【 名前 】:吉田 【 日付 】2002/11/08 00:08:44  一橋祭がらみの書き込みが沢山!!久しぶりに見てみてビックリです。しつこいようですが、本当に楽しかったです&一緒に頑張った一年生のみんな、先輩方、買ってくれたお客様、皆々様に感謝の気持ちでいっぱいです。クレープ屋で働く私も、あんなに沢山のクレープ&クレープを求める人々には初めて出会いました。クレープへの愛情も高まったと思いきや、早速の水曜のバイトオファには、ひよりました。もう当分クレープは、、、、一年生の本音ですよね。一橋祭集中〜だったので、あまりにバイトを休み過ぎ、解雇に本気でおびえる今日このごろです。気合いで頑張ります。浦和に来た際には是非お立ち寄りくださいね〜 . 【タイトル】ランキング戦の結果 No: 1529[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/11/19 21:58:53  11/19矢川  滝沢(8位)4−6 植竹さんこの結果8位植竹さん、9位タッキーになるんですよね?やっとランキングが動きました。次の椰子戦はランキングをもとに試合が組まれるはずなので、シングルスやってみたい人とかは今が挑戦のチャンスだと思います。頑張りましょう。 . 【タイトル】クリパ@HUB吉祥寺 No: 1530[ 【 名前 】:佐藤 麻衣 【 日付 】2002/11/23 20:15:41 今年のクリパは、HUB吉祥寺南口店で6時半からです!ぜひ皆さまご参加ください!よろしくお願いします♪ . 【タイトル】3年生の方々へ No: 1531[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/11/23 23:57:04 なんか今度、俺が内定もらっている日本生命の人事担当者が来てうちの大学の本館でセミナーをするらしいです。金融業界志望者だけでなく、就職活動する人すべてに有益な情報を提供してくれるらしいので、是非行ってみて下さい。 ■日時:11月27日(水) 第1回:16:20〜17:00  第2回:17:10〜17:50                   ※第1回・第2回とも同じ内容 ■場所:本館36番教室 ■内容:「就職活動って何をすればいいのだろう」=魂(たましい)の叫び      「金融機関の仕事ってどのようなものだろう」=早分かり金融業界基本的になんでも質問してOKだと思います。例えば、週何回合コンしてますか?とかでもいいと思う。ていうかむしろ喜ばれるかも!ちなみに今回説明に来る神谷さんって人は実際に俺を採用してくれた人です。今でも頻繁に飲みに誘ってくれいつもおごってくれる良い人です。植竹さんなども知っていると思いますが、基本的には超遊んでる人です。(会えばすぐ分かります)ただ仕事にはすげー厳しくて、メチャメチャできる人です!だから、どんな質問にも柔軟に対応してくれると思います。去年俺もそうだったけど、今の時期って何やっていいか分からないんだよね!目標もはっきりしないし・・・。第一志望なんて今決めても内定取れる可能性の方が少ないし。だから、いろんな業界を見て、視野を広げておくのがベストだと思います。ということでよろしくね!! . 【タイトル】53件目から56件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。谷保が熱い No: 1532[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/11/26 21:03:19  今日はランキング戦が3つ行われました。ランキング制の活性化のため、了解を得て書き込みます。 第一試合  滝沢(9)6−1米谷 第二試合  植竹さん(8)6−1木船 第三試合  山口(1)6−3柳原(7)よって、柳(7)、植竹さん(8)、タッキー(9)、米谷(10)、木船(11) となりますね。ルールによると・・・ . 【タイトル】続 3年生の方々へ No: 1533[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/11/27 01:45:53 たびたび申し訳ないです。掲示板を悪用してすみません。今度はセミナーの案内です。なんかゲーム形式らしいので以外と面白いかも!たしか前に社員に「セミナーの企画考えてよ!」って頼まれたので、「コンパニオン呼んで学生と大騒ぎすれば、話題独占ですよ!」っていったら大爆笑された記憶が・・・・。俺の企画を押しのけて採用されたんだからすばらしい企画に間違いないと思います。以下、案内文ニッセイでは、下記日程にて「ニッセイ就活支援セミナー」と題し、皆さんの就職活動を支援するセミナーを開催いたします。● 「自分にはどんな仕事が向いているのか」=適職診断● 「金融機関の仕事とはどのようなものか」=ビジネスゲームをコンテンツとし、「自分発見」「仕事発見」ができるセミナーとなっております。予約〆切は、11月30日(土)です。■ ニッセイ就活支援セミナー■● 日時:12月7日(土)、8日(日)、9日(月)、13日(金)、14日(土)● 場所:東京都千代田区有楽町1−1−1 日本生命日比谷ビル7F※当セミナーは予約が必要です。予約についてはこちらのHPをご覧くださいhttp://www.nissay-saiyo.comということで宜しくね。あと参加する場合は木曜の夜までに俺にご一報ください。でわ!でわ! . 【タイトル】 Prev: 1532 / No: 1534[ 【 名前 】: 【 日付 】2002/11/28 00:31:59 . 【タイトル】お初です。 No: 1535[ 【 名前 】:きぶね 【 日付 】2002/11/28 01:29:57 初めてで何書いたらいいのかよくわかりませんが、取りあえず書き込んでみたくなったわけです。この前チャイナブルーという変わったカクテルを飲んだのですが(実際にはバイト先で客に作ったやつをちょっとだけ味見しただけですが)、かなりおいしかったです。アルコール度数もうっかり高そうなので、落としたいor何か吐かせたいならお勧めです。ちなみにこの前の谷保練でさくっと植竹さんにしばかれました。言い訳ですが僕のラケットは曲がってます。 . 【タイトル】49件目から52件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。↓名前間違えました。 No: 1536[ 【 名前 】:キビューネ 【 日付 】2002/11/28 18:29:15 訂正しときます。 . 【タイトル】ノリノリの木船には乗っといた方が利口。 No: 1537[ 【 名前 】:脇 【 日付 】2002/11/29 04:31:08 例年のことなんですが、最近、再び奴が近くに来ていることを直感で感じます。そう、サンタクロース。今日なんて、スーパーに行けばクリスマスソングのオンパレード。立川はすっかりライトアップされ、趣味であるデパートの化粧品売り場巡りも浮き足立った気分に感染してしまい、楽しめず。さらに安住の地であるはずのスタ丼屋にまで、マライアの恋人達のクリスマスが有線から流れてくる始末。しかもスタ丼屋の客はもさい男がポツンポツンと3人。もちろんそのうちの一人が俺、という悲しい現実。ただその寂寥感に逆に、「画になるなー、俺」なんて自己陶酔に陥っていると、他の二人は寂しさに耐えきれなくなったのか、早々に食べ終わって店を出て行ってしまう。「俺が最初に店に入ったのに」と突然同志を失った不条理に、抗議するべきかどうかと戸惑っていると、追い討ちをかけるように店員2人がお互いに彼女話を自慢し始める。気ぃ、使えよ、店員。「出よう」とここに至って遂に勇者の心に逃げの姿勢がチラホラ。しかしクリスマス気分という奴は容赦がなく、ご飯を掻きこんで急いで店を出ると、富士見通りじゃない方の通りは既にライトアップ済み。「店入ったときはこんなじゃなかったのに」と先に店を出た二人がいそいそと出て行った理由を悟る。奴らこれを恐れてたのか。早く言えよ、同志だろ。しかし俺は勇者。寂しさの深い味わいを知るマゾヒスト。こんなことでくじけるものか。だいたい寂しそうに見えるだけだし、寂しい人を演じてるだけさ。なんて、自分を偽るのも限界だ!すべてはこの雰囲気のせいだ!決めたぞ。今年こそサンタ狩りをやってやる。ロックフェラーの巨大ツリーに、遠目からは雪化粧のようで近付くと誰かのヒゲなんていう仰天ニュースが配信されたら、間違いなくヒゲはサンタのものであり、犯人は僕です。やってやります。そういえば、5男の連絡網に関して雅英が怒られている、という事を聞いて思い出したことがあります。そう、思い返せば小学生の頃。皆さんはコントでしか見たことないであろう、「みんな眼をつぶれ、残念なことだがこの中に犯人がいる。今なら許すからその者は黙って手を挙げろ」と先生が言うシーンに、僕は実際に出会ったことがあります。その犯人として。もちろん手は挙げませんでした。最初は「俺はやってない。A子の悪口をこっそり黒板に書いて、まさかA子が泣き出し、こんな大事になるなんて思ってもみなかったけど、あれは俺じゃない」と心の中で随分葛藤があり、頑張っていたものの、なかなか名乗り出ない犯人に痺れを切らした先生が「今日は犯人が名乗り出るまでみんな帰れないからな」と言い出してしまい、僕の心の中にもある変化が。「確かにあれは俺がやった。でも、こんな状況に追い込まれたら名乗りたくても名乗り出れないだろ。そこ気づけよ、先生。だから、みんなが帰れないのは俺のせいではなく、先生のせいだ。だな。」と責任を回避したうえに、誰か名乗ってくれないかなーという空想をするほどの開き直りも少年時代に経験。なんて、自分を偽るのも限界だ!連絡網いつも止めてるのは俺だ!ああ、すっきりした。小学校の頃にも掲示板があれば良かったのに。さて、前置きは以上にして本題ですが、実はうちの冷蔵庫なんです。そろそろ僕に叛旗を翻すのではないかと日々疑いが増しています。牛乳を飲む度に、ひょっとすると冷蔵庫の奴、牛乳冷やすのやめて俺の腹を壊そうとしているのでは、的な疑念が頭を掠め、既にお互いの信頼関係は崩壊している状況です。そこで彼はFA権を行使したいと僕に申し出、こちらとしてもこんな状況ですから、引き止めることはしない方針で臨みたいと思います。まだまだ現役ですし使い道も様々。例えば、ハートも頭も熱い田川君の、せめて頭の方だけでも冷やしてみるとか。いやいや、頭を冷やすと言えば、女性の苦情がかねてから殺到している山森の方でしょう。しかし、彼は既に手遅れ。冷蔵庫で冷やしたくらいではね。実はカープファンの間に言伝てられてきた、山森対処法と応急措置という紙切れを持ってたんだけど、この前の火事で焼けちゃって。まあ、もうすぐ卒業するだろうし。それと幸義。本店はここまで引っ張るほど美味いかどうか謎。その覚悟で行ってね。 . 【タイトル】練習予定 No: 1538[ 【 名前 】:タ二 【 日付 】2002/11/30 02:08:10 連絡網でも回しましたが↓の脇さん&四男の某Aらたさんがとめてる可能性があるので一応。12月は2日(月)休み、   4日(水)3−5上水、6日(金)3−4中央9日(月)3−4中央 11日(水)3−5上水、13日(金)休み16日(月)3−4中央 18日(水)3−5上水で火曜は申し訳ないんですがコートが確保できずすべて中止ということで。全体的にコート確保がままならず練習時間が減ってしまい申し訳ないです…あと行事を確認しておくと、7日(土)対抗戦vsやし〜7:30昭島駅集合〜←ドタキャン、遅刻者はデコピン。20日(金)クリパ 18:30〜吉祥寺HUBにて←詳しくは後日。ってな感じです。↓全く変な先輩です(笑)。でも大好きです。実は今年の夏合宿の班は部長の強権を発動して自分の班にごーいんに組みこませていただきました。だってこんな僕のくだらんおやじギャグに鋭い突っ込みを入れてくれるのは脇さんだけなんですもーん!ま、僕らのコンビネーションを見ればみんな納得してくれるはず…?ネ、脇さん♪とまぁ、突然公共の場で勝手に脇さんへの片思いを告白してしまったわたくしですが、それも今日突然に「脇さんが12月1日に福岡に帰ってしまう」という事実を耳にしてしまったわけで、僕がこんなにも思いを寄せているということを知りながら何も言わず僕のもとを去っていこうとするとする脇さんに腹立たしさを覚えたわけで…って、これ以上書くと自分の文才の無さがばれてしまうのでそろそろウザい書き込みは終わりにしときます。とにかくあのコールがこれから聞けなくなると思うと寂しくなるってことです。わきわき〜 わきわき〜 しぬまでわきわき〜 わきわき♪  . 【タイトル】脇さん、文才が錆びましたね! No: 1539[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2002/11/30 04:44:19 昔のあなたはもっと凄かったはず!繊細さの中に力強さがあり、力強さの中に人生への飽くなき探究心が感じられました。今は見る影もないのが非常に寂しいです・・・・・。ノーベル賞は取りにいくと取れないものです。田中さんはノーベル賞が欲しくて研究に没頭したのでしょうか?大事なのはただひたすらアカデミーに身と投じる謙虚な姿勢なのです。今のあなたには感じられませんが・・・・・。文章もまた芸術の一つであることを忘れないでください。ではお元気で!! . 【タイトル】45件目から48件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。脇さんFOREVER No: 1540[ 【 名前 】:ヤナギ 【 日付 】2002/11/30 22:03:12 練習中の突然の奇声、誰もが予想だにしない様々な行動で、僕らを楽しませてくれていた脇さんともうALPHAでお目にかかることが出来ないかと思うと、12月のスタ丼屋のような寂寥感を覚えてしまう今日この頃です。ところで29日に一年会兼吉田&中村誕生会が密かに開催されました。今までになく激しい飲み会になったのは良かったのですが、そのエネルギーがあらぬ方向にそれてしまい、連続放火事件にまで発展したのは迂闊でした。もう一女にはライターは持たせません。まあでもみんな楽しかったみたいなんで、次期コンパ係の内定はもらえたかな・・・と、勝手に思ってます。ただ、一年会・菅原さん誕生会と連続で養老なのはちょっと、、、 . 【タイトル】脇さーん No: 1541[ 【 名前 】:とくちん 【 日付 】2002/12/01 00:47:47 俺も金曜日に植竹さんから「脇さんが福岡に帰ってしまう」という報告を受け、かなりショックでした。脇さんは最高のエンターテイナーでありました。脇さん特製「砂サンド」の味は忘れません。しかし、脇さんならうっかり飛行機で上水まで来てくれるはず。「今天神なんだけど、今日は何コート?」そんな声が聞こえてきそうです。しかし、もっと動揺したのは、「12月1日に色紙渡せないかな」という次官のお達しでした。さすがに二日でみんなに色紙を書いてもらうのはちょっと…ターニャと相談した結果、郵送することにしましたので、すいませんが脇さん色紙は実家の方でお待ちください。それから今日は菅原君の誕生会。みんなで盛り上がりましょう☆ヤナギ>真似したのは君達でしょ。徳田さんが一年会に対抗意識を燃やしているような誤解を与える記述はやめましょう(笑) . 【タイトル】arrivederci !! No: 1542[ 【 名前 】:キビューネ 【 日付 】2002/12/02 19:44:06 脇さん。もう一回『アアァァッ』とか叫んでほしいです。別に『アハッッ』でもいいですけど。題名は僕の祖国イタリアで『もう二度と会えないね』ってゆー意味です。………うそです。ホントは『さようなら(友よ)』らしいです。親しみを込めさせてもらいました。是非一度イタリアへ旅行に行ってみて下さい。気持ちのいい所ですよ。九州は台風が来るそうです。夜、雨戸はしっかり閉めて耐えてくださいね(_ _;)前回の続き。チャイナブルーはライチリキュールをシングル、ブルーハワイレモンリキュールをシングル、後はソーダを混ぜて氷を入れれば完成です。ワイングラスに入れるとお洒落っぽいし、マグカップだと絵の具っぽくてシャレにもなりません。 . 【タイトル】決勝戦のお知らせ No: 1543[ 【 名前 】:連盟委員長(この前飲み会に乱入してごめんなさい) 【 日付 】2002/12/06 01:10:41 今年度9月11日より行われてきた学内個人戦大会、一橋OPENのシングルス決勝戦が12月11日に小金井公園テニスコートで行われます。女子シングルスの対戦カードは末松選手と松田選手のTIPTOP対決。末松選手は第9シードながら第1シードの田窪選手を破るなど、熱戦を勝ちぬいて悲願の決勝進出。一方松田選手は国公立準優勝の実力通りの試合運びで決勝に進出しました。男子シングルスは寺前選手と浜田選手の同好会対決。寺前選手は昨年度単複制覇の勢いそのままに前評判通りの決勝進出。対する浜田選手は寺前選手とのダブルスのペアであり、インターハイ出場などの輝かしい実績そのままに勝ち上がってきました。決勝戦では毎年本連盟最高レベルの白熱した試合を観ることが出来ます。本年度も厳しい試合を勝ち上がってきた選手によるすばらしい試合が観れると思います。さらに今回は試合を見に来てくださる方々も楽しめるようにラケットバッグやウィンドブレーカーなどの豪華賞品があたる的当てゲームやスコア予想大会などの企画を行います。的当てゲームはコート内で行う予定ですのでテニス道具をご持参いただきたいと思います。コートはオムニコートです。景品は数多く用意しておりますので、参加してくださればどなたにでも大きなチャンスがあると思います。なお、当日は午前9時〜女子シングルス決勝。終わり次第的当てゲームを行い、スコア予想カードを出してもらいます。そして企画が終わってから男子シングルスを行います。学内最大の大会の最後を締めくくる大一番を是非是非お誘い合わせの上ご覧になって下さい。それでは、突然の書きこみで失礼致しました。 . 【タイトル】41件目から44件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。おつかれ! No: 1544[ 【 名前 】:YASHI 【 日付 】2002/12/07 23:01:35 今日の対抗戦、対抗飲み、合コンおつかれさまでした。2次会のメンツがそろわなくてすいませんでした。でも1次会だけでもとても楽しかったです。次回もまたお願いします。 . 【タイトル】お疲れ様でした No: 1545[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/12/08 00:54:33  対抗戦お疲れ様です。途中までしか出来なかったけど、開催出来ただけでも奇跡でした。 結果はSusながら敗北ということで、サークルとしての一層の努力の必要性を感じましたが、寒い中みんな良く頑張ってたと思います。  雨で打ち切りになって僕があんなに凹んでたのは、1ヶ月以上もこの対抗戦のシングルスに勝つことを目標に頑張って来たからです。けど、試合出来なくてつらい思いをしたことで、やっぱり自分はテニスがほんとに好きなんだと再確認することが出来ました。これから就活もあるし、今までみたいにテニス馬鹿でいることは出来ないけど、行ける時には練習に出たいと思います。二男も練習運営しっかりやってくれてるようだし。    特に一・二年生のみなさんは、この冬の間にしっかり練習して上達してください。明確な目標を定めにくい時期ではあるけれど、ランキングなり、一橋CUPなり、目標を決めて練習や闇錬頑張れば、来春きっと新一年生の良いお手本になれると思います。というよりなってください。 三年は就活頑張ろうね。たまには練習で暴れよう。サッカーもしたいかも。 四・五年生の皆さんは最後の対抗戦お疲れ様でした。四・五年生の居る対抗戦はこれで最後かと、応援しながら切なさを感じました。けど、2/27の一橋カップは今年から四年出場可になったので、是非練習して男女とも戦力になって下さるようお願いします!  . 【タイトル】タニ〜、紅白戦やろうよ! No: 1546[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/12/10 23:39:03  今年の対抗戦もすべて終わり、みんなテニスの目標が無くなってしまったと思います。一方で、最近ラケットを購入したという話をよく聞きます。個人的にはゼミが忙しくなってしまい、おまけに就職説明会で水曜練に行けません。で、今昭和の森のHP見てたら、平日のコート代は休日の半額に近いことが判明! 「一日貸し」とかいうプランもあるらしい。冬休みに入ったらどうでしょう?一橋カップの人選も必要だし。  あと、今年は一回も練習に行けないかも知れないので、練習の無くなった火曜日やその他の日で、豊田コートまで来てくれる熱い人いませんかねえ?  . 【タイトル】何か面白いことないかなーって思ってクラコンに行ったけどまったく面白くなかったので萎えてしまった男の魂の叫び No: 1547[ 【 名前 】:ヤナギ○○ 【 日付 】2002/12/16 02:30:19 今日(ってかもう昨日ですが)、最後のクラコンに出席してきたんですが、内容は・・・非常にお寒いもので。一次会は普通に食事して二次会でカラオケってゆーのはどうもアルファの飲みに慣れてしまった僕には物足りなく感じてしまい、三次会には出席せずに帰宅。改めてアルファの飲み会の楽しさを再確認することが出来たという意味で有意義な一日となりました。今からクリパが待ち遠しい限りっす。デジカメで皆さんが酔って醜態を曝しているのを記録に残したいですし。以上、やりきれなくなってBBSに書き込んでしまった男の愚痴でした。グッチさん>僕はだいたい暇なんで読んでくれれば何時でも行きますよー . 【タイトル】37件目から40件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。何か面白いことないかなーって思ってクラコンに行ったけど自分たちの老いを感じて萎えてしまった男の魂の叫び No: 1548[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/12/16 12:57:00  僕もクラコンに行ってきました。三年なのにクラコンがあるっていうのはとっても熱いけど、お酒を用いても過ぎ去った時間を埋めることは出来ないようです。みんなすっかり大人になってて、とてもコールを始めるような空気じゃなかったです。クラコンこんなもんだっけー、ってびっくりでした。みんなが変わったのか自分が変わったのか・・・。この二年半の間に、僕は幸か不幸かアルファの飲みに順応してしまったようです。二女のみなさんくりぱ頑張って下さい。期待してます。 最近寒さとゼミの作業のせいで体調を崩してます。サラダ食べて、野菜ジュースと青汁飲んで睡眠とっても治りません。最近摂取出来てない栄養素ってなんだろうって考えてみたら、あっ、テニスだ!という結論に。今日はうっかりゼミの仕事が無くなったので練習に行ってみようかと。人いるかな・・・ . 【タイトル】クリパの前に髪の毛切ろうかなぁ・・・・ No: 1549[ 【 名前 】:キビューネ 【 日付 】2002/12/18 21:22:05 今日今年最後の練習に行ってきてすごい疲れました。闇練をその前にしてたってのもあるかもしれないけど……人数は横で練習していたYASHIの半分にも満たないであろう9人であり、いっぱい試合をしました。そしてアフターはSAIZE。柳原君の車(立派ですよ)でギュウギュウ詰めになって向かいました。せまかった。僕も助手席に乗りたかったけれど、T沢君に奪われ失敗しました。後ろでは2年の多田さんや女の子の吉田さんが苦しんでいたというのに……おっと松本君もでしたね。やっぱりB型だなぁ(笑)ごめん、何もネタがなかったので悪口言っちゃた、許して。ちょっとフォローしとこう。帰りは疲れた柳原君の気持ちを読んで、滝沢君が「おれが代わりに運転するよ」と交代。さすがです。とまぁ、ここまでは前置きですが、僕は髪切るべきなのか微妙に考え中です。ネタになることは承知の上ですが、散髪のときのあのチクチクした痛みともカユみともくすぐったさとも言える感触が大っ嫌いだから……どうしよう。ま、どうでもいい話でしたが。2女の皆さん、クリパ頑張って楽しく盛り上げて下さい! . 【タイトル】今年最後の No: 1550[ 【 名前 】:多田 【 日付 】2002/12/18 21:45:26 今年最後の公式練習ということで遠路はるばる行ってみました、上水。馬場や木村さんといった「レア」な方々にコートで会えたのは良かったのですが、椰子の衆人環視のなかで小さくなって着替えるはめに・・・。逆に椰子を囲めるくらいの、アルファの人数面での復活が待たれます。そういう自分も10日ぶりのテニスでしたが・・・。木船君は、クリパで再びアルファプライスをやりたいらしいです。二女がどんな企画を練っているのか、よく分かりませんが、活躍の場を彼に与えてあげて欲しいものです。ヤナギ>わざわざ家の近くまで送ってもらい、助かりました。ありがとう。    早くナビに頼らず、余裕しゃくしゃくで運転できるようになってもらいた    いです。テニスしてるときのヤナギのように。     . 【タイトル】多田さん、カン違いです。 No: 1551[ 【 名前 】:キビューネ 【 日付 】2002/12/18 23:41:45 僕はアルファプライスなんかやりたくないです。そこはしっかり訂正しとかないといけない。それに今の時代は『上』の毛を切るなんかよりも『 』の毛をどうにかする方が流行っているんですよ。そうですね、ちょっと「あちっ」って思うかもしれませんね。まぁ、少なくとも僕はそう思いますね。もっともクリパではそんな事態は起こらないでしょうが。意味が解らなければ、ヤナギにでも聞いてください。彼は既に3回ほどその危機的状況を乗り越えていますから、懇切丁寧に教えてくれますよ。 . 【タイトル】33件目から36件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。 No: 1552[ 【 名前 】:やなぎさわ <キビューネ勘違いして戸愚呂弟の100%に勝負を挑んで宇宙の藻屑と消えるの巻> 【 日付 】2002/12/19 01:28:03 二つ前の木船の書き込みに少し違うような点があったので指摘したいと思います。僕が思うに滝沢氏は僕が疲れているから運転したのではなく、単に自分が運転したいから運転したのではないかと思うわけで・・・つまり、このエピソードは彼のフォローにはなっていないわけで、つまり、木船は本当は坊主になりたいわけで、そこで僕が責任を持ってクリパにバリカンを持っていきたいわけで最終的には僕が再び落札するわけでさっき松本とメールしていたらいきなり女性の言葉で返事が返ってきて日和ました。(送信者名は松本のまま)きっとそのメールは松井が書いたわけで僕は見せ付けられただけなわけで2女の皆さんにはクリパで二人をいじってもらいたいわけでそんなこんなで父さん、僕は富良野に帰ります・・・ . 【タイトル】キビューネ!!短髪にすべし!! No: 1553[ 【 名前 】:ヨシダ 【 日付 】2002/12/19 01:30:43 きっとみんなキビューネの大々的なイメチェンを期待してるはず!!私も今年最後の練習に参加した一人なのですが、人数は少なかったけど、その分沢山打てたので、私的には満足でした。(最近運動不足なので、、)っと僧帽筋(肩筋に微妙に痛みを感じる今現在、、、でございます。ヤナギ>&タッキィ??送ってくれてTHANK YOU!助かりましたわ。 . 【タイトル】間違えました↓ No: 1554[ 【 名前 】:やなぎさわ 【 日付 】2002/12/19 01:33:56 間違えて題名をメールの欄に書いてしまったので、ここに再び記します。『戦慄!木船、勘違いして戸愚呂弟100%に戦いを挑んで一瞬のうちに宇宙の藻屑と消える』です。二時間ドラマ並に長いタイトルがマイブームのやなぎさわでした。 . 【タイトル】木船、髪切れ! No: 1555[ 【 名前 】:なかむ 【 日付 】2002/12/19 11:42:17 髪の毛を切るかどうかというちょっとした話題で反響が大きいなんてさすがは木船!やってくれますね。この調子でアルファに一大短髪ブームを巻き起こしてください。でも木船以外に長髪の人って見当たらないけど。。。私は暇さえあれば練習に熱く行く人間だったのですが、ここ最近の疲れがたたったせいで、風邪をひいてしまい、しかもこじらせてしまい、肝心の最後の練習に行けず、非常に悔しい思いをしました。やなぎの車が見れなかったことよりも、木村さん&馬場さんに会えなかったことの方が悔やまれます。てか、明日はクリパですね。今からとても楽しみです! . 【タイトル】29件目から32件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。ついに夢にまで見た断髪式が現実に・・・ No: 1556[ 【 名前 】:元社長のマツモト(現ヒラ) 【 日付 】2002/12/19 14:49:30 我々アルファ一年が拳拳服膺に新歓期以来望んできたことが本当に起こっちゃうんですね。本人も気炎万丈たる思い、これは今から式が楽しみですゥ・ただ、蓋棺事定と申しまして木船が髪をばっさりと切ったあとに急にあの亜麻色髪の乙女が如しウツクシイ長髪が恋しくなってしまわないかと、自分ホントの所不安を払拭できないでいます。また、木船から長髪がなくなると一体奴に何が残るか、と、短髪木船の個性とは何ぞや、と今から意匠惨憺としているわけですよ、自分は。やなぎぃに対抗して四文字熟語がマイブームなわけですよ、自分は。あと昨日は柳原さんに実に申し訳ないことをしてしまったな、と。日々反省です。なにしろいつの間にか自分の携帯がヤツに奪われていました、なす術もありません。最後に。やなぎぃには負けません。木船の髪を射止めるのはこの松本です。 . 【タイトル】この調子で皆さん書き込みましょう。 No: 1557[ 【 名前 】:キビューネ 【 日付 】2002/12/19 14:58:29 最近掲示板が非常にもの寂しい限りでしたが、やっと aggressive になってきましたね。いいですねぇ〜しかし、But、However……僕が髪を切るかどうかは自分で判断します。他人に汚されるのも、ましてやバリカンを使用することも断じて禁止、持ち込みは厳禁です。 . 【タイトル】きびゅーねなんてぶっちゃけどおでもいい。 No: 1558[ 【 名前 】:どうやら転職して新しい会社のヒラとなった元社長のつれ 【 日付 】2002/12/19 16:00:17 木船くんが断髪後くすぐったいと感じるのは、髪が皮膚に触れているからです。→髪が皮膚に触れない長さにすればよい。→坊主。やなぎいえ。私にあたるのはやめてください(切実)。そして、坊やをあなたの会社に入れるのは断固として反対です。 . 【タイトル】初投稿です No: 1559[ 【 名前 】:松浪 【 日付 】2002/12/19 16:01:46 初投稿で緊張しています。この頃サークルに顔を出してないので皆さんもう忘れているかもしれませんね。最近セブンにてバイトを始めました!今はクリスマスということで、サンタの格好をしてお金を稼いでおります。因に明日、皆が盛り上がっているとき、私はサンタになっております。。。(私話ばかりでスミマセン)明日のクリパの**君の断髪式、見れないのがとても残念です。今、隣りには松井氏がおります! . 【タイトル】25件目から28件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。隣にはあやみちゃん No: 1560[ 【 名前 】:つげ 【 日付 】2002/12/19 17:58:45 松浪由子に続いてあやみちゃんの隣を射止めてしまいました。洋ちゃんごめんなさい。今頃頑張ってチャリこいでんだろうなぁ。。それはそうと、昨日はうっかり美術館なんて行ってしまって、優雅な午後を過ごしていたつもりでしたが、今アルファ掲示板を見て感じたのは、「乗り遅れた、、かも」いいですそんなこと、気にしません。つよがりです。中村さんは風邪気味ですが、明日のクリパでは間違いなく一女MVPをとってくれると信じてます。治してきてね。それも含めて(断髪式ももちろん含めて)、明日、楽しみにしてます。 . 【タイトル】幽遊白書全19巻を一気読みをし、戸愚呂弟が美しい魔闘家鈴木に向かって言った「見苦しいのを通り越すと、殺す気すら失せるねェ・・・俺にはあんたがゴミにしか見えない」という言葉に感銘を受けてしまった今日この頃、皆さん如何お過ごしですか? No: 1561[ 【 名前 】:エゴイストになれない鹿島のエース、その名は柳沢敦 【 日付 】2002/12/19 23:44:26 松井(社長のつれ)の書き込みに「坊や」という表現があったのですが、これはもしや松本の事を指しているのでしょうか?だとしたら何故に「坊や」なんでしょうかね?まさか・・・ね。それに僕は会社組織になんか所属していませんのであしからず。 . 【タイトル】ワオ!一年生がいっぱいだ No: 1562[ 【 名前 】:ヨシダ 【 日付 】2002/12/20 01:08:20 一日でこんなにBBSが変化するなんて、、熱い熱すぎる。外はこんなに寒いのに。クリパ前夜に何故にこんな夜更かしをしているのかといいますと、うっかりみた霊元導師とゆー映画のキョンシーが頭から離れず眠れません。キョンシーを忘れるいい方法ないですかね??お肌がかなり心配な19歳のクリパ前夜(もう当日)でした、、、。眠い(泣) . 【タイトル】otu No: 1563[ 【 名前 】:佐藤 麻衣 【 日付 】2002/12/21 01:25:54 . 【タイトル】21件目から24件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。otu No: 1564[ 【 名前 】:佐藤 麻衣 【 日付 】2002/12/21 01:25:54 . 【タイトル】下のすみません・・ No: 1565[ 【 名前 】:佐藤 麻衣 【 日付 】2002/12/21 02:00:31 今日はお疲れ様でした!初めて2女で準備するイベントだったので、どうなるかわくわくしたり、心配したりでした。(事実、2次会では、あわあわしました・・)コンパ係さんの仕事は普段そつなくこなしているけれど、すごいなぁ・・と実感しました。こんな事も知れて、とてもいい機会になりました☆久しぶりに大人数そろって何か嬉しかったです〜皆のセミフォーマルが良かったです♪ . 【タイトル】2女のみなさんクリパ企画ごくろうさまでした。楽しかったです。 No: 1566[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2002/12/23 11:16:10  来年の練習予定載せてもらえたらありがたい。谷保・矢川はやるの? . 【タイトル】役員第一号決定 No: 1567[ 【 名前 】:一男一同 【 日付 】2002/12/28 16:29:08 本日行われた一男株主総会によって一橋庭球同好会連盟委員が厳正な審議の結果、全会一致で田川大輔氏に決定しました。氏は今後アルファの顔として連盟会議に出席することになります。みなさん温かい目で見守ってください。これをきっかけに練習復帰してくれることを切に祈ります。 . 【タイトル】17件目から20件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。あけまして No: 1568[ 【 名前 】:おめでとう 【 日付 】2003/01/01 02:19:10 ございます。みなさんいかがお過ごしでしょうか?瀬戸際伊藤です。ただ今バイトから帰ってきました。勤務先で新年を迎えてしまいました。まあそんなことはどうでもいいんですけどね。テスト怖いな・・・。今考えるだけでぞっとします。テストが終わるまで生きていられるか心配です。新年は無事に迎えられましたが、「新学期」も無事に迎えられるように頑張らなければなりませんね。1男のみんな、共に統一テスト頑張りましょう・・・。さて、ここからが本題なのですが、アルファのみなさんのなかで大晦日の猪木祭を録画されたすばらしい方はいらっしゃらないでしょうか?いらっしゃったらぜひ貸していただきたいのですが。気になって仕方ないです。 . 【タイトル】今年の猪木はどんな登場の仕方をするのかと期待してたけどたいしたことないじゃん! No: 1569[ 【 名前 】:やなぎはらまひと(本名) 【 日付 】2003/01/01 03:26:51 あけましておめでとうございます。新年第一号の書き込みを狙っていたのですが、テレビに夢中になっている間に伊藤さんに先を越されてしまいました。残念です。まあそれはいいとして今年もカウントダウンは99の岡村と共に過ごしていました。その前は紅白&ラーメン&猪木&たけし、のヘビーローテーションをこなし、今は、われポンを見ています。大晦日から正月にかけて何時間テレビを見たことか・・・>伊藤さんへ 統一テストは一緒に頑張って通しましょう。猪木祭りは残念ながら       録画はしていません。結果なら教えられますが・・・ . 【タイトル】年賀状 No: 1570[ 【 名前 】:多田 【 日付 】2003/01/01 12:11:33 年賀状書くのとか、だるいですよね。俺だけですかね…。自分で書かなかった上に、現役でいった友達は就活でそれどころじゃないのかだれも年賀状をよこしません。来たのは昔の友人からの数通と、永久脱毛のご案内でした。まあ、みんな携帯で手軽に済ますんでしょうけど、それすら面倒なのでこの場を借りてご挨拶。今年もよろしくお願いします。ところで伊藤が猪木好きと始めて知りました。そう言えば伊藤がプロ研に出入りしているとの目撃情報も・・・。たとえ進級できなくてもFA宣言はしないで欲しいです、伊藤・・・。 . 【タイトル】おめでとうあけまして No: 1571[ 【 名前 】:マスダエミ 【 日付 】2003/01/02 15:24:31 お久しぶりです。実は一年生から新年早々メールを受け取り彼らの素晴らしさに感激しました。ありがとう☆といいたくて書き込みしました。 . 【タイトル】13件目から16件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。あけおめことよろ。 No: 1572[ 【 名前 】:from SHIZUOKA Pref. 【 日付 】2003/01/03 14:54:34 あれっ、年賀状が高校の担任からしかこないってどゆこと?どうやら今年も波乱含みの展開は続きそうです。ところで帰省してからテニスを3回もやってしまいましたがやっぱ田舎はコートがタダなのが良いです。ウザい管理人はいないしゥ・。てなわけで今年もよろしくお願いします。 . 【タイトル】オメ!! No: 1573[ 【 名前 】:山森 直樹 【 日付 】2003/01/03 22:13:27 てどうございます。今日東京に戻ってまいりました。卒業できることを仮定すると、学生生活残り3ヶ月しかないのに、やるべきことが多すぎて、今までで一番辛い3ヶ月になる予感がします。とりあえず、今年も宜しくお願いします。 . 【タイトル】一月練習予定 No: 1574[ 【 名前 】:タ二 【 日付 】2003/01/07 13:05:00 あけましておめでとうございまする。バリから帰国し、30℃の気温差に風邪を引きそうなタニです。遅れて申し訳ありませんが一月の練習予定です。基本的には月、水、金すべて上水3−5です。ただし13(月)、20(月)はおやすみ。んでもって火曜練は21(火)、28(火)は矢川Bコートになります。また変更があるかもしれませんがその時は随時連絡します。 . 【タイトル】一女連盟委員決定のお知らせ No: 1575[ 【 名前 】:一女一同 【 日付 】2003/01/07 14:16:50 年内までにと言われていたのに、決定が今日になってしまいすいませんでした。一女の連盟委員は斎藤円氏に決定致しましたことを、ここに報告させていただきます。明るく、社交的な彼女なら田川氏とともに連盟委員の仕事を全うしてくれると思うので、御支援よろしくお願い致します。 . 【タイトル】9件目から12件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。一橋カップ No: 1576[ 【 名前 】:山口 【 日付 】2003/01/15 21:45:31  今日一橋カップの抽選会が行われました。 ALPHAは一回戦でFOCUS(A)と対戦することになりました。くじを引いたのは私です。すみませんでした、 と言わずに済むよう皆さん頑張って下さい! 無責任にも三年は出られるかどうか 分からないもんで。  FOCUSは厳しい相手だけど、勝算が無いわけではありません。テスト終わったら 練習頑張りましょう。今年は冬でも練習活発だから少々期待してます。  一橋カップは団体戦で、男子シングルス3本、ダブルス2本、 女子シングルス2本、ダブルス2本の計9本行われます。つまり選手は男7、女6の13人です。 ALPHAは1チームに全員が登録されていて、2/27当日までにメンバーを決定 するわけですが、人選については連盟委員の伊藤などが行うと思います。  質問などありましたら山口、伊藤、田川?まで。 . 【タイトル】一橋CUP その2 No: 1577[ 【 名前 】:伊藤 【 日付 】2003/01/15 22:58:10 一橋CUPについてですが、2月の27日に1、2回戦、28日に2、3回戦を 行いBEST4まで決定します(雨天時は3月13,14日)。 まだ細かいことは決まってませんが、何かあれば連盟係まで。 . 【タイトル】大会のお知らせです。 No: 1578[ 【 名前 】:GALA庭球連盟 【 日付 】2003/01/17 19:43:02 突然の書き込み、失礼いたします。 大会のお知らせで、お邪魔をしました。 2月10日(月)から、GALA Winter Tennis Tournament 2003を行います。 今回の大会の目玉は、1.2年生対象の新人戦ダブルス!! しかも、4年生にとっては、学生最後の大会!! この時期、なにかとお忙しいとは思いますが、 ほかの大会とはまた一味違った大会を企画しております。 詳しくはGALA庭球連盟HPで紹介をしております。 ぜひ、ご検討のうえ、参加のほうお待ちしております。 http://www.maicom.co.jp/~tama/gala/gala_index.htm . 【タイトル】アルファの新しいサイトができました! No: 1579[ 【 名前 】:1男松本 【 日付 】2003/01/26 22:28:25 こんにちは、1男の松本です。 実は我ら1年は一月某日にあたらしいHPを作ろうと決心し、ホームページ作成ソフトを購入して ワタクシ松本が管理人として一年一丸となりこれまでHP作りに苦心してきました。 まだまだショボショボのページですが、それなりに見れるモノになったんでご紹介したいと思います。 新しい最近の写真等もUPしてますんで是非ご覧下さいネ。(徳田さん、新さんアリガトウございました!) こちらがページのアドレスです、どうぞ気軽に掲示板に書き込んでくださいネ! ↓↓↓ http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Circle/2951/ . 【タイトル】5件目から8件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。永い間 No: 1580[ 【 名前 】:植竹 【 日付 】2003/02/11 23:09:58 ここのHPにはお世話になりました。 ありがとう。いつ閉じてしまうの? . 【タイトル】とくちん No: 1581[ 【 名前 】:拝啓 管理人様 【 日付 】2003/02/15 20:24:24 まもなく閉鎖ということで、 長い間お世話になったこのページともお別れになります。 思えば俺が一年生の時から始まり、 実に約三年間アルファを支えてきたことになりますね。 このページが果たした役割ははかり知れません。 管理人さん、雨の日も風の日も更新して下さって 本当にどうもありがとうございました。 一ユーザーとして御礼申し上げます。 . 【タイトル】お久しぶりです。 No: 1582[ 【 名前 】:マスダ 【 日付 】2003/02/23 08:33:04 ここ閉じてしまうんですか? 本当に悲しいです。 とくちん、ホントだねうちらが一年のときからずっとだよー。 . 【タイトル】お世話になりました。 No: 1583[ 【 名前 】:新 【 日付 】2003/03/26 21:44:02 このページには僕達の代の成長とともにあったなどと勝手な解釈をしている自分 としてはここがなくなるのは本当に悲しいです・・・。しかしながら自身が卒業 されてからも続けてくださった黒木さんの思いやりに感謝しております。本当に お世話になりました。ありがとうございました。 . 【タイトル】1件目から4件目まで、新しい投稿記事から順に表示します。 最大保存件数は、2000件です。まとめてレス。 No: 1585[ 【 名前 】:黒木@管理人 【 日付 】2003/04/08 22:16:55 新、とくちん、植竹、わざわざ感謝の言葉をサンキュ。 .